虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/17(日)23:31:07 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/17(日)23:31:07 No.639540363

https://vaience.com/medical-science/20191116-canser-sell-kill/

1 19/11/17(日)23:31:34 No.639540497

大丈夫?がん細胞以外も抹殺しない?

2 19/11/17(日)23:31:50 No.639540581

絶対ガン細胞だけじゃないやつ

3 19/11/17(日)23:31:51 No.639540585

地球の人口が倍増するぞ

4 19/11/17(日)23:32:14 No.639540716

アイアムレジェンドの冒頭で見た

5 19/11/17(日)23:32:44 No.639540876

ウイルス開発すんなよ!

6 19/11/17(日)23:32:51 No.639540914

すべての細胞を抹殺することのできるウィルスの開発に成功

7 19/11/17(日)23:32:57 No.639540961

人類は地球のガン細胞だったのか…

8 19/11/17(日)23:33:23 No.639541107

パンでミック起きそう

9 19/11/17(日)23:33:42 No.639541221

バカな…こんなはずでは…

10 19/11/17(日)23:33:45 No.639541235

この調子で糖尿病とかエイズの完治薬も出てきて病気に怯えず済む世界になってほしいな

11 19/11/17(日)23:33:45 No.639541236

これがバイオハザードの始まりか

12 19/11/17(日)23:33:52 No.639541275

実はろくでもない奴だこれ!

13 19/11/17(日)23:34:02 No.639541333

>パンでミック起きそう あまりに強すぎるとパンデミック起きる前にやられる

14 19/11/17(日)23:34:09 No.639541372

耐性とかいろいろ強化されたスーパーがん細胞生み出すやつ

15 19/11/17(日)23:34:28 No.639541472

これ絶対正常の細胞も殺すでしょ…

16 19/11/17(日)23:34:29 No.639541478

パンデミック映画の冒頭の展開

17 19/11/17(日)23:34:42 No.639541560

ロボトミー手術並に凄そう

18 19/11/17(日)23:34:43 No.639541564

これには伝染病株式会社もにっこり

19 19/11/17(日)23:34:59 No.639541661

T-ウイルスだってアンブレラが保護してるから生き延びてるだけで野生だとすぐ淘汰されそう

20 19/11/17(日)23:35:00 No.639541665

全細胞がネクローシス起こして人体が崩壊するやつ

21 19/11/17(日)23:35:01 No.639541678

娘の足を治すウィルス作ったら世界が大変な事になっちゃった映画がありましてね...

22 19/11/17(日)23:35:10 No.639541732

そもそもガンは必要なものかも知れないのに

23 19/11/17(日)23:35:11 No.639541737

抹殺かぁ…

24 19/11/17(日)23:35:24 No.639541805

これ人体実験したら半分くらいの確率で正常細胞ごと殺すことになってお蔵入りになるんだろうな

25 19/11/17(日)23:35:24 No.639541807

まあ作れそうではある

26 19/11/17(日)23:35:27 No.639541824

ちゃんと殺す前に君ガン細胞だよね?って聞いてくれるよ

27 19/11/17(日)23:35:31 No.639541839

科学の力ってすごいな

28 19/11/17(日)23:35:47 No.639541936

人体実験じゃなくて臨床試験とかにすればまだイメージ違うんでは

29 19/11/17(日)23:36:11 No.639542060

ギギ ギ  マ

30 19/11/17(日)23:36:15 No.639542082

えっ寿命伸びるの!?

