19/11/18(月)01:26:58 心霊ド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/18(月)01:26:58 No.639571002
心霊ドキュメンタリーにハマってるんだけど「」のおすすめ教えてよ ほん呪 封印映像 闇動画 心霊闇動画 notfound 監死カメラ あたりは見たんだけど
1 19/11/18(月)01:28:06 No.639571197
やたらいっぱいあるよね投稿系のホラードキュメンタリって
2 19/11/18(月)01:28:59 No.639571336
有名所大体抑えてるなあ 心霊玉手匣はどうだい?
3 19/11/18(月)01:30:42 No.639571608
有名だからもう観てるだろうけど 映画だったら「グレイヴエンカウンターズ」と「トロールハンダー」が好きだ
4 19/11/18(月)01:30:44 No.639571619
>心霊玉手匣 これ知らなかったな 配信サイト…はないか
5 19/11/18(月)01:32:29 No.639571900
こういうののレビュー見てると「フェイク臭い」とか「嘘くさい」とかあるけどそういうのを分かったうえで楽しむんじゃないのか…って思う
6 19/11/18(月)01:34:09 No.639572169
>こういうののレビュー見てると「フェイク臭い」とか「嘘くさい」とかあるけどそういうのを分かったうえで楽しむんじゃないのか…って思う ニコ生の夏のホラー特集毎年みてるけど小話パート入るといらないとかいうコメント散見されるからそういう楽しみ方をしてない人もやっぱりいるのだ
7 19/11/18(月)01:34:49 No.639572270
流出封印動画は封印映像レベルには楽しめた 全5作あってアマプラで見れる
8 19/11/18(月)01:35:48 No.639572420
色々みるけどやっぱりほん呪の完成度高い あと心霊玉手匣はストーリー性の高さで個人的に評価高い ほかには奇人変人が多いNotFoundは他とアプローチが違うのが良いね
9 19/11/18(月)01:36:19 No.639572506
スタッフの寸劇面白いよね なんかたまにクソなやつとかいるけど
10 19/11/18(月)01:38:23 No.639572841
昔封印映像Netflixで見れたのになくなっちゃって悲しい
11 19/11/18(月)01:38:42 No.639572891
アンフレンデッド
12 19/11/18(月)01:39:17 No.639572985
ビデオ系は色々見すぎてどれがどれだかわかんなくなっちゃったな…
13 19/11/18(月)01:39:37 No.639573036
NotFoundはギャグ回結構あるよね 霊のおっぱいを見たい中学生とか
14 19/11/18(月)01:40:42 No.639573187
>スタッフの寸劇面白いよね >なんかたまにクソなやつとかいるけど いまほん呪のメインにいるADがやくたたずすぎてイラッとくる!
15 19/11/18(月)01:40:50 No.639573207
ネイチャーコールミー!
16 19/11/18(月)01:41:08 No.639573245
たこ焼きに目ん玉ついてるやつなんだっけか
17 19/11/18(月)01:41:45 No.639573329
>NotFoundはギャグ回結構あるよね >霊のおっぱいを見たい中学生とか 未来予知ができる(できない)とか身体が急激に老ける病気の息子(酒のんでる)とか笑える話が結構ある
18 19/11/18(月)01:42:07 No.639573391
なんかひらすら嫌なやつが女性スタッフをいびるやつがあってそれが嫌で見るのやめちゃったのがあったな
19 19/11/18(月)01:42:15 No.639573411
トロールハンターはハリウッドリメイクがぽしゃって何年になるだろう…
20 19/11/18(月)01:42:44 No.639573492
>なんかひらすら嫌なやつが女性スタッフをいびるやつがあってそれが嫌で見るのやめちゃったのがあったな 多分NotFoundかな 女性ADが寸劇パートでひどい目にあう率が高い
21 19/11/18(月)01:43:24 No.639573576
部分部分で見ると変な奴一杯あるんだけどどれがどれだか全く覚えてねえ! パンストかぶってるやつとかビニール袋に霊捕まえるやつとか
22 19/11/18(月)01:43:43 No.639573638
呪いのビデオはこれ普通に人落ちてない…?ってのがあった 確か初期のやつで消防隊の訓練の撮影中背景のビルから飛び降りる影が見えるやつ
23 19/11/18(月)01:44:17 No.639573711
>パンストかぶってるやつとかビニール袋に霊捕まえるやつとか どっちも監死カメラだな ああいう変人系のやつ好きだ
24 19/11/18(月)01:44:57 No.639573815
多分NotFoundだと思うけど霊の影響でコロコロ顔というか人間変わるやつは爆笑した
25 19/11/18(月)01:45:23 No.639573879
監死カメラは奇人変人多くて面白かった 怖くわ無いけど
26 19/11/18(月)01:45:35 No.639573909
一時期粗製乱造されてたPOVホラーも大分少なくなってきたような気がする 最近なにか面白いのあった?
