ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/18(月)19:20:29 No.639707143
アローラの光ガラルの光に負けず劣らずのカントーの光貼る
1 19/11/18(月)19:22:54 No.639707902
………… ………… …………
2 19/11/18(月)19:23:43 No.639708179
グリーンはやくきて!
3 19/11/18(月)19:24:04 No.639708316
知らない人だ
4 19/11/18(月)19:24:55 No.639708559
なんか言え
5 19/11/18(月)19:25:21 No.639708688
モノマネ娘とのやりとりをみるに喋らないのは主人公としての演出で実際は普通に喋ってたはずなのに無口キャラに
6 19/11/18(月)19:26:09 No.639708945
小学生の頃とファッションセンス変わってねぇのどうにかしろ
7 19/11/18(月)19:26:48 No.639709158
本物の前作主人公なんですけお!
8 19/11/18(月)19:26:57 No.639709221
未だにお母さんが買ってきた服着てそう
9 19/11/18(月)19:27:01 No.639709244
なんかこの見た目のレッドさんゲイっぽくってさ!
10 19/11/18(月)19:27:44 No.639709463
光…光かな…
11 19/11/18(月)19:28:01 No.639709559
おっさんなのにそのファッションで大丈夫か?
12 19/11/18(月)19:28:20 No.639709658
ダンテよりちょっと歳下くらいか?
13 19/11/18(月)19:28:26 No.639709695
ダサい男臭すぎる言うけどレッドさんは実質山男だぞ
14 19/11/18(月)19:28:29 No.639709716
>モノマネ娘とのやりとりをみるに喋らないのは主人公としての演出で実際は普通に喋ってたはずなのに無口キャラに サントアンヌ号では無口な人ですねっ言われてたから単に人見知りなだけじゃないか
15 19/11/18(月)19:28:52 No.639709827
逆に考えちゃうとグリーンが一人でしゃべってるように見えて少し怖い
16 19/11/18(月)19:29:13 No.639709952
ロケット団のセリフから時系列考えるとスレ画まだ10代らしいな
17 19/11/18(月)19:29:41 No.639710111
クソダサ山男なんて解釈違いです!って人もいたのかな
18 19/11/18(月)19:29:41 No.639710114
グリーンと二人っきりの時は良くしゃべるんです?
19 19/11/18(月)19:30:00 No.639710224
モノマネ娘にだけは饒舌な男
20 19/11/18(月)19:30:11 No.639710299
>クソダサ山男なんて解釈違いです!って人もいたのかな pixivレッドを描いていた人たちは憤死したんじゃないかな
21 19/11/18(月)19:31:09 No.639710657
四六時中ポケモンのことばっか考えてるだろうからお洒落とかしなさそう
22 19/11/18(月)19:31:33 No.639710793
渋レッドの方が解釈違いだしセーフ なんですかあの赤目は
23 19/11/18(月)19:31:46 No.639710882
グリーンのおかげで文明回帰できた感じがある
24 19/11/18(月)19:31:52 No.639710915
でもこの程よくネタにされつつそこそこの威厳があるポジションは美味しいと思う
25 19/11/18(月)19:31:54 No.639710927
一人で雪山の奥地に登るタイプ
26 19/11/18(月)19:32:03 No.639710986
でもリアルのポケモン大会優勝者も大体似たり寄ったりのファッションセンスだし…
27 19/11/18(月)19:32:09 No.639711024
SMの大人レッドの登場で臭いレッド厨のまんさんが死滅したのは嬉しかったな
28 19/11/18(月)19:32:26 No.639711115
ティーシャツ以上にボロボロのジーパンが世捨て人ポイント高い
29 19/11/18(月)19:32:37 No.639711182
なんで一人だけリアル系なんですか
30 19/11/18(月)19:32:52 No.639711245
説得力しかない
31 19/11/18(月)19:32:59 No.639711280
グッズにもならない謎の山男
32 19/11/18(月)19:33:15 No.639711360
どっちかっていうと闇側じゃねぇかな…
33 19/11/18(月)19:33:16 No.639711367
>グリーンはやくきて! 自撮リーン!1名参上!
34 19/11/18(月)19:33:54 No.639711541
グリーンさんとよく談笑してるけど何考えてるのかわからないお兄さん だけどピンチの時とかめっちゃ助けてくれる(最高)
35 19/11/18(月)19:34:12 No.639711648
レッドさん su3437704.jpg
36 19/11/18(月)19:35:16 No.639712047
一番下のイケメン誰だよ
37 19/11/18(月)19:35:41 No.639712175
>レッドさん 幸薄そうだったり悪そうだったり公式でも安定してないじゃねーか!
