虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/18(月)19:06:30 おでん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/18(月)19:06:30 No.639702955

おでん節の良さがわかった気がする!

1 19/11/18(月)19:07:16 No.639703158

よくあれだけのクズをあれだけまとめたなとは思う

2 19/11/18(月)19:08:41 No.639703553

アシュラ童子を倒した後のおでんかっこいいよね

3 19/11/18(月)19:09:39 masctIdA No.639703813

回想いつ終わるの?

4 19/11/18(月)19:10:22 No.639704020

未熟ゆえに普通にクズいところあるし着飾ったりしないけどキメるところはキメる生まれながらの英雄

5 19/11/18(月)19:11:01 No.639704193

>回想いつ終わるの? 何となくでもそれが分からないくらいのにわかか・・・

6 19/11/18(月)19:11:26 No.639704337

だんだんこの奇抜なデザインも粋に感じてきた

7 19/11/18(月)19:12:29 No.639704688

笑えない屑ばかりの一党を纏めて野に放たないよう縛ってる功績は凄い

8 19/11/18(月)19:13:59 No.639705134

巻いてるけど仲間一人一人集めるエピソードちゃんとやりたかったんだろな…

9 19/11/18(月)19:14:10 No.639705187

su3437654.jpg ここで惚れた

10 19/11/18(月)19:15:33 No.639705694

>巻いてるけど仲間一人一人集めるエピソードちゃんとやりたかったんだろな… 丁寧に屑ゴロツキエピソードやられたら相当辛いから英断だよ

11 19/11/18(月)19:16:12 No.639705874

su3437656.jpg 別に仲間欲しい訳じゃないけど付いてくるなら振り払わないって珍しいタイプだと思う

12 19/11/18(月)19:16:48 No.639706061

まぁここら辺はアニメが長く回想やるだろう

13 19/11/18(月)19:18:27 No.639706563

イゾウは白ひげとおでんどっちが好きなんだろう

14 19/11/18(月)19:21:46 No.639707560

>別に仲間欲しい訳じゃないけど付いてくるなら振り払わないって珍しいタイプだと思う イヤそう!

15 19/11/18(月)19:23:35 No.639708129

>su3437656.jpg >別に仲間欲しい訳じゃないけど付いてくるなら振り払わないって珍しいタイプだと思う 地味におでんと他2人のキャラ強調しつつ話前に進めてよくできてるコマね下2つ

