19/11/18(月)14:18:09 映画見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/18(月)14:18:09 No.639648266
映画見た感想貼る
1 19/11/18(月)14:20:09 No.639648554
映画のせいで遊戯王熱が高まっているがカードも漫画ももうイデ屋に売ってしまった
2 19/11/18(月)14:21:43 No.639648773
>映画のせいで遊戯王熱が高まっているがカードも漫画ももうイデ屋に売ってしまった リンクスやろーぜ!
3 19/11/18(月)14:22:27 No.639648868
アニメも配信めっちゃやってるぜー!
4 19/11/18(月)14:22:56 No.639648934
(冥界に)行くしかあるまい!
5 19/11/18(月)14:23:34 No.639649018
リンクスのことアックスレイダーとアックスレイダーがぶつかり合うゲームだと思ってる「」も大勢いるだろうけど 今のリンクスは成功率の高い先攻1キルと成功率ほぼ100%の後攻1キルがぶつかり合うOCG以上の魔境だからな
6 19/11/18(月)14:24:22 No.639649126
>今のリンクスは成功率の高い先攻1キルと成功率ほぼ100%の後攻1キルがぶつかり合うOCG以上の魔境だからな なそ にん
7 19/11/18(月)14:24:31 No.639649149
今のリンクスはBFが全盛期以上の力で暴れる環境だしな…
8 19/11/18(月)14:24:44 No.639649178
そうか…ヤツはここに来たか…(満足そうな一同) 「兄サマ!危険だから止めて!」 「今行くぞ!!!!いざ冥界へ!!」 何故なの社長…
9 19/11/18(月)14:26:34 No.639649445
>>今のリンクスは成功率の高い先攻1キルと成功率ほぼ100%の後攻1キルがぶつかり合うOCG以上の魔境だからな >なそ >にん デッキ20枚ライフ4000だから 単純計算でOCGの4倍1キルが決まりやすい OCGで1キル成功率25%のデッキならリンクスでは100%
10 19/11/18(月)14:26:48 No.639649487
当時は帰ってきたよ派と冥界に永住したよ派に分かれてたなあのラスト
11 19/11/18(月)14:27:12 No.639649540
リンクスは環境トップでもリアルのカードより安くデッキ組めるのがカードショップの狂気さが見えてきてこわいぜ
12 19/11/18(月)14:27:27 No.639649582
>当時は帰ってきたよ派と冥界に永住したよ派に分かれてたなあのラスト 死んだ派がいない…
13 19/11/18(月)14:28:17 No.639649719
KCカップとか対人イベントでいい結果残そうと思うと地獄だけど 普通に戦う分にはストラク三箱で強デッキ作れるのでそこそこお手軽だよリンクス
14 19/11/18(月)14:28:34 No.639649758
多分あの後AIBOたちが木馬に呼ばれて電脳世界編ぜ 謎の敵倒したらみんな帰ってくるぜ
15 19/11/18(月)14:29:34 No.639649920
>リンクスは環境トップでもリアルのカードより安くデッキ組めるのがカードショップの狂気さが見えてきてこわいぜ カードショップは株とか先物取引みたいなもんだし 分かりやすく強いカードを1つのカードショップが無限に高価買取することで市場から余剰在庫を枯らして好き放題値上げするみたいなことだって実際行われた
16 19/11/18(月)14:29:46 No.639649948
カズキングが海馬帰ってきて遊戯の作った新作ゲームのテストプレイしてるよ!宇宙ステーションで! って絵描いたからね
17 19/11/18(月)14:29:46 No.639649949
ちょいちょい石を500個タダでくれるから 課金しないと話にならないって事も無い
18 19/11/18(月)14:29:58 No.639649981
>リンクスは環境トップでもリアルのカードより安くデッキ組めるのがカードショップの狂気さが見えてきてこわいぜ まあリアルでも安くて強いデッキはある エクストラデッキたくさん揃えようとかすると大変
19 19/11/18(月)14:30:25 No.639650038
>当時は帰ってきたよ派と冥界に永住したよ派に分かれてたなあのラスト カズキングの後日談イラストいいよね 二人が仲良さそうにゲームするのすごく好き
20 19/11/18(月)14:31:45 No.639650233
アックスレイダーが2000円の時代って初期だしスーガに普通に負けてたな
21 19/11/18(月)14:31:50 No.639650254
ZEXAL見てないから興味出てきたんだけどめっちゃ話数ある…
22 19/11/18(月)14:32:17 No.639650318
待てよ先攻ワンキルは流石に滅多に見ないぞ!? 逆転不可能な盤面にされることはたまにあるけど!
