虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/18(月)10:32:10 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/18(月)10:32:10 No.639613088

ちょっと格好良すぎないこのCV石田彰

1 19/11/18(月)10:33:26 No.639613256

アニメに出てますからね…

2 19/11/18(月)10:34:37 No.639613415

ほぼ…

3 19/11/18(月)10:35:38 No.639613575

もしやこいつ教師だったのでは

4 19/11/18(月)10:35:38 No.639613576

>ほぼ… マグマ…

5 19/11/18(月)10:35:59 No.639613622

>もしやこいつ教師だったのでは そもそもこいつ何歳なんだろう 前職とか石化前とかまだやってないよね

6 19/11/18(月)10:38:31 No.639613934

口の傷がないとイケメンすぎる これは次回の人気投票上位狙えますよ

7 19/11/18(月)10:40:00 No.639614122

ニッキー君をブス扱いするモズ君はちゃんとしてないですね

8 19/11/18(月)10:41:28 No.639614341

割りとマジで最初に復元した時の口が原因でやさぐれてた気がしてきた

9 19/11/18(月)10:42:20 No.639614448

ある意味積み重ねだなこの石田...

10 19/11/18(月)10:42:51 No.639614524

マグマとヨー君は可哀想だがちゃんとしていないので犠牲になってくれ!

11 19/11/18(月)10:42:51 No.639614528

女性の良さは顔だけ? ちゃんとしてませんねみてくださいニッキーさんのこの乳 ちゃんとしてます

12 19/11/18(月)10:43:07 No.639614570

石田からしたら千空なんて最もちゃんとしてるからな...

13 19/11/18(月)10:43:50 No.639614672

>石田からしたら千空なんて最もちゃんとしてるからな... ちゃんとしてないのはちゃんとしていないやつも救おうとしている点くらいだからな

14 19/11/18(月)10:44:14 No.639614729

管槍なしの氷月クンで倒せるなら モズがそんなに強くない感じになってしまう!

15 19/11/18(月)10:44:17 No.639614737

ニッキーさんを醜女ってのは無理がある今の作画力では

16 19/11/18(月)10:45:02 No.639614833

アニッキーじゃなく女として魅力的に思ってるっぽい?

17 19/11/18(月)10:45:05 No.639614845

ニッキーはアルソックマンぐらいのイメージだからブスではないけど美人でもないかなって… イモトとかなら明確にブス扱い出来るが

18 19/11/18(月)10:45:09 No.639614857

こいつの主観だとわからないけど島側についたら科学も禁止されそうだしな

19 19/11/18(月)10:45:31 No.639614904

>管槍なしの氷月クンで倒せるなら >モズがそんなに強くない感じになってしまう! 霊長類最強の男と同格なのに…

20 19/11/18(月)10:45:39 No.639614917

>ニッキーさんを醜女ってのは無理がある今の作画力では 初期こそゴリウーだったけどどんどん可愛くなってるよねニッキー

21 19/11/18(月)10:45:44 No.639614929

まぁ来週モズの反撃あるだろう 来週じゃなくて再来週だったわつらい

22 19/11/18(月)10:45:54 No.639614946

>ニッキーさんを醜女ってのは無理がある今の作画力では つうか先々週のニッキーは寧ろ美女だった 女性キャラの描き方をアニメ原画家参考にするようになったと言ってたがboichi

23 19/11/18(月)10:46:06 No.639614977

アマリリスぐらい美を武器に出来る女ならカワイイがちゃんとしてる扱いになるだろうけど 可愛くないと全否定ってなるとちゃんとしてない判定になる

24 19/11/18(月)10:46:55 No.639615094

>女性の良さは顔だけ? >ちゃんとしてませんねみてくださいニッキーさんのこのプックリとした唇 >ちゃんとしてます

25 19/11/18(月)10:47:02 No.639615107

スピンオフ書いておいて救済なんてちゃんとしてませんね 頭が茹だった貴方は再来週に二話同時掲載してください

26 19/11/18(月)10:47:07 No.639615118

ただちゃんとしている人間の選別自体は止めるつもりなさそうだからそこをどうするかだな

27 19/11/18(月)10:47:16 No.639615133

>>ちゃんとしてませんねみてくださいニッキーさんのこのプックリとした唇 顔じゃねーか

28 19/11/18(月)10:48:08 No.639615262

>ただちゃんとしている人間の選別自体は止めるつもりなさそうだからそこをどうするかだな まあ短期的には千空達とやること同じなんだよな… 長期的には変わってくるけど

29 19/11/18(月)10:48:18 No.639615288

顔の良さで人の優劣決めるのが逆鱗ポイントだったんだな

30 19/11/18(月)10:49:16 No.639615405

ちゃんとしてる人大好き あれけっこうあざとくなってきたな槍マン…

31 19/11/18(月)10:49:28 No.639615434

>顔の良さで人の優劣決めるのが逆鱗ポイントだったんだな 女の価値は顔だけ!ってのがちゃんとしてない

32 19/11/18(月)10:50:23 No.639615563

仲間になる感じかこれ

33 19/11/18(月)10:50:29 No.639615579

ニッキーは即座にメンタリストの無茶振りに答えようとしてたからな ちゃんとしてる

34 19/11/18(月)10:50:33 No.639615593

>もしやこいつ教師だったのでは 放火魔ちゃんが慕ってるのもそれかもしくはトレーナーとかかね

35 19/11/18(月)10:50:50 No.639615625

こいつ仲間になったら武力的な障害ないしこの島に残しておこう

36 19/11/18(月)10:51:02 No.639615648

そんな槍マンもガチの司が相手だと…となるのが恐ろしいなあの素手男

37 19/11/18(月)10:52:34 No.639615853

武力ポイント自体は互角だけど妹デバフかかった状態じゃないと絶対無理なのが司

38 19/11/18(月)10:53:01 No.639615906

能力が優秀じゃなくても努力してたり頭使って改善しようとしたらちゃんとしてる判定な感じ マグマ聞いてる?

