虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/17(日)17:45:01 No.639417710

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/11/17(日)17:46:45 No.639418149

    理の側があの王を決める戦いを仕組んでくるんですけど

    2 19/11/17(日)17:46:53 No.639418190

    誰が言ってるんだ…?

    3 19/11/17(日)17:47:41 No.639418405

    初期ゼオン

    4 19/11/17(日)17:48:01 No.639418492

    バオウが無ければ微妙なデッキだし…

    5 19/11/17(日)17:48:31 No.639418656

    これむしろ清麿とかデュフォーが言われる側では?

    6 19/11/17(日)17:48:37 No.639418681

    勘違いしてた頃なら言いそう

    7 19/11/17(日)17:49:04 No.639418806

    >これむしろ清麿とかデュフォーが言われる側では? 清麿はリセットされたからセーフ

    8 19/11/17(日)17:49:18 No.639418876

    バオウも使い勝手悪いし、ザケルガくるまでろくな呪文がない…

    9 19/11/17(日)17:49:31 No.639418943

    単品だと全然飛び抜けた存在じゃないというかむしろ落ちこぼれだよね

    10 19/11/17(日)17:49:39 No.639418973

    一番言われるべきはクリアじゃねえかな…

    11 19/11/17(日)17:50:08 No.639419095

    >清麿はリセットされたからセーフ 年齢考えるとアントカなしでも化物ですよね?

    12 19/11/17(日)17:50:29 No.639419206

    >バオウも使い勝手悪いし、ザケルガくるまでろくな呪文がない… でも初期の敵ザケルでなんとかなるような奴らばっかりだったし…

    13 19/11/17(日)17:51:39 No.639419501

    >でも初期の敵ザケルでなんとかなるような奴らばっかりだったし… ファウード編の終盤までラウザルクでごまかしつつザグルゼムするような状態だぞ

    14 19/11/17(日)17:52:22 No.639419701

    むしろザケルガから覚醒までの間の方がクソ

    15 19/11/17(日)17:53:56 No.639420142

    いいですよね技たくさんあったのにほぼザケルで突破されたエリート

    16 19/11/17(日)17:54:14 No.639420220

    覚醒するまでのガッシュって本当に弱いからな まあ年齢もあるんだろうけど

    17 19/11/17(日)17:54:27 No.639420294

    クリアは理側の存在だろうし…

    18 19/11/17(日)17:54:29 No.639420306

    ラウザルクで魔物を遠くに投げるのめっちゃ強いと思うの

    19 19/11/17(日)17:54:41 No.639420368

    自転車片手運転しつつガッシュを放り投げるって最初のほうから身体能力も高いよね清麿

    20 19/11/17(日)17:54:43 No.639420387

    パートナーが清磨だったのと仲間に恵まれたとはいえよくやってたよなっていう

    21 19/11/17(日)17:54:43 No.639420390

    ラウザルクで無理矢理フィジカルあげてザグルゼムでなんとか火力上げて凌いでたよね ザグルゼムは連鎖の能力あるけど

    22 19/11/17(日)17:54:45 No.639420401

    ザグルゼム使えば威力なんてどうとでもなるし…

    23 19/11/17(日)17:55:40 No.639420669

    呪文なしでラウザルクと互角の力持ってるやつとか卑怯すぎる

    24 19/11/17(日)17:55:54 No.639420756

    石版編だと味方もウマゴンがゴウシュドルクでエースになるような面子だから厳しい

    25 19/11/17(日)17:55:57 No.639420775

    ガッシュが生まれてこなかったらゼオンがバオウ継がされたんだろうけど大丈夫?より酷いことにならない?

    26 19/11/17(日)17:57:03 No.639421113

    ジケルドとか使い方次第で殺意の塊になる術はあったりするが…

    27 19/11/17(日)17:57:58 No.639421396

    強い術なら当てるだけでダメージ与えられるのにザグルゼムは複数回当ててさらに一発当てる手間があるから微妙すぎる

    28 19/11/17(日)17:58:44 No.639421621

    幼なじみとアイドルどっちが強いと思う?

    29 19/11/17(日)17:58:44 No.639421623

    ザグルゼムは連鎖の性能上ほぼ清麿前提の術だよな

    30 19/11/17(日)17:58:50 No.639421652

    ジケルド当てて銃撃ったらどうなるんだうね

    31 19/11/17(日)17:59:10 No.639421772

    初期バオウって見た目最強なのに中堅技なのがちょっと

    32 19/11/17(日)17:59:17 No.639421814

    ザグルゼム&ラシルドがわりと中盤のエース技に近い

    33 19/11/17(日)17:59:43 No.639421955

    ジケルドは必殺になりえるけどあれ使える場所で戦うことがまずないから 下手なタイミングで戦ったら周りの被害酷いことになるぞ

    34 19/11/17(日)17:59:49 No.639421989

    ラシルドが初期盾にあるまじき性能してるからな

    35 19/11/17(日)17:59:52 No.639422008

    初期バオウはラオウディバウレンあたりと互角だと思ってる

    36 19/11/17(日)17:59:53 No.639422012

    第四でもう出てくるとかバオウの封印ゆるゆるだな

    37 19/11/17(日)18:00:36 No.639422220

    兄上並みに才能で嫉妬に焦がれるキャラっていたっけ?

