虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/18(月)07:57:46 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/18(月)07:57:46 No.639595736

「」にはこの6匹と旅に出てもらう

1 19/11/18(月)08:01:28 No.639596071

優秀な仲間しかいない

2 19/11/18(月)08:02:15 No.639596139

特殊枠がもっと欲しいな

3 19/11/18(月)08:03:26 No.639596241

ガラル産の虫も入れてよ

4 19/11/18(月)08:03:36 No.639596252

(右下進化しないな…未進化なのかな…)

5 19/11/18(月)08:03:48 No.639596274

オニシズクモってCよりAの方が高いんだな…

6 19/11/18(月)08:05:14 No.639596393

アイアントとフシデはどっちか抜いてサッチムシ入れよう

7 19/11/18(月)08:06:03 No.639596469

新入りのテントウムシ強くない?

8 19/11/18(月)08:06:14 No.639596484

>新入りのテントウムシ強くない? 強い

9 19/11/18(月)08:06:43 No.639596529

弱点への対策も割とできてるな

10 19/11/18(月)08:07:25 No.639596574

格闘キラーイオルブ

11 19/11/18(月)08:07:42 No.639596600

水タイプは過労死枠

12 19/11/18(月)08:08:59 No.639596725

虫で固めるメリットってあるっけ?

13 19/11/18(月)08:09:28 No.639596764

>虫で固めるメリットってあるっけ? かわいくてかっこいい

14 19/11/18(月)08:10:51 No.639596903

>虫で固めるメリットってあるっけ? ギャキィ

15 19/11/18(月)08:11:09 No.639596934

イオルブ強いの? 弱点多くて微妙だと思ってた

16 19/11/18(月)08:11:10 No.639596935

炎によわ...シズクモがいるわ

17 19/11/18(月)08:12:03 No.639597032

そういえばゴースト/虫ってまだいないっけ?

18 19/11/18(月)08:12:26 No.639597058

>そういえばゴースト/虫ってまだいないっけ? ヌケニンを忘れるなんて

19 19/11/18(月)08:12:26 No.639597059

>そういえばゴースト/虫ってまだいないっけ? ヌケサク

20 19/11/18(月)08:13:59 No.639597180

イオルブ合計種族値505と聞いてそんなに...ってなった

21 19/11/18(月)08:14:11 No.639597197

そういえばヌケニンがいたか

22 19/11/18(月)08:14:16 No.639597202

旅なら捕獲用にバタフリーもほしい

23 19/11/18(月)08:14:49 No.639597243

アブリボンかビビヨン入れよう

24 19/11/18(月)08:15:20 No.639597301

虫統一楽しい!

25 19/11/18(月)08:15:43 No.639597331

シュバルゴも頼む

26 19/11/18(月)08:16:15 No.639597370

対岩 ヘラクロス、オニシズクモ 対炎 オニシズクモ 対飛行 デンチュラ

27 19/11/18(月)08:17:26 No.639597471

ドラゴンに弱いからアブリボン欲しい

28 19/11/18(月)08:18:25 No.639597557

ウルガモスって空を飛ぶ覚えられる?

29 19/11/18(月)08:18:49 No.639597598

アメモースじゃダメなんですか

30 19/11/18(月)08:19:30 No.639597663

すいほうが強すぎる

31 19/11/18(月)08:19:32 No.639597667

水捨てる奴はちょっと

32 19/11/18(月)08:20:56 No.639597802

>ウルガモスって空を飛ぶ覚えられる? 覚えるよ ほのおのからだ持ちで空飛べるから第5世代では保母さんだった

33 19/11/18(月)08:21:06 No.639597818

60になるまでそらとぶ使えないのはキツイ

34 19/11/18(月)08:21:13 No.639597833

新入りのテントウムシそんな強いのか

35 19/11/18(月)08:22:12 No.639597933

>覚えるよ >ほのおのからだ持ちで空飛べるから第5世代では保母さんだった ならもしかしてストーリーの秘伝要員完備してるわけか

36 19/11/18(月)08:22:13 No.639597935

古い方のテントウムシの完全上位互換

37 19/11/18(月)08:22:44 No.639597983

ヤクデも愛して…

38 19/11/18(月)08:23:26 No.639598055

>ならもしかしてストーリーの秘伝要員完備してるわけか ウルガモスに進化する頃にはストーリー終わってるけどな

39 19/11/18(月)08:23:59 No.639598122

>ヤクデも愛して… ウルガモスが不動すぎる...

