19/11/18(月)18:23:59 新車買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/18(月)18:23:59 No.639691298
新車買ったー 大きい車を持つのが夢でした
1 19/11/18(月)18:26:39 No.639692068
「」に珍車希少車乗りが多いのは知ってたけど単に高級車なオーナーは珍しいパターン?
2 19/11/18(月)18:28:06 No.639692449
SUVレクサスってランクルと結構違う?
3 19/11/18(月)18:32:03 No.639693441
レクサス乗れるような奴がこんな便所みたいな掲示板見てるの?
4 19/11/18(月)18:36:41 No.639694646
レンジローバースポーツで迷ってる俺には眩しい
5 19/11/18(月)18:37:53 No.639695002
HUDみてると目がちかちかするんだよねこれ
6 19/11/18(月)18:38:06 No.639695059
このクラス買うのは素直に羨ましい 新車だと乗り出し1300くらい?
7 19/11/18(月)18:38:12 No.639695083
そこらへんの乗用車には当たり負けしなさそう
8 19/11/18(月)18:38:12 No.639695084
タイヤだけで1ヶ月の給料無くなるやつだ!
9 19/11/18(月)18:39:54 No.639695541
おいくら万円するの…?
10 19/11/18(月)18:40:24 No.639695688
レクサスとか維持費怖すぎる…
11 19/11/18(月)18:41:04 No.639695874
でかいタイヤいいですよね 4本分になっておねだんもかっこいい
12 19/11/18(月)18:41:37 No.639696017
>「」に珍車希少車乗りが多いのは知ってたけど単に高級車なオーナーは珍しいパターン? LXは地味に珍車の部類に入る気がする ウラカン乗らずにR8乗ってるようなめずらしさ
13 19/11/18(月)18:42:59 No.639696380
俺でも買えなくはないけど 他の趣味が全部消える
14 19/11/18(月)18:44:34 No.639696830
まあ買うだけならね…支払い総額だけならね…
15 19/11/18(月)18:44:35 No.639696838
氷河期の俺に買えるのはせいぜい原付くらい なんと寂しい人生だろう
16 19/11/18(月)18:45:04 No.639696961
だよな
17 19/11/18(月)18:45:53 No.639697193
氷河期だけど流石に安い車くらいは買えるわ別に 1000万超えは無理だけど
18 19/11/18(月)18:46:00 No.639697228
>レクサスとか維持費怖すぎる… 高級車の維持費ってよく言われるけどレクサスレベルならさほどでもない
19 19/11/18(月)18:46:29 No.639697361
ちょっとした新築建売住宅が道路走ってるみたいな価格
20 19/11/18(月)18:46:55 No.639697472
>ちょっとした新築建売住宅が道路走ってるみたいな価格 住んだら元がとれるわけか
21 19/11/18(月)18:48:40 No.639697961
レクサスってトヨタ車だからな ただ大排気量が多いから6万とか税金かかるだけで 1500超えたら4万くらいどうせかかるから誤差みたいなもんだ
22 19/11/18(月)18:49:21 No.639698150
高級車とはいえ住むとなると途端にみすぼらしくなってしまうな…
23 19/11/18(月)18:52:01 No.639698842
運転大変そうってまず思っちゃう…
24 19/11/18(月)18:55:07 No.639699674
車体感覚くらいで運転自体はむしろ普通の車よりいいのでは? というか高いのに運転しにくいってなったらあんまり良いとこないのでは
25 19/11/18(月)18:55:36 No.639699809
俺もでかい車欲しいなあ ピータービルト379とか
26 19/11/18(月)18:55:37 No.639699813
冗談みたいなサイズのグリルだな…
27 19/11/18(月)18:55:44 No.639699844
久しぶりにレクサスHP見たら本物のクルーザー売っててダメだった
28 19/11/18(月)18:56:35 No.639700037
ライトノーマル位置のままたいていの普通乗用車に目つぶしできるスレ画きたな…
29 19/11/18(月)18:56:51 No.639700121
俺が次に買おうと思ってる車が3台買える…
30 19/11/18(月)18:57:07 No.639700186
>ピータービルト379とか 俺は281!
