ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/18(月)17:10:05 No.639675901
ダブルバトルを始めたいんだけど何から手をつければ良いかわからない…
1 19/11/18(月)17:11:39 No.639676164
まずは他人のパーティを丸パクリする
2 19/11/18(月)17:12:38 No.639676328
ホントにこれにつきる それでダブルバトルの配信とか見て戦術を学ぶ
3 19/11/18(月)17:17:51 No.639677210
今回はレンタルの雨パが完成度高いからとりあえずそれ使おう
4 19/11/18(月)17:18:57 No.639677400
とりあえず特性いかくのポケモンと特性かちきまけんき対策のポケモン入れる あとは流れで
5 19/11/18(月)17:24:05 No.639678343
守るの必要性と縛りの概念覚えとけばあとは流れでなんとかなるよ
6 19/11/18(月)17:25:47 No.639678669
シングルより一試合短区なりやすいからシンプルなテンプレパ辺りで数を回そう
7 19/11/18(月)17:27:08 No.639678908
リストラが多すぎて前環境コピーできねぇ!
8 19/11/18(月)17:28:44 No.639679169
世代初期なんていつもこんなもんじゃない?
9 19/11/18(月)17:29:03 No.639679213
>リストラが多すぎて前環境コピーできねぇ! つまり好きなポケモンで好きなコンボ組んで遊びに行くチャンスってことじゃん!
10 19/11/18(月)17:29:23 No.639679278
su3437461.jpg これの場合どういう選出すれば良いんだろう ぺリッパーとカマスジョーで雷技誘って後ろにライチュウ控えさせとくみたいな?
11 19/11/18(月)17:29:58 No.639679372
ダイマックスで天候とフィールドの取り合い激しいけど トリルは割とフリーなんじゃないかっていう気づき 多分みんな気がついてるからその上でのなにかになってそうだけど
12 19/11/18(月)17:32:17 No.639679779
>これの場合どういう選出すれば良いんだろう >ぺリッパーとカマスジョーで雷技誘って後ろにライチュウ控えさせとくみたいな? ナットとペリッパー出して電気打って来そうなら1T目守ってライチュウ入れ替えでナットを二回攻撃させる 炎撃って来そうならゲロゲに交代してペリッパーで潰す が基本かな
13 19/11/18(月)17:33:33 No.639680029
レンタル雨のライチュウは癖強すぎてどうなんだろって思ってしまう
14 19/11/18(月)17:34:15 No.639680170
>ナットとペリッパー出して電気打って来そうなら1T目守ってライチュウ入れ替えでナットを二回攻撃させる >炎撃って来そうならゲロゲに交代してペリッパーで潰す なるほど参考になる…
15 19/11/18(月)17:34:24 No.639680205
ダブルって雨エース3匹もいれるの
16 19/11/18(月)17:35:41 No.639680458
>レンタル雨のライチュウは癖強すぎてどうなんだろって思ってしまう 昔流行ったピカホエッパーみたく無視できない落ちてもらう前提の前衛とか?
17 19/11/18(月)17:36:37 No.639680631
ライチュウはフェイント以外はいい構成だと思う フェイントは何に使うんだろうな…?
18 19/11/18(月)17:38:05 No.639680935
マイペース持ちにいばるを使ってあげる
19 19/11/18(月)17:38:23 No.639680991
>これの場合どういう選出すれば良いんだろう >ぺリッパーとカマスジョーで雷技誘って後ろにライチュウ控えさせとくみたいな? 俺だったら初手ペリッパー&ライチュウorルンパで初手追い風をねこだましで補助させて成功させてあとは流れでかなあ
20 19/11/18(月)17:43:17 No.639681986
書き込みをした人によって削除されました
21 19/11/18(月)17:43:21 No.639682000
>ダブルって雨エース3匹もいれるの 雨はゴリ押しの権化みたいなもんだから…
22 19/11/18(月)17:44:05 No.639682163
一ヶ月もすれば環境が見えてくるだろうし初心者ならそれまでは図鑑集めたり技マシン集めたりしておこう
23 19/11/18(月)17:45:10 No.639682409
今作って天候要員誰が増えて誰が減ったん
24 19/11/18(月)17:46:01 No.639682564
リザYが消えた
25 19/11/18(月)17:46:49 No.639682708
ダイマックスに天候操作付いてるから天候要因という概念自体が…
26 19/11/18(月)17:47:24 No.639682842
砂蛇が増えた
27 19/11/18(月)17:47:49 No.639682912
負けて学ぶ派の俺は伸びない
28 19/11/18(月)17:49:12 No.639683178
ああそうかダイマックス技で天候変えられるから誰が天候要員か分かりづらいんだな ダイマックスでの天候変動ってしめった岩とか適用される?
