ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/18(月)18:34:07 No.639693969
炒飯ドゾー
1 19/11/18(月)18:35:07 No.639694217
何言ってんの
2 19/11/18(月)18:35:42 No.639694368
チャハーン(゚д゚)ウマー
3 19/11/18(月)18:35:59 No.639694462
中国人的には盛り上がる換算なんだろうか?
4 19/11/18(月)18:36:34 No.639694621
マジかよすげえな中国
5 19/11/18(月)18:36:36 No.639694630
炒飯ドーム一杯分
6 19/11/18(月)18:37:07 No.639694789
チャーハン作るよ!
7 19/11/18(月)18:37:13 No.639694816
ちゅうごくじんはごはんがすきね
8 19/11/18(月)18:37:32 No.639694900
全世界の人に4杯は無理じゃね?
9 19/11/18(月)18:38:05 No.639695050
全世界チャーハンってこの規模の大きさで出来るんだな
10 19/11/18(月)18:38:39 No.639695212
誰が振るんだよ
11 19/11/18(月)18:38:49 No.639695253
280億杯ってこと?
12 19/11/18(月)18:39:09 No.639695337
茶碗280億杯分?
13 19/11/18(月)18:39:19 No.639695386
作るのはいいけど材料はどうするんです?
14 19/11/18(月)18:39:35 No.639695453
これがあれば食糧問題が解決するのか?
15 19/11/18(月)18:39:39 No.639695475
東京ドーム何個分よりはピンと来る例えだ
16 19/11/18(月)18:40:19 No.639695665
>東京ドーム何個分よりはピンと来る例えだ どっちもこねえよ
17 19/11/18(月)18:40:20 No.639695672
そんだけなのか
18 19/11/18(月)18:41:15 No.639695910
鍋振れずに生焼けになりそう
19 19/11/18(月)18:43:23 No.639696507
カタメットライフドーム
20 19/11/18(月)18:44:24 No.639696784
こんなコテコテのチャイナジョーク初めて見た
21 19/11/18(月)18:45:46 No.639697166
電波望遠鏡でチャーハン作っちゃダメだよ!
22 19/11/18(月)18:47:10 No.639697539
一般的に一人前って言われる量って結構少ないよね
23 19/11/18(月)18:48:19 No.639697849
中華一番連載再開したから作中でやってもおかしくないな
24 19/11/18(月)18:48:22 No.639697869
これだけ大きいと具材の片寄りで具なし炒飯の人も出てきそう
25 19/11/18(月)18:48:31 No.639697916
一人前何g計算だろう 1人4杯は多くねえか…?
26 19/11/18(月)18:48:53 No.639698015
おたま1さじ分だからいけるのか…?
27 19/11/18(月)18:49:21 No.639698149
4杯も食べられないよ!
28 19/11/18(月)18:50:46 No.639698521
もしかしてピラフ作っても全世界の人に茶碗4杯ずつ行き渡る?
29 19/11/18(月)18:50:59 No.639698576
こんなもん中国で作っても分厚いスモッグに阻まれて何も見えないんじゃ…
30 19/11/18(月)18:53:14 No.639699166
ミニチャーハンかもしれん
31 19/11/18(月)18:55:48 No.639699864
アフリカの飢えた子どもにいきなり炒飯4杯も食わせたら 鳥取の飢え殺しみたいになりそう
32 19/11/18(月)18:55:59 No.639699900
日本の東京ドームなん個分みたいなもんなの? チャーハン何杯分
33 19/11/18(月)18:56:41 No.639700065
チャーハン換算初めて見たけど中国人だとお馴染みなのだろうか
34 19/11/18(月)18:57:07 No.639700189
>これだけ大きいと具材の片寄りで具なし炒飯の人も出てきそう この鍋を振れる超一流料理人がそんなヘマするわけがないだろう
35 19/11/18(月)18:58:21 No.639700511
age
36 19/11/18(月)18:58:47 No.639700646
日本単位で換算すると東京ドーム4杯分のチャーハンか デブじゃないと無理だ
37 19/11/18(月)18:58:58 No.639700703
掃除大変そうだな
38 19/11/18(月)18:59:30 No.639700845
せめて汁物もくだち…
39 19/11/18(月)18:59:33 uiKTmAyU No.639700860
半チャーハンならいけるかもしれない
40 19/11/18(月)18:59:57 No.639700970
底の方の炒飯が圧力でひどいことになってそうだ
41 19/11/18(月)19:00:38 No.639701197
重機で芋煮ができるんだから電波望遠鏡でチャーハンができない道理はないな
42 19/11/18(月)19:00:45 No.639701251
火は?
