虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 歩兵用... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/18(月)07:54:15 No.639595429

    歩兵用の核兵器いいよね

    1 19/11/18(月)07:56:31 No.639595639

    ヌカランチャー

    2 19/11/18(月)07:58:25 No.639595796

    パワーアーマー的な物も下さい…

    3 19/11/18(月)07:58:55 No.639595843

    とにかく数で迫るソ連を土地ごと薙ぎ払うという恐ろしい戦法 格地雷といいこれといいどこまで本気で検討してたのか…特にこれとか射程の関係上撃った側も少なからず影響が…

    4 19/11/18(月)08:03:39 No.639596262

    当然撃った方も被爆する

    5 19/11/18(月)08:22:38 No.639597976

    ネバダで実際に核弾頭を使って実射実験してるし ハワイでも弾頭を劣化ウランにして700回以上実射実験してるから かなり本気だったんだな

    6 19/11/18(月)08:24:05 No.639598132

    アメリカ人は核兵器を高威力爆弾程度に考えてるフシがある

    7 19/11/18(月)08:25:34 No.639598282

    出てきなさい!

    8 19/11/18(月)08:25:50 No.639598310

    Hi There

    9 19/11/18(月)08:27:49 No.639598498

    勘違いするな 兵士の命を軽く見ていただけだ

    10 19/11/18(月)08:29:12 No.639598640

    それだけ第三次世界大戦が現実味あったって事なんだろなぁ

    11 19/11/18(月)08:29:26 No.639598658

    核のごとしってね

    12 19/11/18(月)08:30:13 No.639598731

    そりゃ多少は自爆ダメージはあるかもれんけど ソ連兵に蹂躙されるよりはマシだから

    13 19/11/18(月)08:34:32 No.639599180

    小さいから爆発の威力は当然低くてTNT火薬20t分の威力しかなかったけど 爆発した時に放出する放射線が10000レントゲンもあって300m以内の人間即死させるんだよなこれ

    14 19/11/18(月)08:34:48 No.639599205

    >出てきなさい! やかましい!

    15 19/11/18(月)08:35:24 No.639599266

    核砲弾とかも素敵よね 他にも撃ったら自艦も沈む可能性のある核魚雷とかロマンがある

    16 19/11/18(月)08:35:33 No.639599280

    対人兵器なんだこれ…

    17 19/11/18(月)08:36:47 No.639599398

    >対人兵器なんだこれ… 大隊規模の部隊が装備して前線で撃ちまくる想定で開発したよ 主に放射線でソ連兵をころころするよ

    18 19/11/18(月)08:37:08 No.639599443

    >小さいから爆発の威力は当然低くてTNT火薬20t分の威力しかなかったけど >爆発した時に放出する放射線が10000レントゲンもあって300m以内の人間即死させるんだよなこれ なんだよ300m離れてりゃいいって楽勝じゃん!

    19 19/11/18(月)08:38:36 No.639599598

    >そりゃ多少は自爆ダメージはあるかもれんけど >ソ連兵に蹂躙されるよりはマシだから ワシントンのお偉方は平気でそういうこと言う

    20 19/11/18(月)08:39:52 No.639599714

    実戦配備されたら野戦病院がより一層地獄になるな

    21 19/11/18(月)08:40:02 No.639599728

    奪われることを考えてないの?

    22 19/11/18(月)08:41:14 No.639599851

    >なんだよ300m離れてりゃいいって楽勝じゃん! 一応射程500mある上に発射要員は発射後すぐに専用の放射線防護した装甲車に退避するっていう運用だから 安全といえば安全なんだけど残留放射能は当然あるので…

    23 19/11/18(月)08:41:42 No.639599898

    >奪われることを考えてないの? くわばらくわばら…

    24 19/11/18(月)08:42:15 No.639599954

    非人道的すぎでしょ…鶏持ってきてくんない?

    25 19/11/18(月)08:44:06 No.639600135

    >一応射程500mある上に発射要員は発射後すぐに専用の放射線防護した装甲車に退避するっていう運用だから >安全といえば安全なんだけど残留放射能は当然あるので… 多分巻き上がった粉塵の内部被曝とかで悲惨な事になるよね

    26 19/11/18(月)08:44:14 No.639600152

    もちろんソ連も戦術核の運用考えてたから地獄だよね

    27 19/11/18(月)08:44:23 No.639600172

    そんな事よりソ連の侵攻に備えて核地雷埋めようぜ 同盟国の国土に勝手に

    28 19/11/18(月)08:46:00 No.639600346

    ソ連側はこういうトンデモ戦術核兵器はないのかな

    29 19/11/18(月)08:46:39 No.639600423

    ソ連は原子力戦闘機作ってなかったっけ

    30 19/11/18(月)08:46:54 No.639600455

    ボスの必殺技

    31 19/11/18(月)08:48:20 No.639600623

    知ってるぜ!デイビーク・ロケットだろ?

