19/11/17(日)18:15:08 オイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/17(日)18:15:08 No.639426789
オイオイオイ
1 19/11/17(日)18:16:48 No.639427240
カフェのメニューもだいぶひどかった
2 19/11/17(日)18:16:56 No.639427282
ウルトラマンと戦うのか
3 19/11/17(日)18:19:22 No.639428058
su3435664.jpg >カフェのメニューもだいぶひどかった
4 19/11/17(日)18:19:59 No.639428240
帰ってきた
5 19/11/17(日)18:20:22 No.639428367
>su3435664.jpg >>カフェのメニューもだいぶひどかった よく見たらウルトラって書いてる!!
6 19/11/17(日)18:21:35 No.639428727
普段戦隊を見てなかった事を悔やんだ日だった
7 19/11/17(日)18:23:26 No.639429293
カタレッドアロー
8 19/11/17(日)18:24:58 No.639429748
何やってんだ長老!
9 19/11/17(日)18:26:14 No.639430117
バイトのアキちゃん
10 19/11/17(日)18:26:33 No.639430212
アキちゃん
11 19/11/17(日)18:26:58 No.639430327
>帰ってきた!
12 19/11/17(日)18:27:05 No.639430361
荒川さんはさあ…円谷の人?
13 19/11/17(日)18:27:27 No.639430478
su3435676.jpg 鮮明なやつ
14 19/11/17(日)18:28:25 No.639430773
荒川脚本で長老も出るということはジャックネタ挟んでくるなと思ってたけどこんなに盛ってくるとは思わなかった
15 19/11/17(日)18:28:37 No.639430827
su3435678.jpg
16 19/11/17(日)18:28:45 No.639430873
野菜を八つ裂きにしちゃダメだよ!
17 19/11/17(日)18:29:22 No.639431043
団さん今期相棒1話で殺されたり江戸前の旬で課題吹っかけたり色々やってるな
18 19/11/17(日)18:29:24 No.639431052
あの…これ怒られません…?
19 19/11/17(日)18:29:36 No.639431100
>思わず叫びたくなるウルトラ級の爽快感。 >どんな嫌な事も空のかなたへ飛んでいきます。 なるほどなー
20 19/11/17(日)18:29:55 No.639431190
>あの…これ怒られません…? どっちもプレバンから色々出してるしセーフ
21 19/11/17(日)18:30:00 No.639431210
郷さんからアキちゃんって呼び声が聞こえただけでああ…ってなっちゃったよ
22 19/11/17(日)18:30:07 No.639431237
タッコングのアヒージョ?
23 19/11/17(日)18:30:09 No.639431248
思わず叫びたくなる(ジャックが最終回で技名を叫んだのがウルトラハリケーン)
24 19/11/17(日)18:30:13 No.639431263
>あの…これ怒られません…? 去年もジーッとしててもとかやってたし…
25 19/11/17(日)18:30:30 No.639431350
>思わず叫びたくなる(ジャックが最終回で技名を叫んだのがウルトラハリケーン) (飛んでいくゼットン)
26 19/11/17(日)18:30:46 No.639431420
>>思わず叫びたくなるウルトラ級の爽快感。 >>どんな嫌な事も空のかなたへ飛んでいきます。 >なるほどなー この嫌な事空に影つくりそうだな
27 19/11/17(日)18:30:57 No.639431461
犯人は荒川か!と思ったらスタッフ全員だった
28 19/11/17(日)18:30:58 No.639431464
シネラマと坂田農場ってなんかネタなの?
29 19/11/17(日)18:30:59 No.639431471
メニューの説明よく読んだらネタが細かい!
