虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/18(月)15:38:44 実質勝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/18(月)15:38:44 No.639661371

実質勝ったのに負けた…

1 19/11/18(月)15:40:12 No.639661612

パートナーガチャ失敗マン

2 19/11/18(月)15:41:27 No.639661845

いや燃えたんだから負けだろ…

3 19/11/18(月)15:41:57 No.639661927

あの時点で術7個は強すぎる

4 19/11/18(月)15:42:36 No.639662046

> パートナーガチャ失敗マン いや自業自得じゃねえかな…

5 19/11/18(月)15:43:37 No.639662246

いちいち脅さないと力使ってくれないのは外れじゃないかな

6 19/11/18(月)15:45:07 No.639662519

まあザケルにちょいと勝つくらいの糞みたいな術で7つ枠を埋めたのを考えると生き残れないよね

7 19/11/18(月)15:46:06 No.639662690

オラ!術使え!天国のママが見てるぞ!オラ!

8 19/11/18(月)15:46:35 No.639662773

数が多いだけで序盤のガッシュに負けるレベルだしな

9 19/11/18(月)15:48:56 No.639663149

割と初期の方から術の命名法則考えてたんだな…ってなるコイツ

10 19/11/18(月)15:49:31 No.639663244

初期に呪文多いのはアドバンテージなんだけどどれも当時のガッシュの呪文で割と御せるレベルだからなあ 仮に生き残れてもあんまり強くはならなさそう

11 19/11/18(月)15:51:00 No.639663496

呪文が青天井に習得できるなら結構強い

12 19/11/18(月)15:51:30 No.639663569

多いって言ってもどれも攻撃術ばっかだし……

13 19/11/18(月)15:52:03 No.639663651

弱メンタルでリミッターかかってるだけで本来の能力値はめちゃ高いパートナーを台無しにしたので…

14 19/11/18(月)15:52:57 No.639663797

むしろパートナーが強かった

15 19/11/18(月)15:53:17 No.639663846

小学校壊そうとするマン

16 19/11/18(月)15:54:09 No.639663962

>多いって言ってもどれも攻撃術ばっかだし…… 失礼な クレイドで相手を拘束も出来るぞ

17 19/11/18(月)15:54:29 No.639664023

エリート(笑)

18 19/11/18(月)15:54:47 No.639664072

>割と初期の方から術の命名法則考えてたんだな…ってなるコイツ そして中盤うっかりグラビジオ

19 19/11/18(月)15:54:50 No.639664081

成長したらゴーゴンと同じ技覚えてた説好き

20 19/11/18(月)15:56:30 No.639664348

>数が多いだけで序盤のガッシュに負けるレベルだしな 自分の才能過信して有頂天になってるやつに多かったよねこれ 似たような下級術ばかり増えてた

21 19/11/18(月)15:56:46 No.639664399

まぁ確かに最初からギガノ級覚えてたブラゴに比べれば 数は多いけど全部初級呪文ではあるのだが…

22 19/11/18(月)15:57:22 No.639664486

>似たような下級術ばかり増えてた グランバオとグランクラッグの違いが分からないとか言わないで下さい!

