虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/18(月)13:03:44 10期で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/18(月)13:03:44 No.639637570

10期で何もなかった人たち

1 19/11/18(月)13:05:00 No.639637775

何もないどころかエースを禁止にされた子が居る…

2 19/11/18(月)13:05:59 No.639637920

今見ても男らしすぎるルールだ

3 19/11/18(月)13:06:43 No.639638035

3対1で戦うのには恐れ入るわ

4 19/11/18(月)13:09:59 No.639638544

5D'sのライバル枠といえばクロウですよね!

5 19/11/18(月)13:10:31 No.639638634

ジャックは9期でいい目見たからいいでしょ

6 19/11/18(月)13:11:43 No.639638824

失礼な龍可は10期にいろいろあっただろ エースモンスターが

7 19/11/18(月)13:13:01 No.639639008

他二人は追加されてもなんか困るけどDかパワーツールドラゴンは新しいカードほしかったかも

8 19/11/18(月)13:13:34 No.639639095

>ジャックは9期でいい目見たからいいでしょ 非チューナーがしらないモンスターばかりになりがちなので岩石戦士辺りでいい感じに使ってた感のある非チューナーが欲しい… ついでにレベル2で展開できるリゾネーターもう一人欲しい…

9 19/11/18(月)13:13:51 No.639639135

ディフォーマーの強化ってスマホンが最後?

10 19/11/18(月)13:14:05 No.639639174

まさかエンシェントフェアリードラゴンが禁止になるなんて昔では想像もできなかった

11 19/11/18(月)13:14:33 No.639639255

>ディフォーマーの強化ってスマホンが最後? 5ds終わってからだと最初で最後の強化だ

12 19/11/18(月)13:14:47 No.639639290

>まさかエンシェントフェアリードラゴンが禁止になるなんて昔では想像もできなかった アニメだと出番少ない他力本願鰻だったからな…

13 19/11/18(月)13:15:10 No.639639363

テーマ内という意味では無いけどデッキとしては中二人は大分強化されてると思う 左はこのまえきこうてい来たでしょ~

14 19/11/18(月)13:16:20 No.639639534

機皇はパーツはいらんからコアくれ

15 19/11/18(月)13:17:05 No.639639650

ピースゴーレムのリメイクか…

16 19/11/18(月)13:18:41 No.639639875

チューナーじゃないリゾネとか...

17 19/11/18(月)13:21:28 No.639640262

龍可は漫画版のカードOCGにすればいいんじゃないかな そっちのがキャラも立ってたし

18 19/11/18(月)13:21:44 No.639640301

他の敵がライフ倍とか手札倍とかなのに先攻もらうだけで済ましたアポリアさんだ

19 19/11/18(月)13:23:35 No.639640581

>他の敵がライフ倍とか手札倍とかなのに先攻もらうだけで済ましたアポリアさんだ その分リアルダメージルールだから…

20 19/11/18(月)13:24:54 No.639640783

>まさかエンシェントフェアリードラゴンが禁止になるなんて昔では想像もできなかった 全然出なかった気が 二回くらいしか出番ない?猿を葬った時と…あとなんか一回くらいあった気が