30 19/11/17(日)18:31:02 No.639431488
>タッコングのアヒージョ? ワカメのサラダが添えられてそうだ
31 19/11/17(日)18:31:33 No.639431636
子供どころか親世代も分からないんじゃ…
32 19/11/17(日)18:31:45 No.639431693
ジャック最大の光線技がシネラマショットで人間の業秀樹が家族のように親身に付き合ってたのが坂田兄妹
33 19/11/17(日)18:31:47 No.639431703
長老出番少ないのに濃いな
34 19/11/17(日)18:32:02 No.639431755
>シネラマと坂田農場ってなんかネタなの? シネラマショットっていう一回しか使ってない技と 物語前半に長老が演じていた主人公が居候してた場所が坂田兄妹が経営する坂田自動車
35 19/11/17(日)18:32:28 No.639431882
坂田兄妹って殺害されるのでは
36 19/11/17(日)18:32:39 No.639431928
だいぶ出番が空いたからってネタ詰め込みやがって…
37 19/11/17(日)18:33:02 No.639432046
長老は里が滅んだ後の方が人生楽しそうなのがひどい
38 19/11/17(日)18:33:30 No.639432156
一回しか使ってない上に効かなかったけどスペックは最高でポーズがベーシックだからそれなりにゲームで採用されるシネラマショットさんだ
39 19/11/17(日)18:33:42 No.639432208
長男と長女は襲われるけど末弟だけは最終回まで生き残ってエースにゲスト出演もしたし…
40 19/11/17(日)18:33:43 No.639432216
わあ…小ネタ解説されればされるほどギリギリなネタだなあ…!
41 19/11/17(日)18:34:04 No.639432323
>シネラマショットっていう一回しか使ってない技と 帰マン本編だと1回しか使ってないのに後々だと帰マンのメイン技の一つにされてるんだよね… ギンガストリウムの時に使うのもシネラマショットだっけか
42 19/11/17(日)18:34:10 No.639432347
笑っちゃったよこういうの好きだよ
43 19/11/17(日)18:34:20 No.639432403
敵怪人も宇宙恐竜だしな
44 19/11/17(日)18:34:55 No.639432572
ウルトラランスの時点で駄目だったのにCM明けの追い撃ちが過ぎる
45 19/11/17(日)18:34:57 No.639432580
su3435686.jpg ダイレクト
46 19/11/17(日)18:35:06 No.639432621
ウルトラマンタロスとかロストヒーローズとかやってるしなんだかんだで仲良しだからセーフ
47 19/11/17(日)18:35:17 No.639432683
>ギンガストリウムの時に使うのもシネラマショットだっけか そっちはウルトラショットじゃない?
48 19/11/17(日)18:35:25 No.639432715
ウルトラマンがスペシウム光線使うから差を出す光線技ってなると便利だからねシネラマショット
49 19/11/17(日)18:35:35 No.639432758
>ジャック最大の光線技がシネラマショットで 本編ではキングザウルス戦で雑に使って雑に防がれただけのやつ
50 19/11/17(日)18:35:42 No.639432795
>ダイレクト 28話ぶりに帰ってきたからな!
51 19/11/17(日)18:35:46 No.639432812
>su3435686.jpg >ダイレクト 帰ってきたじゃねぇよ!って見ながら突っ込んでしまった
52 19/11/17(日)18:36:00 No.639432871
>ギンガストリウムの時に使うのもシネラマショットだっけか ウルトラショットとウルトラバーリヤだよ
53 19/11/17(日)18:36:11 No.639432934
>ウルトラマンタロスとかロストヒーローズとかやってるしなんだかんだで仲良しだからセーフ というか今度東映アニメと合作やるしね
54 19/11/17(日)18:36:37 No.639433063
長老またすぐどっか行っちゃうのかな それともカリバー化かな…
55 19/11/17(日)18:37:24 No.639433289
ああハリケーンスラッシュ…
56 19/11/17(日)18:37:51 No.639433427
郷さん相棒で殺されたあとリュウソウ族になってたのか…
57 19/11/17(日)18:38:15 No.639433543
カフェ外装もモータースみたいとか
58 19/11/17(日)18:38:39 No.639433663
リュウソウ族には手拭いでふざけなきゃいけない掟でもあるのか
59 19/11/17(日)18:38:40 No.639433668
>郷さん相棒で殺されたあとリュウソウ族になってたのか… 相棒で殺される前から出てるぞ
60 19/11/17(日)18:39:15 No.639433834
最終回でリュウソウハリケーンを伝授しないと
61 19/11/17(日)18:39:22 No.639433855
>カフェ外装もモータースみたいとか 俺は見てないから分からんけど見た「」に表に流星号が置かれてたと聞いた
62 19/11/17(日)18:39:26 No.639433874
ケボーンとは違う持ち味…というか趣味全開だな今回の荒川さん
63 19/11/17(日)18:40:17 No.639434121
スポンサーに怒られないの?