27 19/11/18(月)01:46:16 No.639574027
NotFoundではないな… あれもたまに怒られるけどそれ以上に杉本が変な人だし…
28 19/11/18(月)01:46:28 No.639574058
>多分NotFoundだと思うけど霊の影響でコロコロ顔というか人間変わるやつは爆笑した 監死カメラのADじゃない? 日本人なのにヒラリーに似た外人になってて爆笑したわ
29 19/11/18(月)01:46:54 No.639574138
嘘でもいいから実話ですって言い張って欲しいから寸劇あんまり好きじゃないなあ
30 19/11/18(月)01:46:58 No.639574152
俺の記憶に残ってるやつ全部監死カメラっぽくてだめだった
31 19/11/18(月)01:47:19 No.639574211
闇動画かなんかでアイドルが延々廃墟探索するだけで特にオチがないやつはええ…ってなった
32 19/11/18(月)01:47:30 No.639574228
白石監督作品だとカルトは後半仮面ライダーオーズみたいになるのがいい
33 19/11/18(月)01:47:30 No.639574230
たまにある闇動画の当たり回好き
34 19/11/18(月)01:48:16 No.639574343
マジカル系列はマジでつまんねえ
35 19/11/18(月)01:49:09 No.639574462
ほん呪の冥婚は怖かったな
36 19/11/18(月)01:49:22 No.639574497
スタッフがマジで嫌なやつなのはたぶん厭ってシリーズ
37 19/11/18(月)01:51:17 No.639574751
こういうのすごいいっぱいあるけど需要あるんだろうな…
38 19/11/18(月)01:53:00 No.639574996
>白石監督作品だとカルトは後半仮面ライダーオーズみたいになるのがいい アンク見た後だとアンクだこれ!ってなるからな…
39 19/11/18(月)01:55:43 No.639575385
呪いのビデオは多すぎて内容あんまり覚えてないな…一応通してみたんだけど
40 19/11/18(月)01:57:57 No.639575678
モキュメンタリーホラー大好きだからこういうシリーズよくみる
41 19/11/18(月)01:58:17 No.639575735
最近のぜんぜん知らないけど「ドキュメンタリー」として見れるもんなの?
42 19/11/18(月)02:00:06 No.639575968
コワすぎはドキュメンタリーものかーって見てたら段々うn…!?て展開になってびっくりした 最終的にこれはこれで…ってなった
43 19/11/18(月)02:00:47 No.639576063
スレ画のは最初の方は怖かった 全編通して一番怖かったのはお岩さんの呪い受けた女優が追いかけてくるとこ
44 19/11/18(月)02:01:21 No.639576136
くだらないけどこういうの作ってると些細な物音とか心霊現象にビクってなりそう それともスタッフクラスは平気になるのかな
45 19/11/18(月)02:01:34 No.639576165
>最近のぜんぜん知らないけど「ドキュメンタリー」として見れるもんなの? モザイクかけてもわかるぐらい演技がかった投稿者とか出てきて爆笑しちゃったりするやつも多い ほん呪の基本的に全員テンション低くてたまに急にキレる気狂いがでてくる感じは寸劇ってわかっててもうおってなるよ
46 19/11/18(月)02:02:10 No.639576253
たまに時空を操る霊とかいてなんだこいつ!?ってなる
47 19/11/18(月)02:03:35 No.639576435
アマプラに結構あるよね
48 19/11/18(月)02:04:10 No.639576517
闇動画はゲストの役者が結構演技気合い入ってて好き
49 19/11/18(月)02:04:51 No.639576635
>コワすぎはドキュメンタリーものかーって見てたら段々うn…!?て展開になってびっくりした >最終的にこれはこれで…ってなった 白石監督作品は最終的にバトル物になるからな…
50 19/11/18(月)02:05:18 No.639576704
汚いほむほむって言われてもうそういう目でしか見れなくなる
51 19/11/18(月)02:11:18 No.639577530
俺は延々と投稿心霊映像を見たいのになんかスタッフ絡めたドキュメンタリーが入る…
52 19/11/18(月)02:14:29 No.639577934
>俺は延々と投稿心霊映像を見たいのになんかスタッフ絡めたドキュメンタリーが入る… そういう人がいるのもわかる でもそのパートが好きな俺みたいなのもいるのだ
53 19/11/18(月)02:15:11 No.639578021
地上波のたまにやる心霊特番なんかはまた別種なのかな タレントとか観客の悲鳴とかワイプとかが足されて独特の感じになる ガチを求めてる人は怒るかも知れないけど俺はあれはあれで一つの形だとは思う
54 19/11/18(月)02:16:02 No.639578110
>俺は延々と投稿心霊映像を見たいのになんかスタッフ絡めたドキュメンタリーが入る… というかそっちはそっちでちゃんとあるから別物の作品として見たほうが良いのはある
55 19/11/18(月)02:26:52 No.639579172
ほん呪はホームレスにお金払った後に暴力振るうシーンで好きになった
56 19/11/18(月)02:28:35 No.639579369
>ほん呪はホームレスにお金払った後に暴力振るうシーンで好きになった それコワすぎだよ!
57 19/11/18(月)02:31:03 No.639579618
>ニコ生の夏のホラー特集毎年みてるけど小話パート入るといらないとかいうコメント散見されるからそういう楽しみ方をしてない人もやっぱりいるのだ 「これ実話?」からの「実話に決まってるだろ」「完全ノンフィクションだよ」 みたいな流れはちょっと好き
58 19/11/18(月)02:54:06 No.639581646
最近はつべの心霊スポットとか廃墟探索の動画見てる 真偽はともかく廃墟見れるだけでも楽しいよ
59 19/11/18(月)02:57:13 No.639581927
禁断霊映像も変な話と特撮多くてオススメ
60 19/11/18(月)02:58:34 No.639582031
パンデミックは取材パート多いなってきてる XXXと心霊スパイラルは鳴り物入りで始まったのにグダグダして…