    38 19/11/17(日)18:00:52 No.639422295

    ガッシュは覚醒するまでインフレに置いてかれたけど初期のティオやキャンチョメ見ると初期にまともな攻撃あるだけマシに見える

    39 19/11/17(日)18:01:04 No.639422364

    ラシルドは初期だとクッソ強いけどある程度進むとラシルド程度壊せて当然の連中だけになるのが…

    40 19/11/17(日)18:01:08 No.639422386

    2,3回ザクルゼムで強化したバオウでディオガと相殺 覚醒前バオウホントに弱い…

    41 19/11/17(日)18:01:20 No.639422436

    ラシルド砕けるイメージあるけど相殺できれば盾としての役割果たしているよね

    42 19/11/17(日)18:01:30 No.639422501

    あの磁力技ってほとんど活躍しなかったよな

    43 19/11/17(日)18:01:57 No.639422643

    清麿が頭良すぎて手持ちの弱い呪文で強敵相手に立ち回れるせいで 中々強い呪文を習得する機会が無いというジレンマ

    44 19/11/17(日)18:02:03 No.639422671

    >ラシルドは初期だとクッソ強いけどある程度進むとラシルド程度壊せて当然の連中だけになるのが… ザグルゼムで強化もできるしカウンター使えないだけで相殺はできてるからバトル物の盾としては破格の性能

    45 19/11/17(日)18:02:14 No.639422736

    電気メタのスオウがバオウに勝てないってどういうことだよ

    46 19/11/17(日)18:02:37 No.639422863

    >あの磁力技ってほとんど活躍しなかったよな マーズ・ジケルドンは強いから

    47 19/11/17(日)18:02:46 No.639422914

    マーズジケルドンめっちゃ優秀だし…ほぼ負けないし

    48 19/11/17(日)18:03:24 No.639423121

    ティオも初期でマ・セシルドとか強力な術だよね

    49 19/11/17(日)18:03:24 No.639423126

    そんなガッシュが覚醒してテオザケルやら強力な術を連発するのいいよね…

    50 19/11/17(日)18:03:31 No.639423166

    >清麿が頭良すぎて手持ちの弱い呪文で強敵相手に立ち回れるせいで >中々強い呪文を習得する機会が無いというジレンマ それがザグルゼムでより顕著になった

    51 19/11/17(日)18:03:36 No.639423184

    ロップス戦とかジケルドで完封できそうだったけど魔物由来の鉄には効果なかったりするのかね

    52 19/11/17(日)18:03:48 No.639423250

    クリア…はとにかく魔界のすべて存在を消去したいから スレ画のセリフは言わないか…

    53 19/11/17(日)18:04:01 No.639423328

    >第四でもう出てくるとかバオウの封印ゆるゆるだな 第4というか記憶が一部蘇ったからバオウが出てきただけでアレなかったらファウードの中で初めてバオウ出たんじゃないか

    54 19/11/17(日)18:04:14 No.639423390

    ブラゴとか初登場でギガノ級使ってたよね

    55 19/11/17(日)18:04:17 No.639423404

    バオウ・クロウ・ディスグルグ

    56 19/11/17(日)18:04:47 No.639423558

    一回しか出てないけど強化ラシルドかっこいいよね

    57 19/11/17(日)18:04:50 No.639423569

    ジガ…

    58 19/11/17(日)18:04:52 No.639423577

    >バオウ・クロウ・ディスグルグ 爪なんかに用はねえんだよぉーー!

    59 19/11/17(日)18:05:01 No.639423620

    本体クッソ強いのに呪文がノーマルすぎるバリーって割と謎よね

    60 19/11/17(日)18:05:09 No.639423671

    >あの磁力技ってほとんど活躍しなかったよな 街中で戦うのを避けてたからね…大抵採石場だったり森だったり……

    61 19/11/17(日)18:05:15 No.639423709

    初期のガッシュチーム弱い弱いって言うけどもしかして千年前の魔物編でガッシュチーム内で一番強かったのってキッド?

    62 19/11/17(日)18:05:38 No.639423851

    ジオウ・レンズ・ザケルガ

    63 19/11/17(日)18:05:56 No.639423952

    >本体クッソ強いのに呪文がノーマルすぎるバリーって割と謎よね 第一の呪文で空飛べるから本人が優秀すぎる

    64 19/11/17(日)18:06:01 No.639423986

    石板編の味方だとウォンレイかキッドが最強なのは間違いない

    65 19/11/17(日)18:06:05 No.639424007

    ラシルド使った時のもっとデカくなりやがれ!ってもっといろんな技に使えねえかな

    66 19/11/17(日)18:06:06 No.639424011

    ぶっちゃけ色々動いてるおかげてどうにか避けてこっちの攻撃当ててたけどザケルも連発でなんとか威力ごまかしてると思う…

    67 19/11/17(日)18:06:11 No.639424025

    >本体クッソ強いのに呪文がノーマルすぎるバリーって割と謎よね でもあの自己回復は戦闘スタイルにあってたし……

    68 19/11/17(日)18:06:23 No.639424091

    バオウはクソ技にもほどがある

    69 19/11/17(日)18:06:26 No.639424103

    >>本体クッソ強いのに呪文がノーマルすぎるバリーって割と謎よね >第一の呪文で空飛べるから本人が優秀すぎる あの可動式の角は何なの…

    70 19/11/17(日)18:06:47 No.639424232

    >>本体クッソ強いのに呪文がノーマルすぎるバリーって割と謎よね >でもあの自己回復は戦闘スタイルにあってたし…… それダニーーーーーーッ!!!

    71 19/11/17(日)18:06:54 No.639424292

    >>本体クッソ強いのに呪文がノーマルすぎるバリーって割と謎よね >でもあの自己回復は戦闘スタイルにあってたし…… もしかしてダニー?