64 19/11/17(日)18:40:25 No.639434152
>>カフェ外装もモータースみたいとか >俺は見てないから分からんけど見た「」に表に流星号が置かれてたと聞いた su3435700.jpg これかな
65 19/11/17(日)18:40:58 No.639434314
>スポンサーに怒られないの? ウルトラのBDBOXのCMとかよくニチアサ中やってるよ
66 19/11/17(日)18:41:32 No.639434487
ウルトラハリケーンってウルトラマンが始めて叫んだ技名だからな…
67 19/11/17(日)18:41:36 No.639434503
怪獣酒場で実際タッコングイメージのアヒージョを出していた時期もあった
68 19/11/17(日)18:41:38 No.639434517
>ああハリケーンスラッシュ… そっちじゃなく八つ裂き光輪の別名のウルトラスラッシュからだと思うよ
69 19/11/17(日)18:42:02 No.639434642
今日の巨大パートすんごいウルトラっぽいなと思ったらそういうことだったのか
70 19/11/17(日)18:42:17 No.639434714
オマージュで怒るほど狭量じゃねえよ
71 19/11/17(日)18:42:27 No.639434784
>スポンサーに怒られないの? 怒られる要素が分からんけど駄目なのか
72 19/11/17(日)18:42:31 No.639434801
>su3435700.jpg >これかな 特にそれっぽいのないからそこは勘違いだったんかな ありがとう
73 19/11/17(日)18:42:57 No.639434931
さすがに白のコスモスポーツは用意できない
74 19/11/17(日)18:42:57 No.639434935
ハリケーンポテトは最終回のウルトラハリケーンだろう
75 19/11/17(日)18:43:16 No.639435030
>スポンサーに怒られないの? どっちもバンダイだし…
76 19/11/17(日)18:43:32 No.639435097
最近の戦隊って円谷が手掛けてんのか
77 19/11/17(日)18:43:58 No.639435229
スポンサーどっちもバンダイだしな…
78 19/11/17(日)18:44:42 No.639435444
ギリギリというかここまでくると許可取ってるんじゃないかな…
79 19/11/17(日)18:44:56 No.639435504
ウルトラの方だって最近はスーパーヒーロータイムが終わったタイミングでヒで告知連投してるし… 駅伝の時なんてうちはやってますよーって宣伝しまくってた
80 19/11/17(日)18:45:03 No.639435542
チアフルーツを仕込む荒川脚本
81 19/11/17(日)18:45:17 No.639435610
円谷はわりとこういうの寛容な方だし
82 19/11/17(日)18:45:22 No.639435639
正直退場があまりに早過ぎて団さん病気にでもなったんじゃないかと思ってたから帰ってきて安心した
83 19/11/17(日)18:45:27 No.639435666
車いっぱい置いてあるのは完全に坂田さんちで楽しんでた郷さんの想いが詰まってる
84 19/11/17(日)18:45:47 No.639435754
>ウルトラの方だって最近はスーパーヒーロータイムが終わったタイミングでヒで告知連投してるし… ジオウ最終回のあとウチはまだやってますよってやってたな
85 19/11/17(日)18:46:03 No.639435845
これで怒られるんだったらデカレンジャーの荒川はもっと怒られてるよ
86 19/11/17(日)18:46:07 No.639435866
>ウルトラの方だって最近はスーパーヒーロータイムが終わったタイミングでヒで告知連投してるし… >駅伝の時なんてうちはやってますよーって宣伝しまくってた 日曜10時に新作ウルトラマン短編配信してるからそれは仕方ないんだ
87 19/11/17(日)18:46:09 No.639435882
>ジオウ最終回のあとウチはまだやってますよってやってたな 宣伝してたのよりによってネクサスだけどな!
