虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/18(月)09:45:01 サポー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/18(月)09:45:01 No.639607274

サポートさえ来ればわたしも師匠やネオス先輩のように輝けるんだ

1 19/11/18(月)09:45:33 No.639607338

もうスタロが来てるでしょ

2 19/11/18(月)09:46:07 [スクラップフィスト] No.639607413

スクラップフィスト

3 19/11/18(月)09:46:07 No.639607415

お前は来るのが遅すぎた というか来るまでに周りが恐竜的進化をし過ぎた

4 19/11/18(月)09:46:14 No.639607426

ホイシューティングソニック

5 19/11/18(月)09:46:18 No.639607437

マジシャンズ・ナビゲート! ネオス・フュージョン! スターライト・ロード!

6 19/11/18(月)09:46:44 No.639607485

単体で見たら一番強い

7 19/11/18(月)09:46:58 No.639607521

スターダストサポートって駄目な子しかないイメージが…

8 19/11/18(月)09:47:29 No.639607594

>単体で見たら一番強い しょごじゃね?

9 19/11/18(月)09:48:28 No.639607701

>スターダストサポートって駄目な子しかないイメージが… もうフリチェ破壊とデッキバウンスはある 立てる手段と両立できるかはその・・・

10 19/11/18(月)09:48:44 No.639607730

ブラロとかライキリの印象強いからスタロ採用しようかなあって 他にはウィンディくらいにしか使えないけど

11 19/11/18(月)09:48:46 No.639607734

ブラックフェザー出す罠が強すぎてやばい

12 19/11/18(月)09:49:05 No.639607777

>>単体で見たら一番強い >しょごじゃね? しょごはまだリンクス来てないので…

13 19/11/18(月)09:49:21 No.639607806

スタロは強いけどこれが流行るような環境は良くないと思う… 自分が黒・魔・導使ってるのもあるけど

14 19/11/18(月)09:49:28 No.639607822

まともなカードが出るタイミングに限ってシンクロンウォリアー寄り

15 19/11/18(月)09:49:35 No.639607836

>しょごはまだリンクス来てないので… リンクスの話だったかすまない

16 19/11/18(月)09:51:34 No.639608092

そろそろ単体ならスラバ来てもいいよ サポート組まで一気に来ると流石にアレだけど

17 19/11/18(月)09:52:32 No.639608216

レッドデーモンズドラゴンも直接出す罠欲しい

18 19/11/18(月)09:52:52 No.639608256

破壊以外の除去が最初っから豊富すぎてなあ… 何のために実装されたんだお前ってなってる

19 19/11/18(月)09:54:15 No.639608419

ユベルが環境の端でちらちらしてる時は一枚刺してた

20 19/11/18(月)09:54:37 No.639608473

能力わかった上でぶっぱするわけにもいかないからアニメでも効果の扱いは困ってた気がする

21 19/11/18(月)09:54:49 No.639608496

ジャンクも展開自体は出来なくもないけど手札消費荒すぎる… 遊星デッキが輝くビジョンが見えない

22 19/11/18(月)09:55:45 No.639608603

>もうフリチェ破壊とデッキバウンスはある >立てる手段と両立できるかはその・・・ レベル6でウォリアーに頼めば割と良いんだぞ ドラゴン?知らないカードだ…

23 19/11/18(月)09:57:55 No.639608874

レベル8はスクドラが来たからね 他が少ないからまだ候補には入るけど

24 19/11/18(月)09:58:13 No.639608919

むしろスタバめちゃくちゃ出しやすいし今が一番強いまである シンクロチェイスも来たし

25 19/11/18(月)09:58:28 No.639608954

罠の方のシューティングスターとかこれ使って 普通に破壊するもよしサクリファイスエスケープに使ってもよしみたいなデザインなんだろうけど 出た当時でも条件付けてそれだけってのはなぁみたいな感じで単純にパワーが足りない