31 19/11/17(日)23:36:22 No.639542126

>ちゃんと殺す前に君ガン細胞だよね?って聞いてくれるよ ガン細胞はみんなそう言うんだ

32 19/11/17(日)23:36:28 No.639542164

癌でもう死にかけの人に試すのかな

33 19/11/17(日)23:37:02 No.639542346

全身癌のきりりん氏とかに投与したら抜け殻みたいな状態になるのかな…

34 19/11/17(日)23:37:03 No.639542351

>ちゃんと殺す前に君ガン細胞だよね?って聞いてくれるよ ウイルス「誰だ?」 ガン細胞「正常細胞です」 ウイルス「よし通れ!」

35 19/11/17(日)23:37:12 No.639542406

ウイルスのせいでガン細胞が進化するかもしれない

36 19/11/17(日)23:37:15 No.639542421

バイオ次回作はオーストラリアが舞台かー

37 19/11/17(日)23:37:22 No.639542466

>ちゃんと殺す前に君ガン細胞だよね?って聞いてくれるよ はい!正常な細胞です!

38 19/11/17(日)23:37:35 No.639542547

ウィルスが突然変異起こしてパンデミック起こしてモンスターパニック始まるやつ

39 19/11/17(日)23:38:18 No.639542766

ニンゲンハコノワクセイノガン…コロス……

40 19/11/17(日)23:38:20 No.639542775

私達はこの時は思いもしなかった…体内に入り込んだウィルスによるがん細胞の破壊まではよかった… しかし時間とともに太陽光への抵抗が増して行き…

41 19/11/17(日)23:38:28 No.639542816

ああそうか 抹殺であって正常細胞に戻すわけじゃないから絶対に良くなるとも限らないのか

42 19/11/17(日)23:38:31 No.639542839

ああゾンビ映画ね知ってる

43 19/11/17(日)23:38:34 No.639542851

>ラストオブアスの冒頭で見た

44 19/11/17(日)23:38:39 No.639542869

変異体でそう

45 19/11/17(日)23:38:46 No.639542908

2021年 人間の平均寿命は30歳になった

46 19/11/17(日)23:38:53 No.639542958

>ちゃんと殺す前に君ガン細胞だよね?って聞いてくれるよ 誤ちぇすとでごわす

47 19/11/17(日)23:38:58 No.639542975

変異してヤバいことにならない?大丈夫?

48 19/11/17(日)23:39:57 No.639543286

>変異してヤバいことにならない?大丈夫? 末期ガンになったらどうせダメなんだから一発いっとくのもありですぜ

49 19/11/17(日)23:40:10 No.639543333

ウィルスが正常細胞を操るクリーチャーが誕生するやつ

50 19/11/17(日)23:40:25 No.639543409

庶民が気軽に受けられるようになるのはいつかな

51 19/11/17(日)23:40:32 [ガン細胞] No.639543444

私は正常な細胞ですがあいつはガン細胞です

52 19/11/17(日)23:40:34 No.639543453

今のうちにホームセンターで武器になるものを貯蔵しておこう...

53 19/11/17(日)23:40:46 No.639543505

狂犬病のワクチンでがん消えるって臨床例あったのか

54 19/11/17(日)23:41:08 No.639543612

大丈夫?全ての人類を抹殺できるウイルスにならない?

55 19/11/17(日)23:41:32 No.639543747

こんなゾンビ映画の冒頭みたいな薬(?)より 早く神が生える薬作ってくれよ!

56 19/11/17(日)23:41:43 No.639543816

実際はこのウィルスが自身を殺して終わりみたいなつまんない終わり方しそう

57 19/11/17(日)23:41:47 No.639543841

増殖する細胞を抹殺する方向に進化して受精卵まで抹殺し始める そして人類は子供を産めなくなり無菌環境で成人まで育てるようになるのじゃ

58 19/11/17(日)23:41:55 No.639543885

全世界に普及してから突然変異するやつ!

