虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/18(月)17:30:34 No.639679466

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/11/18(月)17:37:05 No.639680722

    ネットの怖さを知らない子供が描いた漫画かな

    2 19/11/18(月)17:40:57 No.639681486

    キレられたのは事実だと思うけど脚色結構入ってそうな気がするもしくは教師側の言い方がもっと曖昧…って昔は思えたんだけどああいうニュースあるとこういう教師もいるのかもしれないかなって考えちゃう

    3 19/11/18(月)17:41:56 No.639681694

    承認欲の味覚えた子供にこの対応はアホでしかない

    4 19/11/18(月)17:42:52 No.639681897

    なんかあった時に迷惑被るのが自分だけならいいけど

    5 19/11/18(月)17:44:47 No.639682327

    こいつの学校ネットリテラシー指導してないんだな…

    6 19/11/18(月)17:45:08 No.639682403

    こういうのはちゃんと録音しておかないと… きっちり証拠残しておけばもっとバズったのにね

    7 19/11/18(月)17:46:10 No.639682586

    >ネットの怖さを知らない子供が描いた漫画かな 子供が書いてる!

    8 19/11/18(月)17:48:18 No.639682997

    高校の名前とか書いてたの…それはやべーよ…

    9 19/11/18(月)17:50:42 No.639683483

    脚色入ってるにしてもだいぶ高校生側の落ち度がやばいから教師が正解だと思う

    10 19/11/18(月)17:51:28 No.639683657

    >子供が書いてる! 小中なら子供扱いで分かるが 高校生はあと数年で社会人になる人もいる十分なでかさだし 正直やらかした時は相応適度には責任はとらせた方がいい思わなくもない

    11 19/11/18(月)17:52:34 No.639683883

    「お前、反省してんのか?」

    12 19/11/18(月)17:52:55 No.639683945

    住所特定された後の末路を懇々と語ってやればいいんだろうか

    13 19/11/18(月)17:55:37 No.639684544

    こういうバカは退学にすべき

    14 19/11/18(月)17:56:19 No.639684713

    >高校の名前とか書いてたの…それはやべーよ… でも今の若い子ってふつーに書いてるよね |「」 @imgssi- |壷小→虹裏中→img高3-C/駄コラ部/オナニーインハイ3位/ とかくらいは普通にプロフ欄に書いてる

    15 19/11/18(月)17:57:06 No.639684891

    言うこと聞かなきゃ退学処分なんてありえないぞ その時点で100%嘘だ

    16 19/11/18(月)17:57:16 No.639684933

    絵とか音楽の趣味を否定するひどい大人みたいな印象あたえるような描写だが これ教師がとめるのも当然な内容の創作物だったんじゃないか?と疑ってしまう

    17 19/11/18(月)17:57:29 No.639684974

    で、バズったツイートってどんなのよ

    18 19/11/18(月)17:57:37 No.639685003

    学校の評判に傷がつくからな…って教授みたいなこと言うもんかな この高校生は無限射精拷問さえ購読しとけばFラン返しが出来ただろうに

    19 19/11/18(月)17:57:38 No.639685008

    こういうスレ立てられて完成するネタだよね

    20 19/11/18(月)17:57:39 No.639685010

    とにかく学校の名前を出すのはやめろ 学校のイメージに傷が付くからな…

    21 19/11/18(月)17:57:56 No.639685068

    tiktokとかも顔出し前提だし 撮ってる本人は勿論としてその背景にいる同級生の顔も隠さないし周りも隠れようとしないし いまの子はネットに個人情報載せることに何も抵抗が無いように見える

    22 19/11/18(月)17:58:47 No.639685253

    これは指導する側も馬鹿だよ 何が悪いとか迷惑とかじゃなくてなによりも生徒のみの安全が第一ってのを伝えてあげりゃいいものを

    23 19/11/18(月)17:59:25 No.639685388

    とにかく桃マニアで並列化することは許さん 高校生のブランドに傷がつくからな…

    24 19/11/18(月)17:59:43 No.639685452

    >オナニーインハイ3位 レベルたけぇ

    25 19/11/18(月)17:59:49 No.639685477

    自分だけじゃなく他人の名前とか平気であげちゃうから邪悪過ぎる まぁ馬鹿を特定しやすくてこっちは楽なんですが

    26 19/11/18(月)18:00:01 No.639685530

    個人情報晒して何が困るんだよ 高々ストーカーされたり注文してないもの届けられたりデマ流されてネットのおもちゃにされるだけだろ?