    72 19/11/17(日)18:06:58 No.639424320

    覚醒前バオウはは心の力を使ってから出すと言う切り札っぽいけどザグルゼム一回使っただけだとディオガ級を破れるか分からない程度だし…

    73 19/11/17(日)18:07:19 No.639424427

    バオウはTCG初期のデメリット強いけど効果はそこそこなカード的なイメージ

    74 19/11/17(日)18:07:29 No.639424482

    ジガティラスさん実はディオガ級並とか恥ずかしくないんすか

    75 19/11/17(日)18:07:56 No.639424629

    バオウは相手ごと本焼けるのが強いイメージ

    76 19/11/17(日)18:08:08 No.639424705

    キッド戦で川の石に向かって放たれたバオウの弱そうなこと弱そうなこと

    77 19/11/17(日)18:08:20 No.639424768

    デュフォー清麿とクリアあたりは言われてもしょうがないけどそこらへん取り除いて理通りに進めてもたぶん普通にお兄ちゃんが優勝して出来レースか何かかって不満がめっちゃ残る

    78 19/11/17(日)18:08:22 No.639424776

    アラドムゴウゾニスの欲張りセットすき アラ(腕)ラドム(爆発)ゴウ(ゴウ級)ゾニス ゴウ級でギガノ級を凌駕してるのがたまらん

    79 19/11/17(日)18:08:25 No.639424791

    ジガ…!

    80 19/11/17(日)18:08:37 No.639424853

    弱点を突く能力はバリー>清麿、デュフォーだからマジでチート

    81 19/11/17(日)18:08:42 No.639424879

    ディノ・リグオンとかいうディノとかいう割に使うと動けなる術

    82 19/11/17(日)18:08:49 No.639424912

    >ブラゴとか初登場でギガノ級使ってたよね ブラゴは回復以外なんでも使えて体も強くてずるい…

    83 19/11/17(日)18:09:27 No.639425070

    ギガノ・ゲロスト!

    84 19/11/17(日)18:09:38 No.639425105

    ザゲルだけでなんとかなった初期の魔界のエリート達とはいったい

    85 19/11/17(日)18:10:14 No.639425290

    ダニーは白兵戦でウォンレイと互角くらい

    86 19/11/17(日)18:10:19 No.639425308

    エリートくんはパートナーがね…

    87 19/11/17(日)18:10:41 No.639425408

    バリーはすごいロマンある性能してる

    88 19/11/17(日)18:10:51 No.639425453

    見返すとドレミケルは威力高そう

    89 19/11/17(日)18:10:53 No.639425464

    >ブラゴとか初登場でギガノ級使ってたよね そんな初期からギガノあったのか もしかして最初から呪文の強さの法則の構想できてたのかな

    90 19/11/17(日)18:10:55 No.639425476

    むしろパートナーが主導の時は強かったから エリート君よりパートナーが強いよ

    91 19/11/17(日)18:11:03 No.639425510

    >ジガ…! ここでゼオンちょっと動揺してて駄目だった

    92 19/11/17(日)18:11:07 No.639425532

    ブラゴって下手したら第3とか第4でギガノ覚えてるよね

    93 19/11/17(日)18:11:16 No.639425565

    初期は上級術ロックされてるから…

    94 19/11/17(日)18:11:25 No.639425611

    バリーは魔物側が戦闘限定アントカ持ってる(伝達のタイムラグなどがない)のはまあ強いよね デュフォーの指示がゼオンに届かなくて…みたいな事が起きない

    95 19/11/17(日)18:12:04 No.639425830

    >見返すとドレミケルは威力高そう ウマゴンもだけどまともに喋れない幼児参加者は素質最初から高めよね

    96 19/11/17(日)18:12:24 No.639425924

    >>ジガ…! >ここでゼオンちょっと動揺してて駄目だった ゼオンは悪党やってるけど 人間界ぶっ壊すとかそんなつもりは特になさそうだし 地形まるごと変える呪文をあの場で出すのはオイオイオイってなったんじゃねえの?

    97 19/11/17(日)18:12:29 No.639425945

    バリーについていけてるグスタフはなんなんだろう…

    98 19/11/17(日)18:12:33 No.639425968

    >ここでゼオンちょっと動揺してて駄目だった テメェ死にてえのかごらァ!

