ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/18(月)01:00:51 No.639565773
「」は人を愛したことがあるの
1 19/11/18(月)01:02:53 No.639566206
セックスしたいよ
2 19/11/18(月)01:02:54 No.639566213
今の彼女と付き合う時、生まれて初めて面と向かって~~さんのこと好きですと告白した よくそんな勇気あったなあと自分でも不思議
3 19/11/18(月)01:03:08 No.639566284
無い
4 19/11/18(月)01:03:28 No.639566372
>今の彼女と付き合う時、生まれて初めて面と向かって~~さんのこと好きですと告白した >よくそんな勇気あったなあと自分でも不思議 妄想は聞きたくない
5 19/11/18(月)01:03:31 No.639566391
いたけど告白されるように仲良くなって… 告白されるようにしむけてました だから自分からは出来なかった
6 19/11/18(月)01:04:14 No.639566569
人間だった頃に一度だけ
7 19/11/18(月)01:04:16 No.639566583
あるわけないじゃん
8 19/11/18(月)01:04:20 No.639566595
無い もうすぐ40なのに 一度も無い
9 19/11/18(月)01:05:02 No.639566750
愛したことはあっても愛されたことはないから愛したことなんてないと隠そうとする みじめだもんね
10 19/11/18(月)01:05:26 No.639566825
中学生のとき無性に彼女が欲しくて脈ありそうな人に告白しまくってた
11 19/11/18(月)01:05:51 No.639566916
>今の彼女と付き合う時、生まれて初めて面と向かって~~さんのこと好きですと告白した >よくそんな勇気あったなあと自分でも不思議 結局自分を一番愛している人間の話だ 愛を考えたことさえないのに欺瞞と虚構の愛を信じている
12 19/11/18(月)01:06:03 No.639566954
>今の彼女と付き合う時、生まれて初めて面と向かって~~さんのこと好きですと告白した ええやん
13 19/11/18(月)01:06:13 No.639567002
スレ画は恋じゃない?恋したことはないかな多分
14 19/11/18(月)01:06:55 No.639567184
愛冷めるの早すぎ問題
15 19/11/18(月)01:07:09 No.639567242
子供が3人できたけど高校の時はじめできた彼女が忘れられない
16 19/11/18(月)01:07:27 No.639567298
流石に長いこと生きてるしあるはずだけど思い出せない
17 19/11/18(月)01:07:45 No.639567372
恋愛以外にも愛はあるだろう 俺は道具だって愛してるぞ
18 19/11/18(月)01:07:50 No.639567387
結局は自己満足に終始する 俺はただ好き勝手にしているだけだ
19 19/11/18(月)01:07:51 No.639567392
>結局自分を一番愛している人間の話だ ヒュー
20 19/11/18(月)01:08:21 No.639567489
邪悪な人間など愛せない
21 19/11/18(月)01:08:24 No.639567499
家族!
22 19/11/18(月)01:08:56 No.639567637
若いうちにそういうのは自分には関係ないと思い知れば そういう事は特に起こらないからなぁ… 大丈夫な「」は代わりに命紡いでってくれ
23 19/11/18(月)01:09:26 No.639567743
学生時代まったく面識なくて勿論連絡先も知らないけどずっと好きだった隣のクラスの女子が好きで呼び出して告白した 「友達からはじめよ」と言われ連絡先を交換し何やかんやで一週間で付き合うことに でも付き合うにつれて幸せと不安がいりまじっていく不思議な感覚を味わい付き合って三週間後に「実は別に好きな人がいる…昨日その子と連絡をとってしまった…ごめん」といわれ告白した場所で振られた… しばらくその場所で1人で泣いてたなぁ
24 19/11/18(月)01:09:33 No.639567777
好きです好きです心から愛していますよと~
25 19/11/18(月)01:09:52 No.639567851
>結局自分を一番愛している人間の話だ >愛を考えたことさえないのに欺瞞と虚構の愛を信じている これカッコよすぎる
26 19/11/18(月)01:10:01 No.639567882
むしろすぐに人を愛しちゃうから特定の女性とは付き合わないようにしています
27 19/11/18(月)01:10:24 No.639567984
SEXはしたい 恋愛はめんどくさい 駄目人間だもの
28 19/11/18(月)01:11:04 No.639568131
高校生の時一目惚れした人に誕生日プレゼントを渡したら実は1ヶ月勘違いしてた 顔から火が出るかと思った程恥ずかしかった 10年たった今でも誕生日プレゼントを送ると本人にその事を突っ込まれる 記憶を抹消してもらいたい…
29 19/11/18(月)01:11:37 No.639568250
人同士の摩擦を怖がるのは人間的な未熟さだよなあ
30 19/11/18(月)01:11:40 No.639568259
恋はあるけど愛は情で育てないとだから無いかなぁ
31 19/11/18(月)01:12:01 No.639568312
中学の時趣味が合った女の子のこと凄い好きになったけど 今思うとぶっさいくだったんだよな 恋は盲目だ
32 19/11/18(月)01:12:03 No.639568319
でも愛って外付けじゃないかね 生まれた時から愛してましたとかありえないだろう まずは外見だけで中身は後から作ってけばいいんじゃないかね?