23 19/11/18(月)15:57:38 No.639664527

攻撃的な性格だから一気に攻撃呪文覚えたのかな ガッシュもキレた時に習得しまくったし

24 19/11/18(月)15:59:19 No.639664776

攻撃呪文は数よりもどれだけ威力デカいのを出せるかが重要だから初級中級だけたくさんあってもねぇ

25 19/11/18(月)16:01:15 No.639665093

でもちゃんとパートナーのトラウマ解決したら、めっちゃ強いと思うあのパートナー

26 19/11/18(月)16:01:51 No.639665196

>あの時点で術7個は強すぎる 術の数あっても威力が糞すぎる…ギガノ級すら覚えてないのは流石に

27 19/11/18(月)16:03:18 No.639665412

最弱呪文のザケルがギガノ級以上のゼオンを見習え

28 19/11/18(月)16:03:24 No.639665432

術数はあるに越したことはないだろ 生きてりゃどんどん強いの覚えてくだろうし

29 19/11/18(月)16:05:01 No.639665685

威力不足の使えない技沢山あっても意味ないだろ

30 19/11/18(月)16:05:10 No.639665703

>最弱呪文のザケルがギガノ級以上のゼオンを見習え すいませんそれガッシュもなんですよ

31 19/11/18(月)16:05:19 No.639665721

こいつの最強術ってなんだっけ

32 19/11/18(月)16:05:46 No.639665788

ラシルド破壊とかしてなかったか? ギガノ級くらいはありそうだが

33 19/11/18(月)16:06:00 No.639665826

>でもちゃんとパートナーのトラウマ解決したら、めっちゃ強いと思うあのパートナー 実際戦う気になったら強くて圧倒された 今までのやらかしで自滅したけど

34 19/11/18(月)16:06:38 No.639665920

グウンドで戦うからかグランのつく術ばかり

35 19/11/18(月)16:06:41 No.639665931

こいつはまだパートナーと良い関係を築けていたら強くなったとは思うよ 清麿とガッシュの役割を出来ていれば レインは絶対恣意的にあいつ選ばれた

36 19/11/18(月)16:07:05 No.639665982

>こいつの最強術ってなんだっけ 一応ゲームではグランバイソンになっている

37 19/11/18(月)16:07:41 No.639666077

地形戦出来るから威力低くても使い道はあると思うんだけどな だだっ広くてなにもない平地っていうロケーションの悪さと自称エリートの慢心とパートナーとの不和が全部悪い

38 19/11/18(月)16:07:47 No.639666095

>レインは絶対恣意的にあいつ選ばれた 呪文使わなくても大抵の相手なら何とかなる人はちょっと…

39 19/11/18(月)16:08:31 No.639666220

ところでこのパートナーとの不和を洗脳で解消したゾフィス

40 19/11/18(月)16:08:43 No.639666254

レインもパートナーへの接し方間違えてダメになった組だな

41 19/11/18(月)16:08:43 No.639666256

清麿とガッシュの関係を考えるとパートナーのメンタルケアを怠ったのが悪い

42 19/11/18(月)16:09:20 No.639666360

>ところでこのパートナーとの不和を洗脳で解消したゾフィス あいつになんのペナルティなしなのどうかと思いますホンリニンサン

43 19/11/18(月)16:09:21 No.639666363

>ところでこのパートナーとの不和を洗脳で解消したゾフィス レイラ 何か言ってやれ

44 19/11/18(月)16:09:23 No.639666373

ちゃんと成長すれば使い分け出来そうな感じではあったと思う

45 19/11/18(月)16:09:26 No.639666376

>一応ゲームではグランバイソンになっている ヘビだからパイソンだと思ってたがバイソンなのかい?

46 19/11/18(月)16:10:17 No.639666493

自分の息子はアンサートーカーとアンサートーカーの才能持ちをパートナー クリアは赤ん坊!レインは臆病なガキ!!ブラゴは甘ったれたお嬢様!

47 19/11/18(月)16:10:30 No.639666523

威力弱いっていわれるけどそもそもパートナーが全然心の力込めてなさそうなんだよな 最後の一撃はまぁ普通に負けたっぽいけど

48 19/11/18(月)16:10:48 No.639666570

バイソンのに蛇なのか…そこは牛だろ?

49 19/11/18(月)16:12:23 No.639666800

>威力弱いっていわれるけどそもそもパートナーが全然心の力込めてなさそうなんだよな 実際その通りだけどガ系もギガノ系もないから

50 19/11/18(月)16:12:26 No.639666814

作中では具体例無かったけど清麿の考察ではパートナー死んだら新しいパートナー出てくるっぽいしガチャ引き直した奴も何人かいたんだろうなって

51 19/11/18(月)16:13:09 No.639666910

カイルが長い戦いに耐えられないから初っ端から一撃で倒せるようなのばっか覚えたのかな まぁ使わなくてもだいたい退けられるけどね!

52 19/11/18(月)16:13:14 No.639666922

>自分の息子はアンサートーカーとアンサートーカーの才能持ちをパートナー >クリアは赤ん坊!レインは臆病なガキ!!ブラゴは甘ったれたお嬢様! やっぱ出来レースだってこれ…

53 19/11/18(月)16:13:29 No.639666957

>>一応ゲームではグランバイソンになっている >ヘビだからパイソンだと思ってたがバイソンなのかい? しらべましたが PythonでなくBisonでした >バイソンのに蛇なのか…そこは牛だろ? 本当にね

54 19/11/18(月)16:13:41 No.639666978

清麿がアンサートーカー身につけたのは偶然だって! …多分!

55 19/11/18(月)16:13:57 No.639667017

強化術は魔物の子の成長したい意欲に応えて生まれてるからエリート意識だけあるクズとしては順当な術の覚え方かな…

56 19/11/18(月)16:14:03 No.639667029

甘ったれたお嬢様連れて最後の2人まで残ったブラゴ凄いのでは?

57 19/11/18(月)16:14:31 No.639667116

>でもちゃんとパートナーのトラウマ解決したら、めっちゃ強いと思うあのパートナー もうこの力使う必要ないからガッシュに燃やされるね

58 19/11/18(月)16:15:11 No.639667215

>清麿がアンサートーカー身につけたのは偶然だって! >…多分! アンサートーカーがある世界だし誰がアンサートーカー手に入れるかも知れるかもしれんし

59 19/11/18(月)16:15:32 No.639667265

シェリーは初期から三徹状態でも術ぶっぱなせる程度には強いんで…

60 19/11/18(月)16:15:35 No.639667271

レインもパートナーがまともならアシュロン並みになれたのかな

61 19/11/18(月)16:16:04 No.639667335

デュフォーと清麿アンサートーカーなくても大天才レベルなのがまた

62 19/11/18(月)16:16:36 No.639667402

息子優勝の最大級の壁になるはずのアシュロンは比較的あたりを引いてるんだよな

63 19/11/18(月)16:16:49 No.639667431

>甘ったれたお嬢様連れて最後の2人まで残ったブラゴ凄いのでは? 実際すごい 特殊な道具とか体質とか一切なしで本当に戦闘技術だけで生き残ったし

64 19/11/18(月)16:16:53 No.639667441

バリーが更生したのもパートーナーあってこそだし、子供の人格形成に大きく関わるんだから問題ある人間は選ばれないようにすればいいのに

65 19/11/18(月)16:17:01 No.639667458

>強化術は魔物の子の成長したい意欲に応えて生まれてるからエリート意識だけあるクズとしては順当な術の覚え方かな… 清麿がボロボロにならなくても勝てる力がある!→ラウザルク 皆の頑張りを無駄にしてはならぬ!→ザグルゼム やっぱりおかしいってガッシュの習得系統!

