19/11/17(日)21:37:04 どんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/17(日)21:37:04 No.639498926
どんな魔改造されるか楽しみ
1 19/11/17(日)21:37:30 No.639499055
虚無幻影羅生悶!!
2 19/11/17(日)21:38:06 No.639499255
完全にアニメ効果にしてもいいと思う
3 19/11/17(日)21:39:06 No.639499624
次元融合殺!
4 19/11/17(日)21:39:46 No.639499917
全土滅殺転生破!!
5 19/11/17(日)21:40:36 No.639500205
悪魔族永続魔法永続罠はなかったことにされそう
6 19/11/17(日)21:40:41 No.639500227
素材三体を墓地からの除外でも呼べるような強化だったら嬉しい
7 19/11/17(日)21:41:26 No.639500476
三月に幻魔ストラクってことは来年スターター出たり種のカード出なかったりするのかな…
8 19/11/17(日)21:42:04 No.639500705
改めて見るとデザイン適当すぎない?
9 19/11/17(日)21:42:56 No.639501021
アニメ効果なんだっけ1ターンに一度ぶっぱだっけ
10 19/11/17(日)21:44:01 No.639501427
書き込みをした人によって削除されました
11 19/11/17(日)21:45:51 No.639502103
モンスターに一万ダメージの効果は無理として相手の場に移動して戻ってきたら相手の場を全除外 どうなんだこれ
12 19/11/17(日)21:46:36 No.639502380
アニメ効果は次元融合札ないと出せないから…
13 19/11/17(日)21:48:08 No.639502967
アーミタイルだけじゃなくて三幻魔もすんなり並んだまま運用できる感じにしてほしい
14 19/11/17(日)21:49:49 No.639503612
融合・効果モンスター 星12/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0 このカードは「次元融合殺」の効果でのみ特殊召喚できる。 このカードは戦闘では破壊されない。 1ターンに1度、相手モンスター1体に10000ポイントの戦闘ダメージを与える事ができる。 自分のメインフェイズに、 このターンのエンドフェイズまでこのカードのコントロールを相手に移す事ができる。 エンドフェイズ時に、このカードを除くフィールド上の全てのモンスターをゲームから除外する。
15 19/11/17(日)21:50:41 No.639503940
1ターンに一度素材元一体の効果を使えるようになるとか1ターンに一度素材元一体限定でフィールドに戻せるとかどうだろう
16 19/11/17(日)21:51:01 No.639504040
>三月に幻魔ストラクってことは来年スターター出たり種のカード出なかったりするのかな… 幻魔で新主人公がスタートするにきまってんだろ
17 19/11/17(日)21:51:22 No.639504164
>幻魔で新主人公がスタートするにきまってんだろ それだ!
18 19/11/17(日)21:52:05 No.639504441
あれ…?アニメ効果でも結構微妙…?
19 19/11/17(日)21:53:52 No.639505067
「」的に弱点はまずなんだと思う?
20 19/11/17(日)21:54:16 No.639505202
7番目のシリーズだから遊戯王セブンスターズとかそんなタイトルだな
21 19/11/17(日)21:54:48 No.639505375
>「」的に弱点はまずなんだと思う? 最上級三体詰むのが重いよね 失楽園あるとはいえ素で耐性皆無なのも地味につらい
22 19/11/17(日)21:55:03 No.639505464
アーミタイルは簡単に出てこられても困るけど手間をかけて出すほどでもない難しいやつだ 出したターンに戦闘ダメージ与えられないけどポンと出てくる感じになるのかな
23 19/11/17(日)21:57:02 No.639506122
効果無効にされたら弱すぎる… 逆に素のステ1万にして自分のターン以外は攻撃力0にしよう
24 19/11/17(日)21:58:00 No.639506451
神炎皇ウリアを使いそうな子には心当たりがある
25 19/11/17(日)21:59:07 No.639506840
三幻魔とアーミタイルってそもそも三幻魔自体合わせるのがきつくないか?全部使うより絞ったほうが… なのでちょうどいい感じに合わせられるサポートが欲しい
26 19/11/17(日)21:59:17 No.639506892
神縛りの塚も使いたいよね
27 19/11/17(日)21:59:28 No.639506949
三幻魔をアニメ効果に…
28 19/11/17(日)22:00:39 No.639507364
召喚条件無視してSSするカードを増やす 永続魔法・罠を表側表示でデッキ等から発動 三幻魔の名が記されたカードをサーチ これ等のどれかはありそう
29 19/11/17(日)22:01:38 No.639507723
>神縛りの塚も使いたいよね 三幻魔なら塚より失楽園の方がうまあじある
30 19/11/17(日)22:02:02 No.639507887
永続魔法と永続罠のサポートが来てほしい
31 19/11/17(日)22:02:03 No.639507894
>神炎皇ウリアを使いそうな子には心当たりがある 最終的に三幻魔揃うからなあのデッキ...