33 19/11/18(月)01:12:56 No.639568504
そういうのやってみたかったけど 自己肯定感の低さとか対人関係回避する癖が染みついちゃうとどうにもならんね
34 19/11/18(月)01:13:00 No.639568513
結局よォ 好きかどうか好きでいられるかだろォ?
35 19/11/18(月)01:13:22 No.639568576
家族や血縁者への愛はあるけど男女的なものはないな そもそも思った以上に他人に興味持ってこなかったな
36 19/11/18(月)01:13:34 No.639568616
一度ネットストーカーになる直前までいったので多分ある ギックリ腰やらなきゃ今頃警察の世話にでもなってたかも
37 19/11/18(月)01:14:30 No.639568805
愛など粘膜が生み出す幻想にすぎん
38 19/11/18(月)01:14:36 No.639568827
高校の卒業式に階段の踊り場で3年の想い終着させるために告白 まあ緊張して声が震えたね 今でもその事ネタにされるわ
39 19/11/18(月)01:16:18 No.639569119
春から転勤する事になって異性だけど親友みたいな同僚に告白するか迷い中 親友の関係壊したくなくて何年も耐えたが言いたい でも言ったら関係壊れて連絡途絶えるなんて耐えられない
40 19/11/18(月)01:16:26 No.639569141
>愛など粘膜が生み出す幻想にすぎん これは否定したいのが先に立って単にわかった気になってるだけの発言だなって思ったからなんかモヤっとした それこそ道具に対する愛着や知人隣人への親愛とかもあるだろうと
41 19/11/18(月)01:16:35 No.639569165
>高校生の時一目惚れした人に誕生日プレゼントを渡したら実は1ヶ月勘違いしてた >顔から火が出るかと思った程恥ずかしかった >10年たった今でも誕生日プレゼントを送ると本人にその事を突っ込まれる >記憶を抹消してもらいたい… よかったね
42 19/11/18(月)01:17:09 No.639569254
「」を愛し「」に愛された「」!
43 19/11/18(月)01:17:36 No.639569336
愛が愛を重すぎるって理解を拒み
44 19/11/18(月)01:17:46 No.639569367
家族愛をカウントしてもよかですか
45 19/11/18(月)01:17:56 No.639569399
別に家族中良好ではあるけど親愛の情あるかなぁと自分に問うてみるとあると断言できない
46 19/11/18(月)01:17:57 No.639569403
人を愛したことはまだない。 アニメと音楽なら愛しているがね。
47 19/11/18(月)01:17:59 No.639569407
悪人やクズ以外は大体好きだよ 愛するというのはよくわからない
48 19/11/18(月)01:18:19 No.639569472
あったらこんな特技:絵師追い出す事ですみたいな奴の巣窟に居続けられる訳ないやん
49 19/11/18(月)01:18:31 No.639569507
お見合いパーティーで40歳以上からめちゃくちゃモテる ちなみに同世代からはモテませんでした
50 19/11/18(月)01:19:30 No.639569654
20歳から6年同棲した彼女と別れて途方に暮れていたが別れた直後から友人や知り合いから告白された 月に平均3人はいたから1年で30人以上かな
51 19/11/18(月)01:19:30 No.639569656
意外といい恋してるんだなぁ…
52 19/11/18(月)01:20:06 No.639569773
しょせん人間の脳内 されど人間の脳内
53 19/11/18(月)01:20:07 No.639569778
スレ文は愛としか言ってないし…恋とは言ってないし…
54 19/11/18(月)01:20:10 No.639569786
故郷の幼馴染に惚れてたけど相手はずっと友達だと思ってたから保留されたまま成就しなかった 予想はしてたしいい加減ケリを付けたかったとはいえ十年近く想ってたからショックは凄まじかったな
55 19/11/18(月)01:20:28 No.639569849
親が死んだ時でさえ最初に思ったのはロクに恩を返してないなだった リスクリターンでしかモノを考えてない自分がよくわかったしその時泣くほど悲しかったのも親にさえ愛を持てなかった自分を悲しいと思ったからだったよ
56 19/11/18(月)01:20:37 No.639569875
好きなら好きでいいんじゃないの そっから愛だこれってなるんだろうし 他人の言う愛とかその人の尺度すぎて何の参考にもならん
57 19/11/18(月)01:20:51 No.639569921
書き込みをした人によって削除されました
58 19/11/18(月)01:21:26 No.639570029
乙女座の私は我慢弱くてな
59 19/11/18(月)01:22:14 No.639570178
銭湯とかいくと必ず同性からアプローチを受ける そっちの性的指向ではないので丁重にお断りしますが
60 19/11/18(月)01:23:07 No.639570327
この男の表情キモいから嫌い…
61 19/11/18(月)01:23:10 No.639570333
普段は見向きもされないのに誰かに恋してる時に限ってモテるよな
62 19/11/18(月)01:23:32 No.639570408
人より家族より飼ってる妹を愛してると思う
63 19/11/18(月)01:23:42 No.639570440