59 19/11/17(日)23:42:11 No.639543970

寿命回避速度が現実味帯びて来ててすごい

60 19/11/17(日)23:42:19 No.639544013

>実際はこのウィルスが自身を殺して終わりみたいなつまんない終わり方しそう パープルヘイズの進化した奴かよ

61 19/11/17(日)23:42:21 No.639544022

スカイネットウイルス

62 19/11/17(日)23:42:22 No.639544027

あいつ癌細胞っすよって言われてころころしにいく未来が見える

63 19/11/17(日)23:42:38 No.639544104

そのウィルス変異するんだろ

64 19/11/17(日)23:42:54 No.639544198

画期的だとは思うが安全性に一抹の不安が

65 19/11/17(日)23:42:55 No.639544199

もう少し早かったら爺ちゃんと父ちゃん助かったのになぁ……

66 19/11/17(日)23:42:57 No.639544222

オーストラリアなら何とか抑え込めるかも…

67 19/11/17(日)23:43:10 No.639544329

あさり師匠がやばいものの一つとして例えてた空気感染する癌が誕生しちまうー!

68 19/11/17(日)23:43:14 No.639544358

ウイルスを克服したスーパー癌細胞が発現するのはわかる

69 19/11/17(日)23:43:15 No.639544373

一時良くても耐性もった奴がでてくるね…

70 19/11/17(日)23:43:21 No.639544403

パラサイトイブみたいにある日一斉に反逆するやつ

71 19/11/17(日)23:43:25 No.639544423

この流れだと全身癌細胞の人類が誕生する奴では?

72 19/11/17(日)23:43:40 No.639544498

ベターマンかな?

73 19/11/17(日)23:43:47 No.639544539

安全に使用できる薬になるまで何年かかるんだろうな…

74 19/11/17(日)23:43:53 No.639544580

変異してエボラも真っ青なヤバいことにならなきゃいいが

75 19/11/17(日)23:44:12 No.639544677

ウイルスとガン細胞どっちが進化するのかな

76 19/11/17(日)23:44:15 No.639544695

杜撰な管理で漏れるんでしょ?そーゆーのわかっちゃう

77 19/11/17(日)23:44:20 No.639544710

細胞全部に攻撃するやばいやつだったりしない?大丈夫?

78 19/11/17(日)23:44:26 No.639544735

>もう少し早かったら爺ちゃんと父ちゃん助かったのになぁ…… 俺の母親の友人が乳がんで亡くなったけどもう少し早ければその人も助かったのかな?とか考えちまうね

79 19/11/17(日)23:44:44 No.639544825

トゥモローワールドみたいに子供が生まれなくなるとかありそうだな…

80 19/11/17(日)23:44:55 No.639544900

ガン細胞だけ殺すって言ってるから大丈夫だよ!

81 19/11/17(日)23:44:56 No.639544909

>狂犬病のワクチンでがん消えるって臨床例あったのか 牛痘ベースいってるがな狂犬病ベースだったらマジでゾンビだな失敗したとき

82 19/11/17(日)23:45:00 No.639544931

50年後──

83 19/11/17(日)23:45:26 No.639545066

俺はこの分野に全く詳しくないのでTウイルスぽいなとしか思えないが許してほしい

84 19/11/17(日)23:45:27 No.639545069

スレの初期にお客様認定してくる文体の怪しい奴

85 19/11/17(日)23:45:33 No.639545099

人類滅亡の原因になるやつ

86 19/11/17(日)23:45:36 No.639545110

ゼロ魔の作者も助かったのかな

87 19/11/17(日)23:45:52 [ガン細胞] No.639545182

よくないと思いますね 無関係ゾーン

88 19/11/17(日)23:45:56 No.639545213

癌化した遺伝子を判別するんでしょ

89 19/11/17(日)23:46:08 No.639545277

>ガン細胞だけ殺すって言ってるから大丈夫だよ! ガン細胞と普通の細胞の違いは?

90 19/11/17(日)23:46:20 No.639545329

人体実験ということはまうまうはクリアしたの?

91 19/11/17(日)23:46:30 No.639545369

日本の研究所のはヘルペスだったな

92 19/11/17(日)23:46:38 No.639545407

>ガン細胞だけ殺すって言ってるから大丈夫だよ! フ…フラグにしか見えん…

93 19/11/17(日)23:46:52 No.639545457

平均寿命100歳超えそうだな…

94 19/11/17(日)23:46:55 No.639545471

>ガン細胞と普通の細胞の違いは? てろめやがながい!