    27 19/11/18(月)18:00:27 No.639685640

    学校側からしたら何か起きる前に面倒くさいから未然に防ぎたいだけで高尚な理由なんかないよ そんな高尚な精神持って教師やってる大人なんて学校にほとんどいないよ

    28 19/11/18(月)18:00:28 No.639685644

    >これは指導する側も馬鹿だよ >何が悪いとか迷惑とかじゃなくてなによりも生徒のみの安全が第一ってのを伝えてあげりゃいいものを それだったら顔出ししてるクラスの女子はどうなの?ってなるので…

    29 19/11/18(月)18:00:46 No.639685714

    個人的にはスレ画で「は?ヒでバズった程度で特定に来るやつなんていないと思うけど」って書いてるのが一番危険な気がする こう言うの描いたらむしろ特定して来るって子いるでしょ絶対… 動機なんか腹立ったからでやるだろうし

    30 19/11/18(月)18:01:00 No.639685773

    >これは指導する側も馬鹿だよ 指導された内容をこいつが理解できてると思うか?

    31 19/11/18(月)18:01:05 No.639685787

    >これは指導する側も馬鹿だよ 交渉に近い形で諭すべきかなと思う 学校側の責任として見れる範囲にいないことをはっきり言った方がいい

    32 19/11/18(月)18:01:11 No.639685815

    登場人物が全員ヤバいだよこれは

    33 19/11/18(月)18:01:40 No.639685920

    >これは指導する側も馬鹿だよ >何が悪いとか迷惑とかじゃなくてなによりも生徒のみの安全が第一ってのを伝えてあげりゃいいものを おためごかしもテクニックの一つだけど こういう生徒はどっちにしても素直に受け入れんだろうし詰みである

    34 19/11/18(月)18:02:00 No.639686008

    特定されないだろって言ってるけど教員にバレてる以上特定はされるてるわけで…

    35 19/11/18(月)18:02:05 No.639686034

    個人情報を病的に隠す人のほうが少数派で異常というか 匿名時代に魂を囚われてるネット古代人だよ

    36 19/11/18(月)18:02:07 No.639686040

    >個人的にはスレ画で「は?ヒでバズった程度で特定に来るやつなんていないと思うけど」って書いてるのが一番危険な気がする >こう言うの描いたらむしろ特定して来るって子いるでしょ絶対… >動機なんか腹立ったからでやるだろうし バズらずともなんとなくストーキングされるのがネットの怖いところ まずは匿名掲示板で半Pというのを義務化したほうが良いかもしれない

    37 19/11/18(月)18:02:34 No.639686150

    >それだったら顔出ししてるクラスの女子はどうなの?ってなるので… それは別だ っていってる時点でまぁうん…

    38 19/11/18(月)18:02:50 No.639686207

    SNSにあげた自撮りの瞳映った建物から特定して その人の住所割り出しましたなんてことが平気で行われてる昨今 リスクマネジメントぐらい考えろよとは言いたくもなる

    39 19/11/18(月)18:02:55 No.639686224

    でもこれで万が一この子がバイトテロでもしてヒで大炎上してバイト先が休業して全商品入れ替えで清掃で賠償金で…となったら 絶対に学校の名前も晒されてボコ叩きになるから先生たちが事前に潰したがるのは判るよ…

    40 19/11/18(月)18:03:24 No.639686348

    >それは別だ >っていってる時点でまぁうん… その発言は実際にあったのか疑うクセをつけよう 描いてあることは全て事実なんだと思ってるとデマにホイホイ騙されることになるぞ

    41 19/11/18(月)18:03:56 No.639686478

    >でもこれで万が一この子がバイトテロでもしてヒで大炎上してバイト先が休業して全商品入れ替えで清掃で賠償金で…となったら >絶対に学校の名前も晒されてボコ叩きになるから先生たちが事前に潰したがるのは判るよ… またそういうのしそうだもんな…