23 19/11/18(月)14:32:53 No.639650408
松坂桃李は今も無課金ブラマジで頑張ってるのかな
24 19/11/18(月)14:33:20 No.639650478
>ZEXAL見てないから興味出てきたんだけどめっちゃ話数ある… 基本遊戯王アニメは3年あるから一から見ようと思うと大変だ いい感じの総集編とかないもんかね
25 19/11/18(月)14:34:01 No.639650590
パックUR三積みとかは大変だけどストラク課金ぐらいはしてもいいんじゃねえかな
26 19/11/18(月)14:34:14 No.639650619
>ZEXAL見てないから興味出てきたんだけどめっちゃ話数ある… かなりオススメぜー! 長いのは数年ものの宿命だけどよー!
27 19/11/18(月)14:35:04 No.639650742
>ZEXAL見てないから興味出てきたんだけどめっちゃ話数ある… 最初期の遊馬は本当にクソガキだから覚悟して見るしかないよ
28 19/11/18(月)14:36:06 No.639650890
めっちゃサボってたら貯めてた石で除去ガジェ一気に揃っで復帰したぜー!デルタクロウ・アンチリバースは死ぜー!!!
29 19/11/18(月)14:36:24 No.639650933
リンクスは強いデッキ程すぐランク上がっていくから こういう強デッキがある!って言われても初心者にはほぼ無縁だと思う
30 19/11/18(月)14:37:45 No.639651129
>分かりやすく強いカードを1つのカードショップが無限に高価買取することで市場から余剰在庫を枯らして好き放題値上げするみたいなことだって実際行われた チェインのときのやつ?
31 19/11/18(月)14:38:43 No.639651271
ゼアルも5Dsも150話はあるから耐えろ! 実際は数十話毎に区切りがあるからさほど長くは無いよ
32 19/11/18(月)14:39:09 No.639651345
たとえば今のリンクスじゃ召喚獣は環境下位に追いやられたけど それでも後攻くれてやると何もないところからメガラニカワンキルしてくるからな
33 19/11/18(月)14:39:36 No.639651425
ヴレインズ後半だけ見て面白かったから一から見てみようかなあ
34 19/11/18(月)14:39:45 No.639651442
映画ぐらいの時期の遊戯王ゲームがあるとよかったんだけどねえ スイッチのは酷すぎた
35 19/11/18(月)14:40:06 No.639651487
紙でやってた感覚で汎用シンクロ集めてもリンクスだとエクストラ6枚のせいで結局デッキに入らないのは良し悪し
36 19/11/18(月)14:40:07 No.639651490
リンクスはOCGの反省を活かしてそれなりに平穏にやっていくだろうと思っていた時期もありました 一瞬で9期カードぶち込んできて目覚めたけど
37 19/11/18(月)14:40:20 No.639651514
ゼアルは色々意見あるけど Ⅱになってからのとんでもインフレバトルはみてて爽快感しかない あとキャラが面白い
38 19/11/18(月)14:40:22 No.639651516
相手が油断したところで罠ハゲ使うと簡単にキングになれたぜー!
39 19/11/18(月)14:40:31 No.639651535
尼プラにAV来たし他のも少しずつやってくれるのかなあ こう全部見たいわけじゃないけどピンポイントで見たいデュエルが結構あるんだ
40 19/11/18(月)14:41:29 No.639651687
>映画ぐらいの時期の遊戯王ゲームがあるとよかったんだけどねえ いちおうリンクスが愛くるしい卵たちぜ
41 19/11/18(月)14:41:32 No.639651690
王。があまりにもかっこよすぎて… 昨日は大満足だった
42 19/11/18(月)14:42:29 No.639651828
海馬くん!!このカードと僕の説得で思い返すんだ!! …海馬くん!?…そうか!!トラップ発動ファイナルギアス死ね!
43 19/11/18(月)14:43:51 No.639652027
>ZEXAL見てないから興味出てきたんだけどめっちゃ話数ある… 実は歴代で二番目に短いのでなんとかなる
44 19/11/18(月)14:44:34 No.639652135
>最初期の遊馬は本当にクソガキだから覚悟して見るしかないよ 笑うなあああ!辺りから好きになったな 大分序盤だと思ってたけどその回12話だから1クールって結構長いな…
45 19/11/18(月)14:45:46 No.639652312
リンクスはそろそろ征竜来ても他テーマといい勝負になるくらいまでインフレが進んでる
46 19/11/18(月)14:46:22 No.639652412
この前初遊戯王で5D's見終わって大満足したのですが他のシリーズも満足できますか?