40 19/11/18(月)08:24:25 No.639598168

ドラゴン対策にモスノウ入れよう

41 19/11/18(月)08:24:28 No.639598173

>古い方のテントウムシの完全上位互換 物理と特殊で住み分けできてるぞ

42 19/11/18(月)08:24:32 No.639598178

好きなやつしかいないんだが本当にこれで旅していいの

43 19/11/18(月)08:25:12 No.639598247

>>古い方のテントウムシの完全上位互換 >物理と特殊で住み分けできてるぞ 物理特化したらそれこそ居場所ない気がするぞい

44 19/11/18(月)08:25:38 No.639598288

空を飛ぶまで長すぎる

45 19/11/18(月)08:25:47 No.639598304

旅が終わったら虫タイプのジムリーダーになってるやつ

46 19/11/18(月)08:26:16 No.639598361

古い方のテントウムシは新しい方に物理でも負けてる種族値だから…

47 19/11/18(月)08:27:42 No.639598490

なんでそんなことするの...

48 19/11/18(月)08:27:44 No.639598492

オニシズクモが虫統一で優秀すぎる

49 19/11/18(月)08:29:21 No.639598650

ヘラはまた出てくれないかな

50 19/11/18(月)08:31:14 No.639598851

てつのこぶし

51 19/11/18(月)08:31:49 No.639598920

イオルブ 60 45 110 80 120 90 レディアン 55 35 50 55 110 85

52 19/11/18(月)08:31:57 No.639598931

オニシズグモとウルガモスは選ばれるのにモスノウは外される

53 19/11/18(月)08:32:50 No.639599009

なぜそのAでてつのこぶしを…

54 19/11/18(月)08:33:23 No.639599067

名誉ガラルレディアン

55 19/11/18(月)08:34:52 No.639599211

レディアン扱いされるのは不名誉では

56 19/11/18(月)08:34:54 No.639599217

>イオルブ 60 45 110 80 120 90 >レディアン 55 35 50 55 110 85 物理型なのに攻撃負けてるのか 唯一の取り柄の特防も負けてるのか

57 19/11/18(月)08:36:26 No.639599369

>なんでそんなことするの... てんとう虫とかのメジャーな虫をあんなので終わらせるの勿体ないし… だからかっこよくて強いてんとう虫出すね…

58 19/11/18(月)08:39:35 No.639599692

こうやって見るとイッシュの虫ってキャッチーなの多いね

59 19/11/18(月)08:40:40 No.639599789

>シュバルゴも頼む 交換しないと進化しないから… アギルダーきても別にいいけど

60 19/11/18(月)08:40:55 No.639599820

イオルブは壁も張れるしさぁ

61 19/11/18(月)08:42:10 No.639599947

ガラルとイッシュは修羅の国だから...

62 19/11/18(月)08:42:25 No.639599966

夢特性も強いらしいぞ新テントウムシ

63 19/11/18(月)08:42:42 No.639599995

>ガラルとイッシュは修羅の国だから... アローラだって魔境じゃない?

64 19/11/18(月)08:43:55 No.639600116

BW以降の虫ポケは強いの多いよね それまで中堅以上の虫と言ったらヘラやハッサムくらいだったのに

65 19/11/18(月)08:44:40 No.639600207

何ですか それじゃまるでジョウトの虫でマトモなのがヘラとハッサムだけみたいじゃないですか

66 19/11/18(月)08:45:22 No.639600278

>それじゃまるでジョウトの虫でマトモなのがヘラとハッサムだけみたいじゃないですか 他の虫なんかいたか?

