虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/17(日)21:15:02 有給凄... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/17(日)21:15:02 No.639490599

有給凄くね? 働いてないのに給料もらえるって凄くね? それが権利って凄くね?最高じゃね?

1 19/11/17(日)21:16:41 No.639491262

わかる! 超凄い!っていいながら使いまくってたらクビになったよ

2 19/11/17(日)21:17:15 No.639491460

>超凄い!っていいながら使いまくってたらクビになったよ 権…利…

3 19/11/17(日)21:18:08 No.639491779

職場に貼られたこのポスターがビリビリに裂かれてた…

4 19/11/17(日)21:18:52 No.639492059

俺も使いまくってたら他のメンバーから不平不満が出てるって上司からご忠告を頂いたよ 知らんがな

5 19/11/17(日)21:19:54 No.639492424

傷病欠の為の予備分を残してしまって使い切れない

6 19/11/17(日)21:25:21 No.639494464

周りのヤツもっと休めや相対的に俺が休みまくってるみたいだろうが

7 19/11/17(日)21:26:34 No.639494929

年30日くらいくれ 給料上がらないなら

8 19/11/17(日)21:31:17 No.639496748

俺まだ全部残ってるんだけど使える予定ないよ

9 19/11/17(日)21:33:28 No.639497595

>周りのヤツもっと休めや相対的に俺が休みまくってるみたいだろうが 1人だけ休み多いけど大丈夫?って上司に心配されたのが俺だ

10 19/11/17(日)21:34:34 No.639497973

今年度既に7日休んでるけど本当にいいんだろうか…

11 19/11/17(日)21:34:53 No.639498111

それは多分心配じゃないのでは?

12 19/11/17(日)21:35:01 No.639498175

うちは年に数回の土曜出勤日イコール有給消化日だわ それ以外でも普通にとっていいけど

13 19/11/17(日)21:36:23 No.639498664

使いまくるって何? 20日分くらいしかないじゃん!

14 19/11/17(日)21:43:04 No.639501085

すみません有休なのに仕事してるんですが

15 19/11/17(日)21:45:08 No.639501829

うちは緩い職場だから突発でも適用おっけーだ 寝坊用とか病気用とか急にサボりたくなった時に使ってる

16 19/11/17(日)21:46:31 No.639502335

>俺も使いまくってたら他のメンバーから不平不満が出てるって上司からご忠告を頂いたよ どうして他の人もとらないんですか

17 19/11/17(日)21:46:35 No.639502370

寝坊助だからやらかした時の半休用にほぼ使ってる 評判は言わずもがな

18 19/11/17(日)21:47:26 No.639502693

どうして使うと怒られるんですか

19 19/11/17(日)21:49:44 No.639503580

ぶっちゃけ意味分からん制度 まあありがたく使わせてもらうけど

20 19/11/17(日)21:50:58 No.639504021

GWとか年末と合わせて1ヶ月くらい休みにしてえ~~~~

21 19/11/17(日)21:52:24 No.639504542

せめてほっとくと消滅する分くらいは使い切ってしまいたい

22 19/11/17(日)21:53:08 No.639504805

>GWとか年末と合わせて1ヶ月くらい休みにしてえ~~~~ すればいいじゃん

23 19/11/17(日)21:53:23 No.639504895

余った有給買取制度導入して

24 19/11/17(日)21:54:24 No.639505240

>すればいいじゃん 理論的には可能だが実現は難しい…

25 19/11/17(日)21:55:29 No.639505602

年間20日の有給休暇を使い切ろうとすると1ヶ月に2回とか使用することになるので結構しんどい 努力しないと使い切れない

26 19/11/17(日)21:56:49 No.639506060

日曜日にケツ痛くて月曜日病院行きますって電話したのに欠勤扱いにされて皆勤手当一万飛んでた クソ会社すぎる

27 19/11/17(日)21:56:57 No.639506105

今年は病気とかで結構頑張って消化してた でもあと30日も休める マジかよ

28 19/11/17(日)21:57:01 No.639506117

でも既婚者は子供が病気なったときとか学校行事とかで使うから20日もあっても考えて使わないといけないらしい知らんけど

29 19/11/17(日)21:57:33 No.639506285

退職する際は全部使い切れ 休みを取りたいと言って取らせないことはできないからな 二度とその会社の世話になるつもりがないならやるべし

30 19/11/17(日)21:57:49 No.639506386

月一で使ってる 派遣だけど

31 19/11/17(日)21:59:20 No.639506911

>退職する際は全部使い切れ 普通では? てか残有給を計算して最終出勤日にするのでは…?

32 19/11/17(日)21:59:38 No.639507005

法改正して買い取り義務化してくれ

33 19/11/17(日)22:04:29 No.639508866

>法改正して買い取り義務化してくれ それしてたら買取前提の給与になってまったく使わせなったんすよ…

34 19/11/17(日)22:07:42 No.639510125

使えなくて消えるぐらいなら有給買い取ってくれ いや使わせてくれ

35 19/11/17(日)22:08:56 No.639510586

毎年2週間ほど休む欧州はすげえよな

36 19/11/17(日)22:09:17 No.639510733

年にどれくらいとってる? 俺は8回くらい

37 19/11/17(日)22:11:49 No.639511609

私用で取るなってお達しが出てる なお無視して申請したら通さざるを得ないので馬鹿正直に有給を取らない人にしわ寄せがいく模様

↑Top