19/11/18(月)08:24:56 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/18(月)08:24:56 No.639598219
「」ちゃん朝ごはんよ
1 19/11/18(月)08:41:06 No.639599837
夜勤明けならありがたい…
2 19/11/18(月)08:42:58 No.639600025
コメダメシ最近よく見るな…
3 19/11/18(月)08:43:42 No.639600089
高い
4 19/11/18(月)08:44:45 No.639600215
初めて頼むと面食らうやつ
5 19/11/18(月)08:44:46 No.639600218
朝飯とか1人暮らし始めてから20年経つけど碌に食ったことがない
6 19/11/18(月)08:56:05 No.639601512
噂は聞いてたので驚きはしなかったけどお腹パンパンになったよ
7 19/11/18(月)08:57:09 No.639601634
パンがあんまり美味しくない
8 19/11/18(月)08:58:08 No.639601742
長靴に入ったクソも頼む
9 19/11/18(月)08:58:17 No.639601758
コメダってそもそもそこまで美味しい店じゃないし…
10 19/11/18(月)09:00:23 No.639602019
いったことない 何が美味しいの 小豆小町アイスと餡掛けスパおもしろそう
11 19/11/18(月)09:02:41 No.639602280
コメダのメシはうまくはない…
12 19/11/18(月)09:03:49 No.639602392
ビーフシチューは好き 高い
13 19/11/18(月)09:04:19 No.639602448
でかいけどそれ相応に高いしな むしろ肉の薄さを考慮するとそこらのかつサンドより割高かもしれん
14 19/11/18(月)09:05:10 No.639602522
場所代だよね
15 19/11/18(月)09:05:25 No.639602545
バーガー食って居座る場所だよ
16 19/11/18(月)09:05:28 No.639602554
スペース買ってるようなものだから別にそこまで味は求めないかな
17 19/11/18(月)09:05:31 No.639602564
>コメダメシ最近よく見るな… 頻繁に立ち過ぎたのか逆張りが不味い不味い頑張ってる…
18 19/11/18(月)09:08:31 No.639602892
飲むより食べる方が好きだからスタバとかよりありがたい ファミレスにいけ?それは…そう…かもしれないけど…
19 19/11/18(月)09:09:47 No.639603028
いつ行っても混んでて入れない
20 19/11/18(月)09:12:10 No.639603271
余ったのは持ち帰りで…
21 19/11/18(月)09:13:28 No.639603425
タマゴサンドのトーストでいいかな…
22 19/11/18(月)09:14:49 No.639603582
こないだ遅い時間に行ったらパン売り切れで食べられなかった… おのれ
23 19/11/18(月)09:16:31 No.639603784
サラダとホットドッグが食べたい!当然ドリンクは頼むとしてそこにモーニングが付いてくるから頼まないのはなんか勿体ないから頼む ハラァ…いっぱいだ
24 19/11/18(月)09:16:47 No.639603819
昼前に入ってスレ画とたっぷりサイズのコーヒーを頼んでコーディング始めると最後の一切れが夕飯がわりになる
25 19/11/18(月)09:19:08 No.639604121
頼む前はこれ高いなってなって 頼んだ後は確かにこの値段だわってなった
26 19/11/18(月)09:20:05 No.639604232
最初こんな高いのかと思って注文したらどえらいの来て食後のミニシロノワールですら時間置いて食ったよ…
27 19/11/18(月)09:20:31 No.639604289
おおすぎる
28 19/11/18(月)09:20:41 No.639604304
あっつ!!!
29 19/11/18(月)09:22:26 No.639604516
コメダはフードは最高なんだがコーヒーがいまさん位でな…
30 19/11/18(月)09:24:00 No.639604728
珈琲そこまで酷いとは思わないけどね
31 19/11/18(月)09:26:02 No.639604963
コメダのカツサンド?初めて見た
32 19/11/18(月)09:26:19 No.639604998
これ食って油で気持ち悪くなった
33 19/11/18(月)09:27:41 No.639605157
コメダはコーヒーの量だけ控えめだよね
34 19/11/18(月)09:29:01 No.639605313
あげたてパワーでだいぶバフかかってた
35 19/11/18(月)09:30:08 No.639605466
>おおすぎる なによ!!!