    42 19/11/18(月)18:03:59 No.639686490

    個人がバズる分はさておき 学校の名前が悪い意味でバズったらもう取り返しつかないからな 教師側の言い分も分かるが対応は悪いわな

    43 19/11/18(月)18:05:13 No.639686736

    個人情報出したらそれとは関係ない音楽や絵でもネットに出したら駄目と言うのはわかる しかし変なもの扱いや学校に~という物言いのせいでこの子はスレ画の様な捉え方をしてしまったと思う

    44 19/11/18(月)18:05:27 No.639686786

    担任とのやり取りとかそういった方面を晒して注目を集めるのは辞めて絵とかピアノとかそっちで注目して貰えるように頑張れって言えば良かったのではとは思う

    45 19/11/18(月)18:06:04 No.639686911

    バズっただけで特定するやつはいないと思うその考えが甘いのだ

    46 19/11/18(月)18:06:15 No.639686949

    これをネットに挙げたことで よっしゃちょっと暇だからストーキングしてみよ ってなる連中もいるだろうからな 内容はどうあれもうリスクは背負っている

    47 19/11/18(月)18:06:29 No.639687001

    >>それだったら顔出ししてるクラスの女子はどうなの?ってなるので… >それは別だ >っていってる時点でまぁうん… 平成後期くらいなら学校名と顔出しくらいなら下手なこと書いてなきゃ スレ画の男子は人ころすような絵とかもあげてたから先生が特別なんか言うのもしゃーない気もする

    48 19/11/18(月)18:06:57 No.639687110

    >個人情報晒して何が困るんだよ >高々ストーカーされたり注文してないもの届けられたりデマ流されてネットのおもちゃにされるだけだろ? だよなやらかし具合で将来内定とか婚約とか取り消しになったりしても泣くなよってだけだよな

    49 19/11/18(月)18:07:12 No.639687175

    他の人の迷惑になるだろって話なんだけど ツイートってそんな大事なものなの?

    50 19/11/18(月)18:07:43 No.639687277

    甥の高校はSNS禁止だわ

    51 19/11/18(月)18:08:16 No.639687402

    まあ危険性があるのはわかるけど怒り方が理不尽すぎる

    52 19/11/18(月)18:08:21 No.639687417

    >ツイートってそんな大事なものなの? 匿名なら別に 自分が誰であるかを晒してツイートすると永遠に発言の責任を取らされる

    53 19/11/18(月)18:08:24 No.639687427

    >甥の高校はSNS禁止だわ SNS禁止結構よくあるよね 会社でもSNS禁止とかあるし

    54 19/11/18(月)18:08:42 No.639687493

    若い子ホントに学校名から何から書いてるし顔出しもしてるし 普通にヒみてるだけで生活圏やらバイト先やら時間帯やらぜーんぶ把握できそうで ネットを恐れる化石おじさんの俺は怖くてならないよ 悪い奴からしたら顏・バイト先・シフト・家の大体の位置が解ったらもう誘拐でもリンチでもやれちゃうだろうに

    55 19/11/18(月)18:08:53 No.639687552

    >こいつの学校ネットリテラシー指導してないんだな… この教師じゃ指導無理だろうな…

    56 19/11/18(月)18:09:00 No.639687576

    >SNS禁止結構よくあるよね うn >会社でもSNS禁止とかあるし うるせー! しらねー!

    57 19/11/18(月)18:09:11 No.639687623

    もっともな言い分の中に変なノイズが入ってるせいで素直に教師が正しいと言いづらい…

    58 19/11/18(月)18:09:13 No.639687627

    大人も子供をナメすぎ もっと法規集とサイバー警察突きつけて理解させる方が早い モラルが無いガキのモラルに頼るのは無意味

    59 19/11/18(月)18:09:32 No.639687705

    >他の人の迷惑になるだろって話なんだけど >ツイートってそんな大事なものなの? インスタやtiktokで自分の顔晒すのはいいけど後ろに写ってる他人晒すのはどうなの みたいな議論は数年前から色んなとこでみる

    60 19/11/18(月)18:09:47 No.639687767

    >他の人の迷惑になるだろって話なんだけど これで押し切る教師は間違いなくクソ野郎

    61 19/11/18(月)18:09:53 No.639687783

    こんな馬鹿が通う学校なんかにいいイメージなんてどうせ元からねぇよ!

