虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/18(月)16:01:10 鉄血の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/18(月)16:01:10 No.639665078

鉄血の極致みたいなMS

1 19/11/18(月)16:02:39 No.639665329

クロスレイズにどうにか出て欲しい…

2 19/11/18(月)16:03:36 No.639665459

グレモリーとかさえ拾ってるしスレ画も出るんじゃないかな

3 19/11/18(月)16:03:51 No.639665500

合体ロボかなにか

4 19/11/18(月)16:04:28 No.639665587

巨人になって物理で殴るのが一番だ!

5 19/11/18(月)16:04:29 No.639665590

HG出して…プレバンでいいから…

6 19/11/18(月)16:05:01 No.639665683

最悪アイギス無しでいいから脚だけプラモで出してほしい

7 19/11/18(月)16:05:56 No.639665817

かすっただけでガンダムフレームの腕がもげるパワーいいよね

8 19/11/18(月)16:06:20 No.639665881

単機でMA倒すヤベェ奴

9 19/11/18(月)16:07:07 No.639665984

足の支えてる部分の負荷が凄まじい事になってそう…

10 19/11/18(月)16:07:26 No.639666027

私知ってるヴァルザガードってやつだ

11 19/11/18(月)16:07:30 No.639666040

>最悪アイギス無しでいいから脚だけプラモで出してほしい でもアイギスも無いとパーフェクトカウルではないし…

12 19/11/18(月)16:07:31 No.639666045

色々なガンダムの開発データや戦闘データの流用から出された結論がこれ

13 19/11/18(月)16:08:05 No.639666149

72番目はむしろ超シンプルな機体なのかな

14 19/11/18(月)16:08:13 No.639666163

>足の支えてる部分の負荷が凄まじい事になってそう… まあ宇宙空間なら大丈夫だろう 地上戦は知らない

15 19/11/18(月)16:08:28 No.639666210

こいつの操縦者はどうなったの?

16 19/11/18(月)16:08:41 No.639666246

武装を付け替えて戦い全部載せの最強モードがある最新型と書くと完全な主人公機

17 19/11/18(月)16:08:47 No.639666272

>こいつの操縦者はどうなったの? 終戦まで生き延びたよ

18 19/11/18(月)16:08:58 No.639666306

>色々なガンダムの開発データや戦闘データの流用から出された結論がこれ こいつダインスレイヴ積んでなくて普通の滑空砲だけなんだよな…

19 19/11/18(月)16:09:28 No.639666381

>72番目はむしろ超シンプルな機体なのかな ガンダムフレームを狩る為のガンダムとかだったりして

20 19/11/18(月)16:09:30 No.639666389

>こいつの操縦者はどうなったの? そのまま家が貴族になってるんで生還したみたい

21 19/11/18(月)16:09:42 No.639666411

>こいつの操縦者はどうなったの? 厄祭戦時代のパイロットならスレ画で戦果をあげて 戦後はギャラルホルンの高位の貴族になったよ

22 19/11/18(月)16:10:47 No.639666568

>こいつダインスレイヴ積んでなくて普通の滑空砲だけなんだよな… 最強武器のように見えてガンダムパイロット相手だと普通に撃ったら基本回避されるからな…

23 19/11/18(月)16:11:00 No.639666596

ダンタリオンのいいところはスレ画形態が無理そうならパージして高機動形態になれることだ

24 19/11/18(月)16:11:02 No.639666602

>>色々なガンダムの開発データや戦闘データの流用から出された結論がこれ >こいつダインスレイヴ積んでなくて普通の滑空砲だけなんだよな… まあ正直ダインスレイヴは数揃えてナンボみたいなところあるから 携行火器としては使いづらいと思う

25 19/11/18(月)16:11:06 No.639666609

滑空砲で牽制して近づいてぶん殴るっていうシンプルの極地

26 19/11/18(月)16:11:50 No.639666717

クロスレイズでハーフカウルまでは確定だけどこいつはどうだろうね グラハムガンダムとかもイメージ固定したくないから出さないって宣言あったみたいだし

27 19/11/18(月)16:12:20 No.639666796

敵は超強い大怪獣みたいなものだから巨大化は有効だろう

28 19/11/18(月)16:12:24 No.639666808

>最強武器のように見えてガンダムパイロット相手だと普通に撃ったら基本回避されるからな… 意識外から数揃えて撃っても直撃してないからな最終回も まあショックウェーブで十分死ねるが