自分はひとを愛せないって嘆いてる人は 大上段に構え過ぎなんじゃないのって気がせんでもない ささやかなところからでいいんだよ
64 19/11/18(月)01:23:59 No.639570484
愛した事は幾度となくあるけど愛された事はないっす
65 19/11/18(月)01:24:07 No.639570517
>人より家族より飼ってる妹を愛してると思う ヒィッ…
66 19/11/18(月)01:24:09 No.639570519
正直セックスしたいだけ
67 19/11/18(月)01:24:10 No.639570521
>普段は見向きもされないのに誰かに恋してる時に限ってモテるよな そういうメカニズムがあったはず 活力ある方が魅力的に見えるとかフェロモンが云々とかそういう理由の
68 19/11/18(月)01:24:16 No.639570547
愛はないってさっき知ったから…
69 19/11/18(月)01:24:17 No.639570549
>人より家族より飼ってる妹を愛してると思う 妹を飼うって表現するのか…
70 19/11/18(月)01:24:33 No.639570595
約10年前の高校生の春、埼玉の片隅から友人と初めて渋谷に行ったとき 友人がトイレに行っている間、渋谷パルコ前で2人に逆ナンされ「渋谷怖ッ」と恐ろしかった
71 19/11/18(月)01:24:46 No.639570637
他人に興味が出ない…
72 19/11/18(月)01:25:06 No.639570684
彼女ができた途端に色んな方面からアプローチが来る なぜもっと早く来ない
73 19/11/18(月)01:25:12 No.639570712
>他人に興味が出ない… (そういうアピールはどうでも)いいです
74 19/11/18(月)01:25:17 No.639570728
飲み屋さんで働いてたとき結婚してひと月で別れました!とか結婚して子供出来たら子供だけ持って即逃げてきました!夫婦なんてこんなんでいいんだよ案件を何度も見せられて世界は広すぎるな...ってなった それでもそんなのが目の前で酒のんでピンピン生き生きしてんだから悩んでんのバカだなってなった
75 19/11/18(月)01:25:38 No.639570785
むしろ女性に愛されたことあるならこんな辺土のような場所に居座ってないと思う たまに結婚してて普通に居座ってる「」もいるけど
76 19/11/18(月)01:25:49 No.639570808
半年間で同じ人から5回告白された こわい
77 19/11/18(月)01:25:50 No.639570811
自分自身もヒト扱いしていいですよね
78 19/11/18(月)01:25:56 No.639570829
大学時代には何回か交際する機会はあったけど毎回一回ヤッた後はこの女とまたセックスしたいと思えなくて別れてた
79 19/11/18(月)01:26:01 No.639570846
妹が通じない「」も最近ちらほら出てきたなぁ
80 19/11/18(月)01:26:23 No.639570904
紳士服のお店で働いているとき頻繁に「握手してください」って言われたけど、あれもモテ?
81 19/11/18(月)01:26:29 No.639570921
>なぜもっと早く来ない レビュー全く無い店よりレビューついてる店の方が入りやすい
82 19/11/18(月)01:26:44 No.639570955
>大学時代には何回か交際する機会はあったけど毎回一回ヤッた後はこの女とまたセックスしたいと思えなくて別れてた 羨ましい…
83 19/11/18(月)01:27:00 No.639571010
>むしろ女性に愛されたことあるならこんな辺土のような場所に居座ってないと思う >たまに結婚してて普通に居座ってる「」もいるけど ちょっと虹裏を特別視しすぎじゃねえかな…
84 19/11/18(月)01:27:05 No.639571017
誰もお前を愛さない
85 19/11/18(月)01:27:10 No.639571032
>妹が通じない「」も最近ちらほら出てきたなぁ 最近ちょっと待てよ!?みたいな反応が増えてきてやり辛くなった
86 19/11/18(月)01:27:47 No.639571133
>他人に興味が出ない… 一応ここも人の集まる場所だしそこでそんな事主張してもかっこつかないぞ
87 19/11/18(月)01:27:53 No.639571155
通じないってことは既に死語ってことなのでは
88 19/11/18(月)01:28:21 No.639571238
妹と表現するなら飼うって表現もなんか変えろって話じゃないかな…
89 19/11/18(月)01:28:27 No.639571249
浮気したら一発で嫌われて終わったよ フラグへし折ったあの頃の自分を張り倒したい…!
90 19/11/18(月)01:28:33 No.639571263
片想いから失恋した直後にその相手に顔も人間性も似てる人と親しくなったのは奇跡的だったと思うが 本当にこの人が好きなのか単なる心の穴埋めじゃ無いのかとかなり悩んだ
91 19/11/18(月)01:28:50 No.639571295
>妹が通じない「」も最近ちらほら出てきたなぁ ぬを連想させるワードもなしに妹飼ってるとだけ言われたらサイコか犯罪者かってなるわ
92 19/11/18(月)01:28:57 No.639571326
>妹と表現するなら飼うって表現もなんか変えろって話じゃないかな… それこそどっちの話か分かりにくくならない?