47 19/11/18(月)14:46:52 No.639652485
>王。があまりにもかっこよすぎて… >昨日は大満足だった 個人的には海馬のメインヒロインっぷりと遊戯の容赦のなさと藍神の全戦全敗っぷりが最高だった
48 19/11/18(月)14:46:54 No.639652494
肩のとんがりはメカだったのね
49 19/11/18(月)14:47:34 No.639652595
>この前初遊戯王で5D's見終わって大満足したのですが他のシリーズも満足できますか? とりあえずゼアル見てから考えよう AVは飛ばしてもいい
50 19/11/18(月)14:47:42 No.639652612
>この前初遊戯王で5D's見終わって大満足したのですが他のシリーズも満足できますか? 初遊戯王が5Dsかよ…あれくらいハーブ決めてるの他にないぞ?
51 19/11/18(月)14:47:48 No.639652633
>リンクスはそろそろ征竜来ても他テーマといい勝負になるくらいまでインフレが進んでる 強いことは強いけど汎用シンクロとか汎用エクシーズでいくらでも調整できるからな
52 19/11/18(月)14:48:13 No.639652701
>この前初遊戯王で5D's見終わって大満足したのですが他のシリーズも満足できますか? とりあえず王道的な意味で初代DMは見て欲しいな デュエルシティ編辺りから勢いとテンションがシリーズ一位くらいになる
53 19/11/18(月)14:48:14 No.639652703
>ZEXAL見てないから興味出てきたんだけどめっちゃ話数ある… デュエルコースター編だけは飛ばしてもいいよ…
54 19/11/18(月)14:48:49 No.639652781
自分から次元領域デュエルという俺ルール押し付けておきながら開始前から無限ループ思い付く遊戯がえげつない
55 19/11/18(月)14:49:20 No.639652873
5D'sは最高傑作だからなぁ 次はもうなんでも良いんじゃない
56 19/11/18(月)14:49:33 No.639652895
>何故なの社長… 非ィ科学的だがあの世や魂が実在してやつもそこにいる ならば行くしかあるまい!!
57 19/11/18(月)14:49:47 No.639652928
DMは一挙見て思ったけどデュエルだけ見たい人にはおススメできない
58 19/11/18(月)14:49:58 No.639652957
>何故なの社長… 向こうから来て帰ったならこちらから行けるのは道理 実に科学的な考え方である
59 19/11/18(月)14:50:04 No.639652969
そして先週末は2万円のクソ重い板が家に来たのである
60 19/11/18(月)14:50:46 No.639653079
>海馬くん!!このカードと僕の説得で思い返すんだ!! >…海馬くん!?…そうか!!トラップ発動ファイナルギアス死ね! 相棒はさぁ…
61 19/11/18(月)14:50:48 No.639653086
>カズキングが海馬帰ってきて遊戯の作った新作ゲームのテストプレイしてるよ!宇宙ステーションで! >って絵描いたからね アレはカズキング本人も可能性の一つとしか言ってないから解釈は自由だよ
62 19/11/18(月)14:50:52 No.639653095
罠三枚とモンスターでできるお手軽無限ループ! しかも発動条件のモンスターの攻撃力は任意で変更可能!
63 19/11/18(月)14:50:59 No.639653112
>そして先週末は2万円のクソ重い板が家に来たのである 想像以上に重いうえめっちゃカード入れにくくて駄目だった
64 19/11/18(月)14:51:11 No.639653149
僕はこのカードを次元召喚!はぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(ピピピピピ
65 19/11/18(月)14:52:01 No.639653292
>罠三枚とモンスターでできるお手軽無限ループ! >しかも発動条件のモンスターの攻撃力は任意で変更可能! あれ次元領域ルールじゃなかったら守備力高いモンスターを無限に殴らせて殺してたよね
66 19/11/18(月)14:52:34 No.639653384
そういや死者蘇生出ないなと思ってたらあそこでああいう使い方されてテンション上がった
67 19/11/18(月)14:53:29 No.639653536
>僕はこのカードを次元召喚!はぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(ピピピピピ 大勢の前で女子キャラだらけのデッキを使う相棒の精神力が低いわけがなかった
68 19/11/18(月)14:53:58 No.639653615
自分から死者蘇生を海馬に与えて魔法を発動し 海馬が死者蘇生を発動しようとしたらファイナルギアスで墓地全除外からのブラマジ復活!する遊戯が怖い
69 19/11/18(月)14:54:28 No.639653673
su3437242.jpg 映画の海馬演説シーンでよく見たら観衆に遊戯のコスプレっぽい人が居てダメだった
70 19/11/18(月)14:55:04 No.639653771
>su3437242.jpg >映画の海馬演説シーンでよく見たら観衆に遊戯のコスプレっぽい人が居てダメだった おい左上!