36 19/11/18(月)09:30:27 No.639605507
そうそうこういうの!っていうのが出てくるからグラタンとかチーズ系を頼む
37 19/11/18(月)09:31:08 No.639605583
アルミだったかステンレスだったかわからないけど金属製のカップで出てくるアイスコーヒーは好き
38 19/11/18(月)09:31:23 No.639605626
>コメダはコーヒーの量だけ控えめだよね だからこうしてたっぷりを2杯飲む 結構なお値段になる
39 19/11/18(月)09:31:34 No.639605651
高えなと思って頼んだら思ったより1.5倍くらいのサイズのが出てくる
40 19/11/18(月)09:32:08 No.639605726
>頼む前はこれ高いなってなって >頼んだ後は確かにこの値段だわってなった 安くてこのサイズならおおってなるんだけどね 高くて多いのは当たり前っていうか…
41 19/11/18(月)09:32:13 No.639605735
コーヒーはクリームと砂糖をドバドバ入れて飲むのを公式におすすめしてるあたりで 美味しくないわけではないが時代に逆行してるとは思う
42 19/11/18(月)09:32:19 No.639605755
今だとモーニング頼むとトーストが付いてくるよそれとは別にハムカツバーガーも頼もうね
43 19/11/18(月)09:32:43 No.639605804
カツサンドは味が単調でこんなにいらない…ってなる 玉子サンドは美味しい
44 19/11/18(月)09:33:03 No.639605841
あんなにお安く出来るサイゼリアって凄いな
45 19/11/18(月)09:34:17 No.639605987
網焼きチキンサンドは食いづらい
46 19/11/18(月)09:35:51 No.639606179
逆張り多いな
47 19/11/18(月)09:36:25 No.639606236
最近エビカツサンド食べてないなと思いつつフィッシュバーガーが食べたくて悩む 両方は流石に食えない
48 19/11/18(月)09:37:19 No.639606335
アイスコーヒーに最初からガムシロ入れるのやめてくだち!!
49 19/11/18(月)09:38:34 No.639606471
>高えなと思って頼んだら思ったより1.5倍くらいのサイズのが出てくる 普通の店はカタログの0.7倍くらいのが出てくるからな…
50 19/11/18(月)09:38:52 No.639606497
>アイスコーヒーに最初からガムシロ入れるのやめてくだち!! 金のアイスコーヒーを頼むんだ
51 19/11/18(月)09:38:52 No.639606499
コメダ未経験だから画像のタイプ食べに行ってみようと思うんだけどみそあたりが無難なの?
52 19/11/18(月)09:39:36 No.639606593
>コーヒーはクリームと砂糖をドバドバ入れて飲むのを公式におすすめしてるあたりで >美味しくないわけではないが時代に逆行してるとは思う 本格コーヒーがキテナイわけじゃないが スタバとか本格コーヒーじゃないコーヒードリンク(褒め言葉)が多くウケてるのはずっとあると思う
53 19/11/18(月)09:41:16 No.639606801
どうせ長いして追加注文もしないんだから 初めから多め大目にとっておけばいいってことか
54 19/11/18(月)09:45:06 No.639607291
>普通の店はカタログの0.7倍くらいのが出てくるからな… カタログその縮尺だったの!って驚くんだよなここ
55 19/11/18(月)09:45:13 No.639607304
>最近エビカツサンド食べてないなと思いつつフィッシュバーガーが食べたくて悩む >両方は流石に食えない シェアできる友達がいればな…
56 19/11/18(月)09:46:00 No.639607398
アイスコーヒーたのむ時に「こちらガムシロップが入っておりますがよろしいですか?」 って聞いてくれる店もある そんな聞くくらいならなぜ入れる…と思わないでもない
57 19/11/18(月)09:46:17 No.639607434
椅子が好きなのでここで本読むのはかどる
58 19/11/18(月)09:46:21 No.639607441
食いきれなければ包んでくれると聞いたがやった事ないな
59 19/11/18(月)09:46:38 No.639607472
シロノワールはミニが基本サイズっスよね
60 19/11/18(月)09:46:44 No.639607484