39 19/11/18(月)10:53:38 No.639615985

妹復活前の司は読者視点でもちゃんとしてなかったから何とかして殺したかったんだろうなぁ

40 19/11/18(月)10:54:05 No.639616046

槍マンはシリアス度が高いのでIQ下がるような設定も欲しい

41 19/11/18(月)10:54:10 No.639616059

管槍じゃなくても結構戦えるなら管槍あれば余裕で勝てそうだな

42 19/11/18(月)10:54:18 No.639616080

ヤリマン自体は味方になったとしても最も危険な奴であることに変わりが無いのがなぁ まあその方がある意味キャラとしても魅力はある

43 19/11/18(月)10:54:33 No.639616117

モズは武力ポイント700ぐらいあってほしい コハクと金狼は瞬殺できるんだし

44 19/11/18(月)10:55:13 No.639616197

うんうんちゃんとしてますね♥ ちゃんとしてない奴は殺す

45 19/11/18(月)10:55:22 No.639616213

しかしモズやおじちゃんはオヤジたちの子孫な割にゲスいよな しかも能力は高い

46 19/11/18(月)10:55:31 No.639616228

マグマは割と頭回る方だよ

47 19/11/18(月)10:55:45 No.639616259

氷月の判断基準は単純な能力値より 出来る範囲で出来ることしてるか?っぽい感じ

48 19/11/18(月)10:56:24 No.639616348

初期は気合を入れてブスとかに描いてたのが 作者の慣れに応じてデフォルメされて普通にかわいくなるのよくある

49 19/11/18(月)10:56:26 No.639616349

>マグマは割と頭回る方だよ 危険を恐れず立ち向かう勇気もあるよね 利益にはすぐ目がくらむけど…

50 19/11/18(月)10:56:29 No.639616356

ヒャッハーなモヒカンはちゃんとしてなかったからな 司排除できてたら残りのモヒカンも始末されたんじゃないか?

51 19/11/18(月)10:56:31 No.639616359

満を辞しての復活かと思ったらヤリマン撃破はたった一年前だった…

52 19/11/18(月)10:56:48 No.639616392

>しかしモズやおじちゃんはオヤジたちの子孫な割にゲスいよな >しかも能力は高い 善人の子が善人になるとは限らない

53 19/11/18(月)10:56:53 No.639616404

別に頭悪くてもいいんだよ自分の役割を分かってて実行できるなら 大樹とか超ちゃんとしてる判定だよ

54 19/11/18(月)10:57:20 No.639616461

>しかしモズやおじちゃんはオヤジたちの子孫な割にゲスいよな >しかも能力は高い おじちゃんの理解力と判断力が高すぎる

55 19/11/18(月)10:58:06 No.639616551

妹のことがあって最後はいい感じになったとはいえ 槍マンが見てきた司は「チャンスがあれば絶対に殺さないといけない存在」だったよね……って今更思えてくる

56 19/11/18(月)10:58:15 No.639616573

何千年も経ってるんだし全員に親父の血は混ざってるんだよね?

57 19/11/18(月)10:58:36 No.639616613

>ニッキーは醜女!ってのがちゃんとしてない

58 19/11/18(月)10:58:41 No.639616626

マスク取った槍マンがイケメンすぎて俺もほむらちゃんになりそうだった

59 19/11/18(月)10:58:49 No.639616641

モズはともかくおじちゃんはある意味ではちゃんとしてるからな…行動理念がクズだから氷牙から見てNGだと思うが

60 19/11/18(月)10:58:53 No.639616654

>そんな槍マンもガチの司が相手だと…となるのが恐ろしいなあの素手男 管槍装備なら素手の司相手なら勝負になるはず

61 19/11/18(月)10:59:20 No.639616699

>槍マンが見てきた司は「チャンスがあれば絶対に殺さないといけない存在」だったよね……って今更思えてくる 槍マンは進化を過激な手段使ってでも促すタイプなのに 司は進化を止めるタイプだからな

62 19/11/18(月)10:59:24 No.639616705

槍道場の師範なんだろうかこいつ

63 19/11/18(月)10:59:25 No.639616706

大樹が最後!?みたいな顔してたけどなに見たんだろ

64 19/11/18(月)10:59:31 No.639616713

おじちゃんは目的がゲスいだけで 手段はちゃんとしてる

65 19/11/18(月)10:59:39 No.639616729

妹復活前の司は若ければちゃんとしていなくても復活させるマンだったからそりゃ槍マンも怒る

66 19/11/18(月)10:59:48 No.639616754

そのおっぱいでちゃんとしてないは無理でしょ

67 19/11/18(月)11:00:14 No.639616808

千空がなぁ 全人類を復活とか言わなければなぁ!

68 19/11/18(月)11:00:17 No.639616817

司ですら最初期からギャグ顔晒して親近感持たせてたけど氷月にはできなさそうだな… せいぜいブス専キャラつけたりするぐらいか

69 19/11/18(月)11:00:20 No.639616827

そもそも石神村そのものも初期からちゃんとしてる判定してるから 敵対が一度解消されてば問題ないのかも知れない

70 19/11/18(月)11:00:20 No.639616828

>妹復活前の司は若ければちゃんとしていなくても復活させるマンだったからそりゃ槍マンも怒る 逆に槍マンは年取っててもちゃんとしてれば復活させるんだろうな

71 19/11/18(月)11:00:53 No.639616907

>>そんな槍マンもガチの司が相手だと…となるのが恐ろしいなあの素手男 >管槍装備なら素手の司相手なら勝負になるはず ボウガン素手で掴める相手にすら有効武器になる管槍ヤバすぎない?

72 19/11/18(月)11:01:06 No.639616939

>マスク取った槍マンがイケメンすぎて俺もほむらちゃんになりそうだった 石田らしい顔付きになった su3437000.jpg

73 19/11/18(月)11:01:07 No.639616944

>千空がなぁ >全人類を復活とか言わなければなぁ! でも皆千空ちゃんのそういう所が好きなんだよね

74 19/11/18(月)11:01:07 No.639616946

ヤリマンVSヤリチンの構図

75 19/11/18(月)11:01:10 No.639616955

こいつの言う優れた人間が人格面込みってわかったのはよかった マグマとヨーくんとGGRは殺しそうだけど

76 19/11/18(月)11:01:18 No.639616972

モズ君の目的は何ですか? え…ハーレム?そんな武力持ってるのに?ニッキークンとか優秀なの切り捨てて? はー…ちゃんとしてない…

77 19/11/18(月)11:01:21 No.639616981

スキルの有無も大事だけど それ以上に在り方を大事にしてるよね槍マン

78 19/11/18(月)11:01:25 No.639616988

70億なんて支えきれないから間引こう!って思想だったな

79 19/11/18(月)11:01:43 No.639617020

信念が見えるとやっぱり見方が変わるね

80 19/11/18(月)11:01:49 No.639617034

司が老人か若者かでこいつがちゃんとしてるかしてないかと考えるとまぁ根っこは同じだなあ

81 19/11/18(月)11:02:02 No.639617069

味方になる石田!

82 19/11/18(月)11:02:04 No.639617076

>ボウガン素手で掴める相手にすら有効武器になる管槍ヤバすぎない? 管槍全盛期はブイブイ言わせました

83 19/11/18(月)11:02:13 No.639617100

ほむらちゃんとニッキーの共通点を思い出してほしい そうぷっくりした唇だ

84 19/11/18(月)11:02:18 No.639617117

複乳ちゃんは今週ので離反フラグビンビンだけど仲間になるんかな そもそもコイツなんでおじちゃんに従ってるんだ…

85 19/11/18(月)11:02:56 No.639617196

そういえば頭の溶けたやつを若いからって理由で復活させてんだよな司…… ちゃんとしてない判定に触れるわ

86 19/11/18(月)11:03:20 No.639617253

前回と今回でヤリマンの人気が上がっちまう

87 19/11/18(月)11:03:23 No.639617264

>ほむらちゃんとニッキーの共通点を思い出してほしい >そうぷっくりした唇だ ちゃんとしてますね...