32 19/11/17(日)22:02:12 No.639507948
複数体幻魔積むデッキになるなら幻魔トレードインも欲しい
33 19/11/17(日)22:02:13 No.639507953
>効果無効にされたら弱すぎる… >逆に素のステ1万にして自分のターン以外は攻撃力0にしよう モンスター伏せられたら詰むじゃんそんなん
34 19/11/17(日)22:03:40 No.639508526
次元融合殺 全土滅殺 転生波 虚無幻影羅生悶 はカードになりそう
35 19/11/17(日)22:04:17 No.639508793
>「」的に弱点はまずなんだと思う? 三幻魔がクソ重たくて三幻魔の強あじがそれぞれに分かれてるから三体まとめてフルスペックで生かそうとすると枠が無い
36 19/11/17(日)22:05:05 No.639509077
>最終的に三幻魔揃うからなあのデッキ... なにそのデッキ
37 19/11/17(日)22:05:14 No.639509135
ガンドラクロスで飛ばされているイメージ
38 19/11/17(日)22:05:57 No.639509436
デッキ・手札・墓地から三幻魔3体を永続魔法扱いで置く次元融合殺を出そう
39 19/11/17(日)22:06:27 No.639509633
そもそもウリア以外は召喚法がめんどくさいちょっとのおまけがある4000打点でしかねえし
40 19/11/17(日)22:06:50 No.639509796
そのウリアも幻魔混ぜデッキだと打点がね
41 19/11/17(日)22:06:55 No.639509829
次元融合殺はミラクルフュージョン的な効果で来てほしい
42 19/11/17(日)22:07:17 No.639509966
失楽園、幻魔の殉教者、暗黒の召喚神 記されたサーチくればまずこの3枚が手札に加えやすくなる
43 19/11/17(日)22:07:20 No.639509989
三幻魔を一発で場に出せるカードとか来たら多分ウリアとハモンだけ使われる
44 19/11/17(日)22:07:46 No.639510151
60枚デッキにしたまえ!
45 19/11/17(日)22:07:59 No.639510222
アーミタイルとは別に三幻魔の合体先追加とかどうだろう
46 19/11/17(日)22:08:27 No.639510402
攻撃力4000をサポートするカード作ろう
47 19/11/17(日)22:08:51 [ウリア] No.639510558
>攻撃力4000をサポートするカード作ろう ?
48 19/11/17(日)22:08:53 No.639510573
出したところで相手ターンは攻撃力がゼロになるの酷い
49 19/11/17(日)22:08:56 No.639510585
暗黒の召喚神はどうして事故要因増やすんですか
50 19/11/17(日)22:09:03 No.639510644
それぞれ餌として要求するのモンスター(悪魔族)永続魔法永続罠だもんなこいつら モンスター食わせれば出て来て仕事する三幻神には遠く及ばないぜー!
51 19/11/17(日)22:09:34 No.639510836
>なにそのデッキ タッグフォース6のウリア使いのデッキ 5まではウリアデッキだったけど6で三幻魔デッキになった
52 19/11/17(日)22:11:10 No.639511356
ウリアも召喚は永続罠から罠カード全般にして墓地から特殊召喚効果も戻そう 雑に強化するくらいで丁度いい
53 19/11/17(日)22:11:48 No.639511602
暗黒の三幻魔神 暗黒の召喚神+暗黒の召喚神+暗黒の召喚神 ①:手札・デッキから三幻魔を召喚条件を無視して特殊召喚する ②:墓地の三幻魔をデッキに戻してアーミタイルを召喚条件を無視して特殊召喚する
54 19/11/17(日)22:11:56 No.639511650
アーミタイル特化じゃなくて三幻魔のどれかに絞った構築でも使える新規ほしい
55 19/11/17(日)22:11:57 No.639511655
3匹で殴ったほうが強いのでは…
56 19/11/17(日)22:12:29 No.639511852
原作ファンには大変申し訳ないが覇王黒竜オーバーロードみたいな三幻魔の名を関したカードver2作らないとデッキとして成立させるのは無理だよ
57 19/11/17(日)22:12:44 No.639511933
墓地融合かデッキ融合できるカードが来れば一応使える体になるんじゃね?