66 19/11/18(月)16:17:11 No.639667484

清麿だってスレ画きたらまともに参加しなかっただろうしそこは相性ってことで

67 19/11/18(月)16:17:21 No.639667510

レインが甘やかして腐らせてただけでカイルも伸び代はあったっていうか本来伸び代しかなかったんだよ

68 19/11/18(月)16:17:45 No.639667571

ゾフィスが脳弄りでパートナーの子孫を無理矢理本に適応させてるけどあれ結構とんでもないよね…

69 19/11/18(月)16:18:18 No.639667649

>レインが甘やかして腐らせてただけでカイルも伸び代はあったっていうか本来伸び代しかなかったんだよ いきなりあのレベルの術ぶっぱなしてMP0にならないの凄まじい…

70 19/11/18(月)16:18:31 No.639667679

パートナーの話でいうとレイコムとか結構悲惨だよね

71 19/11/18(月)16:18:52 No.639667736

心の力ヤバそうだよねカイル 本めっちゃ光ってたし

72 19/11/18(月)16:18:56 No.639667748

>バリーが更生したのもパートーナーあってこそだし、子供の人格形成に大きく関わるんだから問題ある人間は選ばれないようにすればいいのに レイコムは元々ああだったのか氷川の影響で(悪に落ちる大人面白ッ…!)ってなったのか…

73 19/11/18(月)16:19:13 No.639667791

パートナーガチャ次第なとこあるよな まぁブラゴみたいにパートナーのけつ叩いてやる気出させられる魔物は別として

74 19/11/18(月)16:19:50 No.639667888

魔物の子を使って犯罪するような奴をパートナーに選ばれると悲惨すぎる

75 19/11/18(月)16:19:52 No.639667899

ガッシュも最初ダメダメだったけど本が光ったら全術の基礎スペック一気に底上げされたし スレ画も似たようなことが万が一あったらすごいことになったのでは

76 19/11/18(月)16:20:01 No.639667916

>パートナーの話でいうとレイコムとか結構悲惨だよね むしろレイコムは相性良かったんじゃないか

77 19/11/18(月)16:20:08 No.639667933

パリーとかあのパートナー以外じゃ多分勝ち上がれない

78 19/11/18(月)16:20:10 No.639667942

パートナーの人間成長させる為にダシに使われる魔物可哀想

79 19/11/18(月)16:20:12 No.639667949

洗脳すればパートナーとか関係ないし

80 19/11/18(月)16:20:31 No.639667989

シェリーの成長に関してはゾフィスのお陰な部分あるし…

81 19/11/18(月)16:20:33 No.639667998

台車に乗せたとはいえ一人でレイン引っ張って運んでたカイル

82 19/11/18(月)16:21:12 No.639668106

最後に魔物の影響で起きた被害全部無かったことになったけど氷川どうなったんだろな…あと給食のプリン

83 19/11/18(月)16:21:15 No.639668112

従わないのには脅しかけてたけど何だかんだであれだけ石版魔物いたら数人は封印解いてくれたりとか暴れる場所提供してくれたりとかでゾフィスに恩義感じてるのもいそう

84 19/11/18(月)16:21:30 No.639668155

>パリーとかあのパートナー以外じゃ多分勝ち上がれない (一緒に高速回転するグスタフ)

85 19/11/18(月)16:21:40 No.639668177

バリーはグスタフなしでもガッシュなしでも全然成長度違ったんだろうな エルザドルに普通にやられて終わっちゃいそう

86 19/11/18(月)16:21:41 No.639668178

>魔物の子を使って犯罪するような奴をパートナーに選ばれると悲惨すぎる バーゴのパートナーは悪くないし… バーゴが食費かかりすぎるのが悪いし…

87 19/11/18(月)16:21:53 No.639668208

>レインもパートナーがまともならアシュロン並みになれたのかな 人間に殺されかけたのをカイルに助けられたのが出会いだし厳しいと思う

88 19/11/18(月)16:22:07 No.639668248

>パリーとかあのパートナー以外じゃ多分勝ち上がれない あのオッサンは本当になんなの… やっぱすげえぜ!ロシアじん!

89 19/11/18(月)16:22:43 No.639668317

>従わないのには脅しかけてたけど何だかんだであれだけ石版魔物いたら数人は封印解いてくれたりとか暴れる場所提供してくれたりとかでゾフィスに恩義感じてるのもいそう 恩義が脅迫でチャラになってるのが大半な気がする…

90 19/11/18(月)16:22:49 No.639668328

あのヒョウの魔物とかパートナーとの仲良かったな

91 19/11/18(月)16:22:49 No.639668329

後半まで残った連中なんだかんだパートナーと相性良かったよな

92 19/11/18(月)16:22:52 No.639668336

扉絵とかの盤外ですら過去が明かされない男グスタフ

93 19/11/18(月)16:22:55 No.639668351

かっこいいおっさんパートナーはだいたい強くてかっこいいからな…

94 19/11/18(月)16:23:25 No.639668423

>従わないのには脅しかけてたけど何だかんだであれだけ石版魔物いたら数人は封印解いてくれたりとか暴れる場所提供してくれたりとかでゾフィスに恩義感じてるのもいそう そこで最初から「私が王になるために力を貸してくれ」と頭を下げられる人間ならよかったのにね…キレイなゾフィスはハーメルンにありそうだ…

95 19/11/18(月)16:23:37 No.639668454

ナゾナゾ博士がちょっとかっこよくなりすぎ マジェスティック12とかやるキャラじゃなくなってんじゃねーか!

96 19/11/18(月)16:23:38 No.639668459

女魔物&男パートナーの組み合わせが事実上ゼロだったのは魔本の忖度を感じる

97 19/11/18(月)16:23:43 No.639668475

キッドも初登場時から呪文数は多かったけどなんか微妙なのばっかだった記憶がある

98 19/11/18(月)16:23:49 No.639668485

キャンチョメはこいつ弱いしパートナー強いの選んで大丈夫だろ… ウォンレイはなんであんな優遇された選出なんだろ

99 19/11/18(月)16:24:19 No.639668566

クソみたいなパートナーでも大体手紙来て喜んで泣いてたしおそらく仲良くないペアの方が少ない

100 19/11/18(月)16:24:24 No.639668574

パティとピョンコもなんやかんやで良い組み合わせ

101 19/11/18(月)16:24:37 No.639668607

>後半まで残った連中なんだかんだパートナーと相性良かったよな リオウやザルチムですらパートナーと労り合うくらいだしな

102 19/11/18(月)16:24:38 No.639668613

>女魔物&男パートナーの組み合わせが事実上ゼロだったのは魔本の忖度を感じる レイラアルベール...