88 19/11/18(月)11:03:34 No.639617295

作画の力が強すぎてニッキーが醜女側という設定に説得力がわかねえ…!!

89 19/11/18(月)11:03:56 No.639617325

許されてるけど司だって稚拙な主張で千空ぶっ殺してるからな……

90 19/11/18(月)11:04:15 No.639617365

>そういえば頭の溶けたやつを若いからって理由で復活させてんだよな司…… >ちゃんとしてない判定に触れるわ 頭の溶けた奴らでも司には忠実だからな

91 19/11/18(月)11:04:22 No.639617381

ヨーくんよくセーフになったな いや脱走責任辺りの描写見るに別にクズではないが…

92 19/11/18(月)11:04:54 No.639617462

>ちゃんとしてない判定に触れるわ たとえ人格者or能力に秀でてる者でも大人なら砕く 若者なら無条件でOK ちゃんとしてませんね...

93 19/11/18(月)11:04:59 No.639617468

槍マンのちゃんとしてるラインはとても怖い

94 19/11/18(月)11:05:12 No.639617492

ほむらちゃんは最初の復活前は顔に直せない傷とかあったりしてね

95 19/11/18(月)11:05:22 No.639617508

su3437007.jpg まあ整った顔立ちではないかな…

96 19/11/18(月)11:05:33 No.639617540

若者の未来最高!未来最高!

97 19/11/18(月)11:05:36 No.639617543

千空も司もちゃんとしてるのに思想がなーって感じなんだろうな槍マンからすると

98 19/11/18(月)11:05:57 No.639617593

>いや脱走責任辺りの描写見るに別にクズではないが… お調子者ではあるけど上司としての役目は割としっかりこなすからな 部下の責任とるとか

99 19/11/18(月)11:05:57 No.639617595

>まあ整った顔立ちではないかな… 最近は可愛くなったよ

100 19/11/18(月)11:06:09 No.639617625

槍マンは司のヘイトを肩代わりさせて一人悪者にされて人気投票もガタ落ちしたけど その状況を利用して良いキャラっぷりを見せると陰のあるキャラとしての魅力が生まれる上手い構成

101 19/11/18(月)11:06:26 No.639617654

>70億なんて支えきれないから間引こう!って思想だったな まぁそれは現実的に考えてもそうだし… 見方を変えれば全人類石化って増えすぎた人口を調整するためには最適だったんだよな

102 19/11/18(月)11:06:30 No.639617667

>複乳ちゃんは今週ので離反フラグビンビンだけど仲間になるんかな >そもそもコイツなんでおじちゃんに従ってるんだ… 頭首からの命をおじちゃん経由で受けてると思ってるから

103 19/11/18(月)11:06:52 No.639617709

千空が食料とライフライン充実させてキャパ問題解消したらちゃんとしてないのが隅っこで生きてるのは許容しそうだな

104 19/11/18(月)11:07:24 No.639617765

>複乳ちゃんは今週ので離反フラグビンビンだけど仲間になるんかな >そもそもコイツなんでおじちゃんに従ってるんだ… 頭首様に絶対なだけじゃなかったかだからまだ頭首様死んだ事知らないはずだし

105 19/11/18(月)11:07:49 No.639617810

とりあえずちゃんとした人間だけ復活させよって主張そのものはむしろ千空よりも現実的だと思うんだけどライン越えた相手をためらいなく殺せるのがね…

106 19/11/18(月)11:08:00 No.639617832

それぞれの思想を描く上でマグマの存在がいい味出してきてると思う

107 19/11/18(月)11:08:04 No.639617839

仮に100億人ぐらい余裕で賄える資源があったら半分ぐらいちゃんとしてなくても別にいいか…ってなりそうな氷月 でも掲示板でちゃんとしてないのに煽られて顔面ほむらちゃんになる

108 19/11/18(月)11:08:05 No.639617842

槍マンの協力がちゃんとご都合じゃないのがいいよね 俄然危険なやつだし思考は過去明かされた通りだけどその上でモズとは絶対相容れないし仲間を守る理由もあるのが

109 19/11/18(月)11:08:13 No.639617859

千空は無計画に全人類復活とかしないだろうから どっかで折り合える気はする

110 19/11/18(月)11:08:17 No.639617870

>>複乳ちゃんは今週ので離反フラグビンビンだけど仲間になるんかな >>そもそもコイツなんでおじちゃんに従ってるんだ… >頭首からの命をおじちゃん経由で受けてると思ってるから ああそれだと頭首ごと巻き込むことになる今回の命令には離反しかねないな

111 19/11/18(月)11:08:28 No.639617897

>たとえ人格者or能力に秀でてる者でも大人なら砕く >若者なら無条件でOK >ちゃんとしてませんね... 顔だけで判断してるのと本質的には一緒だからな

112 19/11/18(月)11:08:35 No.639617909

>とりあえずちゃんとした人間だけ復活させよって主張そのものはむしろ千空よりも現実的だと思うんだけどライン越えた相手をためらいなく殺せるのがね… そこが石田らしい

113 19/11/18(月)11:08:44 No.639617927

おじちゃんは頭首様は船に乗り込んでるって皆に説明してるのかな?

114 19/11/18(月)11:09:48 No.639618066

比較的若いからで「」みたいなの復活させるのに人格者でえらい先生とか砕かれるの見たらまぁちゃんとしてない判定もやむなし

115 19/11/18(月)11:09:48 No.639618067

ある意味近代人らしい思想してるしなこの石田

116 19/11/18(月)11:10:12 No.639618102

優秀な人間から復活させるってこと自体は千空もやってるしな

117 19/11/18(月)11:10:14 No.639618104

>おじちゃんは頭首様は船に乗り込んでるって皆に説明してるのかな? なんとなくそんな感じにして矛盾産まれてそこを突かれるとか?