93 19/11/18(月)01:29:03 No.639571347
彼女はいるけど愛しているのかはよくわからん 一緒にいると楽しいし結婚してもいいとは思ってるけど
94 19/11/18(月)01:29:36 No.639571431
怒らないでくださいね 普通に話せば?
95 19/11/18(月)01:29:53 No.639571487
何もかも上手くいかず精神的に弱っていた時、幼馴染に「仕事も辞めて彼女とも別れるつもり」と言ったら「彼女と別れて私と付き合おう!仕事辞めても、地元に帰りたくないならうちで一緒に暮らそう」と言われた 今は主夫をやってます
96 19/11/18(月)01:29:59 No.639571503
羨しい経験してる奴多いな ああセックスしたい
97 19/11/18(月)01:30:14 No.639571537
めちゃくちゃ好きな人が出来た 告白した ダメだった でもまだ諦めきれない
98 19/11/18(月)01:30:27 No.639571567
>何もかも上手くいかず精神的に弱っていた時、幼馴染に「仕事も辞めて彼女とも別れるつもり」と言ったら「彼女と別れて私と付き合おう!仕事辞めても、地元に帰りたくないならうちで一緒に暮らそう」と言われた >今は主夫をやってます 妄想の話はいいから
99 19/11/18(月)01:30:37 No.639571595
>妹と表現するなら飼うって表現もなんか変えろって話じゃないかな… TPOを弁えないとな
100 19/11/18(月)01:30:50 No.639571638
中3の時一個下の後輩が門にいて家が全然逆方向なのに付いてきて友達とバイバイした後2人きりになって付き合ってください!って言われた 初めて告白されたので嬉しかった あまり長くつづかなかったけどいい思い出
101 19/11/18(月)01:31:01 No.639571661
自分の気持ちが自分でもわからないのいいよね フローチャートでコレハ愛デス!!愛ジャナイデス!!! みたいに診断してくれればいいのに
102 19/11/18(月)01:31:24 No.639571729
卒業式に先輩に告白した イタリア製の小さいカードに「好きです」とだけ書いて渡した
103 19/11/18(月)01:31:44 No.639571786
うまくいかないから恋とか愛とかは幻想でなんの価値も生まないとか強がる男の子好き
104 19/11/18(月)01:31:50 No.639571806
ほとんど喋らない無口なんだけど自分の友達に「付き合ってる」と宣言してた時の事を思い出すと夫になった今でも大体の事を許してしまう
105 19/11/18(月)01:31:59 No.639571834
>自分の気持ちが自分でもわからないのいいよね >フローチャートでコレハ愛デス!!愛ジャナイデス!!! >みたいに診断してくれればいいのに 「」に聞くといい
106 19/11/18(月)01:32:06 No.639571847
気を遣っちゃうのが嫌で家族ですら一緒にいたり行動を共にすることが苦痛な時があるから多分一生他人なんて愛せない
107 19/11/18(月)01:32:35 No.639571923
愛を語るよりパイを揉もう
108 19/11/18(月)01:32:50 No.639571959
>みたいに診断してくれればいいのに >「」に聞くといい でもね そういう判断他人に委ねたらダメな気がするんだ
109 19/11/18(月)01:32:52 No.639571963
放課後の誰もいない図書館で告白の練習してたら聞かれて結局付き合う事に 思い出すだけでも恥ずかしい
110 19/11/18(月)01:33:01 No.639571986
愛は負けるが親切は勝つ
111 19/11/18(月)01:34:57 No.639572284
一目惚れした相手に「好き」と言い続けて相手も「私も好きだけど、もう少し考えさせて」と言われてた ある日彼女の家に泊まりに行った時そろそろ寝るかーとなり歯磨きをしようとしたら彼女が俺に歯磨き粉をつけた歯ブラシをあーんとしてくれたので口を開けて待ってるといきなりキスされた それから「結婚を前提に付き合ってください」と言われ今も幸せに暮らしてる
112 19/11/18(月)01:35:06 No.639572311
>愛は負けるが親切は勝つ あの人って優しいよね だけよね
113 19/11/18(月)01:35:21 No.639572355
>でもね >そういう判断他人に委ねたらダメな気がするんだ それならはじめからそういうこと言うな!