31 19/11/18(月)18:57:11 No.639700202
チビはデカい車が好きだって母ちゃんが
32 19/11/18(月)18:57:16 No.639700220
ベンツクラスAの維持費ってやっぱり相当高い?
33 19/11/18(月)18:57:47 No.639700350
>氷河期の俺に買えるのはせいぜい原付くらい >なんと寂しい人生だろう なんでや原付き楽しいだろ
34 19/11/18(月)18:58:15 No.639700491
>運転大変そうってまず思っちゃう… 意外とでかい車のほうが運転しやすい こいつは死角になる部分にカメラ付いてるからかなり楽
35 19/11/18(月)18:58:18 No.639700498
>>ピータービルト379とか >俺は281! 煽り運転でもする気か
36 19/11/18(月)18:59:01 No.639700715
ハイエース(実はレジアスエース)を最近買ったけど それでもかなり思い切って判子押す時に震えたのに1000万越えとは…
37 19/11/18(月)18:59:31 No.639700848
>レクサス乗れるような奴がこんな便所みたいな掲示板見てるの? としあきだけどフェラーリやポルシェのオーナー居るぞ… 口を開くとやっぱり「」やとしあきだな…ってなった
38 19/11/18(月)19:00:26 No.639701119
>なんでや原付き楽しいだろ それしか買えないのはそれしか楽しめないよ
39 19/11/18(月)19:00:34 No.639701170
>煽り運転でもする気か 俺はだたエンコしてるスクールバスを押したいだけなんだ… 赤いヴァリアントは許さん…
40 19/11/18(月)19:00:51 No.639701294
アルシオーネSVXにお金出す「」もいればこんなの買える「」もいるのか 俺は15万のekだよ…
41 19/11/18(月)19:01:43 No.639701552
ポルシェオーナーの「」も居たよね確か 羨ましい限りだ 俺は血反吐撒き散らしながら車乗ってるよ
42 19/11/18(月)19:01:54 No.639701597
>アルシオーネSVXにお金出す「」もいればこんなの買える「」もいるのか >俺は15万のekだよ… 見栄張るなよ OTTIなんだろ?
43 19/11/18(月)19:02:24 No.639701743
本当にねー 生まれの時期で社会がこうも違うとはね
44 19/11/18(月)19:02:38 No.639701817
たぶん一般的な「」の愛車は二世代前の軽ターボとかだから元気出せ
45 19/11/18(月)19:02:50 No.639701887
>ハイエース(実はレジアスエース)を最近買ったけど なぜハイエースじゃなくレジアスエース…
46 19/11/18(月)19:02:52 No.639701900
俺の車だって値段だけならスレ画に負けてないし…! 時速35kmしか出ないけど
47 19/11/18(月)19:03:26 No.639702038
俺もスーパーカーに憧れて育ったけどロータスエリーゼが精一杯だったよ
48 19/11/18(月)19:03:28 No.639702049
>なぜハイエースじゃなくレジアスエース… 盗まれないと思われがちだが普通に盗まれる
49 19/11/18(月)19:03:52 No.639702172
>たぶん一般的な「」の愛車は二世代前の軽ターボとかだから元気出せ 7万で買った初代ラパンだわ 直して乗るガタピシライフもまた楽しいぜ! サビ穴だらけのアルトワークスに乗ってる「」もいたな
50 19/11/18(月)19:03:54 No.639702182
ハリアー乗ってるけどハリアー多すぎる 毎日10台ぐらいすれ違う…
51 19/11/18(月)19:04:11 No.639702268
つまりレクサスが原付を出せばいい
52 19/11/18(月)19:04:29 No.639702363
>ハリアー乗ってるけどハリアー多すぎる >毎日10台ぐらいすれ違う… 結構な間半年待ちぐらい人気だったからな…
53 19/11/18(月)19:05:12 No.639702559
車に出せても400万が限度だなぁと思って思い切ってマツダ3スカイアクティブXを増税前に商談したよ 野郎延期しやがった…買うけど
54 19/11/18(月)19:05:13 No.639702564
>なぜハイエースじゃなくレジアスエース… ディーラーの都合で… 祖父の代から取引あるディーラーがトヨタ店で ハイエースは無理だけどレジアスエースならネッツが系列店だから安く出来るって ハイエースでも数少ないMRTっていうレア仕様だ!
