19/11/18(月)04:19:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/18(月)04:19:52 No.639586360
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/18(月)04:48:32 No.639587328
これがどうなったらけいおんちゃんになるんだ
2 19/11/18(月)05:04:42 No.639587779
時代が悪いんだ
3 19/11/18(月)05:06:01 No.639587813
おのれ
4 19/11/18(月)05:37:10 No.639588677
>岸田メル原案 >岸田メル原案 >岸田メル原案 >岸田メル原案 >岸田メル原案
5 19/11/18(月)06:50:42 No.639591186
このメル顔でお漏らし回やられたら一生ズリネタにしてたと思う
6 19/11/18(月)07:05:28 No.639591932
後になって考えると この絵でやれってのも作画カロリー高すぎてやれるかバカ!ってなるんじゃないかなーとは思う いろはちゃんの時代になればデジタル化で上手いことやれたのかも知れないけど
7 19/11/18(月)07:12:54 No.639592353
アニメのキャラデしたやつが悪い 誰だよ
8 19/11/18(月)07:16:16 No.639592552
そんなに時代違ったっけと思って調べたらもうすぐ10周年で怖くなった
9 19/11/18(月)07:20:33 No.639592806
アニメノチカラも遠い昔になりもうした
10 19/11/18(月)07:56:10 No.639595613
これがアニメにしにくいのは確かだけど インタビュー記事見る限りけいおん風にしたのはキャラデザの趣味以外の何物でもない…
11 19/11/18(月)08:04:18 No.639596313
けいおんっぽくしろはスポンサーからの指示だけどそう取られないようキャラデザが自発的にそうしたって言えってスポンサーから指示されたんじゃないの?
12 19/11/18(月)08:15:05 No.639597278
ケイオン流行ったっぽいけど言うほど面白いアニメでもなかった
13 19/11/18(月)08:15:25 No.639597308
>いろはちゃんの時代になればデジタル化で上手いことやれたのかも知れないけど 一年しか違わないよ!
14 19/11/18(月)08:19:38 No.639597673
>ってスポンサーから指示されたんじゃないの? キャラデの人がけいおんのキャラデのファンだったからそれない お絵描き掲示板で堀口キャラ描きまくってたし