38 19/11/18(月)19:36:02 No.639712287
アローラに来たのもグリーンが粘り強く誘ったんだろうなというのが容易に想像できる
39 19/11/18(月)19:37:42 No.639712860
頑なに帽子を脱がない辺り既に生え際の後退が始まってるんじゃないか
40 19/11/18(月)19:37:47 No.639712886
>アローラに来たのもグリーンが粘り強く誘ったんだろうなというのが容易に想像できる たまに家に帰る以外はシロガネ山にずっと篭ってそうだもんなぁ
41 19/11/18(月)19:38:26 No.639713054
4部承太郎みたいなもんでしょ
42 19/11/18(月)19:38:28 No.639713070
>レッドさん 上の右と左はなんだっけ初代の説明書に載ってた奴?
43 19/11/18(月)19:38:34 No.639713102
そこまでおっさんじゃねえよ!
44 19/11/18(月)19:38:52 No.639713201
いい歳してこんな格好してるやついるいるってなるナイスデザイン グリーンのほうはまだまともだったから余計に
45 19/11/18(月)19:38:56 No.639713222
アローラレッドは有無を言わせぬ迫力がある
46 19/11/18(月)19:39:06 No.639713275
生足で短パン普通に履きそう
47 19/11/18(月)19:39:21 No.639713352
性欲強そう
48 19/11/18(月)19:39:33 No.639713411
でもこいつガラルでも残虐ファイトやらかしそうみたいな威厳には満ちてると思う
49 19/11/18(月)19:39:34 No.639713422
レッドだった「」も生え際後退どころではないのでは
50 19/11/18(月)19:39:39 No.639713447
確実にチンポはでかい
51 19/11/18(月)19:39:54 No.639713529
サンムーンの頃だと18か19くらいなのかな
52 19/11/18(月)19:40:16 No.639713635
金銀の頃にはバトルタワー的な施設カントーにもあったのに何故山
53 19/11/18(月)19:40:42 No.639713782
デザインからイラストまで杉森なんで なんというか説得力はある
54 19/11/18(月)19:40:50 No.639713823
>でもこいつガラルでも残虐ファイトやらかしそうみたいな威厳には満ちてると思う ミュウツーくらい持ち出すレッドさん見てみたい 入国審査で捕まって欲しい
55 19/11/18(月)19:40:58 No.639713879
SFのリュウとケンみたいだよね
56 19/11/18(月)19:41:10 No.639713942
地方のチャンピオンだけ集めたリーグとかやらないかな
57 19/11/18(月)19:41:15 No.639713966
シャツ一枚じゃなくていつも着てたあのジャケットあればまだマシだったかもしれない
58 19/11/18(月)19:41:38 No.639714092
残虐ファイトは需要ありそうだけどレッドさん表情変えないからな…
59 19/11/18(月)19:41:55 No.639714165
>地方のチャンピオンだけ集めたリーグとかやらないかな すいませんそれもうBW2でやったんですよ
60 19/11/18(月)19:42:07 No.639714214
エンタメバトル無理そう
61 19/11/18(月)19:42:10 No.639714235
外見そこまで似てないのに並んだ時の妙なリュウとケン感
62 19/11/18(月)19:42:14 No.639714261
>>地方のチャンピオンだけ集めたリーグとかやらないかな >すいませんそれもうBW2でやったんですよ なんだと…
63 19/11/18(月)19:42:24 No.639714327
この人のリーグカード何にも書いてない!つまんね!