88 19/11/17(日)18:46:30 No.639435987
バンダイ「ふざけんな!!!!」 バンダイ「申し訳ありません!」
89 19/11/17(日)18:46:38 No.639436030
>これで怒られるんだったらアバレンジャーの荒川はもっと怒られてるよ
90 19/11/17(日)18:46:51 No.639436100
バカにしてるわけでもなく役者絡めたネタだから問題ないと思いたい
91 19/11/17(日)18:46:58 No.639436128
アキバレンジャーシーズン痛の最終回のほうがもっとヤバかった上にチャイヨーまで出したし…
92 19/11/17(日)18:47:46 No.639436366
長老の人ウルトラマンだったの…?
93 19/11/17(日)18:48:01 No.639436442
ケボーンやってる人に目が眩みがちだが ダイノガッツやってる人はやべーな
94 19/11/17(日)18:48:15 No.639436513
デカレンジャーって直球で京都買いますそのまんまやってたよね確か
95 19/11/17(日)18:48:31 No.639436594
ウルトラマンもこういうのやるしね su3435717.jpg
96 19/11/17(日)18:49:00 No.639436718
アキバレで巨大ヒーローが2号の変身ポーズで光線撃ってたな
97 19/11/17(日)18:49:03 No.639436732
馬鹿にしてるパロでもないから役者もふかいになるわけでもないか
98 19/11/17(日)18:49:31 No.639436858
>長老の人ウルトラマンだったの…? 庵野君をはじめクリエイター界隈に妙に拗らせる人が多い帰ってきたウルトラマンだ
99 19/11/17(日)18:50:02 No.639437003
>ウルトラマンもこういうのやるしね >su3435717.jpg これはこれでチョイスが古い…!ってなった
100 19/11/17(日)18:50:12 No.639437062
>正直退場があまりに早過ぎて団さん病気にでもなったんじゃないかと思ってたから帰ってきて安心した あれ?普通に相棒出てるな…って思っていたところからのこれで帰ってきたネタがやりたかっただけではと思うようになった
101 19/11/17(日)18:50:40 No.639437186
>アキバレンジャーシーズン痛の最終回のほうがもっとヤバかった上にチャイヨーまで出したし… 光線技のポーズが2号なのにフォロー皆無なのホントひどい
102 19/11/17(日)18:50:42 No.639437188
団さんハリケンにも出てたよね?
103 19/11/17(日)18:50:48 No.639437221
ひょっとしてウルトラランス出すためだけに矢文で呼び出しなんてやったの…?
104 19/11/17(日)18:50:58 No.639437275
この流れのせいか今回の巨大敵にウルトラマンVS仮面ライダーに出てきたサソリガドラスを思い出した「」もいるのではないだろうか
105 19/11/17(日)18:51:09 No.639437322
確かゴウライジャーの親父だったかな
106 19/11/17(日)18:51:13 No.639437343
マッハバロン 少年探偵団にも出てたな
107 19/11/17(日)18:51:18 No.639437358
>アキバレンジャーシーズン痛の最終回のほうがもっとヤバかった上にチャイヨーまで出したし… チガウヨー
108 19/11/17(日)18:52:20 No.639437640
アバレンジャーの脚本仮タイトルが全部帰りマンネタだったとかよく聞くけど荒川は帰りマンに何のこだわりがあるの?