114 19/11/18(月)01:35:21 No.639572356
思春期入って心が萎縮した辺りで異性どころか人との関係かなり減ったから活力は大事
115 19/11/18(月)01:35:56 No.639572452
愛は動詞だ 自分から愛さなければどうにもならない
116 19/11/18(月)01:36:37 No.639572551
仲良しメンバーでワイワイ飲みおわった後その中の1人がが「新しくゲーム調達したからやろうよ!」と言うのでホイホイついて行ったら抱きしめられて「私じゃダメ…かなあ?ずっと好きだった」と言われた 告白に萌えてOKしました
117 19/11/18(月)01:37:34 No.639572715
いたたまれなくなってきた
118 19/11/18(月)01:38:09 No.639572805
>みたいに診断してくれればいいのに >「」に聞くといい 違和感もってたけどこれってさ 安価で決めるのと対して変わらんからなのよね 自分の意志がどこにもねぇからどっちに転んでも後悔すると断言出来る
119 19/11/18(月)01:38:11 No.639572806
書き込みをした人によって削除されました
120 19/11/18(月)01:38:21 No.639572830
好きとか嫌いとかじゃなしに小さいときからの付き合いで酒飲みながらゲームやってたら暴走してついやっちゃって出来たから結婚しましたって好きとか嫌いとか分からないまま結婚してしまったのが俺だ
121 19/11/18(月)01:38:42 No.639572887
世界がそんな綺麗なはずはないからこのスレのふざけた惚気レスは全部ハゲに小太りの鼻くそまみれの無職のおっさんが書いてると思って見てる
122 19/11/18(月)01:38:50 No.639572915
俺も好きな人を家に呼んでトイレの前で何となく告白の練習したらトイレから「はい」って聞こえて来たよ
123 19/11/18(月)01:38:59 No.639572938
職場の人間ですら馴染めた人は一人もいないな。 馴染んできて自然に喋ってるとそのうちブチ切れて怒られる。 俺自身は先輩後輩関わらず、相手に対して怒るほど苛立ったことはまだない。 だから、何がそんなに気に障るのかさっぱりわからん。 怒る理由がわからん相手と話をするのは、気遣いで精神が擦り減る。 そんなだから、もう必要な時以外誰とも喋りたくない。 店員にもよくイラつかれるから、レジだってセルフレジしか使いたくない。 普通の人は愛だの恋だの、どうして自分から進んで人と親密になりたがるもんなのか。 そこから理解ができない。 自分語りで申し訳ない。
124 19/11/18(月)01:39:04 No.639572949
高校卒業後に元クラスメイトに告白されたけど好きな人がいるので断った 数年後、友人関係は続いていたので結婚することを報告すると「幸せになってね…じゃないと私が諦めた意味がないから」と言われた 大切に想ってくれてたんだなぁと嬉しかったが同時に少し怖かった
125 19/11/18(月)01:39:33 No.639573028
>。
126 19/11/18(月)01:40:26 No.639573140
>あの人って優しいよね >だけよね それの何がダメなのかわかんね 相手に親切にして相手の親切を素直に受け取るだけじゃダメなの? 愛はあるかどうかなんて本人にしかわからんけど親切は形のある行為じゃん
127 19/11/18(月)01:40:34 No.639573159
親を愛してる 期待を裏切りたくないし病気や老いに膝を屈したら金銭的に支えてあげたい 他人はどうしても怖いけど愛に飢えてるし他人と仲良く話すのも楽しそうだからここにいる ここの距離感より近くになれない
128 19/11/18(月)01:40:39 No.639573177
中学でいじめられてて、人間不信になりかけてたけど幼馴染が私が守ってやるから付き合わん?みたいな事言ってくれて付き合った あの言葉信じて良かった 男として情けないけど
129 19/11/18(月)01:40:40 No.639573179
まったく何もない人間からしたら好きな人がいてその人と日常的な接点がある時点でほぼ勝ってるような気がしないでもない
130 19/11/18(月)01:40:54 No.639573215
好きになるなられるとか以前に人付き合いがないのが自分はダメだなとなる
131 19/11/18(月)01:41:25 No.639573280
ぶっちゃけ「」が恋人作んの面倒だからとかなんとか言うの酸っぱい葡萄としか思えないよ
132 19/11/18(月)01:41:34 No.639573300
人間関係に嫌悪感を感じてあまり人と接しなくなってきた
133 19/11/18(月)01:41:47 No.639573339
信じないぞ… 「」は皆ハゲで無職なんだ…
134 19/11/18(月)01:41:53 No.639573348
>職場の人間ですら馴染めた人は一人もいないな。 >馴染んできて自然に喋ってるとそのうちブチ切れて怒られる。 >俺自身は先輩後輩関わらず、相手に対して怒るほど苛立ったことはまだない。 >だから、何がそんなに気に障るのかさっぱりわからん。 >怒る理由がわからん相手と話をするのは、気遣いで精神が擦り減る。 >そんなだから、もう必要な時以外誰とも喋りたくない。 >店員にもよくイラつかれるから、レジだってセルフレジしか使いたくない。 > >普通の人は愛だの恋だの、どうして自分から進んで人と親密になりたがるもんなのか。 >そこから理解ができない。 > >自分語りで申し訳ない。 こんなこと言ってるのに不特定多数とコミュニケーションを取る場にいるのが滑稽すぎる 素直に寂しいと言ってよ