    99 19/11/17(日)18:12:46 No.639426035

    >幼なじみとアイドルどっちが強いと思う? ウヌウ…スズメと恵では恵かのう…

    100 19/11/17(日)18:12:49 No.639426062

    ギガノはマルスくんだって使うし…

    101 19/11/17(日)18:12:50 No.639426065

    >バリーについていけてるグスタフはなんなんだろう… 退役軍人だろうなぁ

    102 19/11/17(日)18:12:51 No.639426070

    基本的にエリートは最後の戦いまで自分能力高めるために修行して 才能だけで選ばれた未熟達が序盤と中盤まで死闘して能力あげるってことになってるからな

    103 19/11/17(日)18:12:59 No.639426107

    ふざけるなザケルのシステムに気付くべきだったよ清麿は

    104 19/11/17(日)18:13:07 No.639426153

    ヨポポはシンが強すぎるからな

    105 19/11/17(日)18:13:42 No.639426353

    初期のトカゲが実はメスで会話出来るけどパートナーを見て戦意喪失して話せること隠していた設定は意外だった

    106 19/11/17(日)18:13:44 No.639426370

    >基本的にエリートは最後の戦いまで自分能力高めるために修行して お陰でクリアとアシュロンおかしい事になった

    107 19/11/17(日)18:13:46 No.639426379

    >ブラゴって下手したら第3とか第4でギガノ覚えてるよね でも初期のブラゴのギガノレイスは初級下位のザケルに相殺されるくらいだし

    108 19/11/17(日)18:13:46 No.639426381

    >ブラゴって下手したら第3とか第4でギガノ覚えてるよね レイス・グラビレイって来て次がギガノレイスだからね…

    109 19/11/17(日)18:14:11 No.639426493

    ガッシュは覚醒まで弱いのもそうだけど覚醒条件が本人の性格と噛み合わなさすぎるのもひどい

    110 19/11/17(日)18:14:15 No.639426510

    シンヨポポイとシンポルクは使いこなされるとクソゲー感すごい

    111 19/11/17(日)18:14:18 No.639426523

    >ゼオンは悪党やってるけど >人間界ぶっ壊すとかそんなつもりは特になさそうだし >地形まるごと変える呪文をあの場で出すのはオイオイオイってなったんじゃねえの? あの距離だと下手したら自分にもダメージ来そう いやまあゼオンが距離取ったりマント使ったりするだろうけど

    112 19/11/17(日)18:14:26 No.639426564

    >初期のトカゲが実はメスで会話出来るけどパートナーを見て戦意喪失して話せること隠していた設定は意外だった ゾボロンがメスってのはファンブックで既に書かれてた記憶

    113 19/11/17(日)18:14:34 No.639426624

    クリアどころかアシュロン一人に詰むゾフィス軍団が見れたかもしれん

    114 19/11/17(日)18:15:03 No.639426766

    >>ブラゴって下手したら第3とか第4でギガノ覚えてるよね >でも初期のブラゴのギガノレイスは初級下位のザケルに相殺されるくらいだし 友情パワーでめっちゃ強くなってザケルだし…

    115 19/11/17(日)18:15:05 No.639426776

    呪文撃つと気絶しちゃうのは流石に年月が解決してくれるんだろうか

    116 19/11/17(日)18:15:07 No.639426785

    初期に退場した魔物が生き残ってたらどんな術覚えるか考えるの楽しい

    117 19/11/17(日)18:15:13 No.639426805

    パピプリオって終盤まで残っただけあって普通に強かったよね

    118 19/11/17(日)18:16:04 No.639427039

    >パピプリオって終盤まで残っただけあって普通に強かったよね 強いんだけど成長が周回遅れなんだ

    119 19/11/17(日)18:16:05 No.639427046

    竜族の神童を思うとまあ寧ろよくそこら辺の子供戦意あるなって気さえする 逆立ちしても勝てる気しないぜ

    120 19/11/17(日)18:16:40 No.639427192

    弱いガッシュなら楽に勝てるとか考えるやつらが本当にエリートなわけないじゃないですか

    121 19/11/17(日)18:16:51 No.639427258

    前の戦いが100年前後かかってるのに今回は1年ちょいで終わってるからな

    122 19/11/17(日)18:16:52 No.639427261

    >ガッシュは覚醒まで弱いのもそうだけど覚醒条件が本人の性格と噛み合わなさすぎるのもひどい そういうタイプだから渡されたと言う部分でもあるから…序盤で覚醒してたら世界滅びるだろうし…

    123 19/11/17(日)18:16:55 No.639427275

    ヨポポイってシンなの 清麿がシン…ってなってたから呪文遮ってヨポポが勝手に不思議な踊りしてたのかと

    124 19/11/17(日)18:17:04 No.639427323

    >呪文撃つと気絶しちゃうのは流石に年月が解決してくれるんだろうか 読み切りでは口からだけど普通に撃てるようになってたよ あの最終回後の威力+所持者以外の周囲の魔物が呪文使えなくなるで気まぐれに撃ったからアースが死にものぐるいで避けた

    125 19/11/17(日)18:17:05 No.639427326

    ていうかもっと年齢合わせるべきなんだ

    126 19/11/17(日)18:17:06 No.639427336

    パピプリオの成長遅いのは子供だし仕方がないというか…

    127 19/11/17(日)18:17:28 No.639427478

    ファウード預かってる一族や法の管理してる一族よりエリートではないよなぁ

    128 19/11/17(日)18:17:47 No.639427578

    肉体強化しかないやつの最終奥義本当に明らかにならないまま終わったよね

    129 19/11/17(日)18:18:13 No.639427728

    >肉体強化しかないやつの最終奥義本当に明らかにならないまま終わったよね シンドラグナーナグル…

    130 19/11/17(日)18:18:21 No.639427773

    >>>ブラゴって下手したら第3とか第4でギガノ覚えてるよね >>でも初期のブラゴのギガノレイスは初級下位のザケルに相殺されるくらいだし >友情パワーでめっちゃ強くなってザケルだし… 初ザケルもとんでもない威力してたし友情パワーのバフすごいよね

    131 19/11/17(日)18:18:31 No.639427807

    >ていうかもっと年齢合わせるべきなんだ 7から18だっけ?

    132 19/11/17(日)18:18:34 No.639427821

    >ていうかもっと年齢合わせるべきなんだ 清麿に一番刺さる…

    133 19/11/17(日)18:18:38 No.639427834

    >肉体強化しかないやつの最終奥義本当に明らかにならないまま終わったよね テッドならやったろ!って思ったらダニーか 魔物とすら戦わず消えたから仕方ない

    134 19/11/17(日)18:18:46 No.639427857

    >ていうかもっと年齢合わせるべきなんだ 最終戦近くになればみんな大人になってるだろうし… 今回は1年で終わったわ

    135 19/11/17(日)18:19:03 No.639427947

    >7から18だっけ? ヨポポは4歳

    136 19/11/17(日)18:19:16 No.639428019

    まぁでもアシュロンやゼオン、ブラゴあたりは他の魔物達から別格扱いされてたし…てかノーマークであの強さなレインは何なの?

