虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/18(月)19:37:19 だら先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/18(月)19:37:19 No.639712735

だら先のガイ先生に対する扱いは雑だけど信頼は物凄くしてる感じなのなんか好き

1 19/11/18(月)19:39:34 No.639713419

イタチが言う通りの実力でしたね…

2 19/11/18(月)19:41:18 No.639713980

なかなかこの2人はキてると思う

3 19/11/18(月)19:41:25 No.639714019

月読食らってもなんとか堪えてたのにガイ来た途端ぶっ倒れて沈むの好き

4 19/11/18(月)19:44:17 No.639714943

>月読食らってもなんとか堪えてたのにガイ来た途端ぶっ倒れて沈むの好き カカガイガチ勢は目の付け所がすごいな…

5 19/11/18(月)19:47:36 No.639716036

まるでカカガイ博士だ

6 19/11/18(月)19:49:03 No.639716498

リーの完全上位互換なのほんとずるいというかリーがかわいそう

7 19/11/18(月)19:51:41 No.639717235

ニーサンが警戒してるのもなんか好き

8 19/11/18(月)19:52:21 No.639717413

リーはうだつの上がらない忍者になっちまったなあ

9 19/11/18(月)19:54:01 No.639717890

見返して見ると序盤のころからしっかり強キャラとして描かれていいよね スレ画に関しても写輪眼対策でアスマ紅より上だってハッキリ分かるし

10 19/11/18(月)19:54:08 No.639717920

>リーはうだつの上がらない忍者になっちまったなあ ボルトでは小隊率いてたし ナルトからの信頼もあったろ?

11 19/11/18(月)19:54:49 No.639718145

カカガイって発音しづらすぎない?

12 19/11/18(月)19:57:15 No.639718948

ガイ先生は忍術とか使えるっけ?

13 19/11/18(月)19:58:38 No.639719392

使える 口寄せとかも使えるしリーの完全上位互換

14 19/11/18(月)19:59:46 No.639719776

相性的にニーサンの天敵みたいな人だしな…

15 19/11/18(月)20:00:01 No.639719860

ガイ先生の活躍するところだけ読みたい

16 19/11/18(月)20:00:26 No.639719998

リーの上位互換って言うけどそりゃ現役の師匠が前線にたつなら仕方ない ボルトだと木の葉隠れで一番の体術使いって言われてるし

17 19/11/18(月)20:00:44 No.639720092

リーって上忍?

18 19/11/18(月)20:00:50 No.639720123

本気出されたら二人ともただじゃすまんからな…

19 19/11/18(月)20:01:00 No.639720166

自来也とガイ相手にして逃走出来るのも暁だとイタチ鬼鮫コンビくらいだわ

20 19/11/18(月)20:01:31 No.639720328

俺はカカシより強いよ

21 19/11/18(月)20:01:38 No.639720360

そもそも世代も違うしわざわざ師匠に勝つ必要ないよな…

22 19/11/18(月)20:02:28 No.639720621

だら先バカにされがちだけどジャンケンでガイ先生に勝つだけでも凄いよ

23 19/11/18(月)20:02:37 No.639720669

>俺はカカシより強いよ 本当に強いやつがあるか

24 19/11/18(月)20:05:35 No.639721602

その珍獣みたいな格好でさらにヒゲのオッサンにあなたの里の先輩たち半殺しにされたんすよ…

25 19/11/18(月)20:07:00 No.639722034

>>リーはうだつの上がらない忍者になっちまったなあ >ボルトでは小隊率いてたし >ナルトからの信頼もあったろ? 上司の立場から見た時に能力と信頼は別の問題だからな… 命じれば一生懸命やってくれる奴とか居て悪い話はねぇ

26 19/11/18(月)20:07:06 No.639722063

リーは忍術使えないけどガイ先生普通に使えるのはひどい

27 19/11/18(月)20:08:58 No.639722658

当初は中忍試験の我愛羅に勝てないんじゃないかと疑ってた

28 19/11/18(月)20:09:28 No.639722807

ガイがいないと真面目にカカシ先生は自殺しかねない

29 19/11/18(月)20:11:37 No.639723476

>ガイがいないと真面目にカカシ先生は自殺しかねない オビドが死ぬまで耐えられればって思ったけど父親が死んでから結構時間あるんだよな…

30 19/11/18(月)20:13:27 No.639724057

そりゃ弟子より師匠の方が強いのは当然だろう…って言い分は判るけど 師匠が(作品内で)大活躍しとおしちゃったら弟子は(作品内で)パッとしなくなっちゃうじゃん!ってのは思うよ

31 19/11/18(月)20:15:14 No.639724546

リーはいいんだよ幻術があるから 幻術っていうかコント空間展開だけれど

32 19/11/18(月)20:15:52 No.639724758

そもそも二部でのリーの活躍が…

33 19/11/18(月)20:16:22 No.639724921

仮に強さが互角でもガイがリーに八門開かせるわけにもいかんしそこはまあ…

34 19/11/18(月)20:17:00 No.639725102

スピンオフでのことだけど大蛇丸の味方化には相当貢献したと思うよリー

35 19/11/18(月)20:17:26 No.639725226

ガイ先生になくてリーにありそうな才というと酔拳になるのかな

36 19/11/18(月)20:17:53 No.639725363

八門は自殺技だから 託される側のリーは使えないのが痛い

37 19/11/18(月)20:18:18 No.639725501

>そもそも二部でのリーの活躍が… そもそもリー以外の同期も活躍微妙だからな…

38 19/11/18(月)20:18:33 No.639725569

だから無理にガイ先生に勝つ必要ないよね? 年齢も違うしこれからも成長し続けるんだし

39 19/11/18(月)20:18:56 No.639725686

リーの復活は二部になってからの方が良かったと思う 手術からあまりに早すぎたせいで復帰戦が微妙になった

40 19/11/18(月)20:20:21 No.639726139

リーは八門開けるようになったの?

41 19/11/18(月)20:21:56 No.639726629

君麻呂戦での我愛羅との共闘とか最高だったし…

42 19/11/18(月)20:28:49 No.639728865

ヌンチャクで反則級な神威と渡り合う

43 19/11/18(月)20:29:13 No.639729030

ニーサンはガイ先生の実力知ってるのか

44 19/11/18(月)20:29:24 No.639729088

足だけ見てれば戦えるとか無茶言うなよ!

45 19/11/18(月)20:29:51 No.639729247

>そりゃ弟子より師匠の方が強いのは当然だろう…って言い分は判るけど >師匠が(作品内で)大活躍しとおしちゃったら弟子は(作品内で)パッとしなくなっちゃうじゃん!ってのは思うよ る……るろうに剣心…

46 19/11/18(月)20:30:33 No.639729509

>ニーサンはガイ先生の実力知ってるのか 暗部時代に里の忍のことは大体把握してるんじゃないかな

47 19/11/18(月)20:31:16 No.639729767

六門で昼虎使用可能とかになればガイ先生よりハッキリと上ではないけど師匠超えできた部分もあるって感じでやれそう

48 19/11/18(月)20:33:58 No.639730740

>足だけ見てれば戦えるとか無茶言うなよ! 写輪眼対策でこれやられるとかどうしようもなさすぎる…

↑Top