95 19/11/17(日)23:47:08 No.639545561

ハダカデバネズミは強力なDNA修復機能を持ってるから癌にならない 豆知識だぜ

96 19/11/17(日)23:47:10 No.639545568

ガン細胞ヨシ!

97 19/11/17(日)23:47:24 No.639545629

>人体実験ということはまうまうはクリアしたの? 元々症例があったみたいだしまあそこはクリアしたんではないかな? 人間でやってどうかは分からんからやるんだろうし

98 19/11/17(日)23:47:30 No.639545672

>平均寿命100歳超えそうだな… もう10年働けるドン!

99 19/11/17(日)23:47:37 No.639545718

Plague ink

100 19/11/17(日)23:47:40 No.639545732

斬らなくて済むようになるのかね

101 19/11/17(日)23:47:43 No.639545746

人体実験志願するのは必死な人達だからリスク承知だろ

102 19/11/17(日)23:47:45 No.639545760

何かの間違いで卵細胞を全滅させて女児が赤ちゃん作れなくなる展開を希望します

103 19/11/17(日)23:47:47 [なー] No.639545769

なー

104 19/11/17(日)23:48:02 No.639545833

スレッドを立てた人によって削除されました

105 19/11/17(日)23:48:13 No.639545898

>ハダカデバネズミは強力なDNA修復機能を持ってるから癌にならない >豆知識だぜ ウイルスじゃなくてそっちの方が欲しいなあ…

106 19/11/17(日)23:48:19 No.639545936

DG細胞みたいなやつだよこれ

107 19/11/17(日)23:48:24 No.639545962

>この調子で糖尿病とかエイズの完治薬も出てきて病気に怯えず済む世界になってほしいな 人類の夢だったあの病気を根絶! ってニュースが出る頃に新しい病気が出てくるのがお約束

108 19/11/17(日)23:48:24 No.639545963

ガン以外でほぼ死ななくなってきてるから克服出来たら平均寿命凄いことになるだろうな

109 19/11/17(日)23:48:28 No.639545985

>俺はこの分野に全く詳しくないのでTウイルスぽいなとしか思えないが許してほしい どこが?Tウィルスって代謝の異常促進と前頭葉の破壊だよね?

110 19/11/17(日)23:48:41 No.639546065

>ハダカデバネズミは強力なDNA修復機能を持ってるから癌にならない >豆知識だぜ この遺伝子を人間に組み込めば…

111 19/11/17(日)23:48:45 No.639546081

すべての種類のがんに効くとか言い出すと途端に胡散臭くなるな!

112 19/11/17(日)23:48:45 No.639546082

>がん細胞は非常に賢いのです >それらは生き残るために突然変異を起こす特殊な存在で、がん細胞がウイルスに対して抵抗力を持つようになることは >それらが最近、化学療法や免疫療法に対する抵抗力を持つようになるのと似ています なんかダメな匂いがプンプンするぜェェェェェ!!

113 19/11/17(日)23:48:46 No.639546090

>ウイルスじゃなくてそっちの方が欲しいなあ… ハダカデバネズミみたいな外見になるかもしれんし…

114 19/11/17(日)23:49:12 No.639546205

>斬らなくて済むようになるのかね 腫瘍に直接注射するからならないよ

115 19/11/17(日)23:49:25 No.639546278

これに合わせてiPS細胞も実用化したらマジで寿命凄いことになりそうだな

116 19/11/17(日)23:49:41 No.639546359

>ガン細胞と普通の細胞の違いは? それを判別させられるようになったって事でしょ

117 19/11/17(日)23:50:04 No.639546470

ガン細胞って言っても色々あると思うんだけどその辺どうなってるのかな

118 19/11/17(日)23:50:05 No.639546477

>この遺伝子を人間に組み込めば… もっとヤバい奴やめろ!