    32 19/11/18(月)08:50:07 No.639600833

    >ソ連側はこういうトンデモ戦術核兵器はないのかな 何故か最近になって原子炉を動力にした巡航ミサイル開発して 先月実験してたら爆発して近隣の家の窓ガラスが吹き飛んだ 怪しんだ住民がガイガーカウンター持って測定したら放射線量すごい上がってた

    33 19/11/18(月)08:50:35 No.639600880

    >爆発した時に放出する放射線が10000レントゲンもあって300m以内の人間即死させるんだよなこれ reachで出力4000万レントゲン!ってセリフあったけど洒落にならないパワーだなこれ

    34 19/11/18(月)08:53:52 No.639601234

    >ソ連は原子力戦闘機作ってなかったっけ アメリカは原子力爆撃機作った 冷却水まき散らしながら飛ぶので放射性物質が大量散布される 当然離陸した飛行場から国土の上を飛んでいる間もだ

    35 19/11/18(月)08:53:55 No.639601241

    風上から襲ってこられたら大惨事だな

    36 19/11/18(月)08:54:12 No.639601274

    >reachで出力4000万レントゲン!ってセリフあったけど洒落にならないパワーだなこれ 40万シーベルトだからクェーサーが放出してる放射線ジェット並みだな

    37 19/11/18(月)08:57:48 No.639601705

    ベルカ式歩兵戦闘術

    38 19/11/18(月)08:58:31 No.639601796

    装甲車とセットなら装甲車に積めばいいだろ… それなら外出なくていいし

    39 19/11/18(月)09:03:52 No.639602398

    >装甲車とセットなら装甲車に積めばいいだろ… これクロムスキット式無反動砲だから目標に正確に飛ばすのに熟練の業が必要なのだ 地面に置いて測距しながら微調整しなきゃ撃てないのだ

    40 19/11/18(月)09:06:50 No.639602719

    ってことは初撃着弾観測して効力射撃つんだよね…

    41 19/11/18(月)09:07:08 No.639602749

    同志に核を使うんですか!?

    42 19/11/18(月)09:07:30 No.639602787

    この前ロシアで爆発したのは原子力爆撃機じゃなかったっけ

    43 19/11/18(月)09:07:38 No.639602805

    オー パツキンばかり

    44 19/11/18(月)09:09:51 No.639603033

    MGS3で出てきたときは架空の兵器だと思ってたんだよな マジで存在するなんて…

    45 19/11/18(月)09:10:42 No.639603125

    >MGS3で出てきたときは架空の兵器だと思ってたんだよな >マジで存在するなんて… ヌカコーラの元ネタの放射性物質ドリンクも実在したでな

    46 19/11/18(月)09:14:54 No.639603592

    核砲弾もいいぞ

    47 19/11/18(月)09:23:27 No.639604653

    所詮は戦術用だから威力は大したことないけどそれでもこの大きさで大型爆撃機が積める爆弾量と同等だもんねぇ

    48 19/11/18(月)09:25:40 No.639604925

    >安全といえば安全なんだけど残留放射能は当然あるので… どうせドイツだろ? 問題ねえ!

    49 19/11/18(月)09:27:25 No.639605127

    ソコロフの研究所消滅させるやつ

    50 19/11/18(月)09:28:14 No.639605215

    だってアメリカって核使わないと勝てないじゃん ベトナムも負け戦だし中東は一生泥沼だし 核落とす以外の勝ち方知らないだろあいつら

    51 19/11/18(月)09:29:09 No.639605334

    開戦と同時に敵味方の戦術核が投入される土地ドイツ…

    52 19/11/18(月)09:29:40 No.639605395

    >核落とす以外の勝ち方知らないだろあいつら 1回の成功体験で狂わせるとかよくある

    53 19/11/18(月)09:31:22 No.639605621

    ナポレオンの時代から戦争は相手が敗けを認めない限り終わらんのよ?

    54 19/11/18(月)09:32:11 No.639605733

    いざとなったら西ドイツ諸共に共産軍を核で吹き飛ばすつもりだったんだしスレ画くらいどうってこと無いし… 当然西ドイツは怒って再軍備に積極的になった

    55 19/11/18(月)09:32:19 No.639605754

    >所詮は戦術用だから威力は大したことないけどそれでもこの大きさで大型爆撃機が積める爆弾量と同等だもんねぇ 二次大戦中にドイツ軍が使ってた1トン爆弾20発分がこれ一発だと思うと狂気だな…

    56 19/11/18(月)09:33:55 No.639605939

    >ナポレオンの時代から戦争は相手が敗けを認めない限り終わらんのよ? 負けを認めさせる方法を原爆ドカーン以外知らないって書いてあるのよ?

    57 19/11/18(月)09:34:26 No.639606004

    まだ原子力に夢と希望があった時代と書くとなんか素敵ですね

    58 19/11/18(月)09:34:45 No.639606048

    >当然西ドイツは怒って再軍備に積極的になった 最終的にニュークリアシェリングで米軍からパーシングⅡもぎ取って自分で使えるようにした西ドイツ

    59 19/11/18(月)09:34:52 No.639606061

    逆に二次大戦以降で敗けを認めさせた戦争ってほとんどなくね?

    60 19/11/18(月)09:36:14 No.639606213

    イラクは完全に降伏してアメリカの占領下になったよ

    61 19/11/18(月)09:37:09 No.639606315

    ロシアもといソビエトはいま原子炉を搭載した核弾頭魚雷も作ってるな

    62 19/11/18(月)09:37:12 No.639606325

    冬に持ち歩くと暖かいんですかね

    63 19/11/18(月)09:37:39 No.639606374

    WW3もののボードSLGとか西ドイツ領内で戦術核が気軽に炸裂したものだよね

    64 19/11/18(月)09:37:50 No.639606392

    スチームローラーあったかいです

    65 19/11/18(月)09:40:38 No.639606723

    >冬に持ち歩くと暖かいんですかね アメリカの核燃料工場で働いてたおじさんが言うには プルトニウムペレットは鉛を練り込んだ極厚の手袋越しでもほんのり温かくていい気分だったそうだ