29 19/11/18(月)16:12:36 No.639666832

これ好き

30 19/11/18(月)16:12:59 No.639666884

イラストあるなら拾われる可能性は高いと思う >グラハムガンダムとかもイメージ固定したくないから出さないって宣言あったみたいだし こっちは開発時間の問題ありそうだししゃーなしだな…

31 19/11/18(月)16:13:19 No.639666935

極限進化しそうな見た目だ

32 19/11/18(月)16:13:22 No.639666937

クシャトリヤと同じであんまり大きくないやつ

33 19/11/18(月)16:13:26 No.639666946

鉄血のガンダム共って面白いコンセプトのやつ多くて非常に好き

34 19/11/18(月)16:13:36 No.639666971

ダインスレイヴも要は連発できない代わりにバカみたいに高威力なリニアガンとかレールガンだからな

35 19/11/18(月)16:13:43 No.639666982

不細工なズングリむっくりで超強い

36 19/11/18(月)16:13:56 No.639667015

カタガンメン

37 19/11/18(月)16:14:40 No.639667142

6番目のバルバトスあたりまでは妥当にやってたみたいだけど後半のやけくそ感が好き

38 19/11/18(月)16:15:10 No.639667214

人型兵器を突き詰めるとレスラーになる

39 19/11/18(月)16:15:21 No.639667240

>こいつの操縦者はどうなったの? 厄祭戦終盤に投入されたスレ画で短い期間ながら多大な戦果をあげたことで セブンスターズに次ぐくらいに出世したのが初代ザルムフォート卿

40 19/11/18(月)16:16:02 No.639667328

ビルドの時も他で作品進行中なやつは勝手にイメージつけちゃうとまずいから出すの控えるって言ってたな スマホゲーで出番あるとかだったら駄目かも

41 19/11/18(月)16:17:01 No.639667457

なぁにEXVSに参戦しちまえば完結した作品でも変なイメージがつくことがあるもんさ バンシィノルンのリボルビングランチャーとかな!

42 19/11/18(月)16:17:04 No.639667464

ガンダムベリアル ガンダムデカラビア ガンダムセーレ ガンダムアンドロマリウス あたりはどんなすごいことになってるんだろう…

43 19/11/18(月)16:17:18 No.639667504

>6番目のバルバトスあたりまでは妥当にやってたみたいだけど後半のやけくそ感が好き キマヴィの詰め込み感いいよね

44 19/11/18(月)16:17:39 No.639667555

ところで月鋼の続きは?

45 19/11/18(月)16:17:42 No.639667562

ベリアルはラスタル様が乗ってきて「まだ子供よな!マクギリス!!!」とかやると思ってた

46 19/11/18(月)16:18:09 No.639667628

>ダインスレイヴも要は連発できない代わりにバカみたいに高威力なリニアガンとかレールガンだからな 本編の高性能量産機であるグレイズに搭載してその簡易版が弾込め役やってるのが最適解な運用すぎる…

47 19/11/18(月)16:18:26 No.639667668

ソシャゲで出るらしいラフの2機のうちどっちかがセーレ説はあったな 横顔しかヒントないから眉唾だけど

48 19/11/18(月)16:18:45 No.639667716

デモンベインでしょこれ

49 19/11/18(月)16:18:59 No.639667760

>ベリアルはラスタル様が乗ってきて「まだ子供よな!マクギリス!!!」とかやると思ってた むしろ大人なリアリストなので数の暴力で順当に押し潰したな

50 19/11/18(月)16:19:54 No.639667902

ワンオフ機72種類ってよく考えると凄い計画だな…

51 19/11/18(月)16:20:12 No.639667948

>むしろ大人なリアリストなので数の暴力で順当に押し潰したな 浪漫が足りない…

52 19/11/18(月)16:20:53 No.639668058

>デモンベインでしょこれ こんなカッコ悪くないよ!

53 19/11/18(月)16:21:01 No.639668084

せめてラスタル様が来ないにしてもジュリエッタにガンダム貸すとか…イオク様がガンダム持ち出すとか…超勿体ないよ

54 19/11/18(月)16:21:41 No.639668180

>デモンベインでしょこれ 申し訳ないが似ている部分が何一つないように思える

55 19/11/18(月)16:22:53 No.639668344

ミカもマッキーも素の操縦センスに高性能阿頼耶識が加わってるから ガエリオのアイン脳みたいなシステムないとガンダム持ち出しても勝負にならんから…

56 19/11/18(月)16:22:56 No.639668354

カタSRX色違い

57 19/11/18(月)16:23:26 No.639668428

ええいガンダムだ!ガンダムを映せ!

