虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダーク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/17(日)22:57:05 No.639528509

    ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン←かっこいい トリーズン・ディスチャージ←かっこいい 反逆のライトニング・ディスオベイ←かっこいい

    1 19/11/17(日)22:58:12 No.639528847

    厨二全振り

    2 19/11/17(日)22:58:19 No.639528896

    は?最高かよ

    3 19/11/17(日)22:59:03 No.639529147

    エクシーズ次元は相方もカッコいいのがズルい

    4 19/11/17(日)22:59:12 No.639529198

    エクシーズ素材2つで攻撃力を倍に

    5 19/11/17(日)23:00:02 No.639529479

    アニメ見てない頃にショーケースで見つけて敵キャラのカードだと思ったモンスター

    6 19/11/17(日)23:01:10 No.639529900

    ついにカテゴリと化したリベリオン

    7 19/11/17(日)23:01:26 No.639529993

    融合してもかっこいい

    8 19/11/17(日)23:02:01 No.639530216

    ユートの「デュエルで笑顔を」は改めて呪いの言葉だよな…

    9 19/11/17(日)23:02:23 No.639530348

    ついでにヒロインも格好いい 兄は気持ち悪いけど…

    10 19/11/17(日)23:02:35 No.639530428

    >ついにカテゴリと化したリベリオン スレ画からオーバーロードに重ねる意義はあんま無いけどオーバーロードからスレ画に重ねるのは状況次第では大いにありだと思う

    11 19/11/17(日)23:02:41 No.639530474

    兄は気持ち悪いけど格好良いし…

    12 19/11/17(日)23:05:23 No.639531454

    俺が唯一効果名と攻撃名覚えてるモンスター来たな…

    13 19/11/17(日)23:05:43 No.639531577

    進化後のレクイエムも効果名口上攻撃前の翼の展開とかっこいいづくめなんすよ…

    14 19/11/17(日)23:06:04 No.639531714

    >アニメ見てない頃にショーケースで見つけて敵キャラのカードだと思ったモンスター ライバル感あるよね

    15 19/11/17(日)23:06:27 No.639531864

    >俺が唯一効果名と攻撃名覚えてるモンスター来たな… ダイクロイックミラーも覚えてない?

    16 19/11/17(日)23:07:05 No.639532105

    顎アタック←かっこいい?

    17 19/11/17(日)23:07:26 No.639532258

    雌伏の隼よ←かっこいい 逆境の中で研ぎ澄まされし爪を挙げ←かっこいい 反逆の翼!翻せ!!←かっこいい

    18 19/11/17(日)23:08:23 No.639532617

    >ダイクロイックミラーも覚えてない? 旋風のヘルダイブスラッシャーはちょっとマイナーかも

    19 19/11/17(日)23:08:32 No.639532665

    煉獄の底より! 未だ鎮まらぬ魂に捧げる叛逆の詩! 永久に響かせ現れよ!

    20 19/11/17(日)23:08:35 No.639532684

    >顎アタック←かっこいい? オベリオンのほうの階段とか道路抉りながら突っ込むのはかっこいいと思う

    21 19/11/17(日)23:09:54 No.639533156

    >>顎アタックかっこいい? >オベリオンのほうの階段とか道路抉りながら突っ込むのはかっこいいと思う ガリガリ削りながらいくのいいよね…

    22 19/11/17(日)23:11:20 No.639533673

    >顎アタック←かっこいい? オベリオンの方はマジかっこいいと思う 俺がAVを嫌いきれない理由のひとつ

    23 19/11/17(日)23:11:56 No.639533874

    デュエルで…笑顔を…←顔が気持ち悪い

    24 19/11/17(日)23:13:26 No.639534407

    主人公とその相棒の友情のカードみたいなものだけど邪悪な存在であることはあまり否定出来ない

    25 19/11/17(日)23:14:36 No.639534792

    覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン←濡れる

    26 19/11/17(日)23:15:24 No.639535078

    ダークレクイエムもかっこいい

    27 19/11/17(日)23:15:59 No.639535293

    これもだけど遊矢が殺意に満ち溢れるシーンは大好きなんだ俺 「残るオーバーレイユニットも使う!!」とか「それはお前のライフが残った場合の話だろ?」とか

    28 19/11/17(日)23:18:55 No.639536267

    >「残るオーバーレイユニットも使う!!」 ほいリジェクトリボーン

    29 19/11/17(日)23:20:24 No.639536769

    ダークリベリオン系は遊矢が多用してたから印象深い人は多いと思う

    30 19/11/17(日)23:21:21 No.639537109

    >主人公とその相棒の友情のカードみたいなものだけど邪悪な存在であることはあまり否定出来ない サラマンダーVとかもあるのでエクシーズ次元の友情の証はそういうもんだと思った方がいい