103 19/11/18(月)16:24:49 No.639668642

>最後に魔物の影響で起きた被害全部無かったことになったけど氷川どうなったんだろな…あと給食のプリン 全部元どおりにはならないでしょう あくまで戦いで起きた破壊が対象で盗まれたとか死人が出たのを修復は無理じゃない?

104 19/11/18(月)16:24:51 No.639668645

ゾフィスはココへの対応とか本質的に人間不信抱えてそう

105 19/11/18(月)16:24:52 No.639668654

>女魔物&男パートナーの組み合わせが事実上ゼロだったのは魔本の忖度を感じる ケモナーにはたまらないバランシャと狩人コンビがいるぞ

106 19/11/18(月)16:24:56 No.639668667

>あのヒョウの魔物とかパートナーとの仲良かったな あのあと黒豹(山猫か?)を飼ってるのも良い ていうかアイツメスだったよな…もしかして当時…とか思ってしまって俺はもうあの頃に戻れないんだなぁと

107 19/11/18(月)16:25:24 No.639668745

ヒョウのおっさん真面目にやったらクソ強いんじゃ...

108 19/11/18(月)16:25:32 No.639668765

> ナゾナゾ博士がちょっとかっこよくなりすぎ 本気出した時にアンサートーカー特有のぐるぐる目になってるのはやっぱり近い能力を持ってたんだろうなって…

109 19/11/18(月)16:25:51 No.639668817

>キッドも初登場時から呪文数は多かったけどなんか微妙なのばっかだった記憶がある それでもあの瞬間のガッシュ一味の中じゃ超エースアタッカーだよ! ウォンレイと違って遠距離強いし

110 19/11/18(月)16:26:00 No.639668833

そう言えばゾボロンとヒゲも女魔物&男パートナーだったな

111 19/11/18(月)16:26:08 No.639668854

ナゾナゾ博士はなんでも知ってるふしぎな博士だからな…

112 19/11/18(月)16:26:14 No.639668877

ベルギムEOのパートナー誰だっけと思ったけどあいつ魔物じゃなかったわ

113 19/11/18(月)16:26:16 No.639668888

1000年前の戦いとかパートナーの変更は度々起こってなおかつ数十年単位で戦ってそう

114 19/11/18(月)16:26:20 No.639668904

そのぐるぐる目でビッグ・ボインを仲間にしたのか

115 19/11/18(月)16:26:21 No.639668907

>ゾフィスはココへの対応とか本質的に人間不信抱えてそう まぁ洗脳能力者って大概そんなもんよね…

116 19/11/18(月)16:26:26 No.639668924

石版魔物のこともっと騒がれてもいいと思うがそうならなかったのってダウワンが優勝特典でゴーレンの存在とか記憶消したのだろうか それとも1000年経ってて家族みんな死んでるよって愚痴ってたのもいるから時間と共に忘れ去られたか

117 19/11/18(月)16:26:34 No.639668962

ヒョウと鹿のおっさんのコンビ大人気だな!

118 19/11/18(月)16:26:36 No.639668965

>ヒョウのおっさん真面目にやったらクソ強いんじゃ... 真面目にやって1000年前の魔物に負けただろ

119 19/11/18(月)16:26:41 No.639668975

>クソみたいなパートナーでも大体手紙来て喜んで泣いてたしおそらく仲良くないペアの方が少ない su3437398.jpg

120 19/11/18(月)16:26:46 No.639668989

記憶違いでツァオロンのパートナーがマセシルド壊してた気がしたが ちゃんと呪文使ってた

121 19/11/18(月)16:26:50 No.639669001

ザボロンとヒゲ...

122 19/11/18(月)16:27:05 No.639669034

>そう言えばゾボロンとヒゲも女魔物&男パートナーだったな ゾボロンメスだったの!?知らなかった…

123 19/11/18(月)16:27:17 No.639669063

>それでもあの瞬間のガッシュ一味の中じゃ超エースアタッカーだよ! >ウォンレイと違って遠距離強いし ベルギムが強すぎる…

124 19/11/18(月)16:27:25 No.639669078

>>クソみたいなパートナーでも大体手紙来て喜んで泣いてたしおそらく仲良くないペアの方が少ない >su3437398.jpg グスタフの顔が面白すぎる

125 19/11/18(月)16:27:27 No.639669083

>ベルギムEOのパートナー誰だっけと思ったけどあいつ魔物じゃなかったわ ケケーーーー!!!!!

126 19/11/18(月)16:27:31 No.639669094

>>ヒョウのおっさん真面目にやったらクソ強いんじゃ... >真面目にやって1000年前の魔物に負けただろ あれは数の暴力だから… サシならあのまま勝ってたんじゃないかな

127 19/11/18(月)16:27:41 No.639669121

英国紳士が意外すぎる

128 19/11/18(月)16:27:41 No.639669123

>真面目にやって1000年前の魔物に負けただろ 数体なら退けられるけど連戦は無理ってのはそこそこのバランスではあると思う

129 19/11/18(月)16:27:45 No.639669132

>>クソみたいなパートナーでも大体手紙来て喜んで泣いてたしおそらく仲良くないペアの方が少ない >su3437398.jpg ヒゲはおそらくトカゲの事忘れてる

130 19/11/18(月)16:27:49 No.639669141

石版編初期の戦力はマジでやばいからな…

131 19/11/18(月)16:28:11 No.639669203

>>ベルギムEOのパートナー誰だっけと思ったけどあいつ魔物じゃなかったわ >ケケーーーー!!!!! おったなそういや... 勝手に体内のシステム側だと思ってた

132 19/11/18(月)16:28:22 No.639669231

>su3437398.jpg バランシャお前まさか…

133 19/11/18(月)16:28:46 No.639669274

基本的に主人公チームってパートナーガチャ大当たりだよね ガッシュとかティオとかキャンチョメとか大外れにもほどがある

134 19/11/18(月)16:28:49 No.639669281

ベルギムの椅子より強い呪文を誰も覚えていない状態!

