虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/17(日)17:34:31 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/17(日)17:34:31 No.639414879

そろそろ許されたかな

1 19/11/17(日)17:35:20 No.639415097

これがあるとパーティーが華やかになるね

2 19/11/17(日)17:35:22 No.639415107

許すとか

3 19/11/17(日)17:37:21 No.639415620

せめて空気圧で出てくるようにして

4 19/11/17(日)17:38:05 No.639415812

飲み物を混ぜ混ぜするゴミを超えるゴミ

5 19/11/17(日)17:38:48 No.639415999

ドリンクサーバーとしての機能すらないんだよね…

6 19/11/17(日)17:39:05 No.639416077

書き込みをした人によって削除されました

7 19/11/17(日)17:39:07 No.639416090

真のゴミ

8 19/11/17(日)17:39:09 No.639416092

なにこれ

9 19/11/17(日)17:39:12 No.639416111

これコーラでなくない? 出ても微量じゃない?

10 19/11/17(日)17:39:13 No.639416115

どういう物なんだ 炭酸が抜け辛くなるとか?

11 19/11/17(日)17:39:49 No.639416280

ゴミの中のゴミはるな

12 19/11/17(日)17:39:54 No.639416306

炭酸の圧力で押し出すのだ

13 19/11/17(日)17:40:11 No.639416383

これペットボトルの尻に穴開けないと出てこなくない?

14 19/11/17(日)17:41:20 No.639416714

>これペットボトルの尻に穴開けないと出てこなくない? ちゃんと穴を開ける用の画鋲みたいなのが付いてくるから安心

15 19/11/17(日)17:41:37 No.639416784

画像加工してドバーっと注げてるみたいにしてないだけまだ誠意を感じられる

16 19/11/17(日)17:41:39 No.639416795

>炭酸の圧力で押し出すのだ 入れるたびに抜けてるって事ですか?

17 19/11/17(日)17:42:28 No.639417019

俺の排尿

18 19/11/17(日)17:42:29 No.639417026

これ作るときに誰も止めなかったんですか?

19 19/11/17(日)17:42:35 No.639417044

じゃあ一度セットしたら飲みきるまでこのままってことじゃん!

20 19/11/17(日)17:43:02 No.639417176

画像検索かけたら使ってる動画出てきた 想像の100倍くらいゴミだった

21 19/11/17(日)17:43:49 No.639417382

せめて出すところとペットボトルの口の高さ合わせるくらいはしろといいたい

22 19/11/17(日)17:48:21 No.639418605

わざわざサイフォンもどきみたいな形にするくらいなら普通に口を下につけろ

23 19/11/17(日)17:48:53 No.639418753

固定がどうなってるかわからないけど炭酸飲料以外ならアリじゃない?

24 19/11/17(日)17:49:26 No.639418912

これちゃんと自立するのかい? あと名前を教えてほしい

25 19/11/17(日)17:49:43 No.639418999

開発段階でこれ駄目じゃんってなったけど企画がもう進んでしまっているので出さざるを得なくなった感

26 19/11/17(日)17:50:12 No.639419114

尼でそれっぽい商品みつけたが 商品名が中国業者が翻訳にかけたのかなって感じの変な日本語でダメだった

27 19/11/17(日)17:50:21 No.639419162

fizz saver

28 19/11/17(日)17:51:43 No.639419516

たまに欲しくなるけど大惨事が安易に予想できる

29 19/11/17(日)17:52:29 No.639419733

>固定がどうなってるかわからないけど炭酸飲料以外ならアリじゃない? 炭酸飲料以外ならゴミ以下の代物じゃないかな…

30 19/11/17(日)17:52:34 No.639419756

これ使ってる動画みたけど注ぐ時だけ早送りにしててダメだった 早送りにしてもそんなに遅いの?ってなってもっとダメだった

31 19/11/17(日)17:53:36 No.639420055

大気圧さえ掛かればちゃんと落ちるんじゃないの

32 19/11/17(日)17:54:12 No.639420211

普通にボトル傾けて注いだ方がよくない?