118 19/11/18(月)11:11:04 No.639618181

まあ極限状況のストーンワールドでちゃんとしてないやつがいるのは困るよね… 石化復活も優先順位若いやつからってだけじゃちゃんとしてねえ

119 19/11/18(月)11:11:26 No.639618224

>ヒャッハーなモヒカンはちゃんとしてなかったからな >司排除できてたら残りのモヒカンも始末されたんじゃないか? リイチローのヒかなんかで言ってたけどあのモヒカンのなかでヤバイやつ1人だけで他のモヒカンは流されてるだけらしいな

120 19/11/18(月)11:11:29 No.639618229

>優秀な人間から復活させるってこと自体は千空もやってるしな そこらへん現状では敵対はしなくていいんだよな 後で絶対揉めるけど

121 19/11/18(月)11:12:18 No.639618324

>石化復活も優先順位若いやつからってだけじゃちゃんとしてねえ 原始的生活させるから問題無い 統率は自分のカリスマのみ ちゃんしてませんね

122 19/11/18(月)11:12:22 No.639618332

まぁ能力無視で若さ最優先は意味不明すぎるわな

123 19/11/18(月)11:12:46 No.639618371

(おそらく)快楽殺人者とかでもないからなあヤリマン 優秀な人材だらけの石神村なら満足度高そう だからマントル銀狼君たちには申し訳ないと思っている

124 19/11/18(月)11:12:54 No.639618388

司といい槍マンといいこの漫画はキャラにスポットが当たると敵キャラでも違って見えるようになるのがちゃんとしてる

125 19/11/18(月)11:13:08 No.639618417

石化光線浴びる前の「全世界70億人が明らかに足りてない資源を奪い合ってる」って状態が一番ちゃんとしてなかったからな 一度石化してリセットされたならちゃんとしてる人だけ選別して復活させればリソース問題は解決する…という思考自体はそんなにおかしなことではない

126 19/11/18(月)11:13:09 No.639618421

>優秀な人間から復活させるってこと自体は千空もやってるしな 千空と槍マンの理想が分岐するのって ものっすごい気の長い先の話になるよね

127 19/11/18(月)11:14:07 No.639618541

>司といい槍マンといいこの漫画はキャラにスポットが当たると敵キャラでも違って見えるようになるのがちゃんとしてる リーチローの話とボーイチの緩急つける癖が上手に噛み合ってるのが大きいのかなその辺り

128 19/11/18(月)11:14:09 No.639618545

>(おそらく)快楽殺人者とかでもないからなあヤリマン ただ殺人スイッチが躊躇なくONになる点では壊れてる

129 19/11/18(月)11:14:32 No.639618590

全人類を復活させるとしても 奪い合うほどリソースのない状況で復活とかは絶対にしないわな千空

130 19/11/18(月)11:15:40 No.639618742

>千空と槍マンの理想が分岐するのって >ものっすごい気の長い先の話になるよね 優秀な人復活させて社会を安定させた後でちゃんとしてない人まで復活させるかどうかってところだよね

131 19/11/18(月)11:16:20 No.639618831

科学王国に勝ってても内乱で滅んでたな帝国

132 19/11/18(月)11:16:20 No.639618833

妹愛しさにやってきたこと全部放り投げて和解するとか一番ちゃんとしてねえよな……

133 19/11/18(月)11:16:28 No.639618851

銀狼だって今回はちゃんとしてたじゃん!

134 19/11/18(月)11:16:32 No.639618863

全人類復活と言っても何十年とか何百年先の話だろうしな… 千空が無計画に生きてく能力ない連中復活させる訳ないし

135 19/11/18(月)11:16:34 No.639618870

槍マン視点だと司は1回分作るのに何日もかかる復活液を若いって理由だけで脳の溶けてるモヒカンに使ってる男になるのか

136 19/11/18(月)11:17:56 No.639619031

>槍マン視点だと司は1回分作るのに何日もかかる復活液を若いって理由だけで脳の溶けてるモヒカンに使ってる男になるのか ちゃんとしてませんね…

137 19/11/18(月)11:18:01 No.639619044

>>千空と槍マンの理想が分岐するのって >>ものっすごい気の長い先の話になるよね >優秀な人復活させて社会を安定させた後でちゃんとしてない人まで復活させるかどうかってところだよね でもプラチナ手に入れたし復活液作り放題なんじゃ? もう分岐点が視野に入っているとも言える気が

138 19/11/18(月)11:18:20 No.639619088

宇宙組が肺炎にやられてああなったのであのままの司帝国ならちょっとした病気で滅びそうだ

139 19/11/18(月)11:18:28 No.639619103

>槍マン視点だと司は1回分作るのに何日もかかる復活液を若いって理由だけで脳の溶けてるモヒカンに使ってる男になるのか 管槍装備の槍マンをして一度も隙が見つけられなかっただけで 隙があれば即さしてたと思う

140 19/11/18(月)11:18:39 No.639619135

最終的に千空とか槍マンの世代じゃ全人類復活に間に合わないからちゃんとしてる人増やすために教師になるとかそんなポジに落ち着きそう

141 19/11/18(月)11:18:47 No.639619154

槍マンからすれば無駄に争う自体になってるのがちゃんとしてなかったのでは

142 19/11/18(月)11:18:51 No.639619163

>槍マン視点だと司は1回分作るのに何日もかかる復活液を若いって理由だけで脳の溶けてるモヒカンに使ってる男になるのか でマスコミちゃんいるから能力の選別できるだろうに文化水準上げたく無いから活かしきれてない ちゃんとしてませんね...

143 19/11/18(月)11:19:19 No.639619230

仮にちゃんとしてなくても今の状態で原始人皆殺しじゃー!ってやりそうでもないから一応セーフ・・・なのかな 麦もできてるから100人ちょい賄えない量じゃないし

144 19/11/18(月)11:19:31 No.639619259

司ちゃんとしてなさすぎる…

145 19/11/18(月)11:19:34 No.639619265

>でもプラチナ手に入れたし復活液作り放題なんじゃ? >もう分岐点が視野に入っているとも言える気が 復活させた後に生活するリソースも視野に入れないといけないから 当分は厳選して復活させることになると思う

146 19/11/18(月)11:19:46 No.639619287

>文化水準上げたく無い 個人的にはこれが一番ちゃんとしてないと思う…

147 19/11/18(月)11:20:18 No.639619374

妹復活前の司は読者やアニメ視聴者にも突っ込まれるレベルでちゃんとしてないからな…

148 19/11/18(月)11:20:22 No.639619380

>司ちゃんとしてなさすぎる… 武力統治とは言え司帝国が成り立つレベルにはちゃんとしてるので…

149 19/11/18(月)11:20:30 No.639619401

司くんはスペックは知能面含めて超高いのにシスコンとシスコン起因のトラウマで思想こじらせてるからな…

150 19/11/18(月)11:20:31 No.639619402

>もう分岐点が視野に入っているとも言える気が いやだから無闇矢鱈に復活させてもそれを支える余裕は無いくらいは千空も理解してるだろうってことよ 全員復活てのはそれを支える受け皿ありきだろうし