43 19/11/18(月)19:00:55 No.639701319
今全世界の人口どれぐらい?と思って検索してみたら国連だと77億ってなってて驚いた
44 19/11/18(月)19:01:20 No.639701440
天眼チャーハンとか宇宙チャーハンなら食べてみたい気もする観光地にありそう
45 19/11/18(月)19:01:43 No.639701550
重機で芋煮作るやつのスケールでかい版と考えればまあアリかもしれん
46 19/11/18(月)19:02:43 No.639701843
砂混じってそう
47 19/11/18(月)19:03:20 No.639702011
集光で炒めるわけじゃないのか…
48 19/11/18(月)19:07:50 No.639703303
チャーハンは美味いからな
49 19/11/18(月)19:09:12 No.639703684
中国の人チャーハン茶碗でくうの?
50 19/11/18(月)19:09:15 No.639703699
こんなお金があるなら貧困問題に使えって皮肉なのか中国風に大きさを誇ってるのか分かりづらい
51 19/11/18(月)19:09:51 No.639703880
巨大おたまも作らないと…
52 19/11/18(月)19:09:52 No.639703887
こんなこと言われたら炒飯作る漫画描かない方が失礼
53 19/11/18(月)19:10:30 No.639704043
超宇宙炒飯だ!
54 19/11/18(月)19:10:34 No.639704053
国ごとの変な換算の例え調べたら面白そう
55 19/11/18(月)19:10:57 No.639704166
中華一番でやってほしい
56 19/11/18(月)19:11:44 No.639704428
中国以外は世界にカウントされてないのかもしれない
57 19/11/18(月)19:12:01 No.639704535
>国ごとの変な換算の例え調べたら面白そう アメリカじんは自由の女神何人分とかで例えるのかな…
58 19/11/18(月)19:12:41 No.639704750
中国人のチャーハン一人前は日本人二人前くらいあるが
59 19/11/18(月)19:13:31 No.639704999
>こんなもん中国で作っても分厚いスモッグに阻まれて何も見えないんじゃ… 中国って広いからな いいスポット探したらなんとかなるんじゃないか
60 19/11/18(月)19:13:35 No.639705014
チャーハンはうまいからな…
61 19/11/18(月)19:16:03 No.639705829
チャーハン作るよ!
62 19/11/18(月)19:16:47 No.639706058
掃除するの大変そう 汚れ残ってたら測定結果ずれちゃいそう
63 19/11/18(月)19:17:31 No.639706286
スペイン人ならパエリア鍋に例えるのだろうか
64 19/11/18(月)19:19:13 No.639706778
中国人(なに言ってんの…)
65 19/11/18(月)19:19:30 No.639706846
パラボラの体積の計算ってどうやるんだっけ 回転体の体積でいいのかしら
66 19/11/18(月)19:19:57 No.639706960
白氏(何言ってんの俺…)
67 19/11/18(月)19:19:58 No.639706966
2皿以上食う奴らのせいで中国国内だけでチャーハン1鍋終わりそう
68 19/11/18(月)19:21:08 No.639707350
どうやって混ぜるんだ
69 19/11/18(月)19:21:23 No.639707435
太陽光集めて加熱できそうな形してるしいけそう
70 19/11/18(月)19:23:39 No.639708150
>太陽光集めて加熱できそうな形してるしいけそう 熱くなるのは少し上じゃないですか!
71 19/11/18(月)19:23:47 No.639708201
鍋を振るために地震を起こす気象兵器を開発してるらしいな
72 19/11/18(月)19:23:49 No.639708219
BF4で見た
73 19/11/18(月)19:23:53 No.639708241
パラパラにならなきゃ意味ない パラパラじゃないチャーハン貰うくらいなら自宅で茶碗4杯分米炊いて食うわ
74 19/11/18(月)19:27:19 No.639709339
半球と仮定したら一人8リットルちょっとくらい配れるからそれより小さくても茶碗4杯はまず作れるな
75 19/11/18(月)19:28:07 No.639709592
>鍋を振るために地震を起こす気象兵器を開発してるらしいな 中華一番ならそのくらいやる
76 19/11/18(月)19:28:35 No.639709743
電波でチャーハン作ったらめっちゃパラパラにならんかな
77 19/11/18(月)19:28:58 No.639709866
中国人ならこの鍋もいい感じにガコガコ振る
78 19/11/18(月)19:29:24 No.639710020
中華一番は万里の長城でオムライスみたいの作ってたしいけるだろ