119 19/11/17(日)23:50:06 No.639546481

>この遺伝子を人間に組み込めば… 野狐丸の名前をあげようね

120 19/11/17(日)23:50:13 No.639546521

飲んだら臓器が壊されたり 眼球攻撃されて失明したりとか死相

121 19/11/17(日)23:50:24 No.639546569

つーか牛痘なら暴走してもそんな怖くないのでは?

122 19/11/17(日)23:50:29 No.639546599

デッドプールとか全身ガンだった気がするけどこのウイルスなら死ぬんだろうか

123 19/11/17(日)23:50:29 No.639546600

いうて肺炎や漏水でも死ぬし細胞分裂の回数上限解放して若返り可能にでもならん限り よくて80代ぐらいが平均寿命の上限だと思う

124 19/11/17(日)23:50:34 No.639546616

ヘルペスウイルスとかじゃなくて? もっとやばいの?

125 19/11/17(日)23:50:39 No.639546638

すでにガンで肉親死んでるキャラが余計なことするんでしょ知ってる知ってる

126 19/11/17(日)23:50:50 No.639546699

細胞の異常分裂とかの癌細胞の根幹の遺伝情報が特定できたってことじゃねえの

127 19/11/17(日)23:50:51 No.639546705

ガン細胞を自称してる正常な細胞は大丈夫?

128 19/11/17(日)23:51:24 No.639546874

今の人間の死因ってガンとか除いたら…脳出血とか心筋梗塞とか?こっちの対策もできるのかな 後は物理的な事故とかだろうけど…こればかりはどうしようもないね…

129 19/11/17(日)23:51:50 No.639546986

VAIENCEってサイト名がもう悪の組織のそれ

130 19/11/17(日)23:51:53 No.639547008

変異のリスクを考慮すると話題になってるワクチン療法の方が… いやあれも特定の癌じゃないと効果薄いか

131 19/11/17(日)23:52:18 No.639547105

ガン細胞以外を殺せば自ずとガン細胞も死ぬだろう

132 19/11/17(日)23:52:50 No.639547273

ヘルペスウィルス使った奴ではないのか

133 19/11/17(日)23:52:55 No.639547298

ガン細胞は遺伝子が壊れて暴走してるようなものだからそれをウイルスが認識できればピンポイントで対処できるな

134 19/11/17(日)23:52:56 No.639547305

オーストラリア…オーストラリアかあ…どうなんだろうオーストラリア医療

135 19/11/17(日)23:52:57 No.639547310

ガン細胞ががーんってしてる

136 19/11/17(日)23:52:57 No.639547311

それより楽に死なせてくれませんかね?

137 19/11/17(日)23:53:23 No.639547449

>ヘルペスウィルス使った奴ではないのか ちゃんと読めよ!

138 19/11/17(日)23:53:34 No.639547515

「ほらガン患者のいない世界になっただろう」

139 19/11/17(日)23:53:36 No.639547528

年齢三桁まで生きる人は免疫機能が普通の人より強いって最近判明したので そっちの方も研究進めてほしい

140 19/11/17(日)23:53:40 No.639547547

ウィルスじゃあるまいし体内の癌細胞の突然変異なんてたかが知れてるだろ

141 19/11/17(日)23:54:00 No.639547659

>それより楽に死なせてくれませんかね? 麻酔とか? 全身麻酔っていまだに理屈わかってないんだよな?もう分かったのかな

142 19/11/17(日)23:54:36 No.639547845

>それより楽に死なせてくれませんかね? モルヒネ投与!