151 19/11/18(月)11:20:32 No.639619405

槍マンの思考でも文明生活が前提だもんな

152 19/11/18(月)11:20:55 No.639619450

文化を進化させたくないからなんならあえて優秀な人材復活させないようにするまであるんだよな司 結果無能だけ増える

153 19/11/18(月)11:21:06 No.639619473

槍マンは仲間を毒ガスに突き落としたのがあるから完全な仲間化はしなさそうな感はあるけどどうなるやら

154 19/11/18(月)11:21:12 No.639619481

さすがに食料問題が解決しないとまだまだ無制限に復活とはいかんだろうな いくら小麦栽培しても原種じゃ無理がある

155 19/11/18(月)11:21:28 No.639619521

カリスマと個人武力のゴリ押しでちょっと病気とか流行っただけで気軽に壊滅するよね司帝国 ちゃんとしてねえ…

156 19/11/18(月)11:21:33 No.639619533

食料生産体制整ってないのにかったっぱしから復活だひゃっはー!する千空ではないのだ だからこうして大規模生産工場を作る

157 19/11/18(月)11:22:11 No.639619609

>カリスマと個人武力のゴリ押しでちょっと病気とか流行っただけで気軽に壊滅するよね司帝国 >ちゃんとしてねえ… なので機を見て下剋上を狙う 隙が無い…

158 19/11/18(月)11:22:12 No.639619610

>個人的にはこれが一番ちゃんとしてないと思う… コミュニティの形成も一定以上は放棄してたからな司ちゃん

159 19/11/18(月)11:22:17 No.639619621

バカはいいけどアホとクズは死ね的な

160 19/11/18(月)11:22:37 No.639619676

>食料生産体制整ってないのにかったっぱしから復活だひゃっはー!する千空ではないのだ > だからこうして大規模生産工場を作る ちゃんとしてる!

161 19/11/18(月)11:22:57 No.639619719

現状でも銃作れる側に権力が傾きまくる下地ができてるから槍マンが千空叩くなら今という感じはある 銃複数できてしまえば転覆も統率も無理ゲーになるし槍マンの手下にだけ銃集めるのも厳しそうだし

162 19/11/18(月)11:22:58 No.639619723

>他のモヒカンは流されてるだけらしいな ちゃんとしてない…

163 19/11/18(月)11:23:58 No.639619869

今の人類レベルだと道路や家作るのすら不可能だからまじきつい 労働力が足りないというか労働してくれない人も大量に抱える羽目になるしな 現代人なんて絶対働かないぞ職にあぶれても肉体労働しないやつらなのに

164 19/11/18(月)11:24:01 No.639619878

ある程度食料生産出来るようになっても完全に無選別で復活とかは何年何十年と無理だろ 袂別つ時にはヨボヨボになってるぞきっと

165 19/11/18(月)11:24:03 No.639619883

司復活して欲しいな… 司と槍マンが味方側でコンビ組んだりしたらテンション上がりすぎる…

166 19/11/18(月)11:24:11 No.639619898

生かすべき者生かしてもしゃあない者の選別がハッキリしてて なおかつ生かしてもしゃあない者を処理するのに躊躇いないのがヤバイだけで 暫くは味方としては頼れる

167 19/11/18(月)11:24:11 No.639619899

>バカはいいけどアホとクズは死ね的な しっかり仕事に従事する凡人は許容すると思う 思考停止してるやつや怠け者が嫌いなんだろう

168 19/11/18(月)11:24:32 No.639619954

>バカはいいけどアホとクズは死ね的な 努力している→ちゃんとしてますね 脳が溶けている→ちゃんとしていませんね...

169 19/11/18(月)11:24:38 No.639619961

>現代人なんて絶対働かないぞ職にあぶれても肉体労働しないやつらなのに そこでこの大樹

170 19/11/18(月)11:25:14 No.639620043

ちゃんとしてるじゃないですか…

171 19/11/18(月)11:25:44 No.639620130

能力やスキルに才能の不足には割と寛容っぽいよね槍マン 向上心の無さや怠惰には厳しい

172 19/11/18(月)11:26:29 No.639620242

千空の通信による電撃戦とかヤリマンポインツ高そう

173 19/11/18(月)11:26:47 No.639620272

>能力やスキルに才能の不足には割と寛容っぽいよね槍マン >向上心の無さや怠惰には厳しい 教師とか向いてるんじゃないですかね…

174 19/11/18(月)11:27:03 No.639620303

大樹は休憩時間がほぼゼロなだけで効率事態は一人分なのだ・・・ 一人分だよね?

175 19/11/18(月)11:27:06 No.639620312

今週見るに千空の無条件で全員救うって博愛思想さえなければ今の科学王国には不満ないっぽいしな どう収めるのか

176 19/11/18(月)11:27:08 No.639620319

でも復活が安定するなら司もやったんだし自分の家族もってやつは増えるしそこから友人を知り合いをってなって行かない? その中にはちゃんとしてないやつも出てこない?

177 19/11/18(月)11:27:16 No.639620347

党首逃げてないのに巻き込んで島丸ごと石化しろは悪手だと思うよおいちゃん

178 19/11/18(月)11:27:17 No.639620350

>千空の通信による電撃戦とかヤリマンポインツ高そう ちゃんとしてる!!!

179 19/11/18(月)11:27:26 No.639620367

>教師とか向いてるんじゃないですかね… 上で元教師じゃねとか言われてたな

180 19/11/18(月)11:27:32 No.639620378

ちゃんとしてないやつを即槍でぶっ刺したりするのだけやめて頂ければ… まあ千空達が今のカツカツ状況でちゃんとしてないやつ復活させるなんてないだろうから暫くは大丈夫だろうけど

181 19/11/18(月)11:27:39 No.639620395

>大樹は休憩時間がほぼゼロなだけで効率事態は一人分なのだ・・・ >一人分だよね? 100人分は軽くあるかと

182 19/11/18(月)11:27:46 No.639620415

>大樹は休憩時間がほぼゼロなだけで効率事態は一人分なのだ・・・ >一人分だよね? フルマラソン何時間だったかな…

183 19/11/18(月)11:28:02 No.639620459

マグマはともかく銀狼やマントルちゃんとしてない判定になりそうな気がする

184 19/11/18(月)11:28:15 No.639620492

過去の文明の倫理観だけで判断かけて原始的な世界では標準的であろうマグマとかモズを切るのはちゃんとしてるのかな

185 19/11/18(月)11:28:20 No.639620504

>そこでこの大樹 大樹だとよくて100人分くらいだしへろへろゴミ体力でも1000人集めたほうが進む働いてくれればだけど

186 19/11/18(月)11:28:23 No.639620508

司軍団なんでモブがあんなモヒカンメンタル&IQだったんだろう…仮にも現代人なのに

187 19/11/18(月)11:28:32 No.639620532

>でも復活が安定するなら司もやったんだし自分の家族もってやつは増えるしそこから友人を知り合いをってなって行かない? >その中にはちゃんとしてないやつも出てこない? 当然出てくる 氷月カウンターが積み上がる