16 19/11/18(月)19:23:49 No.639708214

実は親父に勘当されて普通にいじけてる頃のおでん

17 19/11/18(月)19:24:13 No.639708353

単なるチンピラから英雄になってるな

18 19/11/18(月)19:25:07 No.639708631

クリを国にした時点で仲間に愛着持ち始めてるのが良いよね

19 19/11/18(月)19:26:02 No.639708887

破天荒ではあるけど悪いやつでは無いから好き でもやっぱりマムと同類だと思う

20 19/11/18(月)19:26:33 No.639709070

あいつなら堂々と盗むが説得力ありすぎる

21 19/11/18(月)19:27:30 No.639709390

クズどもをしばき倒すクズじゃなくて クズどもを更生させるクズだから好きだよ

22 19/11/18(月)19:27:34 No.639709411

今回の話でアシュラ童子が惚れ込むのもわかったわおでん殿カッコいいわイカれてるけど

23 19/11/18(月)19:28:11 No.639709612

アシュラ→おでんの感情重そう

24 19/11/18(月)19:28:12 No.639709623

生まれた場所が違えば海賊王だったかもね

25 19/11/18(月)19:29:03 No.639709895

9人男にイゾウは入ってないのか

26 19/11/18(月)19:29:04 No.639709905

>破天荒ではあるけど悪いやつでは無いから好き >でもやっぱりマムと同類だと思う まあ・・・天災が通ったと思え

27 19/11/18(月)19:29:49 No.639710161

アシュラは本当に救われたからな

28 19/11/18(月)19:30:00 No.639710223

イゾウ普通にびっくりしたよ弟かよ

29 19/11/18(月)19:31:21 No.639710735

よく見ると子供お菊は銃使い

30 19/11/18(月)19:31:38 No.639710822

>su3437656.jpg >別に仲間欲しい訳じゃないけど付いてくるなら振り払わないって珍しいタイプだと思う 意外と筆まめなタイプだったのか…

31 19/11/18(月)19:31:42 No.639710853

あのオカマと変態とレイパーもあの町がクソで放っておかれてたからの悲劇だしな いやライ蔵はねえわ…だめだわあいつは…

32 19/11/18(月)19:31:51 No.639710911

>>破天荒ではあるけど悪いやつでは無いから好き >>でもやっぱりマムと同類だと思う >まあ・・・天災が通ったと思え お前は存在してはいけない生き物だ

33 19/11/18(月)19:32:03 No.639710989

よく白ひげに鞍替え出来たな真面目に

34 19/11/18(月)19:33:03 No.639711312

回想の割にはテンポいいね

35 19/11/18(月)19:33:25 No.639711401

なかなか文才もあると思う

36 19/11/18(月)19:33:43 No.639711480

>なかなか文才もあると思う 将軍家の嫡男だから

37 19/11/18(月)19:33:56 No.639711550

死んだのホントに惜しい

38 19/11/18(月)19:33:58 No.639711569

どうにかするから知恵と力を貸せってのがいいな

39 19/11/18(月)19:34:03 No.639711601

平和だった時がなかった人生を変えてくれたんだからなそりゃ惚れるわな

40 19/11/18(月)19:34:47 No.639711893

>回想の割にはテンポいいね むしろ尾田先生はダイジェスト描くのうまいからな

41 19/11/18(月)19:34:48 No.639711897

おでんの過去は絶対やると思ってたし正直すげぇ重要だからじっくりやって欲しい

42 19/11/18(月)19:35:34 No.639712141

というかもう事前にロジャーの回想も兼ねてそこがっちりやるみたいに言ってるから飛ばしてる

43 19/11/18(月)19:35:44 No.639712189

金獅子 カイドウ 誰?  ビッグ・マム 白ひげ

44 19/11/18(月)19:35:49 No.639712216

ここから大名の地位捨ててロジャーの船に乗って海賊になって 帰ってきたら将軍になってオロチに下克上されてと描くことがまだまだ多いからな

45 19/11/18(月)19:36:07 No.639712318

おでん編はどうやってもそのままロジャーにつながるし重要だよね

46 19/11/18(月)19:36:38 No.639712500

>死んだのホントに惜しい オロチもよく倒したなコレ

47 19/11/18(月)19:36:38 No.639712501

でもこのあと仲間捨ててロジャーのとこ行くんだよね… 出ていく時すげー揉めそう荒れそう

48 19/11/18(月)19:37:26 No.639712781

>オロチもよく倒したなコレ ロジャーとの旅での留守があったからな

49 19/11/18(月)19:37:37 No.639712837

>金獅子 カイドウ 誰? > ビッグ・マム 白ひげ キャプテンジョン?