58 19/11/17(日)22:12:44 No.639511935
失楽の霹靂! 天界蹂躙拳! ハイパーブレイズ!!!!!1
59 19/11/17(日)22:13:28 No.639512205
>デッキとして成立させるのは無理だよ sinテリトリーができる時点で幻魔なんぞどうとでもできるわ
60 19/11/17(日)22:13:32 No.639512230
>アーミタイル特化じゃなくて三幻魔のどれかに絞った構築でも使える新規ほしい 出張先の性能で格差ついて三幻魔の中で内ゲバが発生する奴だこれ
61 19/11/17(日)22:13:46 No.639512312
ネオスクルーガーみたいに雑に三幻魔を出せるカード来ればいい感じになりそう
62 19/11/17(日)22:13:51 No.639512345
リメイクという名の元のカード使われなくなるやつだけはやめて欲しい
63 19/11/17(日)22:14:10 No.639512448
混ぜるとラビエル軸に召喚神で出すハモンとそれに守られるトラップディストラクションしか仕事のないウリアという感じにならざるを得ない
64 19/11/17(日)22:14:24 No.639512521
これ素の三幻魔とアーミタイルいらないよね?みたいになる覚悟は一応してる
65 19/11/17(日)22:14:36 No.639512610
強化パックの名前が三幻魔解放パックだからその辺は大丈夫だと思いたい
66 19/11/17(日)22:15:00 No.639512764
ウリアにアニメ通りの復活効果追加してリメイクしてくれ
67 19/11/17(日)22:15:18 No.639512870
暗黒の召喚神を過労死させるサポートを出そうぜ
68 19/11/17(日)22:16:13 No.639513236
悪魔族で手札またはフィールドから永続魔法または永続罠扱いで置けて墓地では永続罠扱いになるようなカードでも足りない
69 19/11/17(日)22:16:16 No.639513264
つまり褌一丁のデュエルマッソーマンをカード化すればいいんだな?
70 19/11/17(日)22:16:36 No.639513376
三幻魔と名乗っちゃいるが名前にも種族にも共通項が無いから神と違ってサーチも作りづらい レベル10指定だと範囲が広すぎる…
71 19/11/17(日)22:17:05 No.639513569
>つまり褌一丁のデュエルマッソーマンをカード化すればいいんだな? サポカモンスターがそれぞれマッチョのおっさん根暗なガキヤバイかっこのヤンホモになるのは想像に難くない
72 19/11/17(日)22:17:17 No.639513646
トライアングルフォースとデルタバリアを魔改造してカード化しよう
73 19/11/17(日)22:17:18 No.639513660
アカシックレコードおくれ
74 19/11/17(日)22:17:42 No.639513793
>原作ファンには大変申し訳ないが覇王黒竜オーバーロードみたいな三幻魔の名を関したカードver2作らないとデッキとして成立させるのは無理だよ そもそも原作と効果違うからリメイクされるならどんとこいだよ
75 19/11/17(日)22:18:18 No.639514002
>三幻魔と名乗っちゃいるが名前にも種族にも共通項が無いから神と違ってサーチも作りづらい 記されたにすれば魔法や罠出してもサーチ余裕ですけど
76 19/11/17(日)22:18:19 No.639514011
それこそsinテリトリーぐらいにテキスト書き換えるカード作って それをサーチするカードも作らないと
77 19/11/17(日)22:18:49 No.639514232
>アカシックレコードおくれ ほしいけど使い手以外幻魔関係ないカード!