    137 19/11/17(日)18:19:28 No.639428092

    >>7から18だっけ? >ヨポポは4歳 若すぎる…

    138 19/11/17(日)18:19:40 No.639428143

    パピプリオのディオガが明らかに他より小さくて悲しい

    139 19/11/17(日)18:19:47 No.639428176

    石版編は強くて硬くて単調な敵を低火力で倒すっていう面倒くさいRPGみたいな戦いを強いられる

    140 19/11/17(日)18:20:19 No.639428342

    >石版編は強くて硬くて単調な敵を低火力で倒すっていう面倒くさいRPGみたいな戦いを強いられる 知恵だけで生き延びたからな

    141 19/11/17(日)18:20:43 No.639428481

    レインはまず知り合いがいないんじゃない?

    142 19/11/17(日)18:20:51 No.639428519

    ダニーは消費少ないベホマで無限に戦えるタイプでしょ? ゲームによっては実質最強になる物理特化アタッカー

    143 19/11/17(日)18:20:57 No.639428552

    1000年に1度だからその時の素質ある未成年上位100人でやるしか無いし… でも4歳で優勝したらそこから1000年の寿命で魔界守り続けろはひでーな

    144 19/11/17(日)18:21:14 No.639428622

    だってガッシュどう考えても弱いし…知ってる人なら誰でも狙うと思うぞあれ

    145 19/11/17(日)18:21:55 No.639428834

    人間界が発達し過ぎて一年未満で戦いが終わった今回が異例なだけで 本来は何十年と掛けて戦うから初期の差は小さくなるはずらしいし…

    146 19/11/17(日)18:21:58 No.639428842

    レインってたぶんポテンシャルクソ高くて下馬評以上に強かったよね

    147 19/11/17(日)18:22:05 No.639428873

    口からの電撃は意識なくすからな

    148 19/11/17(日)18:22:13 No.639428903

    アシュロンはシン二個持ってる…こわ…

    149 19/11/17(日)18:22:16 No.639428924

    >パピプリオって終盤まで残っただけあって普通に強かったよね パピーがガッシュの仲間になってたら石版魔物編がヌルゲーになってただろうね

    150 19/11/17(日)18:22:27 No.639428972

    >レインはまず知り合いがいないんじゃない? 回りから厄介者扱いされてたからね 昔魔界でガッシュに助けられたあとは一人で暮らしてそう

    151 19/11/17(日)18:22:27 No.639428973

    >人間界が発達し過ぎて一年未満で戦いが終わった今回が異例なだけで 次の千年後は宇宙に進出してそう

    152 19/11/17(日)18:22:29 No.639428981

    「のだ」だけでチョイスしたでしょ

    153 19/11/17(日)18:22:33 No.639429007

    パートーナーが清麿なせいでろくな呪文覚えなかったんだと思う

    154 19/11/17(日)18:22:36 No.639429022

    >でも4歳で優勝したらそこから1000年の寿命で魔界守り続けろはひでーな 貰える寿命は1000年以上だよ

    155 19/11/17(日)18:22:38 No.639429030

    序盤だとザケルを余裕で無効にしてたレーザー使いが強かった あいつこそエリートだろ

    156 19/11/17(日)18:22:45 No.639429066

    清麿途中で進級してるし卒業式やってるから1年よりもっと長かったハズでは

    157 19/11/17(日)18:22:48 No.639429087

    パピプリオはウザいデバフ撒き散らかして攻撃術で仕留めるのが本来のスタイルだろうから火力はまぁ

    158 19/11/17(日)18:22:52 No.639429101

    >ダニーは消費少ないベホマで無限に戦えるタイプでしょ? >ゲームによっては実質最強になる物理特化アタッカー 流石に火力が足りなすぎないか

    159 19/11/17(日)18:22:59 No.639429143

    >だってガッシュどう考えても弱いし…知ってる人なら誰でも狙うと思うぞあれ 清麿じゃなきゃ確実に早い段階で敗退してるよね… 王様パートナーガチャで不正してません?

    160 19/11/17(日)18:23:31 No.639429319

    レインは人間界で育むはずの精神面も戦いが始まる前から完成されてて隙が無い

    161 19/11/17(日)18:23:42 No.639429385

    >いいですよね技たくさんあったのにほぼザケルで突破されたエリート まあギガノとかの上位版なんももってなかったし

    162 19/11/17(日)18:23:52 No.639429441

    ダニーは火力がなぁ

    163 19/11/17(日)18:23:58 No.639429467

    >だってガッシュどう考えても弱いし…知ってる人なら誰でも狙うと思うぞあれ 皆狙いそうだし向かっていって強いのに遭遇したら嫌だなあって子も一人くらいいても良いと思う

    164 19/11/17(日)18:24:06 No.639429508

    >パートーナーが清麿なせいでろくな呪文覚えなかったんだと思う 本人が力を望まないと出ないからね 中盤から術がでねえ

    165 19/11/17(日)18:24:30 No.639429611

    >清麿じゃなきゃ確実に早い段階で敗退してるよね… >王様パートナーガチャで不正してません? 可能性だけなら誰でも王様になれる素質はあるんだと思うよ 序盤落ちてった連中は人間のポテンシャル以前にパートナーの絆を築けなかった感じだし