135 19/11/18(月)16:28:49 No.639669284

スギナのパートナーのいたりあじんはお前どの面下げて…ってなった

136 19/11/18(月)16:29:03 No.639669316

>勝手に体内のシステム側だと思ってた ウンコチンチンとは見た目のキャラ被りが激しいから仕方ない

137 19/11/18(月)16:29:12 No.639669342

1000年前の連中高火力広範囲射撃技持ってる奴多いよな レイラにビクトリーに星のやつに

138 19/11/18(月)16:29:24 No.639669379

早くにパートナーと出会えた魔物はかなりアドバンテージあるんだよね

139 19/11/18(月)16:29:39 No.639669409

>バランシャお前まさか… 流石にひくわ…

140 19/11/18(月)16:30:02 No.639669480

ベルギムはなんかキャラが強すぎて術もパートナーもなんも覚えてない あいつまともにやったらマジでクソ強いんじゃ

141 19/11/18(月)16:30:11 No.639669509

植物園襲ったやつとヨポポボコったやつは仲良かったんだ…

142 19/11/18(月)16:30:12 No.639669513

>早くにパートナーと出会えた魔物はかなりアドバンテージあるんだよね ウマゴンよく終盤まで生き残れたな…

143 19/11/18(月)16:30:16 No.639669523

ゼオンは人間界に来てよーしパートナー探しちゃうぞーして北極だった時の気持ちを知りたい

144 19/11/18(月)16:30:33 No.639669563

初期のパートナーってみんな能力平凡過ぎるよね

145 19/11/18(月)16:30:52 No.639669612

デモルトはバカだから騙し討ち食らってすぐ石にされたんだろな…

146 19/11/18(月)16:30:54 No.639669614

椅子に変わってお仕置きよ!

147 19/11/18(月)16:31:46 No.639669756

>ゼオンは人間界に来てよーしパートナー探しちゃうぞーして北極だった時の気持ちを知りたい おまけにそこに死にかけてる人間がいたのを見つけた時の気持ちも知りたい

148 19/11/18(月)16:31:57 No.639669782

カフェのやり取り見たらベルギムは頭ヤバいんじゃなくただ幼いだけだってなった

149 19/11/18(月)16:31:58 No.639669784

アポロもナゾナゾ博士もアントカ覚醒直前なのかな

150 19/11/18(月)16:32:00 No.639669795

>ガッシュとかティオとかキャンチョメとか大外れにもほどがある 外れかな…

151 19/11/18(月)16:32:13 No.639669829

>1000年前の連中高火力広範囲射撃技持ってる奴多いよな >レイラにビクトリーに星のやつに 石にされたのがかなり最後の方なんだろうね パムーンなんて超ディオガ級の術を最低3つ持ってるし

152 19/11/18(月)16:32:22 No.639669857

投獄されてるハゲいいよね 悪人だけどザルチムとの仲は本物だったんだろうな

153 19/11/18(月)16:32:32 No.639669883

>カフェのやり取り見たらベルギムは頭ヤバいんじゃなくただ幼いだけだってなった ガッシュたちと同い年だからな…

154 19/11/18(月)16:32:47 No.639669922

>外れかな… 術つかうと意識飛ぶやつと回復しかないやつと幻術以外ないやつだぞ

155 19/11/18(月)16:33:17 No.639669991

アポロとロップスはマジで巡り合わせが悪いとしか言えない 序盤にゼオンとか最上位に襲われる奴らはみんなそう言えるけども

156 19/11/18(月)16:33:20 No.639669997

口から呪文吐くやつは練習すれば手から出てきたりするのかな ガッシュとゼオンみたいに

157 19/11/18(月)16:33:23 No.639670003

覚醒前のガッシュが優れてるのは性格と耐久力くらいだしな…

158 19/11/18(月)16:33:28 No.639670013

>>外れかな… >術つかうと意識飛ぶやつと回復しかないやつと幻術以外ないやつだぞ ガッシュはまぁバオウがあるしキャンチョメはシンがヤバすぎる ティオは...ソロだとキッツイな

159 19/11/18(月)16:33:28 No.639670014

>>外れかな… >術つかうと意識飛ぶやつと回復しかないやつと幻術以外ないやつだぞ 初期のティオは回復すらない 盾とサイスだけだ

160 19/11/18(月)16:33:37 No.639670043

>投獄されてるハゲいいよね >悪人だけどザルチムとの仲は本物だったんだろうな 多分ザルチム消えてから同じように(なんだよ…俺とお前は友達なんかじゃ…)って泣いてる 多分自首してるもんね

161 19/11/18(月)16:33:44 No.639670060

1000年前の魔物は戦ってる期間自体がガッシュ達と比べ物にならないくらい長いしね

162 19/11/18(月)16:33:49 No.639670071

>デモルトはバカだから騙し討ち食らってすぐ石にされたんだろな… あの巨体だと当たった時点で即死になるゴルゴジオと相性悪いから知能の問題でもない気が

163 19/11/18(月)16:34:07 No.639670107

あんなバカみたいな登場しといてパピプリオとルーパーがあんなキャラになるとは

164 19/11/18(月)16:34:16 No.639670126

サイスなんて登場時点で戦力外の威力だからな…

165 19/11/18(月)16:34:20 No.639670139

>パムーンなんて超ディオガ級の術を最低3つ持ってるし パムーンはクリアに相当するボスキャラに実質勝ってるとかあの時点で出しちゃダメな敵過ぎた…

166 19/11/18(月)16:34:20 No.639670140

ダニーはパートナー云々以前に生き残れるような術持ってなかったな…

167 19/11/18(月)16:34:21 No.639670141

>投獄されてるハゲいいよね >悪人だけどザルチムとの仲は本物だったんだろうな 盗みとかはするけど流石に殺人まではやりたくなかったのか子供人質に取って投降したら安堵の顔してたよね