>そんな聞くくらいならなぜ入れる…と思わないでもない 最初から入った状態で流通してるのかな
61 19/11/18(月)09:47:20 No.639607574
大きいのならフィッシュエビ産道みたいなハーフハーフが欲しい
62 19/11/18(月)09:47:59 No.639607640
>最初から入った状態で流通してるのかな いや「ブラックで」って言えばブラックで出してくれるんだ 本当になんで…
63 19/11/18(月)09:49:00 No.639607762
>シロノワールはミニが基本サイズっスよね 甘いのも大きいのか… 唐揚げ頼めば二食分くらい浮かせられるかな…
64 19/11/18(月)09:49:02 No.639607769
>アイスコーヒーたのむ時に「こちらガムシロップが入っておりますがよろしいですか?」 >って聞いてくれる店もある >そんな聞くくらいならなぜ入れる…と思わないでもない サビ抜きで みたいに無糖希望の人が頼む方が店としてやりやすいのかもしれない ぷろ的にちょうどいい甘さにしてるとか…
65 19/11/18(月)09:49:11 No.639607787
最近初めて行ったけどまずいまずい言われてたから警戒してたけどそんなこともなくてむしろ美味しかったよ 時間かかるけどちゃんと熱々の料理出てくるのはいいなって思った
66 19/11/18(月)09:49:32 No.639607829
近所だとみんなガムシロップ入れますか?って聞いてくるな
67 19/11/18(月)09:49:34 No.639607834
シロップミルク全入れおすすめコーヒーとは言ってるから入れるほうが想定の味なんだろう 毎回甘味なしで頼むけどフロート系はシロップほしいってなった不思議
68 19/11/18(月)09:50:09 No.639607911
>>そんな聞くくらいならなぜ入れる…と思わないでもない >最初から入った状態で流通してるのかな うちの近くのはシロップ入りと無糖どちらにしますかって聞いてきてた
69 19/11/18(月)09:52:09 No.639608164
>うちの近くのはシロップ入りと無糖どちらにしますかって聞いてきてた うちの近所もそう聞いてきたな
70 19/11/18(月)09:52:20 No.639608191
カツサンドとパスタ食べたけどどっちも美味しかったな カツデカすぎだから3人で分けっこして丁度だった 名古屋味?みたいなパスタもあんま食べたことない味だったけどちょい辛くて美味しかったよ
71 19/11/18(月)09:54:15 No.639608418
ブラックのつもりで甘いコーヒー飲むとショックがデカいからちゃんと警告してほしい そもそもブラックで出してほしいが
72 19/11/18(月)09:54:26 No.639608452
出先だとシロップ入りか無能入りか聞いてくれた 近所のとこだと聞かれなかった
73 19/11/18(月)09:54:30 No.639608461
地元で徒歩圏内に郊外型店舗がある人はちょっと羨ましいかな 勉強が捗りそう
74 19/11/18(月)09:54:45 No.639608491
>ブラックのつもりで甘いコーヒー飲むとショックがデカいからちゃんと警告してほしい メニューにも書いてあんだろ!
75 19/11/18(月)09:55:26 No.639608558
ガムシロ入りがデフォっぽい辺り入れる人のほうが多いのか
76 19/11/18(月)09:56:36 No.639608704
名古屋だから甘いのデフォ入りなのかも
77 19/11/18(月)09:57:00 No.639608758
なんか意地でもクリームを入れさせようとする意志は感じる コメダのコーヒーにはあうんです!ってやたら書いてあるし 持ってくるたびに店員が「こちらクリームです」っていちいち言うし
78 19/11/18(月)09:57:32 No.639608831
>ブラックのつもりで甘いコーヒー飲むとショックがデカいからちゃんと警告してほしい >そもそもブラックで出してほしいが さすがにエアプ…いやエアコメダ?はやめやめろ
79 19/11/18(月)09:58:03 No.639608898
でもホットはブラックじゃん あれ工場から届くコーヒーを温めるか氷入れるかの違いでしょ
80 19/11/18(月)09:58:09 No.639608913
>地元で徒歩圏内に郊外型店舗がある人はちょっと羨ましいかな >勉強が捗りそう 居座るには飲み物代が結構…
81 19/11/18(月)09:59:13 No.639609054
>居座るには飲み物代が結構… 落ち着いた広めのスペース代と考えればそうでもなくね?