64 19/11/18(月)19:42:48 No.639714476
>金銀の頃にはバトルタワー的な施設カントーにもあったのに何故山 トレーナーとのバトルは散々しただろうし過酷な環境に身を置いて野生ポケモンとひたすら戦いたかったんだろう 一部の人間しか山奥これないし
65 19/11/18(月)19:42:57 No.639714525
ギエピー主人公みたいなのがいる
66 19/11/18(月)19:43:15 No.639714625
>金銀の頃にはバトルタワー的な施設カントーにもあったのに何故山 ヨーギラスかムウマでもゲットしに来たんじゃないか
67 19/11/18(月)19:43:34 No.639714720
BW2はエクストラでジムリ全員フルメンツでの自動勝ち抜き戦とかやるのが遥かに昔話題になったんだよな グリーンが割とたけしに負けるやつ
68 19/11/18(月)19:43:50 No.639714795
PWTはまた欲しいよね できればリーグカードあるうちに
69 19/11/18(月)19:44:00 No.639714852
設定資料のスレ画の負け顔が露骨に嫌な顔してるのが好き
70 19/11/18(月)19:44:09 No.639714905
取り敢えず行ける草むらは全部回るのがトレーナーだ
71 19/11/18(月)19:44:13 No.639714925
ポケモンマスターズの必殺技背景が雪山らしい
72 19/11/18(月)19:44:17 No.639714945
つーかウルトラでふつう来ると思うだろってのはあった BW2がおかしかっただけだな単に
73 19/11/18(月)19:44:17 No.639714946
この人がキャンプやってカレー作る絵は容易に想像できる
74 19/11/18(月)19:44:54 No.639715139
正直大好き
75 19/11/18(月)19:44:55 No.639715143
ストリートファイターみたいな男
76 19/11/18(月)19:44:58 No.639715156
ファッション興味なさそうだしスレ画でもレッドさんが気を使った方かグリーンが頑張った方なのだろう
77 19/11/18(月)19:45:02 No.639715174
通訳のグリーンさんも居ないと気まずい…
78 19/11/18(月)19:45:23 No.639715311
ガラルに戦いに来たけどエンタメとか無理なので一方的に屠る
79 19/11/18(月)19:45:29 No.639715341
(メガ石連続渡し)
80 19/11/18(月)19:45:49 No.639715435
でもハワイってだいたいこんなかっこするし…
81 19/11/18(月)19:46:07 No.639715535
>ストリートファイターみたいな男 殺意の波動に目覚めたレッド
82 19/11/18(月)19:46:11 No.639715560
元々の服装も釣り人みたいな格好に山男顔負けのでかいカバンだもんな…
83 19/11/18(月)19:46:12 No.639715573
情緒が無さそう
84 19/11/18(月)19:46:38 No.639715712
ガラルに着いたら真っ先にウインディTシャツ買いに行きそう
85 19/11/18(月)19:46:56 No.639715823
金銀からずっとパーティー変えないのは凄いな
86 19/11/18(月)19:46:56 No.639715825
金銀で無言だから前作主人公に変なキャラ付かないようにしてるのかなって当時は思ってたけど 考えてみればチャンピオンになったと思ったら誰にも言わずに山に篭るってかなり濃いキャラ付けだよね
87 19/11/18(月)19:47:14 No.639715919
>su3437704.jpg 上列からだったらまぁ左下になりそう
88 19/11/18(月)19:47:28 No.639715996
この人にたまたま目をつけられたロケット団は本当に災難だったと思う
89 19/11/18(月)19:47:30 No.639716003
頑として喋らないのはむしろキャラが濃い
90 19/11/18(月)19:48:02 No.639716184
モデルがそうだから当たり前だけど初代デザインってやっぱ色違いのサトシだな…
91 19/11/18(月)19:48:22 No.639716276
>ガラルに着いたら真っ先にウインディTシャツ買いに行きそう 個人的にはでんせつTはグリーンに着て欲しい まあペアルックでも良いか
92 19/11/18(月)19:49:08 No.639716520
グリーンが尽くす嫁すぎる
93 19/11/18(月)19:49:59 No.639716786
>>ガラルに着いたら真っ先にウインディTシャツ買いに行きそう >個人的にはでんせつTはグリーンに着て欲しい >まあペアルックでも良いか ガラルに着いていきなり走り出したと思ったらウインディTシャツ二着買ってるやつだ
94 19/11/18(月)19:50:06 No.639716822
プロトタイプ su3437749.jpg su3437754.jpg
95 19/11/18(月)19:50:15 No.639716863
ほとんどの子供が最初に目にするレッドさんがギエピーなのにだれもあのイメージで固定されないのすごいと思う
96 19/11/18(月)19:50:22 No.639716889
>BW2はエクストラでジムリ全員フルメンツでの自動勝ち抜き戦とかやるのが遥かに昔話題になったんだよな あれどうやって勝敗決めてたのか気になる
97 19/11/18(月)19:50:26 No.639716903
ただのいやなやつだったグリーンが立派に…
98 19/11/18(月)19:50:37 No.639716943
こいつのリーグカードの裏全部グリーンが書いてそう
99 19/11/18(月)19:50:58 No.639717046
回復なんてさせねえぜで出会っていきなりバトルは世代を感じた
100 19/11/18(月)19:52:12 No.639717370
>回復なんてさせねえぜで出会っていきなりバトルは世代を感じた その世代だからこまめに回復してて助かった
101 19/11/18(月)19:53:01 No.639717614
>プロトタイプ >su3437749.jpg >su3437754.jpg 調教ムチをボツにするのは正解過ぎたな
102 19/11/18(月)19:53:18 No.639717697
>su3437754.jpg 修羅ってる…
103 19/11/18(月)19:53:21 No.639717707
>su3437754.jpg 納得感がある
104 19/11/18(月)19:53:35 No.639717772
ストリートファイターで例えるならレッドがリュウでグリーンがケンみたいなイメージある
105 19/11/18(月)19:53:36 No.639717778
ムチは駄目だろ!