21 19/11/18(月)13:26:07 No.639640945

>その分リアルダメージルールだから… 女の子の乳首に心臓にまで到達する針を付けてLPが減るとズブズブ挿入されるルールとか本当未来人は変態だよね…

22 19/11/18(月)13:26:42 No.639641018

それこそスレ画の時出てたし…あと遊星も出したし… 他にも1、2回くらい出してた気がするけど確信はない

23 19/11/18(月)13:29:45 No.639641449

機皇帝強化なんで来ないの…?他の未来組は全員かなり良いデッキになったのに…

24 19/11/18(月)13:30:35 No.639641591

>機皇帝強化なんで来ないの…?他の未来組は全員かなり良いデッキになったのに… 10期最終パックという希望があるし… どうせ11期でも懐古向けの展開やるだろうし…

25 19/11/18(月)13:30:41 No.639641606

OPで毎度出てたからそれをカウントしてるのかホントに出番あったのか思い出せねぇ

26 19/11/18(月)13:30:56 No.639641643

切り札がゴミOCGだと救いがない

27 19/11/18(月)13:31:29 No.639641727

猿先週 ルチアーノ戦 この回 遊星が召喚してくれた で4回かな

28 19/11/18(月)13:31:42 No.639641762

星野さんをやたら遊戯王の企画に使うのに頑なにレモンは強化しない公式

29 19/11/18(月)13:31:44 No.639641767

パワーツールドラゴンは今でも結構可能性感じるよね

30 19/11/18(月)13:33:28 No.639642009

4回使われた中で龍可本人が召喚したのは一度だけというね…

31 19/11/18(月)13:35:14 No.639642256

>パワーツールドラゴンは今でも結構可能性感じるよね リンクスのレイドイベントで改めてこいつ強いなあってなった

32 19/11/18(月)13:35:44 No.639642331

>パワーツールドラゴンは今でも結構可能性感じるよね 装備魔法を3枚以上積む場合ちょっと考慮に入れたくなる

33 19/11/18(月)13:35:51 No.639642346

>パワーツールドラゴンは今でも結構可能性感じるよね 装備カードで強いやつがくればそのまま強くなるからね

34 19/11/18(月)13:35:54 No.639642352

スレ画はターンの回し方も酷かった気がする

35 19/11/18(月)13:36:05 No.639642381

アポリアは優しくて良い人なのです ですからOCGでも優しい対戦相手になってくれる効果満載なのですよ

36 19/11/18(月)13:36:45 No.639642478

結局ジャックはなんなの?リゾネーターなの?

37 19/11/18(月)13:37:07 No.639642521

遊星とブルーノ以外特に因縁ないからすごいやっつけでみんな処理したような覚えがある お父さんお母さんに会いたい!って骨に挟まりだす人とか

38 19/11/18(月)13:38:12 No.639642698

>お父さんお母さんに会いたい!って骨に挟まりだす人とか シャトルの中に逃げ込んだ人は終始扱いに困ってたよね…

39 19/11/18(月)13:38:19 No.639642708

>お父さんお母さんに会いたい!って骨に挟まりだす人とか 一応アキさんとシェリーの因縁みたいのはあったんだけどうやむやになった

40 19/11/18(月)13:39:05 No.639642830

>遊星とブルーノ以外特に因縁ないからすごいやっつけでみんな処理したような覚えがある >お父さんお母さんに会いたい!って骨に挟まりだす人とか スレ画はまあアポリアとの因縁はないけど味方側のチョイスは何やりたいかわかるけどシェリーさんとアキクロウは在庫処分感というか消化試合感がすさまじかった…