67 19/11/18(月)08:45:33 No.639600292

実際イッシュになってから急にデザインでも強さでも人気高い虫増えたからね

68 19/11/18(月)08:45:56 No.639600333

バタフリーは…って思ったらカントーの虫だった

69 19/11/18(月)08:46:00 No.639600341

蝶とか蛾がモチーフのやつは蝶の舞で救済されたから…

70 19/11/18(月)08:46:05 No.639600354

>他の虫なんかいたか? レ…レディ…

71 19/11/18(月)08:46:32 No.639600405

>>それじゃまるでジョウトの虫でマトモなのがヘラとハッサムだけみたいじゃないですか >他の虫なんかいたか? フォレトス! …後アリアドスとレディアンと…あれっ

72 19/11/18(月)08:46:49 No.639600447

ツボツボ…

73 19/11/18(月)08:47:02 No.639600472

ミ...ミノマダム...

74 19/11/18(月)08:47:42 No.639600551

ビークインはタイプが悪いよタイプが

75 19/11/18(月)08:47:52 No.639600564

昔の虫ってそれこそ最序盤で仲間になって低種族値ってのが基本パターンだったからな

76 19/11/18(月)08:48:11 No.639600601

今回もマルヤクデとモスノウみたいにオッナイスデザインってなる虫がいるし虫は毎シリーズ見た目がいいのがいてありがたい

77 19/11/18(月)08:48:14 No.639600608

ペンドラーに惹かれた「」は多い

78 19/11/18(月)08:48:18 No.639600616

ミノマダムは耐久鋼虫できるしそこそこだな…

79 19/11/18(月)08:48:31 No.639600644

コロトックとか正直マトモに使わせる気ないよね

80 19/11/18(月)08:48:32 No.639600649

タイレーツ「虫です」

81 19/11/18(月)08:49:22 No.639600744

ホウエンの虫は割と貧弱だった覚えがある イルミが荒らし嫌がらせ混乱の元って感じの戦いもどきが出来るくらいか

82 19/11/18(月)08:49:46 No.639600794

>コロトックとか正直マトモに使わせる気ないよね 序盤がまんしかないから育成大変なのにね

83 19/11/18(月)08:50:31 No.639600866

第四世代でようやくまともな一致技を貰ったタイプは多い いやとても多い

84 19/11/18(月)08:50:34 No.639600878

>タイレーツ「虫です」 マリオのハナちゃんみたいなやつだと思ってたらそれぞれ別個体だった かわいい

85 19/11/18(月)08:51:12 No.639600943

ヤンヤンマ影薄いよね 目がメガヤンマになるまで地味だけどさ

86 19/11/18(月)08:51:22 No.639600955

今作ナイスデザインな虫多いって発売前に聞いてて(じゃああのカタログに居たキモいハナちゃんみたいなの何なんだよ...)って思ってた 虫じゃなかったしよく見ると可愛かった

87 19/11/18(月)08:51:47 No.639600999

第四世代出身の虫が貧弱すぎる… 割とまともなのがメガヤンマしかいねえ

88 19/11/18(月)08:51:48 No.639601001

>第四世代でようやくまともな一致技を貰ったタイプは多い >いやとても多い と言うかアレでようやく技ごとの特殊物理依存の仕様が変わったから それまで腐ってたポケモンが多すぎる

89 19/11/18(月)08:52:16 No.639601055

>ホウエンの虫は割と貧弱だった覚えがある >イルミが荒らし嫌がらせ混乱の元って感じの戦いもどきが出来るくらいか 一番マシなのでアーマルドかな あの子はそこそこ戦える

90 19/11/18(月)08:52:19 No.639601060

先生!UB入れていいですか!