    31 19/11/17(日)23:21:46 No.639537281

    ブレソから墓地の幻影を星四で蘇生してラギットを素材に1000アップのリベリオン!とかやりたいけど大体墓地効果使って除外してしまう

    32 19/11/17(日)23:22:22 No.639537493

    スターヴの攻撃名なんだっけ

    33 19/11/17(日)23:23:13 No.639537801

    >「それはお前のライフが残った場合の話だろ?」 これよく上げられるけど本当カッコ良い…この辺りだけ何度も見ちゃう

    34 19/11/17(日)23:23:27 No.639537894

    >スターヴの攻撃名なんだっけ ない 効果名もない

    35 19/11/17(日)23:25:15 No.639538528

    リベリオン系は逆光で映える

    36 19/11/17(日)23:25:45 No.639538699

    >スターヴの攻撃名なんだっけ >>ない >>効果名もない ひどい

    37 19/11/17(日)23:26:33 No.639538909

    >>スターヴの攻撃名なんだっけ >ない >効果名もない 覇王眷竜に至っては召喚口上すらない

    38 19/11/17(日)23:26:43 No.639538969

    螺旋のストライクバースト 反逆のライトニングディスオベイ 旋風のヘルダイブスラッシャー (なし)

    39 19/11/17(日)23:26:54 No.639539032

    縛りなし4×2の攻撃力2500でデメリット無しはホープから時代が進んだことを感じさせる

    40 19/11/17(日)23:28:01 No.639539373

    LP2500以下でモンスター棒立ちしたら死ぬのいいよね

    41 19/11/17(日)23:28:12 No.639539428

    シークレット欲しいんだけど海外版というかアジア版にしか無いんだっけ……?

    42 19/11/17(日)23:28:47 No.639539611

    >シークレット欲しいんだけど海外版というかアジア版にしか無いんだっけ……? はい

    43 19/11/17(日)23:28:52 No.639539644

    >ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン←かっこいい >トリーズン・ディスチャージ←かっこいい >残り一つのオーバーレイユニットも使う!←かっこいい >反逆のライトニング・ディスオベイ←かっこいい

    44 19/11/17(日)23:29:02 No.639539690

    ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン←かっこいい

    45 19/11/17(日)23:29:16 No.639539756

    なんかグリーディの方も技名なかったような気がする 酷いというかユーリのキャラ付けなんじゃね

    46 19/11/17(日)23:29:23 No.639539788

    単純に打点上げまくるから出しやすさもあって覇王黒竜より強い 4000ルールじゃ強過ぎて攻撃が通らない

    47 19/11/17(日)23:29:23 No.639539789

    ダーク・アンセリオン・ドラゴン←?

    48 19/11/17(日)23:29:34 No.639539856

    今のこいつポジがヴァレソなのかな…みんな!が来た頃にはもう抜けてたっけ…

    49 19/11/17(日)23:30:06 No.639540027

    今はもう対象耐性が跋扈してるからわりと辛いところはある

    50 19/11/17(日)23:30:33 No.639540179

    進化してレクイエムってつくのはアレのオマージュなんだろうか

    51 19/11/17(日)23:32:12 No.639540708

    相手フィールド上の効果を無効にする←そんな… 2回攻撃できる←ひどい…

    52 19/11/17(日)23:32:35 No.639540824

    >なんかグリーディの方も技名なかったような気がする >酷いというかユーリのキャラ付けなんじゃね グリーディーはそもそも攻撃すらさせてもらえなかったんだ… 効果発動した瞬間にクリスタルウィングに破壊された

    53 19/11/17(日)23:33:33 No.639541164

    純幻影騎士団組んでるけど対象耐性持ちの大型出されると詰みかねなくて困る…

    54 19/11/17(日)23:33:56 No.639541300

    クリア→クリスタル、リベリオン→レクイエムときたから頭文字を引き継ぐのかと思ったらそんなことはなかったグリーディ

    55 19/11/17(日)23:34:03 No.639541336

    >純幻影騎士団組んでるけど対象耐性持ちの大型出されると詰みかねなくて困る… そういうときはブレイクソードからランクアップして覇王眷竜ダークリベリオンだ

    56 19/11/17(日)23:34:05 No.639541348

    やれ!とか そういう指示で動くのが似合うモンスターではあるな

    57 19/11/17(日)23:34:10 No.639541373

    >なんかグリーディの方も技名なかったような気がする >酷いというかユーリのキャラ付けなんじゃね 確か捕食植物にも技名ないしな ユーリのキャラ的に「それ何か意味あんの?」ってドライに構えてる感は確かにある