    62 19/11/18(月)18:09:59 No.639687806

    >もっともな言い分の中に変なノイズが入ってるせいで素直に教師が正しいと言いづらい… ネットを知ってる教師じゃないとちゃんとした危険性も指導もできないんだろうなってのが分かりやすくていいよね

    63 19/11/18(月)18:10:25 No.639687912

    わかりました では教師側の証言と照らし合わせて客観的に判断させてもらいます

    64 19/11/18(月)18:10:28 No.639687920

    「」ってそこまでネットの怖さ熟知してるとは思えんけどな おあしすすれば済むとか年末誤ればいいとか考えてる節があるし

    65 19/11/18(月)18:10:31 No.639687931

    >まあ危険性があるのはわかるけど怒り方が理不尽すぎる だからこれはこの漫画書いたやつの言い分であって 事実こうであったかはお前にはわからないだろ? そこの切り分けできない奴がスマイリーに粘着するようなタイプなんだよ

    66 19/11/18(月)18:11:19 No.639688102

    >「」ってそこまでネットの怖さ熟知してるとは思えんけどな >おあしすすれば済むとか年末誤ればいいとか考えてる節があるし さすがに年末に誤るやつは駄目だろ

    67 19/11/18(月)18:11:19 No.639688103

    というより生徒に対し懇切丁寧に説明できないからこうして反発されるんだ

    68 19/11/18(月)18:11:38 No.639688192

    >他の人の迷惑になるだろって話なんだけど >ツイートってそんな大事なものなの? とりあえず「img高校のバカが炎上wwwwww」みたいなまとめサイトが出来ようもんなら img高校に通ってる子達みんな迷惑するとは思う

    69 19/11/18(月)18:11:41 No.639688207

    >「」ってそこまでネットの怖さ熟知してるとは思えんけどな 子供を馬鹿にしたいモード入ってるだけの「」いると思う

    70 19/11/18(月)18:11:47 No.639688229

    でも今は子供はTwitter禁止になってこういうの注意するの楽だね

    71 19/11/18(月)18:11:47 No.639688230

    そんでこの後どうなったの? 釣りだったのか?

    72 19/11/18(月)18:11:49 No.639688238

    進学校はSNS禁止と生徒と親に通達されるはず

    73 19/11/18(月)18:11:52 No.639688253

    SNSの件で指導受けたのネタにしてやろ みたいな発想の時点でまあ駄目だわなこいつ

    74 19/11/18(月)18:12:05 No.639688299

    学校のインターネットリテラシーの授業に炎上ドッキリと住所電話番号特定ドッキリとコラ画像散布ドッキリを必修にするとバカが減るよ

    75 19/11/18(月)18:12:14 No.639688334

    社会的な制裁やらリアルストーカーやら 具体的な被害の可能性を言わないとアホには理解出来ない 言ったのかもしれないがコイツは理解できてない

    76 19/11/18(月)18:12:18 No.639688343

    おそらく卒業後に思い返しながらやってるから証言に確実性がねえな なんだったら盛ってるとこあるだろ

    77 19/11/18(月)18:12:31 No.639688385

    ネットで個人特定されて得になることってほぼ無い気がするけどな 仕事とかで自分の顔売るために名前出す人いるかもしれないけどそれも諸刃の剣というか むしろ損する場面の方が多いような

    78 19/11/18(月)18:12:43 No.639688423

    特定の理由なんてできたからやっただけなんてのもあるけど そもそも最初から公開してたら特定もクソもないな

    79 19/11/18(月)18:12:58 No.639688476

    教師もよく分かってないのでふわふわした物言いだけど 個人情報ばら撒いてるのは危険だって認識なんだ そしてそれは合ってる

    80 19/11/18(月)18:12:58 No.639688477

    >ネットで個人特定されて得になることってほぼ無い気がするけどな 無料でパイロン送ってもらえる!

    81 19/11/18(月)18:13:13 No.639688539

    >だからこれはこの漫画書いたやつの言い分であって >事実こうであったかはお前にはわからないだろ? >そこの切り分けできない奴がスマイリーに粘着するようなタイプなんだよ だからこういう漫画書いちゃうような指導してる時点で教育失敗してんだよ ちゃんと危険性の理解は生徒に寄り添った指導出来てない証拠でしかない

    82 19/11/18(月)18:13:25 No.639688586

    >ネットで個人特定されて得になることってほぼ無い気がするけどな >仕事とかで自分の顔売るために名前出す人いるかもしれないけどそれも諸刃の剣というか >むしろ損する場面の方が多いような 自宅の住所や個人的な電話番号まで公開するのはただの馬鹿だね