91 19/11/18(月)08:52:27 No.639601077

>第四世代出身の虫が貧弱すぎる… >割とまともなのがメガヤンマしかいねえ その後が第五世代だからギャップが激しすぎる

92 19/11/18(月)08:53:34 No.639601204

タイレーツのやられる時の目がかわいい

93 19/11/18(月)08:53:36 No.639601211

第2第4第5第7がターニングポイントだと思う虫業界

94 19/11/18(月)08:53:39 No.639601215

>第四世代出身の虫が貧弱すぎる… >割とまともなのがメガヤンマしかいねえ サソリモチーフのやつはことごとく虫を否定するしな…

95 19/11/18(月)08:54:16 No.639601285

カロスの虫が思い出せない…

96 19/11/18(月)08:54:42 No.639601340

ペンドラー今作も欲しかった…

97 19/11/18(月)08:54:45 No.639601344

>カロスの虫が思い出せない… ビビヨンしかいないからな…

98 19/11/18(月)08:55:26 No.639601426

>カロスの虫が思い出せない… メガシンカ以外ピピヨン系しかいない というかサッチムシあれこれ言われたけどコフキムシも大概だったと思うんだ

99 19/11/18(月)08:55:28 No.639601435

>カロスの虫が思い出せない… 確かビビヨンのみ 後はメガシンカという泡沫の夢

100 19/11/18(月)08:55:43 No.639601463

ジョウトはアリアドスいいよね

101 19/11/18(月)08:56:27 No.639601549

サッチムシは最初ぎょっとしたけど今は可愛いよ やっぱキャンプって最高だわ

102 19/11/18(月)08:56:42 No.639601577

あれでもカロスってしょっぱな虫ジムじゃなかったっけ…? やってないサンムーン除くと一番記憶薄いからどうにもあやふやだ

103 19/11/18(月)08:56:49 No.639601593

毒複合のやつにスポットが当てられるのが多くなってきたような

104 19/11/18(月)08:57:33 No.639601672

>毒複合のやつにスポットが当てられるのが多くなってきたような フェアリー台頭で出番増えたからね

105 19/11/18(月)08:58:09 No.639601744

>あれでもカロスってしょっぱな虫ジムじゃなかったっけ…? >やってないサンムーン除くと一番記憶薄いからどうにもあやふやだ アメタマとビビヨンだけだじゃら…

106 19/11/18(月)08:58:20 No.639601767

タイレーツが虫かと思ったら違った…

107 19/11/18(月)08:58:21 No.639601771

ホウエンはアメモースが強化されたから…

108 19/11/18(月)08:58:26 No.639601781

>あれでもカロスってしょっぱな虫ジムじゃなかったっけ…? うん、ジムリーダーの手持ちアメタマとビビヨンだけよ

109 19/11/18(月)08:59:07 No.639601861

まだ出てない複合って悪とドラゴンとノーマルくらい?

110 19/11/18(月)08:59:16 No.639601887

>アメタマとビビヨンだけだじゃら… >うん、ジムリーダーの手持ちアメタマとビビヨンだけよ そだ んけ

111 19/11/18(月)08:59:40 No.639601932

結局虫ドラゴン出なかったな ヤクデとかチャンスだと思ったが ヌメルゴンとかナメクジっぽいからなれたかもしれないのにな

112 19/11/18(月)09:00:07 No.639601984

旅パにムカデ君入れてるけど特性が優秀だった

113 19/11/18(月)09:01:56 No.639602199

最初のワイルドエリアでひかりのねんど手に入るから両壁張れば負ける気しねえ

114 19/11/18(月)09:03:55 No.639602404

>ガラルとイッシュは修羅の国だから... イッシュはチャンピオンロードに沸いてくるアリがあんなに強いとは

115 19/11/18(月)09:05:14 No.639602529

>>ガラルとイッシュは修羅の国だから... >イッシュはチャンピオンロードに沸いてくるアリがあんなに強いとは 当時散々ネタにされたけどアリクイの方も後でちゃんと強化されて良かった

116 19/11/18(月)09:06:08 No.639602635

>>ガラルとイッシュは修羅の国だから... >イッシュはチャンピオンロードに沸いてくるアリがあんなに強いとは 逃げようにも逃げられず追い討ちくらいまくったわ

117 19/11/18(月)09:06:36 No.639602700

イオルブはいかにもいつもの序盤虫ってかんじに見えるのに合計種族値500超えてるのがすごい

118 19/11/18(月)09:08:17 No.639602874

ガラルは○○のようで○○じゃない単タイプ多いからな

119 19/11/18(月)09:08:48 No.639602926

序盤虫が強すぎると一般市民はどうやって生活してるのか気になっちゃうからね仕方ないね

120 19/11/18(月)09:09:30 No.639603005

>ガラルは○○のようで○○じゃない単タイプ多いからな 散々言われてるけど筆頭である御三家が今までなら普通に複合になってそうなモチーフとデザインだもんね

121 19/11/18(月)09:10:42 No.639603124

サイトウ戦でイオルブにお世話になった 物理偏重だからリフレクターがよく刺さる

122 19/11/18(月)09:12:15 No.639603279

モスノウ数字だけ見たら遅いし脆そうだと思ったけど強いの?