29 19/11/18(月)17:49:56 No.639683329
>負けて学ぶ派の俺は伸びない 負けて学ぶ人のほうが伸びるよ 動画見てわかった気になってるだけの人は伸びない
30 19/11/18(月)17:51:53 No.639683741
前環境だと勝ち筋が一つに絞られるパーティはやめとけって上手い人が言ってた トリパは強いけど純トリパは弱いとかどうとか
31 19/11/18(月)17:53:24 No.639684054
XYの頃にあった4人でダブルバトルするのって今もあるのかな
32 19/11/18(月)17:53:26 No.639684067
それは前環境とか関係なく基本だよ!
33 19/11/18(月)17:53:55 No.639684163
そらトリパ一本に絞ったらトリパ要員に挑発撃たれるだけで詰むからな
34 19/11/18(月)17:54:19 No.639684237
過去作のやつ解禁されたらガエン来るんだっけ
35 19/11/18(月)17:54:25 No.639684267
○○が通らなかったので負けですでは詰み相性のパーティが多すぎるからな…
36 19/11/18(月)17:56:41 No.639684800
>過去作のやつ解禁されたらガエン来るんだっけ ただの没データじゃないのそれ ガラル図鑑に出てくるポケモンしか連れてこれないって断言してるし
37 19/11/18(月)17:57:52 No.639685050
図鑑には載ってないけど一部ポケモンだけ過去作から連れてこれますとかやったらますます荒れるだけじゃねえかな…
38 19/11/18(月)18:00:16 No.639685601
ダブルで真っ先に覚える事は縛りの概念 2つ目に覚える事はすばやさ操作の重要度の高さだ
39 19/11/18(月)18:02:18 No.639686082
>ダブルって雨エース3匹もいれるの 前作ではZメガネメガの3枚エース体制で無効されない限り水技でゴリ押す雨パがレート1位だったりしたよ それくらい雨はヤバイ
40 19/11/18(月)18:03:41 No.639686404
>ダブルで真っ先に覚える事は縛りの概念 縛り覚えて守るねこだましを最低限覚えておけば環境固まった後のテンプレパコピーすればとりあえず基礎は覚えられるよね
41 19/11/18(月)18:03:50 No.639686457
トリルやるとしたら誰使うといいんだろう猫効かないシャンデラとか挑発効かないブリムオンとか?
42 19/11/18(月)18:04:03 No.639686499
限界雨パはブレーキぶっ壊れてるからな
43 19/11/18(月)18:04:13 No.639686529
今作は相手もほいほい天候変えてきそうだから前みたいに上から脳死でぶん殴るのは難しそうだな
44 19/11/18(月)18:05:03 No.639686692
猫騙しは重要な技なのは変わりないけどダイマックスがあるからまた難しくなってそう
45 19/11/18(月)18:06:21 No.639686974
晴れや砂嵐や霰に比べてデメリット薄すぎるんだよ雨 晴れパの草ポケなんて毎回死ぬか生きるかなんだぞ
46 19/11/18(月)18:06:52 No.639687089
まず猫二枚いるならどっちか先発にしたいだろう 初手から交換するのは勿体ない
47 19/11/18(月)18:07:19 No.639687197
>トリルやるとしたら誰使うといいんだろう猫効かないシャンデラとか挑発効かないブリムオンとか? ハーブ握らせたレベル1ミミッキュでトリル撃って痛み分け連打しようぜー!
48 19/11/18(月)18:07:58 No.639687323
>前作ではZメガネメガの3枚エース体制で無効されない限り水技でゴリ押す雨パがレート1位だったりしたよ >それくらい雨はヤバイ 眼鏡ではなくチョッキだぞ 受け出ししないパーティだから拘りリスクは即敗着だ