143 19/11/17(日)23:55:26 No.639548074

>>ウイルスじゃなくてそっちの方が欲しいなあ… >ハダカデバネズミみたいな外見になるかもしれんし… 既にハゲで出っ歯の「」には何のデメリットもない

144 19/11/17(日)23:55:37 No.639548127

エラー起こしてる細胞だけ倒したらええねん

145 19/11/17(日)23:55:46 No.639548163

オメガトライブみたいに細胞内共生したりしてな

146 19/11/17(日)23:56:09 No.639548257

いやいやガン細胞だけ殺すの無理やろ

147 19/11/17(日)23:56:16 No.639548289

新域構想はやっぱり必要ですね

148 19/11/17(日)23:56:33 No.639548371

がん細胞だけを判別して殺すウィルスじゃないとダメだからな…

149 19/11/17(日)23:56:45 No.639548426

痴呆の特効薬をですね

150 19/11/17(日)23:56:53 No.639548462

成功したら21世紀のジェンナーて言われるね牛痘だし

151 19/11/17(日)23:57:01 No.639548503

普通に凄い偉業だと思うんだけどな…

152 19/11/17(日)23:57:02 No.639548506

日本のはこれか https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50560290T01C19A0X90000/

153 19/11/17(日)23:57:22 No.639548607

>いやいやガン細胞だけ殺すの無理やろ 既に似たようなウィルス治療は他にも実験進んでるぞ

154 19/11/17(日)23:57:37 No.639548679

>麻酔とか? >全身麻酔っていまだに理屈わかってないんだよな?もう分かったのかな 法整備の方 楽に死ぬ手段自体は結構あるよ

155 19/11/17(日)23:57:52 No.639548746

やはりミクロの決死圏みたいなので癌を殺すのが一番か…

156 19/11/17(日)23:58:05 No.639548785

というオープニングから始まる映画

157 19/11/17(日)23:58:13 No.639548817

がんの薬が出来たら次は人工臓器でその次は認知症対策で電脳化とかじゃよ

158 19/11/17(日)23:58:17 No.639548835

ガン細胞だけ殺す機械かよ!

159 19/11/17(日)23:58:34 No.639548893

これで治療してくれって人出てくるんじゃないの  現代で

160 19/11/17(日)23:58:41 No.639548924

免疫細胞によって除去されるので安全!安全です!!! >ウイルス療法の原理は、細胞の"乗っ取り"だ。ウイルスは細胞に感染すると、遺伝子に入り込み細胞に自分自身のコピーを作らせる。増えたウイルスは細胞を破壊、次々に細胞に乗り移る。この仕組みを使いがん細胞を殺す。 >最大の強みは「ひとつの腫瘍に投与したウイルスが全身に作用すること」(藤堂教授)だ。ウイルスは時間がたてば免疫細胞によって除去される。だが同時に、がんの特徴を覚えた免疫細胞が全身を巡り、転移したがん細胞を攻撃するようになるという。

161 19/11/17(日)23:59:05 No.639549000

もう他のも治験やったんだよね確か すげー勢いで研究進んでんな

162 19/11/17(日)23:59:40 No.639549140

早い者勝ちの様相だな

163 19/11/17(日)23:59:51 No.639549198

>もう他のも治験やったんだよね確か >すげー勢いで研究進んでんな 癌で亡くなる人の多さを考えたらな

164 19/11/17(日)23:59:55 No.639549210

あーこれは人類を消滅させるウイルスに進化させるヤツだね

165 19/11/18(月)00:00:00 No.639549229

これがあればうちのばあちゃんも胆管にカテーテル通さずに済んだのかな 103歳も長生きしてくれてたからこれ以上闘病でしんどい想いさせたくないって思いもあったけどちょっと考えてしまう