    166 19/11/17(日)18:24:35 No.639429643

    しかも人間に化けれるんだぜレイン

    167 19/11/17(日)18:24:37 No.639429655

    >王様パートナーガチャで不正してません? 選抜とマッチングは魔本と言うかそれを介してる上位者だよ 完全版のオマケでクリア優勝してたら魔界守るどころじゃないじゃん!ってガッシュ父怒ってた

    168 19/11/17(日)18:24:40 No.639429663

    >ダニーは火力がなぁ 最終決戦でも初級術だったしな

    169 19/11/17(日)18:24:48 No.639429701

    >レインは人間界で育むはずの精神面も戦いが始まる前から完成されてて隙が無い お陰でパートナーの成長イベント全部キャンセルしちまった

    170 19/11/17(日)18:25:00 No.639429754

    ラウザルクとラシルドが噛ませすぎる

    171 19/11/17(日)18:25:04 No.639429772

    >人間界が発達し過ぎて一年未満で戦いが終わった今回が異例なだけで >本来は何十年と掛けて戦うから初期の差は小さくなるはずらしいし… 現代だから海外とか飛行機でひとっ飛びだけど昔はそうはいかないだろうしなぁ

    172 19/11/17(日)18:25:07 No.639429785

    ダニーは本燃やされるか一撃でやられない限り全快できるから強いは強いはずなんだが後半見てると術相殺できなくて吹っ飛ばされそうでなあ

    173 19/11/17(日)18:25:16 No.639429828

    ブラゴは強い術ばっか覚えやがってズルだよ

    174 19/11/17(日)18:25:20 No.639429843

    強くなりたくねぇ遊んでブリ食って清麿やみんなと過ごしてぇ

    175 19/11/17(日)18:25:41 No.639429956

    >>だってガッシュどう考えても弱いし…知ってる人なら誰でも狙うと思うぞあれ >清麿じゃなきゃ確実に早い段階で敗退してるよね… >王様パートナーガチャで不正してません? 魔本の導きだし…

    176 19/11/17(日)18:25:43 No.639429962

    >ラウザルクとラシルドが噛ませすぎる なかったら簡単に負けてるかんな!

    177 19/11/17(日)18:25:49 No.639429985

    >本人が力を望まないと出ないからね マーズジケルドン出ちゃうガッシュがどれだけキレてたか…

    178 19/11/17(日)18:25:53 No.639430006

    レイン仲間は強すぎるからダメ

    179 19/11/17(日)18:26:14 No.639430119

    >清麿途中で進級してるし卒業式やってるから1年よりもっと長かったハズでは クリア前後で大体1年使ってるから 込みだと二年くらいだった気がする

    180 19/11/17(日)18:26:16 No.639430135

    ラシルドは視界切れるから地味に優秀

    181 19/11/17(日)18:26:17 No.639430140

    つってもあの戦い下手にネームバリューあったらあったで囲んで叩かれかねんのだ

    182 19/11/17(日)18:26:29 No.639430196

    >ラウザルクとラシルドが噛ませすぎる 兄の発言が最も過ぎる…

    183 19/11/17(日)18:26:31 No.639430201

    更にレインはカイルを守るために強力な呪文をバンバン覚えるからある意味でパートナーに恵まれたといえる

    184 19/11/17(日)18:26:34 No.639430214

    >弱いガッシュなら楽に勝てるとか考えるやつらが本当にエリートなわけないじゃないですか 勝ったところでボーナスとかないしなんのためにわざわざ国渡ってくるんだろ

    185 19/11/17(日)18:26:36 No.639430229

    >序盤落ちてった連中は人間のポテンシャル以前にパートナーの絆を築けなかった感じだし 黒豹みたいな魔物とそのパートナーはいい線いってたと思う

    186 19/11/17(日)18:26:38 No.639430235

    >現代だから海外とか飛行機でひとっ飛びだけど昔はそうはいかないだろうしなぁ そういや魔物はこっちの戸籍ないのになんで飛行機に乗れたんだろうな

    187 19/11/17(日)18:26:49 No.639430291

    仲間を作ると強い術が習得出来ないのはバランス取れてる

    188 19/11/17(日)18:27:07 No.639430377

    アシュロンの鱗も反則だと思う

    189 19/11/17(日)18:27:09 No.639430386

    エルザドルとかいう竜族の恥さらし お前神童要素どこだよ

    190 19/11/17(日)18:27:13 No.639430403

    モモンはどうあっても攻撃呪文覚えないんだろうなぁ なのにコルルはさぁ…

    191 19/11/17(日)18:27:19 No.639430436

    ガッシュと戦って成長したバリーもいるんだから一概に言えない

    192 19/11/17(日)18:27:22 No.639430452

    盾を強化してる暇があるのか!?だっけか 中級上位レベルの盾に2ターン使うのは酷い

    193 19/11/17(日)18:27:25 No.639430469

    正しい順序踏まないと初期からマーズジケルドンとかヤバイ呪文持ってる悪堕ちガッシュになるかもしれない…

    194 19/11/17(日)18:28:13 No.639430715

    テオザケルだけでも途中で解禁されてれば楽だったのにな

    195 19/11/17(日)18:28:16 No.639430734

    >ブラゴは強い術ばっか覚えやがってズルだよ まず重力操る術が強いからね… 雷出すのも強いけど

    196 19/11/17(日)18:28:16 No.639430736

    >ダニーは火力がなぁ とはいえ本を狙えば魔物を倒す必要は基本的には無いわけで パートナー体内で守っちゃったデモルトとかクリアはうn

    197 19/11/17(日)18:28:28 No.639430786

    >ザグルゼムで強化もできるしカウンター使えないだけで相殺はできてるからバトル物の盾としては破格の性能 人間側が生身である以上盾が強くなかったら連戦ばっかの主人公なんてやってらんないもんな…と思ったが結局ことあるごとに喰らいまくってるから関係ないかもしれない