168 19/11/18(月)16:34:37 No.639670184

それこそティオとか鉄の棒出すやつにボッコボコにされてたしね

169 19/11/18(月)16:34:47 No.639670209

>あんなバカみたいな登場しといてパピプリオとルーパーがあんなキャラになるとは クリア編は生き残ってるやつの隠し設定総決算みたいな雰囲気ある

170 19/11/18(月)16:34:51 No.639670216

バオウって清麿の使い方が上手すぎるだけで普通に出すと大体相手の術と相殺で終わるよね

171 19/11/18(月)16:35:17 No.639670276

肉体強化系は不憫枠なイメージ

172 19/11/18(月)16:35:18 No.639670279

>あんなバカみたいな登場しといてパピプリオとルーパーがあんなキャラになるとは ルーパーの設定重いよね…

173 19/11/18(月)16:35:34 No.639670315

ビクトリームは下手したらチャーグル中に石版になる呪文食らってそう

174 19/11/18(月)16:35:37 No.639670325

>ダニーはパートナー云々以前に生き残れるような術持ってなかったな… 回復呪文は強いけどパートナーお爺ちゃんだし狙いを集中されたら勝つのは厳しそう

175 19/11/18(月)16:35:37 No.639670327

>サイスなんて登場時点で戦力外の威力だからな… 本に直撃させれば燃えるからあったら便利程度には

176 19/11/18(月)16:35:46 No.639670347

好きだったよルーパー! わたしもよ!!! のシーン死ぬほど笑える

177 19/11/18(月)16:35:50 No.639670360

>パムーンはクリアに相当するボスキャラに実質勝ってるとかあの時点で出しちゃダメな敵過ぎた… まあメンタル弱いし身体能力強化した上でガッシュに押し負けたしそこらへんでマイナスかかってるし平気平気

178 19/11/18(月)16:36:02 No.639670382

サイスは魔物にあたってもノーダメージだからね 心の力を使わない分ライターでも使った方がまし

179 19/11/18(月)16:36:25 No.639670434

>ビクトリームは下手したらチャーグル中に石版になる呪文食らってそう 溜めて撃つスタイルは相性悪すぎる

180 19/11/18(月)16:36:54 No.639670506

>>あんなバカみたいな登場しといてパピプリオとルーパーがあんなキャラになるとは >ルーパーの設定重いよね… あんな過去があってあれだけ気丈に振る舞えるのはメンタル強者

181 19/11/18(月)16:36:57 No.639670516

>ビクトリームは下手したらチャーグル中に石版になる呪文食らってそう 個人的にはそれなりに追い詰めたけどレイラ復活を餌に騙し討ち食らってそうと思う

182 19/11/18(月)16:37:15 No.639670575

本の持ち主は一人ぐらい銃とか凶器使っても良かったんじゃねえかな…

183 19/11/18(月)16:37:18 No.639670586

本当に遠距離から隙だらけの本狙うしか価値のないサイスがキツすぎる それだけならよくある初級呪文だろうけどその次に出てくる攻撃呪文がチャージルって

184 19/11/18(月)16:37:18 No.639670587

ザグルゼムによるバフはあるけどテオザケル習得まで中級上級の間くらいの火力の術ないよね ザケルザケルガは威力不足でバオウは消費し過ぎ

185 19/11/18(月)16:37:38 No.639670634

狙撃の子普通の戦いならクソ強いんだろうがな 射程外から本狙い撃ちでボコれるのは強い

186 19/11/18(月)16:38:02 No.639670693

>本の持ち主は一人ぐらい銃とか凶器使っても良かったんじゃねえかな… ブラゴのパートナー…

187 19/11/18(月)16:38:13 No.639670726

>本の持ち主は一人ぐらい銃とか凶器使っても良かったんじゃねえかな… シェリーがフレイルブンブンしてたから…

188 19/11/18(月)16:38:22 No.639670743

>>本の持ち主は一人ぐらい銃とか凶器使っても良かったんじゃねえかな… >ブラゴのパートナー… なんであの人人間なのに魔物ボコれるんです?

189 19/11/18(月)16:38:26 No.639670754

チェリッシュは威力も手数もあるけど経験値が圧倒的に足りてないくさいので

190 19/11/18(月)16:38:44 No.639670803

>>本の持ち主は一人ぐらい銃とか凶器使っても良かったんじゃねえかな… >ブラゴのパートナー… 魔物は容赦なく殴る なんなら赤子も殴る

191 19/11/18(月)16:38:45 No.639670806

シェリーはなんで普通に魔物ボコボコにしてるの…

192 19/11/18(月)16:38:49 No.639670816

>バオウって清麿の使い方が上手すぎるだけで普通に出すと大体相手の術と相殺で終わるよね ザグルゼム来るまでバオウでギガノ相殺とかしないといけないの辛すぎる

193 19/11/18(月)16:38:49 No.639670818

>ザグルゼムによるバフはあるけどテオザケル習得まで中級上級の間くらいの火力の術ないよね >ザケルザケルガは威力不足でバオウは消費し過ぎ だからギガノ級連発する相手に出会ってたらキツイんだよねガッシュ バリーはそれで負けたしロボはそれを見越して勝負仕掛けてきたし