166 19/11/18(月)00:00:03 No.639549247

免疫細胞というか癌細胞にしか感染しないだろうしな

167 19/11/18(月)00:00:09 No.639549288

アトピーとか視力とかもしょっちゅうどうにかできそう!みたいなニュース出ては実用化されないまま消えてくから こういうのは実用できるってなってからニュースにしてくれ

168 19/11/18(月)00:00:34 No.639549422

ipsで臓器作れるようになってがんも克服してと百年もたてば病気で死ぬことなくなりそうだな

169 19/11/18(月)00:01:01 No.639549546

>ガン細胞だけ殺す機械かよ! ウィルスてメカメカしいからな

170 19/11/18(月)00:01:11 No.639549601

ガンに家族を殺された研究者が解放するけど最初に感染した自分の細胞を破壊され崩れ落ちながら「どこで間違った…」ってなるやつ

171 19/11/18(月)00:01:16 No.639549622

>こういうのは実用できるってなってからニュースにしてくれ もう後は副作用とかを確かめたら実用化だろ

172 19/11/18(月)00:02:13 No.639549922

がん細胞「だけ」殺せないと意味ないんじゃないですかね…

173 19/11/18(月)00:02:25 No.639549971

狙った細胞のみ破壊できるウィルスができたら最強だな! 心臓とか破壊しようぜ!!

174 19/11/18(月)00:02:42 No.639550036

ウィルスって生物って言うかプログラムにしか見えない

175 19/11/18(月)00:03:22 No.639550220

>こういうのは実用できるってなってからニュースにしてくれ 癌患者介護してる病院にめっちゃ電話かかってきそうだな

176 19/11/18(月)00:03:46 No.639550318

誰でも気軽にウィルス改造できるようになるとテロリストの手に渡ったら大変ね

177 19/11/18(月)00:03:59 No.639550373

>癌患者介護してる病院にめっちゃ電話かかってきそうだな あーすごい残酷だな

178 19/11/18(月)00:04:03 No.639550394

意志を感じないからそういうギミックもった兵器にしか見えないよね

179 19/11/18(月)00:05:02 No.639550680

最近やったジャッジアイズ思い出したよ

180 19/11/18(月)00:05:55 No.639550918

その生態は仲間を増やすっていう生物の最小単位の生き方だから生きるとはなんぞやと考えさせられるね

181 19/11/18(月)00:06:17 No.639551002

遺伝子工学は凄い進んでて白血病患者を治療してるから実用化まで割とすぐだよ

182 19/11/18(月)00:06:59 No.639551175

うふふガン細胞だと思った?残念!正常細胞ちゃんでした!

183 19/11/18(月)00:07:06 No.639551206

不死はいいから不老の技術が早く作られて欲しい

184 19/11/18(月)00:07:52 No.639551413

いいー時代に生まれたかもな 戦前舞台のドラマで結核が不治の病だったが癌もそうなるのかね

185 19/11/18(月)00:11:28 No.639552339

ガン治療薬作る製薬会社が絶対横槍入れる奴だこれ

186 19/11/18(月)00:11:36 No.639552366

>不死はいいから不老の技術が早く作られて欲しい 若返りの技術でも出来ない限り不老の技術出来る頃にはもう爺さんになってるなぁ…

187 19/11/18(月)00:11:51 No.639552442

ベターマンかな

188 19/11/18(月)00:12:30 No.639552627

>ガン治療薬作る製薬会社が絶対横槍入れる奴だこれ ハンク差し向けられるのか

189 19/11/18(月)00:12:50 No.639552721

癌は別にいいけど痛いのはヤダ

190 19/11/18(月)00:13:27 No.639552906

>ガン治療薬作る製薬会社が絶対横槍入れる奴だこれ 攻殻機動隊かよ

191 19/11/18(月)00:13:31 No.639552928

人は死なないのに増え続ける先は地獄だぞ

192 19/11/18(月)00:15:22 No.639553440

ガンで死ななくなったら地球が人で溢れ返るぞ

193 19/11/18(月)00:17:03 No.639553933

地球のガンを抹殺するのか…

194 19/11/18(月)00:17:37 No.639554113

>不死はいいから不老の技術が早く作られて欲しい モーガン博士が受けてるサイボーグ化手術を応用すれば数十年後位には出来そう それか科学的に効果を示された若い人の血を輸血でもして若返りすれば