135 19/11/18(月)01:42:19 No.639573422
たぶん優しいのは当たり前でそこからさらに独自の魅力的な味付けがないとダメなんだろう
136 19/11/18(月)01:42:56 No.639573519
夢を追う為に東京に出る前告白されて数日考えて断りの電話をした時 「○○くんの気持ちはわかったけど私が○○くんを好きでいるのは自由だからこれからも○○くんが好きだし○○くんの夢、応援してる」と言われた いい子だったな
137 19/11/18(月)01:43:47 No.639573648
>たぶん優しいのは当たり前でそこからさらに独自の魅力的な味付けがないとダメなんだろう 優しさは相対的な面もあるし…
138 19/11/18(月)01:44:07 No.639573695
恋はあるよ やりてえってなった
139 19/11/18(月)01:44:33 No.639573755
子供のころ大人ぶって海外ドラマとか大人向けドラマを見てて何かが歪んだ気がする 子供まで作っちゃったけど、元々は居やすいからソコに居ただけなのよね何かが変わっちゃったんよね ってセリフが今でも刺さってる
140 19/11/18(月)01:44:57 No.639573816
>ぶっちゃけ「」が恋人作んの面倒だからとかなんとか言うの酸っぱい葡萄としか思えないよ 作ったら幸せなのは分かるけど今までの経験からそこにたどり着くビジョンが俺には見えないんだ んで「」や知り合いのアドバイスなり意見なり聞くけど、そこまでする気にはならねえ…となる
141 19/11/18(月)01:45:56 No.639573965
自分には他人から愛される理由がないしそういうものを獲得する努力を煩わしく思っているだけなんだ 恋人や伴侶が欲しいといえばイエスだが無根拠に俺を肯定してくれる存在なんているはずもないから望むべくもないんだ
142 19/11/18(月)01:45:57 No.639573969
じゃあ本音を言うぞ 30後半で年収380万なのにこれで子供と嫁を養えっての無理だわさ!!
143 19/11/18(月)01:46:00 No.639573981
imgの距離感が心地いいんだ リアルとは一切関係ない リアルの人間関係ただただめんどくさい
144 19/11/18(月)01:46:01 No.639573985
上手くいかないのを怖がって言い訳ばかり考えるから 本当の気持ちが迷子になってしまう
145 19/11/18(月)01:46:50 No.639574126
俺を愛してくれるならどんな子でもいいや
146 19/11/18(月)01:47:16 No.639574198
弱ってる時期につけこむように接してできた関係だからヒエラルキーできちゃってそれが嫌で自分から離れてしまった
147 19/11/18(月)01:47:19 No.639574210
愛がどうだの言われる前にやってみろすぎる お前の愛は薄いだの言われたらテメェの愛は重ぇな!くらい言い返せ ってセリフ心に残ってるな 洋画だと思うけどふと思い出した
148 19/11/18(月)01:47:20 No.639574212
>じゃあ本音を言うぞ >30後半で年収380万なのにこれで子供と嫁を養えっての無理だわさ!! 夫婦だぞ 2人で共働きでもなんなりとしてでも支えあって生きていくものだろう?
149 19/11/18(月)01:47:46 No.639574267
>上手くいかないのを怖がって言い訳ばかり考えるから >本当の気持ちが迷子になってしまう 名曲だな
150 19/11/18(月)01:47:52 No.639574288
>30後半で年収380万なのにこれで子供と嫁を養えっての無理だわさ!! 年収低すぎ…って自分で思ってるなら自分だけで養おうとしなければいいのよ
151 19/11/18(月)01:48:30 No.639574370
女性に一度も好意を持たれたことがないし同性の友達も年を経るごとにどんどん減ったから多分根本的に人間的な魅力がないんだと思う 可愛かったり優しい女性をすぐに愛してしまうけどプライベートな会話を女性とした経験が全くないから怖い
152 19/11/18(月)01:49:09 No.639574461
彼女できないのを年収のせいにすれば傷つかないですむからね
153 19/11/18(月)01:49:44 No.639574557
部下の35歳の派遣のおっさんは年収100万も稼げてなさそうだけど子供二人いるみたいだから頑張れば何とかなると思う
154 19/11/18(月)01:49:53 No.639574576
中学のとき隣のクラスの女子から手紙もらった とりあえず付き合って一緒に帰ったけど一言も喋らずずっと反対側向かれてた 青すぎる思い出
155 19/11/18(月)01:50:06 No.639574604
>>じゃあ本音を言うぞ >>30後半で年収380万なのにこれで子供と嫁を養えっての無理だわさ!! >夫婦だぞ >2人で共働きでもなんなりとしてでも支えあって生きていくものだろう? 380万稼ぐ女性は380万しか稼がない男とは結婚しないだろうしそれ以下となると非正規だったり福利厚生がまともじゃないところばっかりだろうから妊娠した途端辞めさせられて詰むのでは?