71 19/11/18(月)14:55:15 No.639653792
>映画の海馬演説シーンでよく見たら観衆に遊戯のコスプレっぽい人が居てダメだった 羽賀と竜崎もいる!
72 19/11/18(月)14:55:20 No.639653814
永住はしないけど勝つまで通うと思う
73 19/11/18(月)14:55:27 No.639653831
羽賀とか竜崎もいるじゃん!
74 19/11/18(月)14:55:31 No.639653842
竜崎と羽賀いたのかよ!
75 19/11/18(月)14:55:35 No.639653855
>su3437242.jpg >映画の海馬演説シーンでよく見たら観衆に遊戯のコスプレっぽい人が居てダメだった 羽蛾と竜崎いたのか!
76 19/11/18(月)14:56:27 No.639653982
アテムは甦らないよ って心理フェイズを挟むことで社長の死者甦生の発動を狙う
77 19/11/18(月)14:56:36 No.639654009
>>そして先週末は2万円のクソ重い板が家に来たのである >想像以上に重いうえめっちゃカード入れにくくて駄目だった 実用性はゼロだ! すごいぞ! カッコいいぞー!
78 19/11/18(月)14:56:38 No.639654014
改めて見返して思うけどなんで相棒は初見の相手且つ特殊ルールで さらっと無限ループコンボ決めてるの…いやまぁ割とギリギリではあったけど
79 19/11/18(月)14:57:11 No.639654116
遊戯!(の元に)行くしかあるまい!!
80 19/11/18(月)14:57:20 No.639654152
>アテムは甦らないよ >って心理フェイズを挟むことで社長の死者甦生の発動を狙う 相棒マジゲームキング
81 19/11/18(月)14:57:30 No.639654185
固定用のテープバンドはもう少し短くしてほしかった
82 19/11/18(月)14:57:56 No.639654257
>改めて見返して思うけどなんで相棒は初見の相手且つ特殊ルールで >さらっと無限ループコンボ決めてるの…いやまぁ割とギリギリではあったけど 遊戯は学校の成績は下位だけどゲームにおいての頭の回転はめっちゃ早いからな
83 19/11/18(月)14:58:07 No.639654286
羽賀と竜崎のDSOD実装しても問題ないな!
84 19/11/18(月)14:58:45 No.639654379
なぜか中村悠一の心に深く残っているダイナソー氏
85 19/11/18(月)14:59:22 No.639654493
羽賀と竜崎ははたして本人なんだろうか
86 19/11/18(月)14:59:52 No.639654576
>羽賀と竜崎ははたして本人なんだろうか 目つきが明らかにモブじゃないし
87 19/11/18(月)15:00:01 No.639654603
>羽賀と竜崎ははたして本人なんだろうか コスプレだったらクオリティ高すぎる…
88 19/11/18(月)15:00:23 No.639654669
そもそもと羽賀と竜崎にコスプレして何になるんだってツッコミが
89 19/11/18(月)15:00:28 No.639654687
ドーマ編みたいに二人で悪だくみしてるのかな…
90 19/11/18(月)15:00:51 No.639654761
>松坂桃李は今も無課金ブラマジで頑張ってるのかな 今サーチ環境だから捕違い握ってニヤニヤしてると思う
91 19/11/18(月)15:00:53 No.639654768
そもそも両親は普通で生まれ変わりでもなく 特に理由ないのに王様そっくりなんだぞ
92 19/11/18(月)15:01:02 No.639654785
>なぜか中村悠一の心に深く残っているダイナソー氏 ブレイク前のしっかりした名有りキャラだからなあ 仕事凄い増えたの竜崎から五年くらい経ってからだし
93 19/11/18(月)15:01:08 No.639654807
>ZEXAL見てないから興味出てきたんだけどめっちゃ話数ある… 一番話数多いのはDMじゃなかったか
94 19/11/18(月)15:01:17 No.639654843
>たとえば今のリンクスじゃ召喚獣は環境下位に追いやられたけど うそを つくな
95 19/11/18(月)15:02:48 No.639655082
中村悠一の関西弁キャラって今考えると貴重すぎるな
96 19/11/18(月)15:03:27 No.639655200
ドーマ編と言えばレベッカが当たり前のように王様の事パズルに宿った魂って知ってたけど 知る機会あったっけ…
97 19/11/18(月)15:03:30 No.639655208
>たとえば今のリンクスじゃ召喚獣は環境下位に追いやられたけど >それでも後攻くれてやると何もないところからメガラニカワンキルしてくるからな 知らない環境だ…
98 19/11/18(月)15:03:31 No.639655212
竜崎って中村悠一だったんだ…
99 19/11/18(月)15:03:37 No.639655228