188 19/11/18(月)11:28:51 No.639620579

銀狼がちゃんとしてない判定食らってみんな沈黙してじゃあ鍛え直せば?的な流れになるかもしれない

189 19/11/18(月)11:29:38 No.639620686

>過去の文明の倫理観だけで判断かけて原始的な世界では標準的であろうマグマとかモズを切るのはちゃんとしてるのかな そこら辺は今後次第だな 性格的に自分の眼鏡もちゃんとさせたがるだろうし

190 19/11/18(月)11:29:53 No.639620737

家族いるのはある意味人質みたいなもんだし逆にモチベーションに繋がるんじゃねえかな 親類縁者誰もいない復活出来るかなんてわかんない状況じゃ逆に精神的に荒れそう

191 19/11/18(月)11:29:54 No.639620739

>>そこでこの大樹 >大樹だとよくて100人分くらいだしへろへろゴミ体力でも1000人集めたほうが進む働いてくれればだけど しかし大樹は100人分の飯を消費するわけじゃないんだよな… なんなんだろうあいつ…

192 19/11/18(月)11:29:55 No.639620740

龍水辺りから集団には無能(怠惰)な存在が必要不可欠だとかなんとか説かれそうな気もする

193 19/11/18(月)11:30:05 No.639620762

司を刺したときはボロクソだった槍マンの評価がぐんぐん上がってる…

194 19/11/18(月)11:30:06 No.639620766

>過去の文明の倫理観だけで判断かけて原始的な世界では標準的であろうマグマとかモズを切るのはちゃんとしてるのかな いずれ現代人何億と復活させる以上原始的な倫理観に縛られた人種は障害にしかならないし…

195 19/11/18(月)11:30:24 No.639620803

>なんなんだろうあいつ… 農耕王

196 19/11/18(月)11:30:48 No.639620859

>なんなんだろうあいつ… 初心者救済用ユニット

197 19/11/18(月)11:31:07 No.639620907

>司を刺したときはボロクソだった槍マンの評価がぐんぐん上がってる… そこら辺がこの作者二人の上手いところ

198 19/11/18(月)11:31:31 No.639620979

>司を刺したときはボロクソだった槍マンの評価がぐんぐん上がってる… ただ出し抜いてナンバーワンになりたかったクズじゃなく 相容れない信念持ってる強キャラにランクアップしたからな

199 19/11/18(月)11:31:33 No.639620985

>なんなんだろうあいつ… 人型重機

200 19/11/18(月)11:31:58 No.639621043

70億人を地球は支えきれないから間引こうって発想だけど 間引くまでも無く欠損やら埋没から風化やらで相当数復活不能になってるよね

201 19/11/18(月)11:32:01 No.639621059

次の人気投票では司と順位逆転してほしい また「司クンは12位です」って言ってほしい

202 19/11/18(月)11:32:08 No.639621078

>司復活して欲しいな… この戦いで石化アイテムゲットできたら一応それも可能にはなるんだよな…

203 19/11/18(月)11:32:14 No.639621097

龍水なんてそれこそちゃんとしているからなぁ

204 19/11/18(月)11:32:29 No.639621136

>ただ出し抜いてナンバーワンになりたかったクズ あれ…これマグマ…

205 19/11/18(月)11:32:32 No.639621142

後ろからズボケオした時点だと選民思想がちょっと出たけど槍マン本人の信念とか細かいとこまで分かんなかったからな 物言いがヤバイ人過ぎて株がストップ安だったけど

206 19/11/18(月)11:32:55 No.639621210

司が完全復活してフリーになったら お話を畳みに行く始まりだろうな

207 19/11/18(月)11:33:43 No.639621342

氷月が仲間になったらほむほむも仲間になるということだ 私そういうの好き!!

208 19/11/18(月)11:34:00 No.639621394

たぶん口の跡周りでやさぐれ度上がってたのもあると思う

209 19/11/18(月)11:34:00 No.639621397

たぶん論争最強はゲンとマグマ

210 19/11/18(月)11:34:13 No.639621427

>司を刺したときはボロクソだった槍マンの評価がぐんぐん上がってる… 槍マンの行動指針というか信念みたいなのが明らかになって理解しやすくなったからな クズとか周りに流されるだけとか向上心なくちゃんとしてないやつは生きてる価値無いからコロコロするよ ちゃんとしてるやつだけで世界作ったほうがいいよってまあ理解は出来るから

211 19/11/18(月)11:34:19 No.639621449

>マグマはともかく銀狼やマントルちゃんとしてない判定になりそうな気がする 銀狼は臆病なだけで仕事はするし マントルは忠誠心そのものはあるから 少なくともあのバカ現代人どもよりはまとも

212 19/11/18(月)11:34:56 No.639621542

氷月は復活者をちゃんとさせるための指導官にでもなればいいんじゃないの? 一月50人くらいに復活者をまとめてフルメタルジャケット式にちゃんとしてる人間に鍛え上げんの

213 19/11/18(月)11:35:29 No.639621628

マントルは読者視点だとクソ野郎だけど言われたことを(たまにサボるけど)忠実にこなすからな 言われたことを無視するモヒカン野郎に比べたら殺すほどではないと思う

214 19/11/18(月)11:35:37 No.639621641

>しかし大樹は100人分の飯を消費するわけじゃないんだよな… >なんなんだろうあいつ… 大樹はご都合設定で縛りプレイさせてるけど本来は暴でも無敵になれる逸材

215 19/11/18(月)11:36:10 No.639621715

マントルは上のマグマがヒールやってただけで見た目と動きがキモいくらいしか欠点ないし…

216 19/11/18(月)11:36:12 No.639621717

モヒカン殺しの十字架背負って生きていくんだな

217 19/11/18(月)11:36:16 No.639621729

とりあえず槍使いの金ちゃん銀ちゃんは槍マンによるスパルタトレーニング覚悟しておいた方がいいと思う

218 19/11/18(月)11:36:17 No.639621731

ちゃんとしてなくても他人に迷惑かけなかったらまあいいか…みたいな感じにならないかな 私が性根から叩き直してあげます…みたいな感じで モヒカンはファーストインプレッションでなんだぁこのヒョロガリ!!したからアウト