33 19/11/17(日)17:54:26 No.639420291

炭酸の圧力で出すので炭酸飲料以外は使えません 炭酸飲料も炭酸がどんどん抜けていきます

34 19/11/17(日)17:54:30 No.639420307

https://youtu.be/sEdSUoO2fwM すごい

35 19/11/17(日)17:55:52 No.639420750

https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB84R5M/ref=asc_df ☆1評価付いてたからどんなゴミ感に対する罵倒かと思ったら不意打ちを喰らってしまった

36 19/11/17(日)17:56:28 No.639420939

炭酸がいつまでも持続するアイテムって紹介されてるところもあった 真逆の商品ぽいけどそういうレビューサイトはなんの為に……?

37 19/11/17(日)17:57:26 No.639421243

びっくりするくらいゴミでだめだった

38 19/11/17(日)17:58:20 No.639421513

>1回で200ml程度注げます。圧力がたまるまで、1回注ぐと次回まで1~2分間隔が必要です。 1回でそんだけ

39 19/11/17(日)17:58:30 No.639421573

画鋲が付いててボトルのお尻に空気穴を開けるらしい 炭酸は抜ける

40 19/11/17(日)18:00:00 No.639422060

動画見たら本当にゴミじゃん!

41 19/11/17(日)18:00:03 No.639422078

美味しいですよね黒砂糖水

42 19/11/17(日)18:00:12 No.639422113

ゴミという評価すら生ぬるいレベルのゴミすぎる…

43 19/11/17(日)18:00:13 No.639422122

サイホンじゃないってどういうことなの

44 19/11/17(日)18:00:30 No.639422194

そりゃ気圧の問題で出てこないし…

45 19/11/17(日)18:00:58 No.639422333

振って内圧上げてから使うんだよ 炭酸が抜けるからそうまでする必要は分からない

46 19/11/17(日)18:01:34 No.639422523

>https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB84R5M/ref=asc_df >☆1評価付いてたからどんなゴミ感に対する罵倒かと思ったら不意打ちを喰らってしまった 使えてすらなくてダメだった

47 19/11/17(日)18:01:52 No.639422610

なんか動画見てると何パターンかあるな…

48 19/11/17(日)18:02:06 No.639422694

なんで蛇口上に向けたの

49 19/11/17(日)18:02:15 No.639422742

>https://youtu.be/sEdSUoO2fwM >すごい ゴミじゃねーか!

50 19/11/17(日)18:02:45 No.639422910

すっごいごみ!!

51 19/11/17(日)18:03:04 No.639423010

炭酸抜きコーラが飲みたい時に重宝するな

52 19/11/17(日)18:03:12 No.639423063

このゴミ買う値段で1.5リットルを四本位買えるな…

53 19/11/17(日)18:03:18 No.639423093

飲み切る前提ならケツに穴開けたらオシャレな感じ出るじゃん

54 19/11/17(日)18:03:53 No.639423276

穴を開ければ保存性が失われて時間経てば炭酸抜けるし 振ればすぐさま炭酸は失われる

55 19/11/17(日)18:04:35 No.639423509

ほう炭酸抜きコーラですか…

56 19/11/17(日)18:04:44 No.639423544

>飲み切る前提ならケツに穴開けたらオシャレな感じ出るじゃん 穴開けりゃ蛇口の高さまでは出てきそうだな

57 19/11/17(日)18:05:28 No.639423792

なにこれ部屋に欲しい…

58 19/11/17(日)18:05:53 No.639423935

>なにこれ部屋に欲しい… 何に使うの?

59 19/11/17(日)18:06:00 No.639423979

>>https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB84R5M/ref=asc_df >>☆1評価付いてたからどんなゴミ感に対する罵倒かと思ったら不意打ちを喰らってしまった >使えてすらなくてダメだった もしかしたら壊れてないんだけど捻ってもちょっとしか出ないから壊れてると勘違いしている可能性も

60 19/11/17(日)18:07:55 No.639424620

メントス1個入れておけばいつでもすごい勢い出るようにならねえかな

61 19/11/17(日)18:08:44 No.639424892

こんなものでも市場調査、アイデア出し、図面引き、素材選定、試作、テスト、改善、稟議申請、承認関所通過、金型作製、量産、検査検品、梱包その他数々の人たちの努力と時間を経て世に出たんだなと思うと感慨深い