58 19/11/18(月)16:23:32 No.639668439

>ワンオフ機72種類ってよく考えると凄い計画だな… 完全にシステマチックなMAへのアンチテーゼだからな パイロット一人一人の力が重視されたんだろう

59 19/11/18(月)16:23:57 No.639668509

どうでもいいけど「ガエリオ」って打ったら予測変換に「キマヴィダ」が来るの何これ…

60 19/11/18(月)16:24:11 No.639668546

>>デモンベインでしょこれ >こんなカッコ悪くないよ! いやデモンベインの敵ってだいたいこんな感じのボディじゃん…

61 19/11/18(月)16:24:40 No.639668616

みんな~

62 19/11/18(月)16:24:46 No.639668627

チョコレートの隣の人って出た

63 19/11/18(月)16:25:27 No.639668754

それまでは人類もロディとかヘキサの物量で対抗してたけど アグニカがバエルでヒロイックな活躍したからガンダム凄え!となったんだろう

64 19/11/18(月)16:25:33 No.639668769

>どうでもいいけど「ガエリオ」って打ったら予測変換に「キマヴィダ」が来るの何これ… 去年の今ぐらいの時期にEXVS2にキマリスヴィダールが参戦したんだ バエル倒すどころか完全に環境をぶっ壊してキマリスヴィダールが有名になった

65 19/11/18(月)16:25:45 No.639668803

アスタロトオリジンもヤバイ刀持ってたよな 今はロストテクノロジーみたいだけど

66 19/11/18(月)16:26:18 No.639668894

ガンマナノラミネートってどれくらいつよいの

67 19/11/18(月)16:26:52 No.639669003

ヴァルキュリアフレームもあるから鉄血世界はその気になればガンガン掘れるぞ ブリュンヒルデとか絶対ガンダム並みに強そう

68 19/11/18(月)16:27:42 No.639669127

ガンダムフレームって何なんだよもう…

69 19/11/18(月)16:27:55 No.639669162

ヴァルキュリアフレームはガンダムに対してコンペ落ちした機体だからどうだろう… リアクター1つだったのが悪いのか

70 19/11/18(月)16:28:11 No.639669202

>ガンマナノラミネートってどれくらいつよいの ナノラミネートを無効化して普通の装甲みたいに切れる…理論上は

71 19/11/18(月)16:28:20 No.639669224

フラウロスなんて蜂の巣にされてるのにフレームは丸々残ってるからな…

72 19/11/18(月)16:28:45 No.639669272

確認したのが20体ぐらいなのか現存してるのが20体ぐらいなのかよくわかってない

73 19/11/18(月)16:29:24 No.639669373

>ガンダムフレームって何なんだよもう… 00のツインドライヴ搭載機みたいなもんだろう とにかくリアクター二つ付いてるからパワーがある

74 19/11/18(月)16:29:25 No.639669383

顔が二つたぁ生意気な

75 19/11/18(月)16:29:28 No.639669387

ガンダムフレーム開発したのアグニカの親父だったとか知らんかったそんなの

76 19/11/18(月)16:29:31 No.639669398

一応当初の設定では存在が確認されてるのが26機でバルバトスが27機目だった気が…

77 19/11/18(月)16:29:51 No.639669441

胸もドクロっぽくなってるのか

78 19/11/18(月)16:29:53 No.639669452

>確認したのが20体ぐらいなのか現存してるのが20体ぐらいなのかよくわかってない 現存26機でフラウロスは掘り出されたから別カウントとかじゃなかったっけ

79 19/11/18(月)16:30:38 No.639669575

>ガンダムフレーム開発したのアグニカの親父だったとか知らんかったそんなの まあ初代オマージュだろうなそこら辺は

80 19/11/18(月)16:30:47 No.639669599

面白い設定がどんどん出てくるのでぶっちゃけもっとメディア展開して欲しい……

81 19/11/18(月)16:31:31 No.639669710

剣2本で斬りかかるよりそりゃデカい四肢で殴る蹴るのが強いよな…

82 19/11/18(月)16:31:40 No.639669737

ダインスレイヴ出た時の素のキマリス人型ダインスレイヴ説とか割と好き

83 19/11/18(月)16:32:46 No.639669918

鉄血自体は便乗で手広く続いてるけど公式はあんまり手広くないからな…

84 19/11/18(月)16:33:01 No.639669954

>剣2本で斬りかかるよりそりゃデカい四肢で殴る蹴るのが強いよな… 剣二本だって小回りが効くから悪くはないぞ まあMAをスパスパ斬り裂ける操縦技術ありきの話だけど…

85 19/11/18(月)16:34:18 No.639670136

厄祭戦時から武装以外損傷の無いナノラミネートコートとかなんなんだ

86 19/11/18(月)16:34:22 No.639670147

ガンダムぽくなくてカッコいい

87 19/11/18(月)16:35:48 No.639670353

これなかの人作らずにカウルつけたままのガンダム作れば良かったのでは?