219 19/11/18(月)11:36:26 No.639621755

司が真面目に警戒するレベルで暴の潜在値が高いからな大樹 絶対に暴力使わないのは知ってるけど

220 19/11/18(月)11:36:30 No.639621765

いつの間にか当然のように仲間になっているけど マグマだって最初はとんでもないくそ野郎だからな

221 19/11/18(月)11:36:45 No.639621816

でも石田彰だからまた裏切るよ

222 19/11/18(月)11:36:46 No.639621820

司の理想世界よりよっぽど現実的だし理解できる ただ氷月の方針だと俺は復活させて貰えないだろうな…

223 19/11/18(月)11:36:49 No.639621825

解説パートでマスコットに千空ロボとか描いてるけど大樹の方がよっぽどロボだよな

224 19/11/18(月)11:36:53 No.639621834

>司軍団なんでモブがあんなモヒカンメンタル&IQだったんだろう…仮にも現代人なのに 半グレのセミプロ格闘家を司ちゃんが顔見知りだから復活させたんだろう

225 19/11/18(月)11:36:58 No.639621853

>お話を畳みに行く始まりだろうな 言うても目的地はアメリカっぽいからなぁ 石化の爆心地的に 今はまだ日本から然程離れてないだろうし

226 19/11/18(月)11:37:29 No.639621933

司復活して一緒に大航海時代かな

227 19/11/18(月)11:37:30 No.639621938

>大樹はご都合設定で縛りプレイさせてるけど本来は暴でも無敵になれる逸材 ただ人傷付けたくない優しさの塊みたいな人格だから攻撃しない出来ないだけで 尋常ないタフネス攻撃にまわせるなら絶対やべえからな…

228 19/11/18(月)11:37:56 No.639622003

>ちゃんとしてなくても他人に迷惑かけなかったらまあいいか…みたいな感じにならないかな この世界じゃただ飯ぐらいは迷惑そのものだよ ちゃんと働かないと

229 19/11/18(月)11:37:57 No.639622007

これから出てくるであろう子供世代とか島民みたいな原住民を考えるとちゃんとした風に教育するのがベターだろうね

230 19/11/18(月)11:38:12 No.639622045

なんで急に良い人になって仲間になりそうな空気になってんの と思ったけど前も人格については深掘りしてなかったから何とでもなるな

231 19/11/18(月)11:38:27 No.639622086

>司復活して一緒に大航海時代かな 科学漫画だし船では遅い…航空機だ!ってやってほしい

232 19/11/18(月)11:38:36 No.639622108

口の周りの痣が消えただけで 印象もガラッと変わるね

233 19/11/18(月)11:39:03 No.639622172

頭のとけたモヒカンを殺すやつよりも 科学知識大量に詰め込んだ天才を科学の発展止めるために殺すやつのほうがやばいからな

234 19/11/18(月)11:39:10 No.639622188

>なんで急に良い人になって仲間になりそうな空気になってんの 良い人にはなってないよ ボーダーラインが明確になっただけ

235 19/11/18(月)11:39:20 No.639622212

争う理由無くなっただけで良い人になった訳じゃないのが槍マン

236 19/11/18(月)11:39:44 No.639622283

>マグマだって最初はとんでもないくそ野郎だからな 他の村民が懐深かったけど怪しい外敵はとにかく殺すってスタイルは原始生活者としたら間違ってはいなかったと思うよ

237 19/11/18(月)11:39:49 No.639622292

>なんで急に良い人になって仲間になりそうな空気になってんの >と思ったけど前も人格については深掘りしてなかったから何とでもなるな モズ倒した後の折り合い付けるの大変だと思うぞ 千空たちはちゃんとしてるから殺さないにしても 村の元司帝国民を乗っ取るかも知れんし

238 19/11/18(月)11:39:56 No.639622306

>科学知識大量に詰め込んだ天才を科学の発展止めるために殺すやつのほうがやばいからな 司ちゃん完全にポルポトじみてたからなぁ

239 19/11/18(月)11:39:57 No.639622309

千空とは将来的に敵対する思想だけど その将来が物理的に遠いよね

240 19/11/18(月)11:40:38 No.639622406

まぁ槍マンが心配しなくても元の世界の70億人のうち半分くらいはもう再生不可だろ

241 19/11/18(月)11:40:54 No.639622439

敵対が表面化する頃には科学パワーえらい事になだてるだろうからね…

242 19/11/18(月)11:40:57 No.639622450

どうせ今生きてる世代じゃ間引くほど復活も出来ないし 決断は未来の世代に託そうとかになるんじゃなかろうか

243 19/11/18(月)11:41:19 No.639622501

教師ポジになるんじゃないかって予想してる「」がチラチラいるけど 確かに今までそういうポジション居なかったなぁと勝手に納得してる

244 19/11/18(月)11:41:19 No.639622502

>まぁ槍マンが心配しなくても元の世界の70億人のうち半分くらいはもう再生不可だろ それでも柊なら…

245 19/11/18(月)11:41:20 No.639622503

>その将来が物理的に遠いよね なにより今ならヤリマン的に千空を排除するのがいちばんちゃんとして無いだろうし

246 19/11/18(月)11:42:10 No.639622620

口癖の「ちゃんとしてる」をここで活かすとは やっぱリーチローはすげえな

247 19/11/18(月)11:42:14 No.639622628

>決断は未来の世代に託そうとかになるんじゃなかろうか そのための学校を作りましょう的な展開でお願いしたい いや青空学級的なものは既にあるけども

248 19/11/18(月)11:42:18 No.639622642

教師ポジで頭のとけた若者に怒りを抱いていたんなら そりゃ司と敵対するしかなくない…?

249 19/11/18(月)11:42:46 No.639622711

殺してもいいくらい大嫌いな相手を冷静に教えられるかどうか

250 19/11/18(月)11:43:02 No.639622747

優れた人格優れた資質あるやつそうでなくても向上心あるやつだけの世界作るとか 愚かな人間間引いてやる系ラスボスの側近とかに居そうな思想のやつ

251 19/11/18(月)11:43:08 No.639622761

>確かに今までそういうポジション居なかったなぁと勝手に納得してる 一応ソナーマンが先生やってて子供にモテてたりはするんだけどね…

252 19/11/18(月)11:43:23 No.639622803

ある意味千空と同じで合理的な思想なんだな

253 19/11/18(月)11:43:36 No.639622842

ソナーマンすっかり影が薄くなって

254 19/11/18(月)11:43:38 No.639622847

>ただ人傷付けたくない優しさの塊みたいな人格だから攻撃しない出来ないだけで >尋常ないタフネス攻撃にまわせるなら絶対やべえからな… 大樹を初撃で倒せなければ自動的に負けが確定するのがえぐすぎる

255 19/11/18(月)11:43:55 No.639622902

>優れた人格優れた資質あるやつそうでなくても向上心あるやつだけの世界作るとか >愚かな人間間引いてやる系ラスボスの側近とかに居そうな思想のやつ それだけリスキーではあるが味方だと心強い

256 19/11/18(月)11:44:40 No.639623001

みんなちゃんとしてて発展して船で外に出るまでになってて偉いな…っていう教師目線な訳か

257 19/11/18(月)11:45:11 No.639623082

ヤリマンは龍水と組ませたら丁度いい気もする

258 19/11/18(月)11:45:17 No.639623094

作者結構ちゃんとしてるよね

259 19/11/18(月)11:45:53 No.639623188

まずやる事がコンピューターを作ってそのコンピューターで次のコンピューターを作っての繰り返しを行う 次にプログラム言語を書いてそれを元にプログラム言語を…を繰り返す これが終わってようやく人類再生のスタート地点…の手前に立てる

260 19/11/18(月)11:46:00 No.639623208

Q.貴重な復活液をちゃんとしてる人材に使わず脳の溶けた若者に使う男がトップですがどうしますか?