109 19/11/17(日)18:52:31 No.639437696
>団さんハリケンにも出てたよね? そのときもバッチリ新マンネタやった
110 19/11/17(日)18:52:32 No.639437699
荒川が未だにウルトラで脚本を書いたことがないのは好き過ぎて無理とかそんななのだろうか
111 19/11/17(日)18:53:01 No.639437839
若い頃の団さんマジ男前でビビる
112 19/11/17(日)18:53:26 No.639437946
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
113 19/11/17(日)18:53:34 No.639437980
>>思わず叫びたくなる(ジャックが最終回で技名を叫んだのがウルトラハリケーン) >(飛んでいくゼットン) (影が入る青空)
114 19/11/17(日)18:53:48 No.639438039
>アバレンジャーの脚本仮タイトルが全部帰りマンネタだったとかよく聞くけど荒川は帰りマンに何のこだわりがあるの? 帰りマンにはクリエイターの頭をおかしくする電波が出ているから油断するとすぐ影響を受けてしまうんだ
115 19/11/17(日)18:54:04 No.639438119
>若い頃の団さんマジ男前でビビる 今もナイスミドル
116 19/11/17(日)18:54:11 No.639438145
>若い頃の団さんマジ男前でビビる 身長高ぇ!足長ぇ!!
117 19/11/17(日)18:54:23 No.639438198
su3435731.jpg 長老は今期の江戸前の旬にも出てて顔で1発で気付く
118 19/11/17(日)18:54:25 No.639438207
MATでは郷さんは戦士扱いなのが悲しい…
119 19/11/17(日)18:54:45 No.639438286
>>団さんハリケンにも出てたよね? >そのときもバッチリ新マンネタやった アキバレンジャーは出なかったけど露骨なパロやってた記憶
120 19/11/17(日)18:54:55 No.639438340
長老はNHKドラマで京都に住むアメリカ人を演じてたし…
121 19/11/17(日)18:55:13 No.639438424
帰りマン面白いもんね…
122 19/11/17(日)18:55:20 No.639438463
>身長高ぇ!足長ぇ!! どいつじんとのクォーターだしな
123 19/11/17(日)18:55:22 No.639438474
>su3435731.jpg >長老は今期の江戸前の旬にも出てて顔で1発で気付く テラードーパントに冴島大河じゃねーか
124 19/11/17(日)18:55:23 No.639438480
今回のスペースドラゴンも強いしカプセル怪獣みたいで良かった
125 19/11/17(日)18:56:18 No.639438717
カプセル怪獣のカプセルも 現代になればサーモスのボトルみたいになる
126 19/11/17(日)18:56:20 No.639438724
実際見てみると路線変更二回やってるとはいえほとんど外れないし怪獣もバリエーション豊かで面白いよね帰マン
127 19/11/17(日)18:56:22 No.639438730
ガオウもいるな
128 19/11/17(日)18:56:44 No.639438830
>長老は今期の江戸前の旬にも出てて顔で1発で気付く コマンダーもリク君の親父もいる!
129 19/11/17(日)18:56:44 No.639438832
>su3435731.jpg >長老は今期の江戸前の旬にも出てて顔で1発で気付く 特撮で見掛ける人がいっぱいいる!
130 19/11/17(日)18:56:52 No.639438879
>>su3435731.jpg >>長老は今期の江戸前の旬にも出てて顔で1発で気付く >テラードーパントに冴島大河じゃねーか まず主演が新イナズマン 兄貴がアバレキラー
131 19/11/17(日)18:58:06 No.639439248
>長老はNHKドラマで京都に住むアメリカ人を演じてたし… まんぷくでも萬平さんに社長やってくれって言いに来た人で出てたな
132 19/11/17(日)18:58:25 No.639439353
赤塚真人さんRXの親父さんだっけ…?