123 19/11/18(月)09:12:51 No.639603351

>モスノウ数字だけ見たら遅いし脆そうだと思ったけど強いの? 夢特性がつよい

124 19/11/18(月)09:13:03 No.639603372

あとはタイプ相性改善してくれれば文句ない

125 19/11/18(月)09:15:00 No.639603605

>あとはタイプ相性改善してくれれば文句ない 虫以外から蜻蛉返りを没収してくれたら許されるんじゃないかな

126 19/11/18(月)09:16:37 No.639603793

フェアリー抜群でいいよね

127 19/11/18(月)09:19:18 No.639604141

夢モスノウは特殊相手に後出しして蝶舞するだけでそこそこやれると思う

128 19/11/18(月)09:19:31 No.639604171

モスノウは覚える技がオーロラベール追い風こご風ワイドガード手助けでいかにもダブルで使ってねって感じ

129 19/11/18(月)09:19:34 No.639604178

アイアントって進化しないの?

130 19/11/18(月)09:20:35 No.639604297

そういやシュバルゴインファイト覚えるようになったね

131 19/11/18(月)09:21:12 No.639604370

ここにドラピオンを入れたいんですがかまいませんね!!

132 19/11/18(月)09:21:27 No.639604399

四倍二つあるし特殊半減しても許してくれるね

133 19/11/18(月)09:22:49 No.639604570

アイアンクイーン出ないな

134 19/11/18(月)09:22:52 No.639604576

むしドラゴンって居ないのかな

135 19/11/18(月)09:23:03 No.639604600

物理半減特殊4分の1のオーロラ夢モスノウ要塞

136 19/11/18(月)09:23:23 No.639604645

虫タイプの強力なポケモンを多く使用してくる。 こちらは岩や飛行、炎タイプのポケモンで対抗したいところだが相手もそれぞれの弱点をつくことができるので注意しよう。 これまでの冒険で集めたポケモンを駆使すれば決して勝てない相手ではないぞ! って攻略本に書かれてそう

137 19/11/18(月)09:23:26 No.639604651

あのリンゴ虫じゃなくてドラゴンだった…いやキライじゃないセンスだけど

138 19/11/18(月)09:23:39 No.639604677

虫統一はどうしてもアローにボコボコにされるイメージしかなくて…

139 19/11/18(月)09:25:02 No.639604862

>虫統一はどうしてもアローにボコボコにされるイメージしかなくて… アローくんはもう見る影もないから…

140 19/11/18(月)09:25:06 No.639604869

夢モスノウめっちゃ欲しい

141 19/11/18(月)09:26:23 No.639605003

まずヘラクロスの登場って割と衝撃だったよね

142 19/11/18(月)09:28:30 No.639605245

そういえば準伝以下で虫の600族っていたっけ?

143 19/11/18(月)09:29:13 No.639605340

氷タイプは耐性が悲惨だから耐久をいくら盛っても良い

144 19/11/18(月)09:29:52 No.639605432

>まずヘラクロスの登場って割と衝撃だったよね どっちかというとメガホーンの登場が衝撃だった

145 19/11/18(月)09:30:10 No.639605468

フライゴン! グライオン! ドラピオン!

146 19/11/18(月)09:31:50 No.639605682

>そういえば準伝以下で虫の600族っていたっけ? ウルガモスの550がトップのはず 上にはゲノセクトマッシブーンフェローチェ位

147 19/11/18(月)09:38:44 No.639606486

ヘラクロスのデザインって男の子してると思うの

148 19/11/18(月)09:39:27 No.639606564

まぁ草虫なんて産廃増やしても…ってところではあるから仕方ない

↑Top