41 19/11/18(月)13:39:13 No.639642842

ディフォーマーにシンクロとか来ませんか

42 19/11/18(月)13:39:53 No.639642927

1vs2だから俺手札10枚ね(ワンキル常習犯コンボ積み積み) こっちはこっちでひどい

43 19/11/18(月)13:40:40 No.639643036

>ディフォーマーにシンクロとか来ませんか シンクロよりリンクをくれ 新ルールでどうなるかわからんが

44 19/11/18(月)13:40:59 No.639643079

新たなシンクロン使いになるかと思ったら全然そんなことなかった人の話はやめろ

45 19/11/18(月)13:41:24 No.639643131

ディフォーマーこそ家電の王だと思う

46 19/11/18(月)13:41:30 No.639643145

シェリーとアキさんはライディングデュエルで決着付けるべきだった というかシェリーが迷走しすぎだ

47 19/11/18(月)13:41:52 No.639643196

龍亞はハリファでライフストリーム出せるようになったから実質強化さ 出してもしょうもないのはしょうがないとして

48 19/11/18(月)13:42:38 No.639643308

スレ画はアポリアが心を改める結果になったから必要なカードだったよ ただの悪役として消されたのはパラドクスだけになったけど

49 19/11/18(月)13:44:05 No.639643495

正直アキさんですら強化に無理やり感漂ってるから 仮に龍可デッキの強化が来るとしてもまるで想像できないよ…

50 19/11/18(月)13:44:11 No.639643517

シェリーは本当になんのためにいたんだろう

51 19/11/18(月)13:44:25 No.639643552

何故コナミが急にローズドラゴン大好きになったのかがわからない

52 19/11/18(月)13:46:18 No.639643820

シェリーの気持ち悪いトークンでだめだった

53 19/11/18(月)13:46:28 No.639643843

龍可はまあ鰻入ればイラストさえそれっぽくしておけばもう好き勝手やっていいんじゃないかな…と思ってたら鰻が死んでしまったのでもう光獣族に走るしかない

54 19/11/18(月)13:46:53 No.639643905

>シェリーは本当になんのためにいたんだろう 特に何も考えず新キャラ出してみただけって暴露されてたはず

55 19/11/18(月)13:47:49 No.639644032

行き当たりばったりすぎる…

56 19/11/18(月)13:47:51 No.639644038

龍可デッキってなんなんだろう シモッチバーンはなんか違うし

57 19/11/18(月)13:48:04 No.639644070

シェリーのあぶれてる感見たらクロウシグナーにしてガチガチに5人組にしなくても良かったんじゃねえかなとちょっと思う

58 19/11/18(月)13:48:15 No.639644090

いいですよね EDでヒロインみたいなシェリー

59 19/11/18(月)13:48:27 No.639644114

>何故コナミが急にローズドラゴン大好きになったのかがわからない モンスターセレクション投票で1位になったからかな 他の1位の連中もそれなりにテコ入れもらえてるし 何?ガガガガールの居場所がない?知ら管

60 19/11/18(月)13:48:27 No.639644115

まあ新展開始まった感を出すのは成功してたと思うよシェリー…

61 19/11/18(月)13:48:31 No.639644123

漫画版のフィールド魔法あったら特殊召喚できるモンスターとか出してくれれば…

62 19/11/18(月)13:48:45 No.639644151

三年やるからどうしても変化いるもんね…

63 19/11/18(月)13:48:59 [リアリスト] No.639644185

>今見ても男らしすぎるルールだ どうして手札を3倍要求しないんだ…?

64 19/11/18(月)13:49:00 No.639644188

レグルスいるし獣族でライフ回復+シモッチバーンでいいんじゃねえかな…

65 19/11/18(月)13:49:02 No.639644196

この辺りは完全に在庫処分セールだった… 遊星周りに因縁が集中しすぎて他いる?って感じだったので

66 19/11/18(月)13:49:17 No.639644239

>まあ新展開始まった感を出すのは成功してたと思うよシェリー… 遊星が拉致されて新展開が始まるのはぶっ飛びすぎてたよね…

67 19/11/18(月)13:50:05 No.639644350

シェリーがあぶれてるように感じるのはやっぱZONE戦のセリフすらないモブ感のせいだと思う

68 19/11/18(月)13:51:05 No.639644487

>遊星周りに因縁が集中しすぎて他いる?って感じだったので WRGPの頃からずっとそんな感じ 太陽戦はクロウがトリ ラグナロク戦はジャックがトリ みたいな感じで分担すれば丁度良いのに

69 19/11/18(月)13:51:07 No.639644495

シェリーを含め放置されたキャラが多い中で始まるやたら長い満足編

70 19/11/18(月)13:51:26 No.639644530

デュエル前はこの組み合わせ?となるけど実際始まってみるとやたらインパクトあるデュエル展開するからスレ画の組み合わせは結果的に気にならなくなったな

71 19/11/18(月)13:52:57 No.639644729

>デュエル前はこの組み合わせ?となるけど実際始まってみるとやたらインパクトあるデュエル展開するからスレ画の組み合わせは結果的に気にならなくなったな 兄妹の話しつつやっぱりかっこいいぜ…ジャックアトラス!してアポリアの改心まで挟む盛りだくさんっぷりだからな…

72 19/11/18(月)13:53:13 No.639644764

肝心な部分で主人公頼りになるのはまぁ販促と作劇を両立しようとしたらどうしてもそうするしかないっていうか…

73 19/11/18(月)13:53:59 No.639644863

単発話メインの3期は満足含めて闇鍋感あって好きだよ ようやく遊星さんがどん詰まりから抜け出して普通の日常送れてるし

74 19/11/18(月)13:54:02 No.639644869

最後ジャックとの戦いで締めるんだったらもっと活躍盛ってあげてもよかったと思う

75 19/11/18(月)13:54:20 No.639644923

>太陽戦はクロウがトリ >ラグナロク戦はジャックがトリ クロウは鉄砲玉だしジャックはすぐ事故るし遊星トリにするのは作中だと仕方なかった

76 19/11/18(月)13:54:23 No.639644932

満足街編は突っ込みどころ多くて飽きなかった

77 19/11/18(月)13:54:41 No.639644981

>シェリーを含め放置されたキャラが多い中で始まるやたら長い満足編 どういう流れで構成してたのかは分からないけどあれに7話使う判断した奴は正直頭がおかしいと思う

78 19/11/18(月)13:54:52 No.639645006

二重波紋内蔵のリンクモンスターとか欲しいよね いやそうでもないかも

79 19/11/18(月)13:55:05 No.639645029

>>太陽戦はクロウがトリ >>ラグナロク戦はジャックがトリ >クロウは鉄砲玉だしジャックはすぐ事故るし遊星トリにするのは作中だと仕方なかった ジャックが事故る印象なんてそれこそWRGPからじゃねえか