194 19/11/18(月)16:39:15 No.639670891

千年前が石化で今回が消滅だから次の戦いはどんなジョーカー枠が出るのだろう

195 19/11/18(月)16:39:26 No.639670916

もはや割られるのが仕事のラシルド

196 19/11/18(月)16:39:33 No.639670932

>なんであの人人間なのに魔物ボコれるんです? ボコってる魔物よりも強い魔物に鍛えられたから…

197 19/11/18(月)16:39:34 No.639670934

Vの人やたら人気あったよね

198 19/11/18(月)16:39:46 No.639670962

お嬢様は幼少期の虐待レベルのスパルタ乗り越えて更にブラゴ大将軍の魔物式スパルタ乗り越えたから…

199 19/11/18(月)16:39:57 No.639670989

ラスボスの本は絶対に壊れないバリアで守られてますってやった後の最終決戦でバリアガンガン殴りに行って妨害アシストした女の人は初めて見た

200 19/11/18(月)16:40:15 No.639671025

ガキーンガキーン

201 19/11/18(月)16:40:18 No.639671036

全呪文状態でもないガッシュがブラゴに勝つの相当キツそうだったよな

202 19/11/18(月)16:40:30 No.639671079

>>ゼオンは人間界に来てよーしパートナー探しちゃうぞーして北極だった時の気持ちを知りたい >おまけにそこに死にかけてる人間がいたのを見つけた時の気持ちも知りたい おまけにそいつが超大当たりパートナーだったときの気持ちも知りたい

203 19/11/18(月)16:40:35 No.639671096

>もはや割られるのが仕事のラシルド でも最後まで出番あった呪文のひとつなんすよ… ザケルガは以外にもクリア戦1回目以降は使われてないという

204 19/11/18(月)16:40:42 No.639671109

絶対壊れないバリアでも 棍棒でガンガン殴られたら怖いよね

205 19/11/18(月)16:40:45 No.639671118

初期バオウは他の呪文使うほど威力上がるし…

206 19/11/18(月)16:41:08 No.639671177

サイコ女とクソ怖魔物

207 19/11/18(月)16:41:15 No.639671211

ラシルドは目隠しにも使えるからな!

208 19/11/18(月)16:41:21 No.639671226

ラシルドは目隠し

209 19/11/18(月)16:41:34 No.639671255

>初期バオウは他の呪文使うほど威力上がるし… 上がった結果がギガノよりちょい強いくらいなんですよ

210 19/11/18(月)16:41:40 No.639671272

シェリーは最終的には玄宗の次位に強いんじゃないかって気がしてくる バランシャのパートナーのオッサンとかもそれなりに強そうだけど

211 19/11/18(月)16:41:48 No.639671301

支援系統や防御系統は元より肉体強化も本来ブラゴの系統とは違うんだよな

212 19/11/18(月)16:41:52 No.639671313

ラシルドは序盤にしては破格の性能だよね

213 19/11/18(月)16:41:56 No.639671322

防げなくても逃げる時間とか稼いでくれるしな…

214 19/11/18(月)16:42:30 No.639671408

>初期バオウは他の呪文使うほど威力上がるし… あれ要は清麿の闘争の悪感情食ってたんだよね多分

215 19/11/18(月)16:42:35 No.639671421

>女魔物&男パートナーの組み合わせが事実上ゼロだったのは魔本の忖度を感じる 怨怒霊ーーーーー!!!!

216 19/11/18(月)16:42:41 No.639671442

みんな最終呪文はもの凄いの覚えるんだと思ってたけどそうでもないのか

217 19/11/18(月)16:42:57 No.639671475

クリアの攻撃正面から受け切ったチャージルセシルドンがヤバすぎる

218 19/11/18(月)16:43:27 No.639671550

スレ画は金の卵を自分で台無しにしたので擁護のしようがない

219 19/11/18(月)16:43:31 No.639671560

ラシルドは出した後にザグルゼムで強度を調整できる便利呪文なんだ

220 19/11/18(月)16:43:45 No.639671599

>怨怒霊ーーーーー!!!! 女カウントされてない…

221 19/11/18(月)16:43:46 No.639671602

>みんな最終呪文はもの凄いの覚えるんだと思ってたけどそうでもないのか 威力特化or能力特化って感じね

222 19/11/18(月)16:43:52 No.639671622

知力面ではデュフォーが圧倒的だけど武力は玄宗が本気のイカれポンチだからな…

223 19/11/18(月)16:43:55 No.639671628

アースは外れパートナーをアタリに矯正してたな

224 19/11/18(月)16:44:04 No.639671653

ほしくないのに超強力な術が勝手に湧き出てきたレインは ちょっと才能の固まりすぎると思う

225 19/11/18(月)16:44:08 No.639671663

>ラシルドは序盤にしては破格の性能だよね 反射機能ある防御術自体めっちゃレアだよね

226 19/11/18(月)16:44:15 No.639671678

ラシルドはドルゾニスとかビーザム・ロボルガとかああいう突起系の術と相性悪すぎる

227 19/11/18(月)16:44:21 No.639671701

レイラとアルベールは短いながらかなりいいコンビだったな

228 19/11/18(月)16:44:35 No.639671735

>みんな最終呪文はもの凄いの覚えるんだと思ってたけどそうでもないのか 威力最強はあれど最終ってあるのだろうか 魔界いても術は覚醒するし大人や選ばれてない子供も使える設定だっけ

229 19/11/18(月)16:44:41 No.639671760

>アースは外れパートナーをアタリに矯正してたな 流石にロリと侍主従プレイは擁護出来ない…

230 19/11/18(月)16:44:46 No.639671774

>ラシルドは出した後にザグルゼムで強度を調整できる便利呪文なんだ そんな盾を強化してる暇があるのか?