156 19/11/18(月)01:50:17 No.639574635
>多分根本的に人間的な魅力がないんだと思う そういう待ちの姿勢が駄目なんだろうな 人間関係は常に攻めが基本だから
157 19/11/18(月)01:51:00 No.639574717
俺に彼女できないのは外見と性格と趣味のせいだよ 俺が女ならこんな奴と付き合おうとは思わん ただ楽しいし楽だから直す気になれねえんだ
158 19/11/18(月)01:51:04 No.639574723
中学から男子校だったからそういうのに縁遠くて漫画の世界だった 大人になってからも告白とかそう言うのは特になく付き合ったりしてて初めて付き合ってください!って言われたのが嫁だった ちゃんと言われたのが決め手だったんだろうなぁ
159 19/11/18(月)01:51:12 No.639574739
disられたり言われたことを引きずらない方法を教えてくれ 俺には防御力が足りない
160 19/11/18(月)01:51:38 No.639574798
>disられたり言われたことを引きずらない方法を教えてくれ >俺には防御力が足りない オナニーして忘れる
161 19/11/18(月)01:51:46 No.639574814
豆腐メンタルに恋愛は無理ゲー過ぎる
162 19/11/18(月)01:52:02 No.639574855
>>多分根本的に人間的な魅力がないんだと思う >そういう待ちの姿勢が駄目なんだろうな >人間関係は常に攻めが基本だから 人と話せば話すほど嫌われる 初対面では仲良く話せてるつもりなのに会う回数が増えるたびに会話を早く切り上げようとしてるのが分かってしまう 男相手でこれなのにさらにプライベートで話す機会のない女性とはそもそも接点がない
163 19/11/18(月)01:52:10 No.639574870
学生時代は恋人作るのも続けるのも面倒くささはなかった でも社会人になってからはその頃と違って色々手間増えすぎて面倒くさくて無理だなぁ 学生時代の誰かと別れなかったら今頃結婚して子供いたのかもと思うとうn…
164 19/11/18(月)01:52:11 No.639574872
>>俺には防御力が足りない >オナニーして忘れる ソレ回復力...
165 19/11/18(月)01:52:42 No.639574942
>disられたり言われたことを引きずらない方法を教えてくれ 自己肯定感を高めていくことかな…
166 19/11/18(月)01:52:44 No.639574951
ずっと女友達に惚れてたけど蓋を開けてみれば相手は一切そう思ってなかった事もあったし 基本的に自分から働きかけんと何も始まらないってのは痛感した
167 19/11/18(月)01:52:53 No.639574981
>380万稼ぐ女性は380万しか稼がない男とは結婚しない まずここが認知の歪み 今の時代妻のほうが稼ぐ家庭もめずらしくないし 上のほうにも主夫やってる「」だっている
168 19/11/18(月)01:54:08 No.639575145
>人と話せば話すほど嫌われる 自分も同じタイプだからわかるけど 会話になってないんだろうな…自分の話ばっかりしてるとか相手の話題を掘り下げようとしないとかそういうの
169 19/11/18(月)01:54:13 No.639575158
人の話を聞いておいて否定するのは信じたくないのかな 無職童貞エミュを間に受け過ぎた怪物くんやん
170 19/11/18(月)01:55:04 No.639575284
まず結婚するならアトピー直さないんとな
171 19/11/18(月)01:55:14 No.639575311
>自己肯定感を高めていくことかな… 無理難題過ぎる…
172 19/11/18(月)01:55:20 No.639575331
>disられたり言われたことを引きずらない方法を教えてくれ >俺には防御力が足りない 上手く受け流すというか済んだことと思ってしまう 好きなことやって早々に以前の思考ルーチンに戻せば自然に消える
173 19/11/18(月)01:55:22 No.639575334
親から褒められた経験が薄いと心の防御力が上がらない傾向がある…
174 19/11/18(月)01:55:42 No.639575382
つまりよォ 運動をすりゃいいんだろォ?
175 19/11/18(月)01:55:45 No.639575387
ドランクドラゴンの鈴木が言ってたアンガーコントロールを実践してはどうだろうか どんな人間であろうと素手で殺せる武力を身につけていると実際安心感ある
176 19/11/18(月)01:56:27 No.639575475
>無理難題過ぎる… 筋肉をつけるんだ…ムキムキなら何言われても は?オレはムキムキだぞ?って思える
177 19/11/18(月)01:58:01 No.639575691
筋肉は全てを解決するからな たとえそれが恋愛であっても
178 19/11/18(月)01:58:14 No.639575725
>imgの距離感が心地いいんだ >リアルとは一切関係ない >リアルの人間関係ただただめんどくさい imgは構ってほしいときはすぐ構ってもらえるし飽きたら好きなときに離れられる最高に都合の良い関係だからな リアルだと構ってほしくても相手の状況次第だし飽きてても相手に合わせて続けなきゃならない
179 19/11/18(月)01:58:30 No.639575765
>380万稼ぐ女性は380万しか稼がない男とは結婚しないだろうしそれ以下となると非正規だったり福利厚生がまともじゃないところばっかりだろうから妊娠した途端辞めさせられて詰むのでは? 同世代の子育てしてる人達と交流ないだろうから分からないんだと思うけど どこもわりとカツカツでなんかあったらヤバいぐらいの状況で子育てしてるもんだよ
180 19/11/18(月)01:59:21 No.639575870
>筋肉は全てを解決するからな >たとえそれが恋愛であっても 実践して結婚できた人貼る su3436665.jpg
181 19/11/18(月)01:59:42 No.639575915
経験が育ててくれると思って色々玉砕続けてたらひょんなことでエロゲに辿り着いて戻ってこれなくなった 高いけど人との付き合いに掛ける投資よりいろいろと安上がりだし失敗無いし心がダメになってふ
182 19/11/18(月)01:59:44 No.639575919
>こんなこと言ってるのに不特定多数とコミュニケーションを取る場にいるのが滑稽すぎる 素直に寂しいと言ってよ いやだから、ここはリアルなコミュニケーションじゃないじゃん。 誰かに気遣う必要もなく、ただ純粋に意見を述べるだけだから楽なの。 親密な関係になればなるほど不愉快になることないか?