80 19/11/18(月)13:55:33 No.639645097

アポリア戦は因縁薄いけど話としては十分面白かったと思う

81 19/11/18(月)13:56:26 No.639645230

ジャック1人でかっこよくすると初期の遊星vsジャックとかカーリー看取る時みたいな普通のクールなキングになるけどいいの?

82 19/11/18(月)13:56:58 No.639645314

>ジャック1人でかっこよくすると初期の遊星vsジャックとかカーリー看取る時みたいな普通のクールなキングになるけどいいの? 答えはNOじゃない

83 19/11/18(月)13:57:51 No.639645445

>ジャック1人でかっこよくすると初期の遊星vsジャックとかカーリー看取る時みたいな普通のクールなキングになるけどいいの? スレ画のデュエルとか別に1人じゃないけどかっこ良かっただろ!

84 19/11/18(月)13:59:25 No.639645704

いっそジャックは遊星のライバルで別のチームでも良かったかもしれない

85 19/11/18(月)14:00:14 No.639645818

ではこうしましょう 漫画版キング

86 19/11/18(月)14:01:55 No.639646104

ジャックは初期からダグナー編までの成長が完璧過ぎて… 強さを求めて仲間を切り捨てた結果どん底に落ちた男が愛の力で再起するとか最高

87 19/11/18(月)14:02:25 No.639646171

リンクスでシェリーのカードよく出てるけどびっくりするくらい弱い

88 19/11/18(月)14:03:01 No.639646236

ジャックのライバルとしての威厳はスレ画とラストデュエルで保ってる部分あるよね…

89 19/11/18(月)14:03:29 No.639646324

ジャックは今でこそレッドデーモンリゾネーターでデッキになるけど当時のデッキは完成度低すぎた…なんでTFだと茫漠ビートの方が強いんだよ…

90 19/11/18(月)14:03:58 No.639646389

実戦での初めてのライディングデュエルが 最後のライディングデュエルになるアキさんの扱いはどうかと思う

91 19/11/18(月)14:04:33 No.639646473

まあジャックは子供達の憧れる本当のキングに成長したと思えば…

92 19/11/18(月)14:05:29 No.639646615

>TFだと茫漠ビートの方が強いんだよ… ジャックが使ってないカードでジャックの使ってないカードを出す最強コンボいいよね…いいのかな…

93 19/11/18(月)14:07:06 No.639646829

>ジャックのライバルとしての威厳はスレ画とラストデュエルで保ってる部分あるよね… というか一応スカノヴァ入手以降は目立ったダメな点はないよ ラグナロク戦はドラガン倒した返しのターンにやられただけだしニューワールド戦も2タテした上に相手の意図には気づいてたから

94 19/11/18(月)14:08:15 No.639646988

>ジャックは今でこそレッドデーモンリゾネーターでデッキになるけど当時の>デッキは完成度低すぎた…なんでTFだと茫漠ビートの方が強いんだよ… 今は制圧持ちの進化形態がいるけど当時は終着点がただ打点3000なだけのモンスターだからね 今のローズドラゴンが似たような境遇

95 19/11/18(月)14:08:17 No.639646990

ジャックはとりあえず下級モンスターで戦うことが多いから無駄に下級アタッカーがいる だいたい貫通持ちで

96 19/11/18(月)14:09:54 No.639647203

太陽戦も相手の不穏さを感じ取って自爆してでも終わらせようとしたし偽ジャック事件以降はちゃんとキングやってる

97 19/11/18(月)14:12:26 No.639647539

パワーツールは方向性分かりやすいし強化欲しいなあ アニメでも出番少ない割に出て来た時はちゃんと活躍してたから結構好き

98 19/11/18(月)14:13:00 No.639647603

>ジャックはとりあえず下級モンスターで戦うことが多いから無駄に下級アタッカーがいる >だいたい貫通持ちで 貫通効果のせいでほかのステータス犠牲になってますよね…?

99 19/11/18(月)14:17:47 No.639648209

きこうていです!

↑Top