50 19/11/18(月)19:38:25 No.639713047

カイドウたぶん白ひげに復讐されて生き延びてるよね

51 19/11/18(月)19:38:44 No.639713151

カイドウに傷付けたのもわかる

52 19/11/18(月)19:39:08 No.639713293

仕方なく悪党やってたような連中と違って根っからのクズがいると目立つな…ってなる今週

53 19/11/18(月)19:39:17 No.639713336

オロチはあそこからカイドウと関係結べるまで成長するから怖い

54 19/11/18(月)19:40:54 No.639713850

おいどん 平和を見たんは初めてなんだ・・・ ありがとうおでん

55 19/11/18(月)19:41:37 No.639714083

アシュラに苦戦するくらいだとカイドウには…

56 19/11/18(月)19:41:42 No.639714109

やっぱり現在オロチもカイドウにヘコヘコしてるのかな…

57 19/11/18(月)19:42:24 No.639714325

>アシュラに苦戦するくらいだとカイドウには… 強さ的にはカイドウが上だろうけどおでんもまだまだ成長するし

58 19/11/18(月)19:42:26 No.639714334

>仕方なく悪党やってたような連中と違って根っからのクズがいると目立つな…ってなる今週 勘十郎はまあそういう癖なんだろう

59 19/11/18(月)19:42:34 No.639714391

アシュラの台詞が重い

60 19/11/18(月)19:43:16 No.639714629

申し訳ないけど天災扱いされてるところで笑った

61 19/11/18(月)19:43:21 No.639714653

>やっぱり現在オロチもカイドウにヘコヘコしてるのかな… あいつもどうせ酔ってるから今のうちから飲もうぜ!と言うくらいには対等

62 19/11/18(月)19:43:29 No.639714701

回想だから巻いているんだろうけどテンポが凄く良くて読みやすくてやばいな

63 19/11/18(月)19:43:55 No.639714820

アシュラは環境の被害者だと思う

64 19/11/18(月)19:44:05 No.639714879

クズの掃き溜めだったクリをまともにしたのはすげえよ

65 19/11/18(月)19:44:10 No.639714909

>アシュラに苦戦するくらいだとカイドウには… そこは白ひげの元で経験積むしロジャーとラフテルにも行くしでさらに強くなるだろう

66 19/11/18(月)19:44:21 No.639714973

1000話で回想は区切りかな

67 19/11/18(月)19:45:23 No.639715316

>1000話で回想は区切りかな いくらなんでも長すぎるわ

68 19/11/18(月)19:46:01 No.639715496

回想でまだ出番も少ないのにオロチがとんでもないクズで良いキャラしてるわ

69 19/11/18(月)19:46:08 No.639715538

おでんもアシュラもルフィと変わらないくらいの歳だぞ

70 19/11/18(月)19:46:33 No.639715682

>クズの掃き溜めだったクリをまともにしたのはすげえよ 無法地帯が豊かな農園のある土地になったからね立派な偉業だよ

71 19/11/18(月)19:47:27 No.639715989

>あいつなら堂々と盗むが説得力ありすぎる 金庫を壊すか金庫ごと持っていきそうだしな

72 19/11/18(月)19:47:45 No.639716088

アシュラ童子いいキャラしてるわ

73 19/11/18(月)19:48:20 No.639716267

変だったの最初だけで部下が増えたらなんかまともに見えてきた

74 19/11/18(月)19:48:43 No.639716405

最初からこうでよかったのに 遺体コンロなんかしなくても

75 19/11/18(月)19:48:52 No.639716440

おでんに抱かれた女はちゃんと彼氏旦那とより戻せたんだろうか

76 19/11/18(月)19:48:58 No.639716472

新世界はキチガイかつ力がないとやってけない

77 19/11/18(月)19:49:03 No.639716497

これから先を考えるとつらい

78 19/11/18(月)19:49:18 No.639716566

自業自得だでだめだった

79 19/11/18(月)19:49:37 No.639716670

アシュラ童子は最初から評価高いキャラだよな

80 19/11/18(月)19:49:54 No.639716763

少なくとも生半可な覇気なら吸われて終わりの閻魔を平気でぶん回してカイドウに刀傷つけるんだからめちゃくちゃ強いよおでん様は カイドウがちょっと頭おかしいだけだよ

81 19/11/18(月)19:50:01 No.639716797

>申し訳ないけど天災扱いされてるところで笑った どっかの臆病者と違ってああいうのは被害者が言うことだ

82 19/11/18(月)19:50:04 No.639716809

カン十郎が羅生門のババアみたいなことしててダメだったわ

83 19/11/18(月)19:50:18 No.639716877

酒呑丸は何の呼び方なんだろ

84 19/11/18(月)19:50:22 No.639716891

>アシュラ童子は最初から評価高いキャラだよな 初登場時からしっかり強キャラしてるよね

85 19/11/18(月)19:50:49 No.639717010

カン十郎は未だに影が薄いからなあ…

86 19/11/18(月)19:51:38 No.639717223

>変だったの最初だけで部下が増えたらなんかまともに見えてきた こういう自由奔放な人間は部下や養う存在が出来ると人間が変わるからな

87 19/11/18(月)19:51:45 No.639717250

>アシュラ童子は最初から評価高いキャラだよな 最初は見た目でえぇ…と思ったけどめちゃいいキャラになったと思う

88 19/11/18(月)19:51:53 No.639717289

人望あったのは謎だったけど納得できた そりゃ少なくとも九里の連中には慕われるよな…

89 19/11/18(月)19:52:11 No.639717365

>カン十郎が羅生門のババアみたいなことしててダメだったわ ババアは非力な弱者だけどカン十郎は変態では

90 19/11/18(月)19:53:27 No.639717729

まあでも誰が幸せかって言ったら白ひげの元でダラダラ過ごしたであろうイゾウなんだろうな 白ひげ死亡後はともかく

91 19/11/18(月)19:53:42 No.639717807

勘十郎はスケッチの資料集めてついでにレイパーやってただけだし…

92 19/11/18(月)19:53:51 No.639717837

>人望あったのは謎だったけど納得できた >そりゃ少なくとも九里の連中には慕われるよな… やることはちゃんと善意と善行だよ ちょっと乱暴だけど 錦えもんたちの方がストレートなクズ