106 19/11/18(月)19:53:37 No.639717781
この少年がそのまま大人になってしまった感じ全開のファッションセンス レッドさんの解釈ほんと天才的だと思う
107 19/11/18(月)19:54:04 No.639717911
まだ10代!10代です!
108 19/11/18(月)19:54:14 No.639717956
ポケマスのコートはどうしたんだ
109 19/11/18(月)19:54:35 No.639718071
ムチはR団やナツメだって持ってたんですよ!
110 19/11/18(月)19:54:40 No.639718100
レッドさんのやべえ奴風のファッションはもちろん グリーンさんのファッションも大学生っぽくてよかったよね
111 19/11/18(月)19:54:57 No.639718193
手持ちが初代のガチパのバージョンも見てみたい はかいこうせんきりさくどわすれふぶきは特性で初代仕様を再現で
112 19/11/18(月)19:55:07 No.639718233
レッドさんまでもがオシャレで快活な大人に成長しなくて良かった
113 19/11/18(月)19:55:11 No.639718250
アローラの光みたいに社交性併せ持って溶け込めなかった闇側の人だよねこれ…
114 19/11/18(月)19:56:07 No.639718575
生粋の修羅というか俗世間に溶け込めない天才の孤独というか
115 19/11/18(月)19:56:24 No.639718671
赤青黄色に白と黒とかいうこの圧倒的ファッションセンス
116 19/11/18(月)19:56:35 No.639718742
PWTはまた欲しいけど工数的にまぁ無理だろうなって… もうドットの時代じゃないのだ
117 19/11/18(月)19:56:50 No.639718818
でも我が道を生きてて割と充実してそうだし…
118 19/11/18(月)19:56:57 No.639718855
つっても本人は特に不自由感じてなさそうなんだよな これで結構みんなと仲良くしてるつもりなんじゃないかな 闇に堕ちたんじゃなくて元々闇属性というか
119 19/11/18(月)19:57:10 No.639718917
冒険中はグリーンの方がコミュ障だったのに…
120 19/11/18(月)19:57:30 No.639719017
山ごもりする武の探求者だからなぁ 武芸者じゃなくトレーナーだからふんどしや道着じゃなくこの格好なだけで
121 19/11/18(月)19:57:32 No.639719030
男二人アローラ旅行とかこんなんホモじゃなくてもホモよ!!ってなるわってなった
122 19/11/18(月)19:58:30 No.639719349
一人じゃまたふらっとどっかで修行しだすし保護者出来るのグリーンくらいだし…
123 19/11/18(月)19:58:56 No.639719482
このデザインめっちゃ好き
124 19/11/18(月)19:59:18 No.639719597
>男二人アローラ旅行とかこんなんホモじゃなくてもホモよ!!ってなるわってなった なに旅行に来てまでベストコミュニケーション決めてんだよ見せつけてんのか!
125 19/11/18(月)19:59:20 No.639719606
女房役がいてはじめて社会に居場所ができるタイプの才能の子
126 19/11/18(月)19:59:45 No.639719773
赤緑の徹底したライバルからSMで成長して一緒に旅行するようなゆるい関係になったのは私これ好き!(バァァァン)ってなった
127 19/11/18(月)19:59:51 No.639719808
なんならグリーンのこと(相変わらずどんどん話しかけてチャラいやつだな)とか思ってそう
128 19/11/18(月)20:00:09 No.639719905
そりゃこんなのが相手じゃグリーンも子供の頃のツンケンは鳴りを潜めて 面倒見のいい明朗快活な快男児になるわなって
129 19/11/18(月)20:02:47 No.639720729
第五世代でジムリーダー集合したし次は第10世代じゃない?