26 19/11/18(月)09:58:59 No.639609029

>遊星デッキが輝くビジョンが見えない スクラップフィストとラッシュウォリアーが来れば結構強そう

27 19/11/18(月)09:59:17 No.639609064

サポートでいうならバスターモードとスタロが強すぎる

28 19/11/18(月)09:59:19 No.639609067

>ブラックフェザー出す罠が強すぎてやばい あそこまで介護してもらわないといけないフェザーくん…

29 19/11/18(月)09:59:44 No.639609111

主人公テーマフルパワーになってもシンクロはフィールド足りない問題がなぁ 十代はアブソまだいるけど

30 19/11/18(月)10:00:41 No.639609211

BFの暴れっぷりを見るとフィールド足りない問題は些細な問題に感じる 流石にインフェルニティとかになってくると死活問題だが

31 19/11/18(月)10:00:47 No.639609222

>あそこまで介護してもらわないといけないフェザーくん… フェザーくんはそもそも生まれた時からお外の子だったから常に蚊帳の外だったし…

32 19/11/18(月)10:00:55 No.639609246

ユベルが定期的に出てくるからまだある程度の需要はある

33 19/11/18(月)10:01:37 No.639609322

スタロは回るよ

34 19/11/18(月)10:02:56 No.639609475

>BFの暴れっぷりを見るとフィールド足りない問題は些細な問題に感じる ジャンクシンクロンとドッペルでシンクロしただけで場が埋まるのは大問題過ぎる…

35 19/11/18(月)10:03:15 No.639609513

>BFの暴れっぷりを見るとフィールド足りない問題は些細な問題に感じる 下級の攻撃力高くてそのままでもワンキルできるの強すぎない?

36 19/11/18(月)10:03:27 No.639609534

現実の遊星デッキって昔からウォリアー出すかクエーサー出して押し切るイメージしかない

37 19/11/18(月)10:03:33 No.639609548

ユベルはロボで対策できるようになったから… レベル7だからまた違うけど

38 19/11/18(月)10:04:50 No.639609715

>ジャンクシンクロンとドッペルでシンクロしただけで場が埋まるのは大問題過ぎる… クイックロンも出すだけでそこから繋がらない事多数とか致命的なところで悲しみ背負ってる もう少し何か…

39 19/11/18(月)10:05:19 No.639609778

紙と違ってフィールドは狭いけどLPも半減してるからな

40 19/11/18(月)10:06:01 No.639609864

ドッペルは鹵獲装置とか使えってことかな…

41 19/11/18(月)10:06:25 No.639609929

ジャンクロン使いナンバーワンがアキさんって所をなんとかして欲しい

42 19/11/18(月)10:06:47 No.639609977

su3436951.gif

43 19/11/18(月)10:07:01 No.639610015

結局素ターダストは便利な能力持ってるな程度で強くはないんだよね…

44 19/11/18(月)10:07:21 No.639610057

調律が1000削られた時なら・・・

45 19/11/18(月)10:07:52 No.639610124

トークンって通常モンスターと同じような扱いだっけ チューナー化でワンチャンねえかな…ジャンクドッペルで一気にレベル7まで視野に入れられる …EXにそこまで枠ねえよ!

46 19/11/18(月)10:09:57 No.639610393

>ジャンクロン使いナンバーワンがアキさんって所をなんとかして欲しい そこら辺言い出したらBFだってクロウがナンバーワンじゃないだろ!

47 19/11/18(月)10:11:32 No.639610568

今のリンクスだともっと気軽に出てきて2800くらいないとつらい ついでに出すときに強力なオマケ付けてくれ

48 19/11/18(月)10:11:55 No.639610618

始めたばっかりの頃リスパークでお前出して逆転できた時はすごくワクワクしたよ まあ使い道はゾーグの素材だったんだけどな

49 19/11/18(月)10:16:53 No.639611207

>今のリンクスだともっと気軽に出てきて2800くらいないとつらい >ついでに出すときに強力なオマケ付けてくれ 闇鳥獣族使いのトップスのレス

50 19/11/18(月)10:19:55 No.639611544

ボルトヘッジホッグ墓地に置くスキル欲しい

51 19/11/18(月)10:21:14 No.639611692

攻撃力2500とかどうにもならない ブラマジはナビゲートとか諸々のサポートのおかげで何とかなっているが

52 19/11/18(月)10:21:21 No.639611715

スキルもある関係で低打点シンクロが本来以上に脆いこと脆いこと 相手ターン中に数値が上昇するスキルとかあっていいと思うの

53 19/11/18(月)10:21:29 No.639611738

>レベルスティーラー墓地に置くスキル欲しい

54 19/11/18(月)10:22:17 No.639611834

>攻撃力2500とかどうにもならない それならさっさとシエンは滅んで欲しい…

55 19/11/18(月)10:27:13 No.639612445

あんまり活躍出来るサポートなかった気がする

56 19/11/18(月)10:28:33 No.639612619

>攻撃力2500とかどうにもならない >ブラマジはナビゲートとか諸々のサポートのおかげで何とかなっているが 絆の力…!

