虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/18(月)11:24:53 Vマケ3P... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/18(月)11:24:53 No.639619991

Vマケ3Public開放したよ! 色々追加されてるよ!

1 19/11/18(月)11:29:08 No.639620615

追加要素が… 追加要素が多い…!

2 19/11/18(月)11:30:28 No.639620813

いつでも見に行けるようになると後回しになってしまう…

3 19/11/18(月)11:32:47 No.639621182

ヒとか見てると他人が幸せそうで辛いんですけお

4 19/11/18(月)11:33:19 No.639621278

自分も幸せになるって意気込むといいよ

5 19/11/18(月)11:35:01 No.639621551

そもそもどこに幸せを感じるかは人それぞれだしな

6 19/11/18(月)11:37:45 No.639621976

ヒなんて見てるからだぞ

7 19/11/18(月)11:38:03 No.639622020

ヒ見たり使うのやめたら?

8 19/11/18(月)11:40:15 No.639622350

ヒを見ると最新モデルやワールドのリリース情報流れてくるし…

9 19/11/18(月)11:41:52 No.639622575

ヒでも使わないと新しい人と会ったりワールド行くのの難しいって聞くし...

10 19/11/18(月)11:42:02 No.639622606

俺はヒでメンヘラウォッチングするの楽しい

11 19/11/18(月)11:44:26 No.639622966

Vマケの追加要素の話は…?

12 19/11/18(月)11:45:33 No.639623135

自分の目で確かみてみろ!

13 19/11/18(月)11:46:24 No.639623272

喧嘩見るの楽しい

14 19/11/18(月)11:47:08 No.639623375

ワールド検索でヒ使うけどハッシュタグのVRChat_world紹介でしか検索しないな… アバター紹介の専用ハッシュタグとかもできないかしら…?

15 19/11/18(月)11:51:59 No.639624088

中々目当ての情報探すの大変だよね

16 19/11/18(月)11:53:24 No.639624308

目当ての情報を手に入れるにはそういう人達とフレンドになるといいぞ

17 19/11/18(月)11:53:52 No.639624390

まだ3行けてない人もそこそこいるのかしら

18 19/11/18(月)12:00:00 No.639625315

つまりモデル情報が欲しいなら作者とフレンドに…?

19 19/11/18(月)12:00:07 No.639625338

>目当ての情報を手に入れるにはそういう人達とフレンドになるといいぞ アバターはまだVケットなりヒの紹介なりで情報が回るからまだいい Unityの知識は日本のヒじゃほとんど出回ってなくてつらい 海外の方のデスコとかに入って直接やり取りするのは怖い…

20 19/11/18(月)12:00:17 No.639625357

vrcやりたいけどやりたくない

21 19/11/18(月)12:01:59 No.639625599

>まだ3行けてない人もそこそこいるのかしら ここにいるぞ 誰か誘って行きたい

22 19/11/18(月)12:02:37 No.639625689

>vrcやりたいけどやりたくない めっちゃわかる

23 19/11/18(月)12:06:51 No.639626388

海外でもVマケ的な企業が絡んだ大規模やらないかな

24 19/11/18(月)12:06:53 No.639626390

VRCしながらPCのゲームしてフレと雑談したいんだ

25 19/11/18(月)12:07:26 No.639626498

なんかいっぱいあるしMB多いな…

26 19/11/18(月)12:07:35 No.639626523

それもうdiscordでいいのでは?

27 19/11/18(月)12:09:54 No.639626924

>それもうdiscordでいいのでは? わからんやつだな!

28 19/11/18(月)12:12:39 No.639627438

UnityというかVRMとか3Dモデルにダイナミックボーンを仕込む導入方法がわからない 解説サイト見てやってみても反映されない どこに聞けばわかるんだコレ…「」ちゃん助けてプリーズ

29 19/11/18(月)12:16:58 No.639628283

ダイナミックボーンのコンポーネントに対象ボーンをいれてますか?入れていて動かないならunityの再生ボタン押してますか?基本解説サイト通りやれば大丈夫だよ

30 19/11/18(月)12:17:03 No.639628305

ダイナミックボーンのRootに揺らしたいボーンをドラッグで設定するだけだぞ 実は何処にダイナミックボーン追加しようが変わらないからシーン直下に纏めて置いて管理する手もある

31 19/11/18(月)12:18:50 No.639628666

どのくらい揺らすかって難しいよね

32 19/11/18(月)12:18:51 No.639628668

あと対象のボーンが一個だけだとダイナミックボーンの設定で追加しないと動かない

33 19/11/18(月)12:20:25 No.639628958

俺はモーションオーバーライドで同じ数字に設定してあるのに右手のピースだけ何故か若干骨折するマン ウェイト時点で狂ってんのかなこれ…unityだと正常に見えるのにVRCに持ってくと右手だけなる

34 19/11/18(月)12:20:43 No.639629009

unity上でヨシッ!してもVRCで中身入った動きするとコレジャナイになるの辛い

35 19/11/18(月)12:22:38 No.639629372

>あと対象のボーンが一個だけだとダイナミックボーンの設定で追加しないと動かない これすごい面くらうよね…… ボーンが一つしかなかったら揺らせないの知らず暫くできなかった

36 19/11/18(月)12:24:05 No.639629651

ダイナミックボーンのオフセットだかなんだかを追加するとボーン一個でも動いたりする

37 19/11/18(月)12:31:25 No.639631178

>ダイナミックボーンのオフセットだかなんだかを追加するとボーン一個でも動いたりする あのオフセットってそういう事に使うのか

↑Top