231 19/11/18(月)16:45:07 No.639671822

ギガラセウシルも脆いし反射盾は基本耐性低めに設定されてると思われる 反射盾が強いとクソゲー極まるから仕方ないとも言える

232 19/11/18(月)16:45:19 No.639671848

カイルもレインのあのクソ燃費そうな術バンバン撃ててるし 忖度クソパートナーとは言いがたい資質がある

233 19/11/18(月)16:45:27 No.639671871

>みんな最終呪文はもの凄いの覚えるんだと思ってたけどそうでもないのか シン呪文まで行けばまず外れはないレベルだけど自力でそこまでたどり着ける奴がレア 本編のガッシュたちもアンサートーカーで強引に鍛えてたし金本はイレギュラーだろうし

234 19/11/18(月)16:45:32 No.639671884

ラシルドはカウンターって時点で強すぎるから強度を下げてバランスを取る

235 19/11/18(月)16:45:33 No.639671888

>流石にロリと侍主従プレイは擁護出来ない… 法律で合法にするので問題ありません ヨシ!

236 19/11/18(月)16:45:40 No.639671906

オウ系は立ち位置微妙だと思う ギガノとディオガの間ってもけっこう開きあるし ゴライオウとかの強化オウ系はディオガ級あるっぽいんだけども

237 19/11/18(月)16:46:09 No.639671974

>魔界いても術は覚醒するし大人や選ばれてない子供も使える設定だっけ 魔界時代に学校でガッシュが気絶しながら電撃吐いてるシーンあったしあっちなら普通に使えるっぽい 王の杖の結界あると使えないけど

238 19/11/18(月)16:46:30 No.639672023

トカゲの魔物のパートナーは明確な外れ

239 19/11/18(月)16:46:46 No.639672080

ギガラセウシルはそこそこでかそうなドリルも反射してるし全方位囲むしで反射盾としては破格だよ ガンズ・ゼガルの反射でキッドの本燃えなくて良かったね…

240 19/11/18(月)16:46:48 No.639672087

(新装版で株がさらに下がった主従プレイ野郎)

241 19/11/18(月)16:46:58 No.639672119

石板魔物編は薄めだけどファウードだとギガラセウシル結構固くなかった?

242 19/11/18(月)16:47:00 No.639672123

ザグルゼムは清麿にとってはだいぶ希望の呪文になったよね そもそも威力が足りない事態が多すぎるから

243 19/11/18(月)16:47:29 No.639672194

スオウはバオウに一方的に負けてるしディオ級あるかすら怪しい…

244 19/11/18(月)16:47:30 No.639672195

オウ系の考察しようとすると強化版のあるラオウとかリミッターかかってるバオウに相性有利で負けたスオウとか色々あってややこしい

245 19/11/18(月)16:47:36 No.639672221

そもそもラシルドは相手が呪文使った直後に使うから普通の魔物だと対応が難しい カウンター系の防御術自体珍しいから尚更

246 19/11/18(月)16:47:44 No.639672239

>おまけにそいつが超大当たりパートナーだったときの気持ちも知りたい やはり俺は王にふさわしい

247 19/11/18(月)16:47:58 No.639672283

主従プレイがエリーの心を強くしたのは事実なんすよ… 趣味入ってるだろって言われたら反論できないけど

248 19/11/18(月)16:48:08 No.639672309

>トカゲの魔物のパートナーは明確な外れ 組もう!って対応ができるのと連携する頭もあるだけいいと思うんだけどなヒゲ

249 19/11/18(月)16:48:12 No.639672324

ラシルドの跳ね返すの強いけど冷静に考えると攻撃して技が戻ってくるまで同じ場所にいるの悠長すぎるよね 初期連中はまだわかるけど空飛べるロデュウまで食らってるし

250 19/11/18(月)16:48:35 No.639672385

>ザグルゼムは清麿にとってはだいぶ希望の呪文になったよね >そもそも威力が足りない事態が多すぎるから でもこれのおかげ術の覚え悪くなったところある

251 19/11/18(月)16:49:15 No.639672492

>オウ系の考察しようとすると強化版のあるラオウとかリミッターかかってるバオウに相性有利で負けたスオウとか色々あってややこしい オウ系は魔物のメンタルとか経験でだいぶ変動する系列なのよ

252 19/11/18(月)16:49:17 No.639672500

>トカゲの魔物のパートナーは明確な外れ というかそれで見切りつけるトカゲがだいぶ問題ある気がする

253 19/11/18(月)16:49:23 No.639672518

ザグルゼム来るまでバオウ溜まるまではラウザルクで例の顔で走り回ってどうにかする以外出来なかったし…

254 19/11/18(月)16:49:30 No.639672535

ラ系の盾呪文ってラシルドとギガラセウシルだけだっけ

255 19/11/18(月)16:49:52 No.639672599

コルルが呪文のせいじゃなくて潜在的な本性だったことを知ったパートナーの気持ちも知りたい

256 19/11/18(月)16:50:00 No.639672626

>ラシルドの跳ね返すの強いけど冷静に考えると攻撃して技が戻ってくるまで同じ場所にいるの悠長すぎるよね >初期連中はまだわかるけど空飛べるロデュウまで食らってるし そもそも跳ね返ってくるって発想がないから不意打ちになる

257 19/11/18(月)16:50:09 No.639672654

アム・ラ・ゾルク ラ・ロボガルグ ギガラ・レルド

258 19/11/18(月)16:50:11 No.639672659

>ラ系の盾呪文ってラシルドとギガラセウシルだけだっけ 100年前のモブ魔物が番外編で使ってた

259 19/11/18(月)16:50:19 No.639672679

>ラ系の盾呪文ってラシルドとギガラセウシルだけだっけ ドマイナーだし盾じゃないけどアム・ラ・ゾルクなんて反射呪文もある

260 19/11/18(月)16:50:44 No.639672751

キースのパートナーもわりと酷い

261 19/11/18(月)16:50:50 No.639672765

ただの反射じゃなくて属性付与までするから強い その分強度下げるね…

262 19/11/18(月)16:50:52 No.639672768

ラウザルク使ってようやく身体能力が同等かそれ以下にしかならないみたいなやつが多いからな…

263 19/11/18(月)16:51:02 No.639672796

ギガラレルド アム・ラ・ゾルク ロボの盾 あのあたりはラがついてたね

↑Top