映画だとブラマジとかカードイラスト変わってたりする中 オリジナルのまんまなレッドアイズ良いよね…
100 19/11/18(月)15:04:37 No.639655383
【召喚獣】は少しばかり見る機会減ったけど【召喚〇〇】は腐るほどいるからな…
101 19/11/18(月)15:05:35 No.639655542
>改めて見返して思うけどなんで相棒は初見の相手且つ特殊ルールで >さらっと無限ループコンボ決めてるの…いやまぁ割とギリギリではあったけど これまでの俺ルールと違って最初に解説されたのはでかいんじゃないかな 後出しでそれどうかな出来る奴ならルール全部見れれば待ってたんだこの時をくらいやる
102 19/11/18(月)15:05:57 No.639655620
リンクスより現実の方が環境のバランスいいまである
103 19/11/18(月)15:06:10 No.639655653
>そもそも両親は普通で生まれ変わりでもなく >特に理由ないのに王様そっくりなんだぞ 爺がそっくりだったのでむしろおかしいのは親の方かもしれない もしくは王様の親が相棒の親にそっくりでも納得する
104 19/11/18(月)15:07:18 No.639655854
>リンクスより現実の方が環境のバランスいいまである 紙の方はURバリアとかスキル気にしないでいいからな…
105 19/11/18(月)15:07:34 No.639655904
カードやりたくてももう友達はみんな遊戯王やめちまった
106 19/11/18(月)15:09:51 No.639656317
>紙の方はURバリアとかスキル気にしないでいいからな… 主人公バリアとか映画バリアはあったじゃん
107 19/11/18(月)15:10:07 No.639656363
キーカードのトラップは初手で引いてるから もう始まった時点で終わってたと言ってもいい
108 19/11/18(月)15:10:23 No.639656407
アベマで配信したやつ?
109 19/11/18(月)15:11:40 No.639656632
㌧そうだね
110 19/11/18(月)15:11:42 No.639656641
>主人公バリアとか映画バリアはあったじゃん 破られたじゃん
111 19/11/18(月)15:11:56 No.639656684
あと一週間は無料で見れるぜー!
112 19/11/18(月)15:13:25 No.639656955
相棒の伏せカードは怖いねぇ…
113 19/11/18(月)15:13:42 No.639657003
アマプラでarcvは見れるのに5DSは駄ニメ登録してないと見れないのはなんでぜ…? スクライドとかも見れなくなったし登録したけどよー!
114 19/11/18(月)15:14:48 No.639657197
そいや遊戯王のアニメシリーズでちゃんと1から全部見たことあるのVRAINSだけだな俺…
115 19/11/18(月)15:16:26 No.639657490
時空を越えた絆見たいけどどこかで配信やってないかな
116 19/11/18(月)15:16:38 No.639657527
まあ長いからなあ 全部見たほうが面白いけど後から見返すなら話題になるデュエル見るだけでもいいと思う
117 19/11/18(月)15:17:53 No.639657740
遊戯王のアニメシリーズ長いことやってる割には映画ってあんまりやらないよね 東映版の時の含めて4作くらいだっけ
118 19/11/18(月)15:20:03 No.639658119
俺も2年前に初遊戯王で5D's見て次にGXだったぜー
119 19/11/18(月)15:20:42 No.639658230
>遊戯王のアニメシリーズ長いことやってる割には映画ってあんまりやらないよね >東映版の時の含めて4作くらいだっけ メテオブラックドラゴン、光のピラミッド、超融合、DSODの四つ GXの時にやる予定はあったらしいんだけどね
120 19/11/18(月)15:21:19 No.639658345
5Dsほぼ未見だけど当時たまたまチャンネル入れたらクラッシュタウン編やってたのはなんか印象に残ってる
121 19/11/18(月)15:21:46 No.639658423
>GXの時にやる予定はあったらしいんだけどね 2年目は映画で予定されてた内容テレビでやったんだったか 映画でやってたら例のシーンがOO劇場版みたいな扱いされそう
122 19/11/18(月)15:22:56 No.639658631
カードの展示イベントにわざわざ言って写真撮るくらいに ダイナソーに思い入れあるみたいだからな中村 その時「ダイナソーとしては見に行かざるを得ない」て言ってたし
123 19/11/18(月)15:23:53 No.639658794
なんだかんだ全部全話見て全部好きだけど20年も付き合ってるのか…
124 19/11/18(月)15:27:34 No.639659469
えっダイナソーの中の人ってあのゲーム廃人なの?