183 19/11/18(月)02:01:26 No.639576147
>>380万稼ぐ女性は380万しか稼がない男とは結婚しない >まずここが認知の歪み >今の時代妻のほうが稼ぐ家庭もめずらしくないし >上のほうにも主夫やってる「」だっている それは差額に値するだけの価値ある人間だからだろ 人生でそういった自分を磨く努力をしてこなかったから価値ある人間になれなかったしそういう人間だからこそ誰も好いてくれないんだ きちんと頑張ってるから認知だなんだっていう発想が出てくるんだろうけど世の中には認知も何も関係なく純粋に平均より劣ってる人が大勢いると知ってほしい
184 19/11/18(月)02:03:32 No.639576426
相手から返信は返ってくるか?約束はキャンセルされないか?何かの拍子で嫌われないか?ってのを常に心配し続けないといけない 辛く厳しいがそこが面白くもある
185 19/11/18(月)02:03:54 No.639576480
他人に何かを与えるってのが難しすぎてな 話題でも何でも自分から提供できるものがなんにもない 恋愛以前に人付き合いの問題として
186 19/11/18(月)02:04:43 No.639576611
中途半端に人の気持ちを考えるからしんどくなる どんなときでもおあしす精神だ
187 19/11/18(月)02:05:22 No.639576708
人と距離を置くのが一番安心するんだから仕方ない…
188 19/11/18(月)02:05:23 No.639576711
>相手から返信は返ってくるか?約束はキャンセルされないか?何かの拍子で嫌われないか?ってのを常に心配し続けないといけない >辛く厳しいがそこが面白くもある そこまで気にしないといけないなら 疲れた時絶対噛み合わなくて別れることになるな 気にしないでいいのでは
189 19/11/18(月)02:07:16 No.639576973
辛くなるほどに気に使わないとコミュニケーション育めないなら長続きしないよ
190 19/11/18(月)02:08:04 No.639577091
>そこまで気にしないといけないなら >疲れた時絶対噛み合わなくて別れることになるな >辛くなるほどに気に使わないとコミュニケーション育めないなら長続きしないよ そうか………
191 19/11/18(月)02:08:21 No.639577125
>差額に値するだけの価値ある人間だから >自分を磨く努力をしてこなかったから価値ある人間になれなかったしそういう人間だからこそ誰も好いてくれない この辺も勝手に自分で作った思い込みだよ 自分がそういう尺度で他人を見てるからって他人もそうだとは限らない
192 19/11/18(月)02:08:22 No.639577133
ここと違って現実のコミュニケーションは気をつけることが多すぎて頭悪いからついていけない
193 19/11/18(月)02:09:15 No.639577248
彼女いたときはなんかすげー女性と接点あったなんなんだろう彼女持ちだと気安いのか
194 19/11/18(月)02:09:22 No.639577263
>他人に何かを与えるってのが難しすぎてな >話題でも何でも自分から提供できるものがなんにもない >恋愛以前に人付き合いの問題として 人としての中身が無いからコミュニケーションをとっていくなかでそれが露呈するのを恐れるし他人に対しても無意識下でコンプレックスを抱くようになって他者への忌避感が増大していくんだよな
195 19/11/18(月)02:09:55 No.639577350
>ここと違って現実のコミュニケーションは気をつけることが多すぎて頭悪いからついていけない ぶっちゃけ現実のコミュニケーションなんて俺は悪くねぇという気持ちさえあれば大丈夫だよ 困るのは他人だから俺は困らねぇ精神と合わせれば自分は快適に生きられる
196 19/11/18(月)02:10:31 No.639577428
セックスに不快感しか抱いてないから無理だ…したことないが
197 19/11/18(月)02:11:24 No.639577541
ダメならダメだったでいいんだよ コレに気づくのに10年かかってしまった
198 19/11/18(月)02:11:30 No.639577564
>彼女いたときはなんかすげー女性と接点あったなんなんだろう彼女持ちだと気安いのか 自身がリラックスできてたり彼女は女性を寄せてたりとか色々あるよ