    198 19/11/17(日)18:28:29 No.639430788

    ビクトリームと紫式部がバイキング相手に戦う話を是非読みたい

    199 19/11/17(日)18:28:35 No.639430817

    最終的には戦わないといけないってのはあるけど 結局はパートナーとの信頼関係が基本ものをいうよね

    200 19/11/17(日)18:28:40 No.639430839

    >なのにコルルはさぁ… 自分に潜む二面性や凶暴性を制御出来ず与えられた術の所為と逃げたから早期脱落したという綺麗なオチ

    201 19/11/17(日)18:29:23 No.639431047

    ウマゴンが戦う姿は頼もしいんだが戦闘がいつもハード過ぎてガッシュ組以上に辛い

    202 19/11/17(日)18:29:25 No.639431055

    ダニーはダイの大冒険のマホイミみたいな術習得するかもしれないし…

    203 19/11/17(日)18:29:54 No.639431181

    >ラウザルクとラシルドが噛ませすぎる ラシルドは初級の防御としては破格の活躍だよ! ギガノ級とか相手に持ち出す方が悪いんだよ!

    204 19/11/17(日)18:29:58 No.639431200

    >エルザドルとかいう竜族の恥さらし >お前神童要素どこだよ アシュロンはクリアとかいう化け物を見たせいで修行に明け暮れてたので

    205 19/11/17(日)18:30:29 No.639431341

    >結局はパートナーとの信頼関係が基本ものをいうよね パートナーを護りたいって意思で成長したりするしね パートナーが優秀だと対処して成長の鈍化になるけど

    206 19/11/17(日)18:30:35 No.639431371

    >ウマゴンが戦う姿は頼もしいんだが戦闘がいつもハード過ぎてガッシュ組以上に辛い 自分にもダメージあったり色々不便だ…

    207 19/11/17(日)18:30:58 No.639431466

    >エルザドルとかいう竜族の恥さらし >お前神童要素どこだよ 元はアシュロンと同格だったけど エルザドルは一般魔物とばかり遭遇して アシュロンは早々にクリアと遭遇して修練重ねたって雷句のブログであった

    208 19/11/17(日)18:31:01 No.639431484

    ダニーとバリー、キースとキッドとテッドがたまにごっちゃになるんだけど俺だけかな

    209 19/11/17(日)18:31:02 No.639431486

    アシュロンは見た目からカッコいい上に技もシンプルにカッコいいからずるい

    210 19/11/17(日)18:31:12 No.639431531

    初期の初期にヤギ食ってキャンチョメにやられた奴って竜族?

    211 19/11/17(日)18:31:47 No.639431704

    本当に役に立たない盾というのは貫通されてそのままクリーンヒットするやつだからな… ラシルドはぶっ壊されてうわあああって吹っ飛ばされるけどわりと無事ってパターンがよくあるから役に立ってる

    212 19/11/17(日)18:32:08 No.639431776

    自分の腕を切り落としてこれを盾に使えー!は漢気高すぎんか

    213 19/11/17(日)18:32:13 No.639431804

    そもそもバリーって元々そういう神童の次くらい強い扱いだし

    214 19/11/17(日)18:32:21 No.639431843

    クリアは涼しい顔で我がライバルともこれでお別れだなとか言ってた頃が一番強キャラ感あった

    215 19/11/17(日)18:32:25 No.639431863

    ラシルドはあれで目眩ましにもなるし

    216 19/11/17(日)18:32:28 No.639431878

    >ザグルゼムで強化もできるしカウンター使えないだけで相殺はできてるからバトル物の盾としては破格の性能 ガッシュは一回の行動ですむ強い盾の呪文覚えなかったのがダメ 漫画的には盾も強化できる!は面白いけど

    217 19/11/17(日)18:32:32 No.639431898

    ラシルドは反射のせいで防御レベルちょっと低いんだろうな

    218 19/11/17(日)18:32:33 No.639431902

    ラシルドって壊れるおかげでダメージ減らしてくれてるところあるかもしれない

    219 19/11/17(日)18:32:35 No.639431912

    いいですよねひたすら修行して手に入れた防御呪文あっさり砕かれるの

    220 19/11/17(日)18:32:36 No.639431916

    と言うか7の術までが中盤くらいでそれからは後半までいってるのでは…

    221 19/11/17(日)18:32:53 No.639432003

    >初期の初期にヤギ食ってキャンチョメにやられた奴って竜族? うn 神童2匹に比べると弱いけど呪文はそこそこあったから竜族その物がスペック高そうね

    222 19/11/17(日)18:33:00 No.639432040

    後期バリーはゼオンに善戦くらいはできそうな感あるしエルザドルも相当強かったんだろう

    223 19/11/17(日)18:33:18 No.639432114

    ラシルドは低威力の術なら何発でも耐えられるし 耐えきったら反射するっていう性能知ってるから壊されると脆く感じちゃうんだよね 一発だけ避ける身代わりの術としてなら最後まで有用