57 19/11/18(月)10:30:14 No.639612841

シエンの打点は辛いけど最強レベルの除去の二刀流があるし

58 19/11/18(月)10:31:09 No.639612961

サポートに関してはジャンクの方が強いまでありそう

59 19/11/18(月)10:33:42 No.639613297

控えおろうシューティング・スターは9期産ぶっ壊れパワーカードなるぞ

60 19/11/18(月)10:34:29 No.639613400

>あんまり活躍出来るサポートなかった気がする シューティングソニックは無難に強い ウォリアーに使った方が何倍も強いが

61 19/11/18(月)10:34:54 No.639613455

進化先出ないことには打点すらきついんだよ スタダウォリアーシュースタ漫画進化で3種類あるしセイヴァーもバスターも来てないし

62 19/11/18(月)10:35:52 No.639613602

クロウにとってのBFDみたいなものと思えばまあデッキの不純物だし…

63 19/11/18(月)10:36:13 No.639613648

>進化先出ないことには打点すらきついんだよ >スタダウォリアーシュースタ漫画進化で3種類あるしセイヴァーもバスターも来てないし 満足イベントやっといてセイヴァーないのはどうかと思った

64 19/11/18(月)10:36:23 No.639613670

クロウと違うのはウォリアーで固めてもパッとしないとこ

65 19/11/18(月)10:36:30 No.639613683

ぶっ壊れ持ってきすぎなんだよ…

66 19/11/18(月)10:36:55 No.639613735

セイヴァーはスキルで来るのかな?

67 19/11/18(月)10:37:18 No.639613797

最近やってないけどジェットはもう来た?

68 19/11/18(月)10:37:45 No.639613847

ドッペルもジェットも来たよ

69 19/11/18(月)10:38:00 No.639613872

>最近やってないけどジェットはもう来た? 来た

70 19/11/18(月)10:38:34 No.639613943

実装されて一番強いのスタバな気がする

71 19/11/18(月)10:38:39 No.639613951

ジェットはともかくドッペルはマジで狭すぎて辛い

72 19/11/18(月)10:39:10 No.639614022

じゃあスタウォがいればそこそこ強いか

73 19/11/18(月)10:40:39 No.639614221

スタバ強いとは思うけどリリースしてる隙にライフが死にそう

74 19/11/18(月)10:40:39 No.639614223

BFDこそ使わねーなって思ったらクローズが来やがった

75 19/11/18(月)10:41:22 No.639614322

シンクロチューナーくればもう少し変わるんだけどなドッペル

76 19/11/18(月)10:41:35 No.639614352

ユベルとかスタダ出せば詰むデッキもまだまだあってリンクスだと強いなってなる

77 19/11/18(月)10:42:12 [蒼の力] No.639614433

>ユベルとかスタダ出せば詰むデッキもまだまだあってリンクスだと強いなってなる 蒼の力

78 19/11/18(月)10:46:50 No.639615086

>シンクロチューナーくればもう少し変わるんだけどなドッペル 場の狭さがどうしようもない… EX枠もシンクロチューナー入れてシンクロ入れてしてたらあっという間だ とにかく足りない

79 19/11/18(月)10:48:38 No.639615327

スタロが使いにくすぎる デッキからチューナーサーチしてEXデッキからスタダ特殊召喚するくらい雑な強化がほしい

80 19/11/18(月)10:52:38 No.639615863

>スタロが使いにくすぎる 狡猾とか上手いこと刺せると良いんだけど大体伏せてねえからな… ブラロメガラニカワンキルとか増えてるから他にも刺さるとこあるんだろうけど まあメガラニカ呼ばれたらスタダなんて一瞬で消し飛ぶんだが…

81 19/11/18(月)10:53:20 No.639615944

シンクロは幅広い汎用カードよりテーマで特化させる方向性にしないと枠が足りなさすぎる

82 19/11/18(月)10:53:49 No.639616006

フィールドが狭すぎる…

83 19/11/18(月)10:54:29 No.639616106

攻撃力4000立ててようがコンセントでワンキルされるのはちょっとどうかと思う

84 19/11/18(月)10:54:31 No.639616113

スキル版シンクロマテリアルが欲しい

85 19/11/18(月)10:56:33 No.639616368

スタローンは大嵐とかミラフォとか激流葬蔓延ってる環境なら活躍してたんだけどね…

86 19/11/18(月)10:56:41 No.639616382

どう頑張っても仕様の段階でリミットオーバーアクセルシンクロはできないしなリンクス

87 19/11/18(月)10:56:45 No.639616388

ジェット来たけどサーチもリクルートもスティーラーもないから微妙すぎる…

88 19/11/18(月)11:01:29 No.639616996

ジェットくんはプルガトリオになる仕事もあるから…

89 19/11/18(月)11:06:10 No.639617626

シューティングスター来ても出すのすげえめんどくさそう

90 19/11/18(月)11:15:01 No.639618643

昔は活躍してたのになぁ

↑Top