88 19/11/18(月)16:37:01 No.639670529

鉄血のガンダムは出力以外は近代化しないと普通にロートルなのでそんなアドバンテージは無いんや

89 19/11/18(月)16:37:10 No.639670558

>これなかの人作らずにカウルつけたままのガンダム作れば良かったのでは? パージできないじゃん

90 19/11/18(月)16:37:19 No.639670589

お腹隠れるとガンダムフレームっぽさもなくなるよね

91 19/11/18(月)16:38:27 No.639670757

伝説の機体って言う補正もかかってそう

92 19/11/18(月)16:39:50 No.639670974

>これなかの人作らずにカウルつけたままのガンダム作れば良かったのでは? こいつは各装備で柔軟に対応することもできるから中の人が肝

93 19/11/18(月)16:40:06 No.639671011

ダンダリオン本体はプラモあるんだけどな そこそこ値上げ傾向

94 19/11/18(月)16:40:11 No.639671021

まぁ300年も前の骨董品だしな… 現実でいったらエンジンとフレームだけ化け物みたいに強い戦前の車みたいなもんだ

95 19/11/18(月)16:41:12 No.639671200

中の不細工は骨イメージだしね

96 19/11/18(月)16:42:27 No.639671400

パーフェクトに拘らなくても百里みたいな速度でかっとんできてハーフカウルで殴ればいいとか出来るしな…

97 19/11/18(月)16:43:02 No.639671484

>中の不細工は骨イメージだしね 顔のイメージは骨と仮面だしな…

98 19/11/18(月)16:43:24 No.639671532

AGEでいうタイタスがスパローの速度で飛んでくんだからそりゃ強いよな…

99 19/11/18(月)16:43:40 No.639671577

>鉄血のガンダムは出力以外は近代化しないと普通にロートルなのでそんなアドバンテージは無いんや グレイズは構造の簡略化でガンダムフレームに匹敵する強度生み出したってインストに書いてあるらしいから 普通に操縦するならともかく阿頼耶識だと動きが硬いとかあるんだろうな

100 19/11/18(月)16:43:59 No.639671638

Gジェネでどんな感じになるか楽しみだね

101 19/11/18(月)16:44:02 No.639671643

>これなかの人作らずにカウルつけたままのガンダム作れば良かったのでは? カウル状態じゃなくてブースター状態にもできるし…

102 19/11/18(月)16:44:06 No.639671656

su3437413.jpg 色々やれて便利

103 19/11/18(月)16:45:09 No.639671824

変形前のブースターを2個背負ってライフルとシールド持って出撃しても現場でフルカウルかパーフェクトカウルやれるからな

104 19/11/18(月)16:45:09 No.639671825

>伝説の機体って言う補正もかかってそう バエル!

105 19/11/18(月)16:45:46 No.639671918

強さのアベレージはグレイズもガンダムも同じくらいなんだろうけどガンダムは強さの上限が高いって感じなんだろうな

106 19/11/18(月)16:46:20 No.639671996

Gジェネは開発的にいきなりパーフェクトだめかもみたいな感じだけどカウルつきからパーフェクト開発できるかもしれないからな

107 19/11/18(月)16:46:55 No.639672109

Gジェネでこれにキリシマさん乗せてアグニカの魂を体現してもらう予定なので出てくれないと困る

108 19/11/18(月)16:48:00 No.639672287

トライエイジにはパーフェクトゴリラ出られたんだけどね

109 19/11/18(月)16:50:36 No.639672727

出られたっていうかそもそもこいつトライエイジの目玉機体だし

110 19/11/18(月)16:51:32 No.639672862

まぁ基本的に出ないってことはないだろう

111 19/11/18(月)16:55:53 No.639673638

出すのなら黒いのとゴリラは欲しいからな…

112 19/11/18(月)17:11:21 No.639676119

厄祭戦そのものをお出ししてほしい

↑Top