    58 19/11/17(日)23:34:48 No.639541595

    スターヴ系に技名や効果名とか公式で付けて欲しい 本家スターヴの攻撃モーションや効果モーションかっこいいのに名前ないのが本当に勿体ない

    59 19/11/17(日)23:35:23 No.639541800

    ズァークも特に効果名や攻撃名ないんだよね

    60 19/11/17(日)23:35:51 No.639541956

    >そういうときはブレイクソードからランクアップして覇王眷竜ダークリベリオンだ ユートファンデッキも兼ねてるから覇王はあえて採用してなかったんだ そこにグラビティコントローラーがスーっと効いてこれは…

    61 19/11/17(日)23:36:16 No.639542100

    vs勝鬨1戦目いいよね……遊矢が使うリベリオンはあそこが劇的にかっこいい

    62 19/11/17(日)23:36:23 No.639542130

    スターヴは融合召喚の手合わせが頂きますのポーズなのは好き

    63 19/11/17(日)23:36:40 No.639542237

    登場パック:ネクスト・チャレンジャーズ←かっこいい

    64 19/11/17(日)23:36:58 No.639542321

    >確か捕食植物にも技名ないしな >ユーリのキャラ的に「それ何か意味あんの?」ってドライに構えてる感は確かにある いやキメラフレシアには一応技名あるんだよ紫炎の棘(サポートソーン)っていうのが というかアニメだとそもそも捕食植物の融合体が1体も出てない

    65 19/11/17(日)23:37:02 No.639542342

    >ユートファンデッキも兼ねてるから覇王はあえて採用してなかったんだ うn >そこにグラビティコントローラーがスーっと効いてこれは… 待ってくれ!グラコンよりはまだリベリオンだろ!?

    66 19/11/17(日)23:38:00 No.639542686

    >待ってくれ!グラコンよりはまだリベリオンだろ!? だから対象耐性持ちを相手にする時用だってば!

    67 19/11/17(日)23:38:02 No.639542692

    対象耐性相手ならライトニング@イグニスターとか入れてもいいんじゃないかな

    68 19/11/17(日)23:38:58 No.639542976

    >登場パック:ネクスト・チャレンジャーズ←かっこいい ザ・デュエリスト・アドベントがデュエリストの降臨でその後に次なる挑戦者っていいよね

    69 19/11/17(日)23:40:10 No.639543338

    >クリア→クリスタル、リベリオン→レクイエムときたから頭文字を引き継ぐのかと思ったらそんなことはなかったグリーディ でもスターヴ(飢え)からグリーディー(強欲)に変わるのは結構好き デザインも花の蕾が開いた感じなのも良い

    70 19/11/17(日)23:40:31 No.639543438

    >というかアニメだとそもそも捕食植物の融合体が1体も出てない もしEXデッキがスターヴ1枚だけだったら4人の中で一番とがってるな

    71 19/11/17(日)23:41:02 No.639543588

    レクイエムの相手の効果を無効にして墓地から特殊召喚って実に9期な効果だよね

    72 19/11/17(日)23:41:24 No.639543690

    ダークレクイエムのステンドグラスな翼かっこよすぎる

    73 19/11/17(日)23:41:50 No.639543857

    >レクイエムの相手の効果を無効にして墓地から特殊召喚って実に9期な効果だよね コストのごとく特殊召喚しだして何が起こったのかと

    74 19/11/17(日)23:41:55 No.639543883

    ダベとライトニングは見た目真逆なのはなんかいいな

    75 19/11/17(日)23:42:38 No.639544101

    トリーズンディスチャージはアニメ見たいに残るオーバーレイユニットも使う!ができたら最高だった カードパワーやばいことになるが

    76 19/11/17(日)23:42:56 No.639544212

    幻影未界域クロノダイバーとかやってるとレクイエムでリダンを蘇生出来たりする

    77 19/11/17(日)23:43:13 No.639544351

    >レクイエムの相手の効果を無効にして墓地から特殊召喚って実に9期な効果だよね アニメで見ててレクイエムの効果発動!ダベリオン蘇生!でうnってなって更に効果無効!でうn!?ってなった記憶