78 19/11/17(日)22:18:49 No.639514235
とりあえず全員にアニメ効果を付与する永続魔法(墓地にある時限定で永続罠扱いにもある)でどうだろう
79 19/11/17(日)22:19:06 No.639514330
アーミタイルサポートだとナポレオン息子inユベルになるのか
80 19/11/17(日)22:19:32 No.639514486
>三幻魔と名乗っちゃいるが名前にも種族にも共通項が無いから神と違ってサーチも作りづらい 失楽園の書き方で別にいいのでは 糞長いこともないし
81 19/11/17(日)22:19:42 No.639514530
しかし通しで見れば10期はGX躍動の年だったな…
82 19/11/17(日)22:19:45 No.639514557
su3436195.gif
83 19/11/17(日)22:20:39 No.639514897
>悪魔族永続魔法永続罠はなかったことにされそう フィールドだけじゃなくて墓地も含めて除外でいいと思う
84 19/11/17(日)22:21:26 No.639515183
>原作ファンには大変申し訳ないが覇王黒竜オーバーロードみたいな三幻魔の名を関したカードver2作らないとデッキとして成立させるのは無理だよ 前に三幻魔のスレにいたID出たうんこと似たような事言いやがって
85 19/11/17(日)22:21:38 No.639515250
ウリアの自己再生以外アニメ効果覚えてない
86 19/11/17(日)22:22:11 No.639515455
>su3436195.gif やっぱかっこよすぎだぜ…
87 19/11/17(日)22:22:12 No.639515468
>前に三幻魔のスレにいたID出たうんこと似たような事言いやがって その情報要らんわ
88 19/11/17(日)22:22:17 No.639515496
>トラップディストラクション 優先権と言うルールに負けた効果
89 19/11/17(日)22:22:43 No.639515630
sinは共通デメリットがあったからそこをどうにかするってカードが作れたけど幻魔って共通名ないし共通効果もないし属性も種族もぐっちゃぐちゃだし同列に語れないだろ
90 19/11/17(日)22:23:09 No.639515785
ハモンは登場の仕方自分の攻撃と無関係なんだな
91 19/11/17(日)22:24:02 No.639516113
ハモンが一番好き
92 19/11/17(日)22:24:26 No.639516269
別に悪くは無いけどsinテリトリーとか覇王オーバーロードみたいな 元々のカードのテキストを書き換えたり効果付加するサポを見ると 力技だなあと苦笑する
93 19/11/17(日)22:24:38 No.639516349
そもそもSinに関しては作中の展開完全否定したKONAMIが一番悪いんで なんで並べれないんだよ
94 19/11/17(日)22:26:04 No.639516907
>そもそもSinに関しては作中の展開完全否定したKONAMIが一番悪いんで >なんで並べれないんだよ だって当時妨害手段がそんな無いのにスキドレ対応高攻撃力が並ぶのはちょっと…
95 19/11/17(日)22:26:26 No.639517039
そうは言うが今使えるようにするって言ったら名前使った別物か効果無理やり書き換える路線じゃないと厳しいぞ
96 19/11/17(日)22:26:41 No.639517151
オマージュ元のラーとも似通ったところ全くないからなハモン
97 19/11/17(日)22:26:55 No.639517229
当時の環境で4000打点スナック感覚で並べちゃいかんわ
98 19/11/17(日)22:27:15 No.639517346
sinについては当時にあの効果だったら絶対駄目だからアレに関しては責められないよ
99 19/11/17(日)22:27:23 No.639517397
条件無視リクルートくらいはしてくれるだろう… してくれないと困る
100 19/11/17(日)22:28:19 No.639517765
まあ介護感あふれるサポになるのはしょうがないだろうな 失楽園の時点で結構大概ではあるんだけどあれでも全然足りないからな
101 19/11/17(日)22:28:40 No.639517892
>そうは言うが今使えるようにするって言ったら名前使った別物か効果無理やり書き換える路線じゃないと厳しいぞ さっきからケチばっかつけてうるせー
102 19/11/17(日)22:29:00 No.639518042
時械神なんかはメタイオンをまず半端にOCG化してくれたおかげでデッキとしてまともに動けるようになった… あれ全員アニメ効果だったら効果は強力でもまともにデッキとして多分動かなかった
103 19/11/17(日)22:29:05 No.639518069
>そうは言うが今使えるようにするって言ったら名前使った別物か効果無理やり書き換える路線じゃないと厳しいぞ うnそれを否定はしないよ ただ創造主の573にしか出来ない力技だなあって思うだけで
104 19/11/17(日)22:31:16 No.639518955
>さっきからケチばっかつけてうるせー さっきからって誰のことだよ
105 19/11/17(日)22:32:08 No.639519272
効果書き換えろ!別物出せ!三幻魔は使えない!
106 19/11/17(日)22:32:11 No.639519291
極神なんて見てみろかなり強化とかされてるのにちっとも強くなった気がしないぜ…畜生…
107 19/11/17(日)22:33:27 No.639519809
三極神は出すのが難しいけど出せれば強いと勘違いされているフシがある
108 19/11/17(日)22:34:05 No.639520063
三幻魔は召喚条件意識したカード増やせばいいだけだし
109 19/11/17(日)22:34:16 No.639520125
>極神なんて見てみろかなり強化とかされてるのにちっとも強くなった気がしないぜ…畜生… そもそも当時から出してうまあじあるのトールぐらいしかいないし…