    83 19/11/18(月)18:13:41 No.639688649

    何百人何千人に受けたぐらいならよっしゃと思えるけど 十万人前後が自分見てたらリスク先に感じるわな

    84 19/11/18(月)18:13:47 No.639688683

    どっちが正しいとか言う話でもなんでもなく出る釘は打たれるって話でしかないでしょこれ 直接処分された理由が名前出したとかそういうのじゃなくバズったのが原因なんだから

    85 19/11/18(月)18:13:56 No.639688722

    >ネットの怖さを知らない子供が描いた漫画かな 恥ずかしくもなくこんなレス出来る本当にネットは怖いと思う

    86 19/11/18(月)18:14:24 No.639688804

    >だからこういう漫画書いちゃうような指導してる時点で教育失敗してんだよ >ちゃんと危険性の理解は生徒に寄り添った指導出来てない証拠でしかない 高校二年のとき…という回想になってる時点で証言に確実性はないだろう 自分が腹たった箇所しか思い出してねえよ 教師に叱られた!だけで反発するのがこの年令の猿だ

    87 19/11/18(月)18:14:31 No.639688828

    教師の言い分にうn…?って部分があるけどそれがこの漫画描いた人が盛ってる部分かもしれないという疑惑は常にある 一方の言い分でしかないことをそのまま受け取るのは危な

    88 19/11/18(月)18:14:52 No.639688919

    >一方の言い分でしかないことをそのまま受け取るのは危な どうした?おい!?

    89 19/11/18(月)18:14:56 No.639688931

    >ネットで個人特定されて得になることってほぼ無い気がするけどな >仕事とかで自分の顔売るために名前出す人いるかもしれないけどそれも諸刃の剣というか >むしろ損する場面の方が多いような そもそもユーザー利益のためにあるサービスではないからな ヒやFBがどうやってマネタイズしているか考えれば

    90 19/11/18(月)18:15:23 No.639689040

    >>一方の言い分でしかないことをそのまま受け取るのは危な >どうした?おい!? 特定されたようだな…

    91 19/11/18(月)18:15:28 No.639689064

    うちSNS禁止だからTwitter上では無職って名乗ってる

    92 19/11/18(月)18:15:29 No.639689069

    インターネットは自分で見えている範囲でだけしか人に見られていない わけではないというのを子供に説明するのは難しい

    93 19/11/18(月)18:15:35 No.639689101

    直接ダメージ負うのは家族だから 学校名伏せさせたら保護者にぶん投げていいんじゃねえかな…

    94 19/11/18(月)18:15:47 No.639689159

    本当にこういうこと言ってくる教師も居るだろうし 全くの大嘘でこういうネタ描いてバズろうとする奴も居る

    95 19/11/18(月)18:15:52 No.639689182

    >どっちが正しいとか言う話でもなんでもなく出る釘は打たれるって話でしかないでしょこれ >直接処分された理由が名前出したとかそういうのじゃなくバズったのが原因なんだから 誰も気付かない所に名刺が捨ててあったって問題は起きないけど 数十万人が見える所に名刺張り出したら問題だろ あと出る杭だからちゃんと授業受けろ

    96 19/11/18(月)18:15:54 No.639689187

    いやもっと炎上するべきだ

    97 19/11/18(月)18:16:08 No.639689245

    そもそもこの漫画が生徒視点で描いてるのなら本当にこういった対応だったのかすらわからないし・・・

    98 19/11/18(月)18:16:16 No.639689288

    ただ単にダメだするんじゃなくて教師側はここからコンプライアンスとかその辺の事について教えてあげればよかったんじゃないかな…

    99 19/11/18(月)18:16:17 No.639689291

    というかこの漫画のせいでおもちゃ扱いになる確率ぐんと上がってないか

    100 19/11/18(月)18:16:41 No.639689391

    >というかこの漫画のせいでおもちゃ扱いになる確率ぐんと上がってないか ヒにあげた絵?がここに転載されてるしな

    101 19/11/18(月)18:17:20 No.639689554

    作家とか大学教授とか言葉で飯食ってる社会人ですらしょっちゅう炎上してんだし いわんや世間知らずの高校生にSNSやらせるとか教師からしたら気が気じゃないとは思う

    102 19/11/18(月)18:17:21 No.639689562

    ツイート消せって言われて泣くのもよくわからんな もう十分通知は受けて承認欲は満たされたろうに

    103 19/11/18(月)18:17:23 No.639689565

    >というかこの漫画のせいでおもちゃ扱いになる確率ぐんと上がってないか バズったことよりそれで調子にのってイキッてる奴が大抵狙われやすいよね だって良心痛まないんだもの