55 19/11/18(月)19:05:49 No.639702737
丸くて可愛いミニバンを出してくれないからエスティマから乗り換えられない ええいアルファードなんていらんもっとこう卵のやつを出せ
56 19/11/18(月)19:05:55 No.639702772
>ハイエースでも数少ないMRTっていうレア仕様だ! 寝れる!
57 19/11/18(月)19:06:14 No.639702868
独身ばんざーいならいいけど家庭持ちだとすげぇ
58 19/11/18(月)19:07:13 No.639703143
残クレと従販でなんとか400万くらいの乗れてるよ… 気持ちよくはないけどこれでいいんだ…
59 19/11/18(月)19:07:19 No.639703171
このご時勢にロータスエリーゼは覚悟決まりすぎじゃない?
60 19/11/18(月)19:07:19 No.639703175
初物とは縁起がいいな
61 19/11/18(月)19:07:21 No.639703180
>つまりレクサスが原付を出せばいい NSR50みたいなのができそう
62 19/11/18(月)19:08:32 No.639703506
>車に出せても400万が限度だなぁと思って思い切ってマツダ3スカイアクティブXを増税前に商談したよ >野郎延期しやがった…買うけど 大丈夫?買った途端年改入りそうなスケジュールだけど…
63 19/11/18(月)19:08:33 No.639703511
モーガン3ホイーラーみたいな夢しかないクルマ乗りたい 今はロードスターです
64 19/11/18(月)19:08:39 No.639703545
まさにSVX乗り回してるけど歳で言えばSVXが発売した頃生まれよ
65 19/11/18(月)19:09:14 No.639703692
>まさにSVX乗り回してるけど歳で言えばSVXが発売した頃生まれよ 老老介護過ぎる…
66 19/11/18(月)19:09:16 No.639703702
車欲しいけど駐車場が月4万のタワー型しかないんで買えないつらい…
67 19/11/18(月)19:09:28 No.639703756
>野郎延期しやがった…買うけど レギュラー仕様だったのをハイオク/レギュラーどっちもいけるようにしてくれたんだし結果オーライよね
68 19/11/18(月)19:09:48 No.639703868
いいですよねTJクルーザー 車中泊仕様にしてえ
69 19/11/18(月)19:10:03 No.639703939
>寝れる! 純正でその仕様ってのに惚れましたよ私は… 正直ベッドとか社外のが安くて良いのあるようだけどDIYできる環境ないし 業者に頼むにしても納期聞いたら1年掛かるって言われたし割高でも良いかって…
70 19/11/18(月)19:10:53 No.639704148
>大丈夫?買った途端年改入りそうなスケジュールだけど… 一生に一度は初モノエンジンに乗りたいなって
71 19/11/18(月)19:11:24 No.639704323
13卒の第二子氷河期世代だけど車持ってないよ 地元駐車場安くて月三万しやがる
72 19/11/18(月)19:11:44 No.639704427
こないだ買った車ディーゼルでリッター20~30走ってくれるから遠出が楽しい
73 19/11/18(月)19:12:06 No.639704570
>まさにSVX乗り回してるけど歳で言えばSVXが発売した頃生まれよ 自分よりも年寄りな車はなんか感慨深いよね…
74 19/11/18(月)19:12:18 No.639704632
>13卒の第二子氷河期世代だけど車持ってないよ >地元駐車場安くて月三万しやがる たっか うちなら月1万円で貸すよ
75 19/11/18(月)19:12:45 No.639704766
>業者に頼むにしても納期聞いたら1年掛かるって言われたし割高でも良いかって… なそ にん …って思ったけどワンオフみたいなもんだからそうなるか
76 19/11/18(月)19:13:00 No.639704850
>地元駐車場安くて月三万しやがる どんな都会だよ
77 19/11/18(月)19:13:18 No.639704947
貸し駐車場しかない地域だとめんどさあるしな 屋内型ならまだしも露天で高めだと
78 19/11/18(月)19:13:20 No.639704956
田舎はいいぞ 舗装されてるのに3000円とかだ
79 19/11/18(月)19:13:39 No.639705030
駐車場って賃貸料金に1000円追加するごとに一ヶ所借りれるとかじゃないの?