130 19/11/18(月)20:03:25 No.639720912
他のチャンプたちよりだいぶ趣味に寄ってるから 強さ的にはそんなでもないけど思い出補正込みで別格感はある
131 19/11/18(月)20:04:16 No.639721172
グリーンはジムリーダー レッドは山籠り 金銀の時点で明暗別れてた
132 19/11/18(月)20:04:48 No.639721341
レッドとグリーンはタイプ選択がオールマイティな所がいいよね…
133 19/11/18(月)20:04:55 No.639721375
支部レッドとか原典にして頂点とかのノリでうーnなんか違う…ってなってたところにお出しされてああこういうのだわってなった
134 19/11/18(月)20:05:37 No.639721616
戦えればなんでも良いから立場なんていらないタイプよね そこら辺は元主人公らしい
135 19/11/18(月)20:05:45 No.639721642
コミュ力とファッション完全に切り捨ててるだけであの世界だとロケット団倒したすごい奴だしトップアスリートみたいなもんだし…
136 19/11/18(月)20:07:26 No.639722165
レッドからしたら親友にしてライバル グリーンからしたらライバルにして親友の関係いいよね…
137 19/11/18(月)20:07:35 No.639722220
ダイオウグソクムシとか焚き火の配信みたいにレッドさんの24時間耐久配信とかありそう
138 19/11/18(月)20:08:01 No.639722359
俺このレッドさん大好きなんだ またいつか見れたらいいな
139 19/11/18(月)20:08:25 No.639722477
>他のチャンプたちよりだいぶ趣味に寄ってるから >強さ的にはそんなでもないけど思い出補正込みで別格感はある ピカチュウが穴だよな カビゴンリザードン辺りは戦ってて怖かったけど
140 19/11/18(月)20:08:39 No.639722550
そもそも単独でシロガネ山で修行みたいなことしてるしこの解釈は正解だと思う
141 19/11/18(月)20:09:28 No.639722808
このレッドさんはセガ好きだと思う
142 19/11/18(月)20:09:28 No.639722809
なんだかんだで移動手段っぽいラプラスすらガチ感漂う
143 19/11/18(月)20:10:16 No.639723052
>ダイオウグソクムシとか焚き火の配信みたいにレッドさんの24時間耐久配信とかありそう カントージムリーダーから時々投げ銭されてそう
144 19/11/18(月)20:10:50 No.639723219
本気レッドさんとしてサンダーとかミュウツーとか持ち出してきてほしい
145 19/11/18(月)20:11:09 No.639723314
レッドのピカチュウはでんきだま持ってるから先手取られると屠られる
146 19/11/18(月)20:12:04 No.639723620
レッドさん本気バージョンは恐ろしい事になってそう
147 19/11/18(月)20:12:35 No.639723789
人里離れた山奥にこいつが最奥で佇んでいた時はしびれたよ…
148 19/11/18(月)20:13:07 No.639723955
カントー限定でも環境に食い込むヤベーのいるからな…
149 19/11/18(月)20:13:21 No.639724028
>調教ムチをボツにするのは正解過ぎたな 鞭に関してはカプモン時代のトレーナーはあくまで動物の調教師扱いだったのかもね 初代で鞭持ってるトレーナーは少数残ったけど今のポケモン見るとボツにして正解だな su3437820.jpg
150 19/11/18(月)20:14:08 No.639724235
>レッドさん本気バージョンは恐ろしい事になってそう 金銀の時点でピカチュウ81だしアローラレッドはメンツ全員100とか余裕でなってそう
151 19/11/18(月)20:14:24 No.639724317
エリートトレーナーも鞭持ってたっけ
152 19/11/18(月)20:14:36 No.639724360
なんかリュウっぽいレッドだな
153 19/11/18(月)20:14:54 No.639724450
>人里離れた山奥にこいつが最奥で佇んでいた時はしびれたよ… 前作主人公が全クリ後解放されるダンジョンの奥深くで待ち受けてるとかもう最高だよね
154 19/11/18(月)20:16:14 No.639724884
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
155 19/11/18(月)20:16:15 No.639724888
未だにHGSSのレッドが一番手持ちレベル高いんだよな 次点がチャレンジアイリスかプラチナのライバルかは忘れた
156 19/11/18(月)20:16:41 No.639724997
おっさんさぁ おっさんみたいなジーパン似合うね
157 19/11/18(月)20:16:55 No.639725077
>前作主人公が全クリ後解放されるダンジョンの奥深くで待ち受けてるとかもう最高だよね しかも超つえーの 小学生の頃だったから凄い興奮した
158 19/11/18(月)20:17:01 No.639725110
金銀の最後の最後でこいつが出てきたときワシは心底痺れたよ…