    104 19/11/18(月)18:17:23 No.639689566

    SNS禁止は個人の利益になる面も大きいからいいけど この気軽さで学校や会社に禁止事項増やされたらたまらん

    105 19/11/18(月)18:17:42 No.639689651

    >そもそもこの漫画が生徒視点で描いてるのなら本当にこういった対応だったのかすらわからないし・・・ 誰が描いてても本当かどうかはわからないだろ

    106 19/11/18(月)18:17:50 No.639689679

    スマホの写真の位置情報残っちゃってるの割とマジで怖いよね

    107 19/11/18(月)18:18:27 No.639689847

    見てきたけどメンヘラアピールの子供だった すごいむずむずする

    108 19/11/18(月)18:18:54 No.639689971

    https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E6%8E%88%E6%A5%AD%E4%B8%AD%20from%3Asenan0302&src=typd 2コマ目の名前っぽいので思い出したが以前「」に教えてもらったこの漫画の人かな

    109 19/11/18(月)18:19:07 No.639690029

    >ツイート消せって言われて泣くのもよくわからんな >もう十分通知は受けて承認欲は満たされたろうに 形のあるトロフィーを実感として残しておきたいというと多少はわかりやすいんじゃないだろうか きっと固定されたツイートにしていたはず

    110 19/11/18(月)18:19:09 No.639690035

    今のヒって写真上げたら自動で位置情報とか消してくれるんじゃなかったっけ

    111 19/11/18(月)18:19:15 No.639690069

    実際特定されてるじゃんこれ

    112 19/11/18(月)18:19:26 No.639690104

    バズることが快感になる回路形成されちゃってる奴にこの対応は大失敗

    113 19/11/18(月)18:19:54 No.639690244

    オモチャになればいいのにと思ってしまった

    114 19/11/18(月)18:20:00 No.639690273

    流れとちょっと関係ないけど個人特定の流れで鬼女板は暇な主婦が全力で特定してる!って言ってたけど ふたを開けたらそういうのやってるの全員男だったのがちょっと笑った 東名高速煽りのやつで虚偽情報まいて逮捕された人がいたけど10人前後いて全員男だった

    115 19/11/18(月)18:20:22 No.639690358

    これ以上悪いことにならないようにこのスレを消せ

    116 19/11/18(月)18:20:36 No.639690432

    >これ以上悪いことにならないようにこのスレを消せ どうしてですか こんなにレスもついてるのに!

    117 19/11/18(月)18:21:57 No.639690771

    これ以上のゴミ教師は実在するので何とも言えない

    118 19/11/18(月)18:22:15 No.639690864

    どこかで誰かが言ってあげないと拡散して炎上させようみたいな脅しを振りかざす典型的なそういう人になっちゃいそうだしな…

    119 19/11/18(月)18:22:27 No.639690909

    こういうの描かれると元払いでカラーコーンとか牛糞とか送ってあげたくなるよね

    120 19/11/18(月)18:22:44 No.639690978

    なんなら風景だけでも特定しようと思えばできる BBCは何もないアフリカの風景だけで虐殺事件の現場を特定した

    121 19/11/18(月)18:22:52 No.639691011

    >バズることが快感になる回路形成されちゃってる奴にこの対応は大失敗 実際どうすりゃいいんだろうね 身の回りのこと切り売りしてバズりたがる奴を止める方法って

    122 19/11/18(月)18:22:55 No.639691027

    >言うこと聞かなきゃ退学処分なんてありえないぞ >その時点で100%嘘だ 有り得ないって… いじめ教師とか知らん人ですか?