93 19/11/18(月)19:53:59 No.639717873

シャンクスはおでんの故郷がボロボロになったことに思うことはあるんだろうが 相手が相手だけに迂闊に手は出せないんだろうな

94 19/11/18(月)19:54:39 No.639718092

アシュラは最初から四皇大幹部相手になんだコラぶち殺すぞコラみたいな勢いで渡り合ってたからびびった記憶

95 19/11/18(月)19:54:46 No.639718129

>よく白ひげに鞍替え出来たな真面目に おでんと一緒に白ひげの船に乗って おでんがロジャーの方に移るときにけじめとして残ったとかでは

96 19/11/18(月)19:55:04 No.639718217

>勘十郎はスケッチの資料集めてついでにレイパーやってただけだし… 余計タチが悪いわ!

97 19/11/18(月)19:55:54 No.639718499

赤鞘はマジで人材が豊富すぎる

98 19/11/18(月)19:56:35 No.639718746

「侍舐めんなよ」って台詞に説得力ありまくりだったね

99 19/11/18(月)19:56:42 No.639718782

イゾウがカイドウに復讐しようとしたか知りたい 案外マルコと一緒に来たりして

100 19/11/18(月)19:57:25 No.639718989

イゾウと菊之丞で兄弟なのは驚いた

101 19/11/18(月)19:57:43 No.639719104

>アシュラは最初から四皇大幹部相手になんだコラぶち殺すぞコラみたいな勢いで渡り合ってたからびびった記憶 そういうキャラ頼もしいよね

102 19/11/18(月)19:58:16 No.639719286

勝手におでん食っても追い返したりしないのはいい…と思いましたよ私は

103 19/11/18(月)19:58:21 No.639719308

見た目のデザインいいよね 嫌そうな顔がめっちゃいいわ

104 19/11/18(月)19:58:29 No.639719339

イゾウ今どうしてるんだろ 白しげに殺されてない?

105 19/11/18(月)19:58:47 No.639719435

イゾウも含めて四皇幹部クラスが複数人いるならそりゃ強いよねワノ国

106 19/11/18(月)20:00:21 No.639719962

カン十郎とか雷ぞうとか錦えもんとか大分クズだった…

107 19/11/18(月)20:00:23 No.639719979

直近の白しげの出没がマルコがいた場所だったって話だったけど 既にイゾウと共にワノ国に向かってたとかになるのかな

108 19/11/18(月)20:00:29 No.639720015

それこそカイドウクラスじゃないと打倒出来ない

109 19/11/18(月)20:01:06 No.639720197

今回で急におでんの魅力が上がったわ

110 19/11/18(月)20:01:14 No.639720248

>イゾウと菊之丞で兄弟なのは驚いた ワノ国出身だろうなとは思ってたけどお菊の兄とは思わなかった 今何歳なんだろう

111 19/11/18(月)20:01:15 No.639720250

「こん国にはもう…強き「侍」を従えられるような本物の「男」もおらん!!」

112 19/11/18(月)20:01:47 No.639720408

酒天丸はこの時点だとまだそんなに強くないんだろうか

113 19/11/18(月)20:02:19 No.639720566

狂死郎もだけど戦闘特化国家すぎる

114 19/11/18(月)20:02:20 No.639720573

わかっちゃいたがオロチ最初からクズだな

115 19/11/18(月)20:02:57 No.639720775

>わかっちゃいたがオロチ最初からクズだな こいつがこれからどうやって成り上がるのか気になってきたわ

116 19/11/18(月)20:02:59 No.639720786

>酒天丸はこの時点だとまだそんなに強くないんだろうか おでん以外じゃ討伐出来ないからだいぶ強い

117 19/11/18(月)20:03:11 No.639720841

次の犬猫で海外の存在を明確に知って旅立つ感じかな 個人的には白ひげと戦うところとか見たいけど

118 19/11/18(月)20:03:20 No.639720885

良い"勇"を見せてくれる…

119 19/11/18(月)20:03:21 No.639720890

オロチはよくカイドウと取り引き出来たよな

120 19/11/18(月)20:03:49 No.639721032

遺骨おでんはやべえけど相応にやべえ奴じゃないと赤鞘を統率なんて出来ないな…ってなった 大名になった時はみんなかわいかった

↑Top