62 19/11/17(日)18:08:49 No.639424910

これがサイフォンの原理…

63 19/11/17(日)18:09:12 No.639425000

強炭酸のドデカミンならなんとか…

64 19/11/17(日)18:09:19 No.639425037

出る速度も遅すぎてだめだった

65 19/11/17(日)18:09:28 No.639425075

>こんなものでも市場調査、アイデア出し、図面引き、素材選定、試作、テスト、改善、稟議申請、承認関所通過、金型作製、量産、検査検品、梱包その他数々の人たちの努力と時間を経て世に出たんだなと思うと感慨深い せめて試作の段階で気づこう

66 19/11/17(日)18:09:29 No.639425079

普通に注げばよくね

67 19/11/17(日)18:10:14 No.639425288

炭酸振らなきゃ出てこない 炭酸以外はボトルを手で押しながら出す

68 19/11/17(日)18:10:14 No.639425292

su3435648.jpg

69 19/11/17(日)18:10:17 No.639425300

>こんなものでも市場調査、アイデア出し、図面引き、素材選定、試作、テスト、改善、稟議申請、承認関所通過、金型作製、量産、検査検品、梱包その他数々の人たちの努力と時間を経て世に出たんだなと思うと感慨深い >試作、テスト、改善 少なくともここらへんはしてねぇんじゃねえかな

70 19/11/17(日)18:11:36 No.639425687

降ったらいっぱいでるかな?気の抜けた砂糖水が!

71 19/11/17(日)18:12:44 No.639426027

DARUIってメーカー名で

72 19/11/17(日)18:12:58 No.639426102

炭酸抜くマシーン

73 19/11/17(日)18:13:51 No.639426408

産業用3Dプリンターの普及と高性能化により試作品製作にかける時間がめちゃくちゃ短縮されたので新商品のテストをより低コストで行うことができるようになったのだ!

74 19/11/17(日)18:14:20 No.639426532

箱ワインすげーってなる

75 19/11/17(日)18:14:26 No.639426566

こういうのと同じでしょ su3435658.jpg

76 19/11/17(日)18:14:32 No.639426605

飲み物ごとゴミにならない分まぜまぜするやつよりはまだマシとも言える

77 19/11/17(日)18:14:33 No.639426620

関連動画で風呂の椅子みたいなバージョンもあった あれなら振らなくてもケツに穴開けたら普通に出るんじゃねぇかな

78 19/11/17(日)18:15:01 No.639426755

ぬるくて気の抜けたコーラをそうまでして飲みたい人間はいない

79 19/11/17(日)18:15:41 No.639426943

>新商品のテスト してないでしょ

80 19/11/17(日)18:16:04 No.639427040

こんな感じでローション出るサーバー欲しい

81 19/11/17(日)18:16:33 No.639427164

せめてこう中に空気も入っていく仕組みにするとか…

82 19/11/17(日)18:16:42 No.639427209

もっとドボドボ出るやつをよこしなさいよ!

83 19/11/17(日)18:17:38 No.639427537

たくさん出るのがいいなら普通にサーバー買えよと言うメーカの無言の主張

84 19/11/17(日)18:18:03 No.639427672

「顧客が望んでいる(需要がある)か」「新たな市場を築けるような土台か」とかを調べるのが市場調査とするなら最初から失敗していると言えます

85 19/11/17(日)18:18:46 No.639427859

>>新商品のテスト >してないでしょ テストするまでが早くなってもね…

86 19/11/17(日)18:20:05 No.639428289

>せめてこう中に空気も入っていく仕組みにするとか… チューブ通せばいけるな

87 19/11/17(日)18:20:12 No.639428312

>ちゃんと穴を開ける用の画鋲みたいなのが付いてくるから安心 余った時は…?