82 19/11/18(月)09:59:15 No.639609059
アイスコーヒーのガムシロ結構な量入ってるよね
83 19/11/18(月)09:59:37 No.639609100
ハムカツバーガーの評価を聞こうか…
84 19/11/18(月)09:59:50 No.639609123
>地元で徒歩圏内に郊外型店舗がある人はちょっと羨ましいかな >勉強が捗りそう うちでちょっとブーム来たからモーニングも食べに行ってみたけど朝から常連みたいな年配客でいっぱいだったよ
85 19/11/18(月)10:00:12 No.639609163
>ガムシロ入りがデフォっぽい辺り入れる人のほうが多いのか 品質の問題なんじゃないかな
86 19/11/18(月)10:00:17 No.639609171
>落ち着いた広めのスペース代と考えればそうでもなくね? 何杯飲んで何時間居座るかにも依るかなあ…難しい
87 19/11/18(月)10:00:21 No.639609179
>さすがにエアプ…いやエアコメダ?はやめやめろ ?? お前んちの近くのコメダは最初からガムシロ入ってないのか?
88 19/11/18(月)10:01:24 No.639609293
最近出店した都市型コメダだと席が狭いとこ多い …と思ったら昔のコメダは狭かったんです!ってテレビで言ってた
89 19/11/18(月)10:01:30 No.639609313
関西だけど最初からガムシロップ入ってる店なんて見たことないな
90 19/11/18(月)10:01:59 No.639609368
>いや「ブラックで」って言えばブラックで出してくれるんだ >本当になんで… 聞いた話だからほんとか知らんけど 缶コーヒーに慣れすぎてコーヒーは甘いものって思い込んでる客が怒るのだとかなんとか
91 19/11/18(月)10:02:12 No.639609390
>関西だけど最初からガムシロップ入ってる店なんて見たことないな メニューにも書いてあるのに!?
92 19/11/18(月)10:02:15 No.639609397
>でもホットはブラックじゃん >あれ工場から届くコーヒーを温めるか氷入れるかの違いでしょ コメダはわからないけど喫茶店で頼むのなら ホットとアイスで豆も淹れ方も違うよ
93 19/11/18(月)10:02:26 No.639609418
>?? >お前んちの近くのコメダは最初からガムシロ入ってないのか? >>ブラックのつもりで甘いコーヒー飲むとショックがデカいからちゃんと警告してほしい >メニューにも書いてあんだろ!
94 19/11/18(月)10:02:34 No.639609430
>関西だけど最初からガムシロップ入ってる店なんて見たことないな なんですぐばれるうそつくの?
95 19/11/18(月)10:02:46 No.639609455
画像のは謎肉だしコーヒーは業務用パックなのでここはスイーツ食べに行く所
96 19/11/18(月)10:03:14 No.639609511
>缶コーヒーに慣れすぎてコーヒーは甘いものって思い込んでる客が怒るのだとかなんとか 千葉とか東北かな…
97 19/11/18(月)10:03:53 No.639609591
>コメダはわからないけど喫茶店で頼むのなら >ホットとアイスで豆も淹れ方も違うよ コメダはセントラルキッチンから届くやつを温めて出す方式 最近一部メニューは店内で入れるようになったとも聞くが
98 19/11/18(月)10:03:57 No.639609595
>関西だけど最初からガムシロップ入ってる店なんて見たことないな 関西の適当な喫茶店入ってオレンジジュース頼んだら一緒にガムシロップも出てきて そこの店だけかと思ったら他でも出てきてすげえ…ってなったのふと思い出した
99 19/11/18(月)10:04:25 No.639609660
>>缶コーヒーに慣れすぎてコーヒーは甘いものって思い込んでる客が怒るのだとかなんとか >千葉とか東北かな… 大阪で聞いた話だよ
100 19/11/18(月)10:04:28 No.639609667
>コメダはわからないけど喫茶店で頼むのなら >ホットとアイスで豆も淹れ方も違うよ su3436949.jpg コメダは店で入れてない
101 19/11/18(月)10:05:00 No.639609731
>メニューにも書いてあるのに!? いつの間にか変わったのか?
102 19/11/18(月)10:05:28 No.639609792
>関西の適当な喫茶店入ってオレンジジュース頼んだら一緒にガムシロップも出てきて >そこの店だけかと思ったら他でも出てきてすげえ…ってなったのふと思い出した オレンジにガムシロって凄いな…
103 19/11/18(月)10:05:38 No.639609816
>アイスコーヒー★ > >¥430~¥550 チケット >独特の味とコクを引きたてるために、最初から甘味がついています。甘味抜きや別添えも承ります。
104 19/11/18(月)10:06:37 No.639609955
>¥430~¥550 チケット 値段に差があったのか 地域価格?