80 19/11/18(月)19:14:08 No.639705172
>どんな都会だよ 新宿
81 19/11/18(月)19:14:12 No.639705198
わが町は車庫証明すらいらないぜ!
82 19/11/18(月)19:14:18 No.639705236
>たっか >うちなら月1万円で貸すよ うち田舎県の県庁所在地だけど駐車場一台無料二台目以降が月3000円だよ…
83 19/11/18(月)19:14:33 No.639705359
家賃は5倍はまあわかるが駐車場代が10倍って都会怖い
84 19/11/18(月)19:14:34 No.639705370
うちはアパート代に1500円追加で借りれる なんならさらに2000円追加でもう一ヶ所借りれる
85 19/11/18(月)19:15:22 No.639705643
京都でも2万とかだ
86 19/11/18(月)19:15:40 No.639705728
マンションにくっついてる半地下立駐で17000円するけど管理組合の収入になるからいいかなって
87 19/11/18(月)19:16:03 No.639705835
>ド田舎はいいぞ >そもそも車庫証明が不要
88 19/11/18(月)19:16:41 No.639706029
軽は車庫証明いらずだな俺んとこ
89 19/11/18(月)19:16:50 No.639706069
その夢の成就を伝えるパートナーや友人はいなかったのか
90 19/11/18(月)19:17:16 No.639706200
>ド田舎はいいぞ >そもそも車庫証明が不要 軽だけじゃねーか
91 19/11/18(月)19:17:57 No.639706407
>軽だけじゃねーか 登録車も不要な地域があるんよ 今はもう少なくなってるけど
92 19/11/18(月)19:18:16 No.639706515
>軽だけじゃねーか 本当のド田舎は普通車も車庫証明不要なのだ…
93 19/11/18(月)19:18:20 No.639706527
都会はマジで車は贅沢品だな… 一時期東京に住んでたけどいくら電車やバスが便利でも自家用車の便利さには勝てなかった… 本当に移動が苦痛で…
94 19/11/18(月)19:18:47 No.639706660
車庫証明無しなら路上駐車やりたい放題なの?
95 19/11/18(月)19:19:06 No.639706740
静岡の田舎ならアパート借りたら駐車場車1台分そのままついてたな
96 19/11/18(月)19:19:19 No.639706802
>登録車も不要な地域があるんよ >本当のド田舎は普通車も車庫証明不要なのだ… まじか… 田舎すげぇ
97 19/11/18(月)19:19:47 No.639706912
調べてみたら旧村部は普通車も不要だった 路駐はね…チクるひとがいるのよ…
98 19/11/18(月)19:20:44 No.639707221
>まじか… >田舎すげぇ おかげで都会で車買うとまずそこで揉める 嘘言わないでくださいよHAHAHA! 車庫登録代行料払って♥される 後で上司が謝ってくれる
99 19/11/18(月)19:20:53 No.639707277
デカいクルマはいい… 荷物がいっぱい乗る