133 19/11/17(日)18:59:05 No.639439581
東條監督は戦隊でよくメイン監督をつとめていて怪獣使いと少年の監督でもあるから戦隊との縁は深いとも言える
134 19/11/17(日)19:00:19 No.639439969
今更だけど荒川さんの磁石回に出てきた マグネット・アクション・タレントのDONじろうさんも MATの団時朗ってウルトラネタだよ
135 19/11/17(日)19:00:20 No.639439978
特撮布陣よりも須賀健太がもう25歳になっている事に動揺を隠せない…
136 19/11/17(日)19:01:00 No.639440208
帰マンの脚本の上原さんも円谷はもちろん東映特撮には欠かせない人だしな
137 19/11/17(日)19:01:06 No.639440243
江戸前の旬の一期には音也出てたりする
138 19/11/17(日)19:01:09 No.639440252
>特撮布陣よりも須賀健太がもう25歳になっている事に動揺を隠せない… ひとにやさしくのイメージ強いわ まさか後に3人もライダーで変身することになるとは
139 19/11/17(日)19:01:35 No.639440374
>江戸前の旬の一期には音也出てたりする ビルド終わった直後だったからビックリした
140 19/11/17(日)19:01:46 No.639440428
荒川さんは上原正三に憧れて特撮脚本の道に行った人だし
141 19/11/17(日)19:02:38 No.639440718
>帰マンの脚本の上原さんも円谷はもちろん東映特撮には欠かせない人だしな シャリバン終盤~シャイダー~ジャスピオン序盤の70話連続脚本は加減しろ!ってなる
142 19/11/17(日)19:02:38 No.639440719
>東條監督は戦隊でよくメイン監督をつとめていて怪獣使いと少年の監督でもあるから戦隊との縁は深いとも言える あれのせいでウルトラから干されたからな東條監督…
143 19/11/17(日)19:02:38 No.639440720
>兄貴がアバレキラー 中代先生めっちゃ痩せられたんだな…
144 19/11/17(日)19:02:40 No.639440726
ウルトラマンのカラータイマーは赤になった~いいよね…
145 19/11/17(日)19:03:18 No.639440928
>>あの…これ怒られません…? >去年もジーッとしててもとかやってたし… 店長さん化けの皮になっちゃったんだよね
146 19/11/17(日)19:03:37 No.639441033
>>>あの…これ怒られません…? >>去年もジーッとしててもとかやってたし… >店長さん化けの皮になっちゃったんだよね その後ジオウでも支配人役とかやってたな
147 19/11/17(日)19:03:40 No.639441051
>>東條監督は戦隊でよくメイン監督をつとめていて怪獣使いと少年の監督でもあるから戦隊との縁は深いとも言える >あれのせいでウルトラから干されたからな東條監督… 話自体は深みがあっていいんだけどおつらぁい
148 19/11/17(日)19:03:52 No.639441108
>MATでは郷さんは戦士扱いなのが悲しい… みんなで簡素な墓の前で勝利報告するの辛い そして郷さんは帰りマンと融合しちゃって郷さんじゃなくなってる感あるし
149 19/11/17(日)19:03:55 No.639441124
>まさか後に3人もライダーで変身することになるとは まじかよ 待てや
150 19/11/17(日)19:03:59 No.639441159
江戸前の旬って寿司エスパーの?