261 19/11/18(月)11:46:03 No.639623216

これで氷月が味方になって石化!石化解除!で司も復活したらしばらくは安泰だな

262 19/11/18(月)11:46:38 No.639623303

そもそも貴重な鉱石とか石油とか潰れてるだろうし文明再興は無理ゲーだ

263 19/11/18(月)11:46:57 No.639623349

>みんなちゃんとしてて発展して船で外に出るまでになってて偉いな…っていう教師目線な訳か それはそれとしてモズ側に付く事も考えた モズがニッキーをブス判定した ちゃんしてませんね!

264 19/11/18(月)11:47:00 No.639623357

>Q.貴重な復活液をちゃんとしてる人材に使わず脳の溶けた若者に使う男がトップですがどうしますか? A.隙を見て殺します

265 19/11/18(月)11:47:04 No.639623366

>ヤリマンは龍水と組ませたら丁度いい気もする 龍水はどんな人材でもちゃんとさせて限界まで輝かせるマンだから理想的すぎる

266 19/11/18(月)11:47:15 No.639623392

ちゃんとしてるの判断基準がマジでちゃんとしてた……

267 19/11/18(月)11:47:25 No.639623411

木材とかは完全復活してるだろうし火力発電所とか?

268 19/11/18(月)11:47:38 No.639623440

>そもそも貴重な鉱石とか石油とか潰れてるだろうし文明再興は無理ゲーだ あったよ!石油!!

269 19/11/18(月)11:48:10 No.639623527

>>Q.貴重な復活液をちゃんとしてる人材に使わず脳の溶けた若者に使う男がトップですがどうしますか? >A.隙を見て殺します そりゃ仕方ないな…

270 19/11/18(月)11:48:51 No.639623630

大樹は優しすぎて戦闘では役に立たないなんてことなくタンクと投擲で満点のサポート出来るのが壊れ性能すぎる

271 19/11/18(月)11:48:54 No.639623638

司は妹絡みのトラウマで大人はみんな心汚れてる!!発展した文明が悪い!!自然と若者最高!!ってメンタルちゃんとしてない状態だったからそらコロコロする 恐らく復活後の浄化された司はちゃんとしてるから安心!

272 19/11/18(月)11:48:57 No.639623649

>木材とかは完全復活してるだろうし火力発電所とか? まあ現時点では水車による水力 次は風力が現実的じゃねぇかな

273 19/11/18(月)11:49:04 No.639623663

>A.隙を見て殺します バカゴリラ現代人復活させるたびに (貴重な復活液なんだから脳みそ付いてる奴復活させろよ…) って思ってただろうな

274 19/11/18(月)11:49:07 No.639623672

>そもそも貴重な鉱石とか石油とか潰れてるだろうし文明再興は無理ゲーだ 石油は彫り尽くしたと思ったとこからまた出てきて 古生代の植物由来じゃなく植物プランクトンが今の変質してるのでは?って説もある まあ今ならバイオ燃料って選択肢もあるし

275 19/11/18(月)11:49:29 No.639623707

そもそもファーストコンタクトからして「鉄作ってる!凄くちゃんとしてる!」だったんだよな槍マン

276 19/11/18(月)11:50:01 No.639623784

ベアリングもGETして風力発電も可能になったな あと揚力発電とかやりそう

277 19/11/18(月)11:50:07 No.639623801

>そもそも貴重な鉱石とか石油とか潰れてるだろうし文明再興は無理ゲーだ 普通に元の油田掘ったら回復した石油が湧いてくると思うぞ 問題はその為の重機のほう

278 19/11/18(月)11:50:24 No.639623845

もしかしてVS司帝国編でも勧誘の余地あったのではこいつ…?

279 19/11/18(月)11:50:57 No.639623935

>もしかしてVS司帝国編でも勧誘の余地あったのではこいつ…? いやでも口周りでたぶんやさぐれてる

280 19/11/18(月)11:51:17 No.639623986

>いやでも口周りでたぶんやさぐれてる 口隠してたもんな…

281 19/11/18(月)11:52:10 No.639624120

司ちゃんはイマジナリーで千空達と過去からの親友回想やらかそうとするくらいちゃんとしてなかった

282 19/11/18(月)11:52:13 No.639624128

>殺してもいいくらい大嫌いな相手を冷静に教えられるかどうか だから復活選定権限を氷月に上げて しっかり教育する責任も負わせる

283 19/11/18(月)11:52:15 No.639624140

>古生代の植物由来じゃなく植物プランクトンが今の変質してるのでは?って説もある というか石油生産する藻とかすでに発見されてる

284 19/11/18(月)11:52:36 No.639624190

B専に啓蒙されたちゃんとした「」が増えてきた

285 19/11/18(月)11:53:19 No.639624299

>司ちゃんはイマジナリーで千空達と過去からの親友回想やらかそうとするくらいちゃんとしてなかった 改めて考えるとマジでちゃんとしてない霊長類最強

286 19/11/18(月)11:53:31 No.639624329

>>もしかしてVS司帝国編でも勧誘の余地あったのではこいつ…? >いやでも口周りでたぶんやさぐれてる 人となりを知る機会さえあったら超ちょろかったと思う

287 19/11/18(月)11:53:47 No.639624373

司ちゃん妹がもう助からないだろうと思って割とヤケクソ気味だったから…

288 19/11/18(月)11:54:34 No.639624499

司帝国編でも全人類復活っていう思想さえなければ即千空の味方になってたんじゃないか

289 19/11/18(月)11:54:39 No.639624508

これからは君達の事は俺が守る! →千空ころころ はぁ...ちゃんとしてませんね...

290 19/11/18(月)11:54:50 No.639624537

もう既に上で言われてるけど ニッキー大分可愛く描かれてきててブスに入れると顔の美醜基準値めっちゃ上がる!

291 19/11/18(月)11:54:51 No.639624541

槍マンは司に任せてたら人類滅ぶわ…副官に就いて隙あらばころころしよ…って行動してたのか…

292 19/11/18(月)11:55:26 No.639624624

>司ちゃん妹がもう助からないだろうと思って割とヤケクソ気味だったから… なんかたいそうな理想を口では語ってたけど 司の本質は身内の不幸で厭世観こじらせた若者でしかない

293 19/11/18(月)11:55:36 No.639624650

司に任せてたらちゃんとしてない社会確定だからな…

↑Top