    78 19/11/17(日)23:43:27 No.639544433

    ダークレクイエムは出番が1回きりとかマジで分からなかった 前座でもいいからせめてセレナ・瑠璃戦で出せよと

    79 19/11/17(日)23:43:53 No.639544577

    su3436427.jpg 俺の幻影デッキ貼るぜー!彼岸軸じゃなくて先行は罠をガン伏せする純寄り構築ぜー!ランク2がまた良い仕事をするんだ

    80 19/11/17(日)23:43:53 No.639544579

    遊矢の目の色が変わってラウンチドロー「来たか…!」は異様に興奮した覚えがある

    81 19/11/17(日)23:44:05 No.639544648

    4竜中3体闇なのはなんなの むしろクリアウィングなんなの

    82 19/11/17(日)23:44:47 No.639544842

    >遊矢の目の色が変わってラウンチドロー「来たか…!」は異様に興奮した覚えがある ロッカールームからカードを回収してるシーンいいよね……ちゃっかり戦力を拡充してる

    83 19/11/17(日)23:44:52 No.639544880

    >俺の幻影デッキ貼るぜー!彼岸軸じゃなくて先行は罠をガン伏せする純寄り構築ぜー!ランク2がまた良い仕事をするんだ ユート!なんだその外来生物は!!

    84 19/11/17(日)23:45:04 No.639544951

    >むしろクリアウィングなんなの 誇り高きシンクロ召喚!誇り高きシンクロ召喚です!

    85 19/11/17(日)23:45:18 No.639545023

    紋章獣で原作再現するのいいよね…

    86 19/11/17(日)23:45:21 No.639545041

    >4竜中3体闇なのはなんなの >むしろクリアウィングなんなの スターヴだけレベル8だったりみんな微妙に違うから

    87 19/11/17(日)23:45:31 No.639545092

    >4竜中3体闇なのはなんなの >むしろクリアウィングなんなの 四天の竜は共通要素があるようでなかったりする 一体だけ球が無かったり攻撃力違ったり

    88 19/11/17(日)23:45:51 No.639545177

    シンクロ次元は風属性に文字通り革命起こしたからな…

    89 19/11/17(日)23:46:03 No.639545246

    ダークレクイエム クリスタルウイング グリーディヴェノム アドバンスドラゴン みんな大活躍だったな

    90 19/11/17(日)23:46:08 No.639545278

    >ユート!なんだその外来生物は!! 可愛いだろ?レベル3サイキック達をリストラして採用した可愛い闇属性たちさ!

    91 19/11/17(日)23:46:32 No.639545385

    アニメ効果まんまだとやっぱ強すぎたのかな

    92 19/11/17(日)23:46:43 No.639545423

    覇王になるとみんな4×2になるのは綺麗

    93 19/11/17(日)23:47:22 No.639545622

    反旗の逆鱗!の方も好き

    94 19/11/17(日)23:47:24 No.639545631

    デンジャーはこんなんオルフェとか手札切りたいテーマと相性抜群じゃんッ!って思ってたけどいざ組むと運要素がなかなかキツい…いや強いのに違いないけどね…

    95 19/11/17(日)23:47:34 No.639545700

    エクシーズモンスターに対して効果ないのが優しいユートの表現

    96 19/11/17(日)23:47:43 No.639545747

    オッPだけ進化系アニメで出なかったんだよな ランサードラゴンとかセイバードラゴンは出たけどさ

    97 19/11/17(日)23:48:18 No.639545925

    風シンクロは後の@イグニスターでも一貫している

    98 19/11/17(日)23:48:20 No.639545938

    オッPは多様性が個性だからな

    99 19/11/17(日)23:48:29 No.639546000

    >オッPだけ進化系アニメで出なかったんだよな >ランサードラゴンとかセイバードラゴンは出たけどさ ズァークの発言的にオッP自体が進化系だったのでは

    100 19/11/17(日)23:48:57 No.639546148

    アドバンスドラゴンはifルートとか本編終了後に登場しそうな感じのカードでいい… デザインかっこいいし効果もストレートに強くて素晴らしい

    101 19/11/17(日)23:48:59 No.639546158

    異次元の埋葬入れてないのが意外だぜー! 俺のおススメは死者蘇生とゴシップシャドー&ロンゴミセットぜー! ラウンチ積んでおくと蘇生から即コンボが繋がって超エキサイティングだぜー!

    102 19/11/17(日)23:49:12 No.639546206

    >オッPは多様性が個性だからな 多様性ありすぎてわけわかんないことになってるOCGオッドアイズ

    103 19/11/17(日)23:51:12 No.639546813

    四天の竜ではクリアウィングが一番浮いてると思う 一人だけ雌だし玉無いし風だし