    123 19/11/18(月)18:23:23 No.639691140

    >今のヒって写真上げたら自動で位置情報とか消してくれるんじゃなかったっけ 大体のSNSは自動削除してくれる 念のため調べたらほとんどそう 国内系サービスは選択式だったりするみたい 海外系でもTumblrなどは削除しないっぽい

    124 19/11/18(月)18:23:29 No.639691165

    >https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E6%8E%88%E6%A5%AD%E4%B8%AD%20from%3Asenan0302&src=typd 絵と作中の自画像的にそれっぽいね…と読んでみたら https://twitter.com/senan0302/status/1192366133745090561 17歳までは鬱病のクスリ服用してたって言うし色々厄介な生徒だったのかもなって気はした

    125 19/11/18(月)18:23:33 No.639691182

    >>バズることが快感になる回路形成されちゃってる奴にこの対応は大失敗 >実際どうすりゃいいんだろうね >身の回りのこと切り売りしてバズりたがる奴を止める方法って 身内や大事な人でもないなら縁を切れば

    126 19/11/18(月)18:23:52 No.639691264

    ヒ見てきたら本当にうn…って感じだった でも行動力はあるっぽいからアカウントでも消して創作方面で人に喜ばれるような方向目指せば良い気が…作風変えたほうが良いかもしれないけど

    127 19/11/18(月)18:23:54 No.639691274

    >東名高速煽りのやつで虚偽情報まいて逮捕された人がいたけど10人前後いて全員男だった ベテラン鬼女は本当のことしか書かないから逮捕されないし・・・

    128 19/11/18(月)18:24:24 No.639691437

    >東名高速煽りのやつで虚偽情報まいて逮捕された人がいたけど10人前後いて全員男だった 特定失敗してんじゃねーか

    129 19/11/18(月)18:24:26 No.639691450

    >実際どうすりゃいいんだろうね >身の回りのこと切り売りしてバズりたがる奴を止める方法って 実害が出る 以上

    130 19/11/18(月)18:24:29 No.639691465

    承認欲求って怖いんだなぁ…

    131 19/11/18(月)18:24:30 No.639691482

    >>>バズることが快感になる回路形成されちゃってる奴にこの対応は大失敗 >>実際どうすりゃいいんだろうね >>身の回りのこと切り売りしてバズりたがる奴を止める方法って >身内や大事な人でもないなら縁を切れば いやだから親とか教師として更生させるためにはどうすりゃいいんだろって話

    132 19/11/18(月)18:24:31 No.639691485

    >こういうの描かれると元払いでカラーコーンとか牛糞とか送ってあげたくなるよね なんでわざわざ元払いって書いたの?

    133 19/11/18(月)18:24:35 No.639691501

    やはり学生限定SNSしかない…!(大人に悪用されて閉鎖されました)

    134 19/11/18(月)18:24:47 No.639691550

    >実際どうすりゃいいんだろうね >身の回りのこと切り売りしてバズりたがる奴を止める方法って まず最低限の教科書レベルのネットリテラシー教育受けてるか怪しいのでそこから…

    135 19/11/18(月)18:25:44 No.639691806

    >いやだから親とか教師として更生させるためにはどうすりゃいいんだろって話 交通事故の動画みたいに大変になった例を見せればいいんじゃないかな 車の運転と同じでそれでも俺は大丈夫私は大丈夫って考えるやつは出てくるだろうけど 物分りがいいやつなら諭された時点でやめるだろうし それまでどう育てられたかで決まりそうだn

    136 19/11/18(月)18:25:46 No.639691810

    まあそれでいまyoutubeでチャンネル登録者数104人、ヒでフォロワー6706人、絵を描けば数百から1000favは貰える立場にあるんだから 承認欲求のバケモノとしては悪くない人生歩んでるんでないか

    137 19/11/18(月)18:26:38 No.639692066

    生まれてから一度も褒められたことがなかったらそうなってしまうんだろうか

    138 19/11/18(月)18:28:02 No.639692435

    個人情報出す危険性とSNSの害はイコールではないので個人情報隠せばいいってことではない

    139 19/11/18(月)18:28:19 No.639692517

    そもそも学校に無断で~という認識がアレだな… 教師だろうが誰だろうが他人との私的なやり取り勝手に晒すこと自体が良くない

    140 19/11/18(月)18:28:24 No.639692540

    >なんなら風景だけでも特定しようと思えばできる >BBCは何もないアフリカの風景だけで虐殺事件の現場を特定した ナニソレとおもって調べたらすげーなこれ https://gigazine.net/news/20180926-anatomy-of-killing/