195 19/11/18(月)00:17:50 No.639554178

なあにそんなに悲観するな また新しいヤバい病気が出てくるさ

196 19/11/18(月)00:18:35 No.639554394

90過ぎて頭も体もガタガタになって要介護になると 親族一同からの死んでくれ圧がすごいぞ

197 19/11/18(月)00:19:05 No.639554538

このウイルスをも克服したスーパー癌が生まれないといいけどね

198 19/11/18(月)00:19:28 No.639554629

なぁにいざとなれば地球が淘汰しに来る

199 19/11/18(月)00:19:39 No.639554675

ホラー映画のオープニングのタイトルバックの後にスレ画が出てくる

200 19/11/18(月)00:20:04 No.639554790

ガンを殺したウィルスはどこに行くんです?

201 19/11/18(月)00:20:07 No.639554806

がん細胞ってなんかIPS細胞とかあっち系のキーパーツになりそうな気もするのよね

202 19/11/18(月)00:20:26 No.639554886

>90過ぎて頭も体もガタガタになって要介護になると >親族一同からの死んでくれ圧がすごいぞ 認知症来るともう人格変わっちゃって顔同じだけの別人と化すからどうしようもない…

203 19/11/18(月)00:20:34 No.639554931

>90過ぎて頭も体もガタガタになって要介護になると >親族一同からの死んでくれ圧がすごいぞ 要介護「」実在したのか…

204 19/11/18(月)00:20:39 No.639554966

ゾンビになるタイプではなさそうなのでじわじわ死んでくやつ

205 19/11/18(月)00:20:46 No.639554993

電脳世界で生きるようになれば老いの心配もなくなる

206 19/11/18(月)00:20:56 No.639555041

>ガン治療薬作る製薬会社が絶対横槍入れる奴だこれ 製薬業界にはトレンドがあって 今は老人のQOL向上の薬(尿漏れ防止など)の開発が主流だとか 最先端の医療技術に注目してないと競争に負ける業界だから 治療薬にはもう見切りつけてそう

207 19/11/18(月)00:21:50 No.639555319

生身の肉体はもう古い!

208 19/11/18(月)00:22:23 No.639555474

ハゲはいつ克服されるのだろうか

209 19/11/18(月)00:22:29 No.639555510

>不死はいいから不老の技術が早く作られて欲しい 不老とまではいかないけど 年とっても40代くらいの運動機能を維持できる物質は見つかった 次は製造方法の確立だ

210 19/11/18(月)00:22:51 No.639555606

癌細胞がさらなる変異を起こしウイルスと融合 バイオハザードの始まりである

211 19/11/18(月)00:23:33 No.639555807

ガーンだな

212 19/11/18(月)00:23:36 No.639555823

>ハゲはいつ克服されるのだろうか ハゲてても死ぬわけじゃないから後回しでいいよね

213 19/11/18(月)00:23:48 No.639555880

ナノマシンで治療できる!って言ってたとこもあったけど 元々いるマシンみたいな奴らを改造する方が手っ取り早かったみたいだな…

214 19/11/18(月)00:23:50 No.639555891

人類に次々と感染して人だけが淘汰されちゃうんだ

215 19/11/18(月)00:25:55 No.639556512

ガン細胞を産み出す大元を抹殺すればガン細胞は完全になくなる

216 19/11/18(月)00:25:57 No.639556516

>ハゲはいつ克服されるのだろうか 毛根の複製と移植やってるとこはあったな ネズミの尻からおっさんの黒髪が生えてた

217 19/11/18(月)00:26:14 No.639556603

そもそもガンってなんで増えんだっけ 殺すだけじゃ意味なく無い?

218 19/11/18(月)00:26:56 No.639556832

>ハゲはいつ克服されるのだろうか 全てのハゲを抹殺できるウィルスが誕生しました!

219 19/11/18(月)00:27:56 No.639557162

遺伝子がいい感じに壊れて増殖のステータスが上限なしになったのが癌

220 19/11/18(月)00:29:30 No.639557609

正常な働きをする癌を開発できれば不老不死になる

↑Top