151 19/11/17(日)19:04:18 No.639441292
今も昔も男前だよね… su3435753.jpg
152 19/11/17(日)19:04:36 No.639441394
>話自体は深みがあっていいんだけどおつらぁい 脚本も監督もいやそこまでえらいことになるとは…みたいな反応で笑う
153 19/11/17(日)19:04:43 No.639441442
帰りマン通じるのおじいちゃん世代だよ…
154 19/11/17(日)19:04:51 No.639441489
ハーフでアメリカ人と日本人のいいとこどりしてるからな団さん そりゃかっこいい
155 19/11/17(日)19:05:14 No.639441637
ハンサムの四文字が最高に似合う日本俳優の一人
156 19/11/17(日)19:05:34 No.639441755
>江戸前の旬って寿司エスパーの? 言うほどエスパーじゃねぇよと思ったけど原作での団次郎さんのキャラの回は紛れもない寿司エスパー回だったわ
157 19/11/17(日)19:06:04 No.639441951
>>MATでは郷さんは戦士扱いなのが悲しい… >みんなで簡素な墓の前で勝利報告するの辛い >そして郷さんは帰りマンと融合しちゃって郷さんじゃなくなってる感あるし 途中から意識融合してるよね ウルトラマンであり郷秀樹でもある
158 19/11/17(日)19:06:10 No.639442000
>今も昔も男前だよね… リアルタイムでモデルしながらだったからかなり今の特撮俳優に近いよ団さん
159 19/11/17(日)19:06:12 No.639442011
>>まさか後に3人もライダーで変身することになるとは >まじかよ >待てや フォーゼ映画のイナズマンにエターナルにソーサラー
160 19/11/17(日)19:07:23 No.639442493
>今も昔も男前だよね… >su3435753.jpg ちょっとハンサムすぎる…
161 19/11/17(日)19:07:34 No.639442561
>チアフルーツを仕込む荒川脚本 ルパパトで露骨に仕込みすぎだろって思った
162 19/11/17(日)19:07:46 No.639442616
郷さん客演は散々だよね… にせ郷秀樹とかカラータイマー取られてペチャンコに潰れたり変なマスクつけられたり
163 19/11/17(日)19:08:06 No.639442755
荒川はアイドルネタねじ込まないと死ぬ脚本家ではないのか?
164 19/11/17(日)19:08:16 No.639442815
DVD特典に映ってた00年代初期くらいの団さんは単に老けたなーって感じだったけど客演などでロマンスグレーになってから一気にカッコよさが戻った感じがする あとスターウォーズEP8版ルークのアーツが出た時「顔が似てるしこれ郷さんってことにできるのでは?」とか言われててダメだった
165 19/11/17(日)19:08:44 No.639442995
>荒川はアイドルネタねじ込まないと死ぬ脚本家ではないのか? 今年はオトちゃんにお熱だから…
166 19/11/17(日)19:08:58 No.639443086
オトちゃんと団さんの存在のおかげで筆が乗ってるのが分かる
167 19/11/17(日)19:09:22 No.639443236
>フォーゼ映画のイナズマンにエターナルにソーサラー ソーサラーか忘れてたわ
168 19/11/17(日)19:09:39 No.639443350
>郷さん客演は散々だよね… >にせ郷秀樹とかカラータイマー取られてペチャンコに潰れたり変なマスクつけられたり 単独客演が多い分昭和ではマンとAよりはマシだと思う でも偽郷秀樹は最低の客演だと思う
169 19/11/17(日)19:10:07 No.639443518
郷さん出てくる度にソワソワしてたけど本当にネタぶち込むとは
170 19/11/17(日)19:10:18 No.639443597
団時朗さんロボットはっちゃんのときも はっちゃんの家のお母さん(アキちゃんの役者さん)と昔付き合ってたけど 色々あって別れたって役だったよね
171 19/11/17(日)19:10:34 No.639443698
メビウス&ウルトラ兄弟の時にやっぱり変身アイテムないの寂しいよね(北斗の人に)一個頂戴よって言う団さん
172 19/11/17(日)19:10:57 No.639443860
荒川はたまに趣味入れ込みすぎて悪ノリしてたまに嫌ってる人もいるが戦隊脚本家の常連メンバーでは一番戦隊全体を扱える人でもあるのでよく打席に立つ ゴーカイジャーもお前ならいけるやろって判断でのメイン脚本だし
173 19/11/17(日)19:11:34 No.639444120
というか今回は荒川だけの単独犯ではなくスタッフ全員が犯人でした
174 19/11/17(日)19:12:15 No.639444370
メビウス映画でアキちゃんと結婚してて泣きそうになる