    224 19/11/17(日)18:33:40 No.639432201

    >ラシルドって壊れるおかげでダメージ減らしてくれてるところあるかもしれない リアクティブアーマーみたいなものかな

    225 19/11/17(日)18:34:39 No.639432492

    初期にその呪文体系考えて無かったせいだろうけど あれラ・ザシルドだよね…

    226 19/11/17(日)18:34:55 No.639432574

    どちらかというと防御力の高さで生きてたマ・セシルドの方が色々と被害被ってた気がする

    227 19/11/17(日)18:36:07 No.639432916

    レルド…

    228 19/11/17(日)18:36:16 No.639432965

    弱いガッシュと清麿っていう頭脳からしたら頼もしい盾なのは間違いないけど そのせいで強力な盾生み出さなかったんだろうな

    229 19/11/17(日)18:36:16 No.639432968

    魔界戻ったバリーって半分悟りの境地みたいな状況で全然喧嘩売ったりしない

    230 19/11/17(日)18:36:16 No.639432969

    バオウザケルガはクソカードだけど環境の変化やカードぷオル増えることによって強化されるカードっぽさある

    231 19/11/17(日)18:37:01 No.639433172

    >自分の腕を切り落としてこれを盾に使えー!は漢気高すぎんか 魔物の王になることより魔界のためにクリアを倒すことを優先できる男だから…

    232 19/11/17(日)18:37:18 No.639433257

    >魔界戻ったバリーって半分悟りの境地みたいな状況で全然喧嘩売ったりしない 教室でオラついてなかったっけ

    233 19/11/17(日)18:37:30 No.639433318

    マ・セシルドどチャージルセシルドンの間の呪文が欲しかったところ

    234 19/11/17(日)18:37:32 No.639433328

    >魔界戻ったバリーって半分悟りの境地みたいな状況で全然喧嘩売ったりしない パートナーの教育がよすぎる

    235 19/11/17(日)18:37:47 No.639433415

    ザグルゼムは少年漫画向きな術ではある

    236 19/11/17(日)18:38:09 No.639433520

    教室にロデュウとか杖の人が増えたからな…

    237 19/11/17(日)18:38:14 No.639433538

    >そのせいで強力な盾生み出さなかったんだろうな 仲間に盾使いのティオが居たからじゃないかなぁ

    238 19/11/17(日)18:38:51 No.639433706

    連鎖はまだわかるよ 分裂ってなんだよ!

    239 19/11/17(日)18:39:16 No.639433841

    >教室でオラついてなかったっけ 普段どおりの厳つい顔して座ってただけだろ!?

    240 19/11/17(日)18:39:18 No.639433850

    >教室でオラついてなかったっけ 酔ったエルザドルに喧嘩腰で話しかけられるけど「オレはこいつのおかげで強くなったしどうしよ・・・」としか思ってない

    241 19/11/17(日)18:39:27 No.639433876

    ブラゴ第5の術でディオガ出るのずるいだろ! ガッシュザケルガだぞ!

    242 19/11/17(日)18:39:30 No.639433889

    電気の性質だし…

    243 19/11/17(日)18:39:35 No.639433913

    ラシルドは初級術だから気軽に出せるのも強い

    244 19/11/17(日)18:39:50 No.639433993

    最終面まで相殺で食っていけるマ・セシルドはなんなの…

    245 19/11/17(日)18:39:56 No.639434017

    ザケルガで負けた防御自慢いたけど今思うと紙装甲すぎる...

    246 19/11/17(日)18:40:09 No.639434091

    ジケルドはむしろ敵側が持つべきだった呪文な気がする 周りの被害一切考えないなら町中で使えば効果抜群だけど主人公には無理だ

    247 19/11/17(日)18:40:19 No.639434127

    ティオの盾は確かの安心感あるな…あとあの剣…

    248 19/11/17(日)18:40:20 No.639434128

    >連鎖はまだわかるよ >分裂ってなんだよ! バオウさん柔軟だな…

    249 19/11/17(日)18:40:20 No.639434134

    >ザケルガで負けた防御自慢いたけど今思うと紙装甲すぎる... 安もんのマントはだめだな…

    250 19/11/17(日)18:40:25 No.639434155

    >酔ったエルザドルに喧嘩腰で話しかけられるけど「オレはこいつのおかげで強くなったしどうしよ・・・」としか思ってない 大人過ぎる…

    251 19/11/17(日)18:40:33 No.639434204

    >>教室でオラついてなかったっけ >普段どおりの厳つい顔して座ってただけだろ!? なんか黒いオーラ出してたし...

    252 19/11/17(日)18:41:03 No.639434338

    >最終面まで相殺で食っていけるマ・セシルドはなんなの… 心の力での強化幅が大きいのかな

    253 19/11/17(日)18:41:17 No.639434421

    ミコルオ・マ・ぜガルガやグラード・マ・コファルとかあるし マ・が付くのは心の力の倍率高めなイメージある

    254 19/11/17(日)18:41:19 No.639434427

    ガッシュが強力な盾を習得しなかったのは多分ティオがいたから

    255 19/11/17(日)18:41:52 No.639434590

    セウシルというそれはそれで使える安定したかませを用意することでマ・セシルドは硬さを保てた感がある

    256 19/11/17(日)18:42:13 No.639434692

    でもギガラセウシルは割れてるイメージしか無い

    257 19/11/17(日)18:42:41 No.639434853

    ギカラセウシルは決まったら強すぎるし…

    258 19/11/17(日)18:42:43 No.639434861

    マ・セシルドはあの時点でギガノ以上の盾だからな

    259 19/11/17(日)18:42:51 No.639434900

    修行後ガッシュは強いけど修行前のガッシュは悲しい よく生き残れたよ