88 19/11/17(日)18:20:23 No.639428373

ゴミ

89 19/11/17(日)18:20:43 No.639428480

>せめてこう中に空気も入っていく仕組みにするとか… 頭やわらけー

90 19/11/17(日)18:20:46 No.639428493

>余った時は…? なんと冷蔵庫にそのまま立ててドアポケットに入れられるんだ! 炭酸は抜ける

91 19/11/17(日)18:21:44 No.639428773

仮にちゃんとドバドバ出る仕組みだとしてもいらなくない?

92 19/11/17(日)18:22:26 No.639428967

>仮にちゃんとドバドバ出る仕組みだとしてもいらなくない? ホームパーティとかやるご家庭なら…

93 19/11/17(日)18:22:27 No.639428969

穴開けたら注ぎ口の高さまでしか出てこないような…

94 19/11/17(日)18:22:48 No.639429080

実際に製造業に身を置いてみるとこれどういう流れで立案してどういう流れで認可されたんだろう…って疑問に思えるような商品がわりとある

95 19/11/17(日)18:22:53 No.639429112

>仮にちゃんとドバドバ出る仕組みだとしてもいらなくない? まあ内輪のパーティ用だね 個人では使わないし畏まったパーティでも使えない

96 19/11/17(日)18:24:13 No.639429545

>実際に製造業に身を置いてみるとこれどういう流れで立案してどういう流れで認可されたんだろう…って疑問に思えるような商品がわりとある 試作作ったけどダメでした! 損切りはできないので商品化します!

97 19/11/17(日)18:24:20 No.639429564

注ぎ口を上げる必要ないのでは…

98 19/11/17(日)18:24:35 No.639429644

次の動画でセイキンが似たようなのレビューしててダメだった

99 19/11/17(日)18:25:07 No.639429787

>注ぎ口を上げる必要ないのでは… テーブルの端以外でも使えるじゃん 使えないけど

100 19/11/17(日)18:25:33 No.639429916

>試作作ったけどダメでした! >損切りはできないので商品化します! コンコルドはさあ…

101 19/11/17(日)18:26:01 No.639430050

>こんなものでも市場調査、アイデア出し、図面引き、素材選定、試作、テスト、改善、稟議申請、承認関所通過、金型作製、量産、検査検品、梱包その他数々の人たちの努力と時間を経て世に出たんだなと思うと感慨深い 関係者にまるでお前の人生みたいだなとか言ってみたい

102 19/11/17(日)18:26:08 No.639430082

前に画像貼られた時は レバーを手前に引くんだよ、普通前に押すだろバカとか 突然興奮する「」が多くて怖かった

103 19/11/17(日)18:26:09 No.639430086

>>仮にちゃんとドバドバ出る仕組みだとしてもいらなくない? >ホームパーティとかやるご家庭なら… 実際にメーカーはどういう層を対象に設定したんだろうなこれ…

104 19/11/17(日)18:27:20 No.639430439

蛇口がオススメされててダメだった

105 19/11/17(日)18:27:49 No.639430594

レバーを押すと倒れそう

106 19/11/17(日)18:28:06 No.639430688

手動ポンプみたいなので空気を送る仕組みがあれば…

107 19/11/17(日)18:28:11 No.639430707

これの製造出荷に携わった現場の人はどう思ったんだろうな

108 19/11/17(日)18:28:31 No.639430795

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

109 19/11/17(日)18:29:02 No.639430952

>これの製造出荷に携わった現場の人はどう思ったんだろうな 製造現場の人はどんな商品なのかすら分かってないと思うよ

110 19/11/17(日)18:29:46 No.639431148

>1573982911995.png 重心がつらそうだから斜めにしたほうがいいと思う

111 19/11/17(日)18:29:54 No.639431186

全自動卵割り機が商品化される日は近い

112 19/11/17(日)18:30:17 No.639431284

ただの面白グッズでしょ……でしょ…?

113 19/11/17(日)18:31:33 No.639431633

>全自動卵割り機が商品化される日は近い 工場にはあるけどそんなに使わないからな…

114 19/11/17(日)18:31:47 No.639431700

>>1573982911995.png >重心がつらそうだから斜めにしたほうがいいと思う

115 19/11/17(日)18:32:17 No.639431826

その注ぎ口を上にあげる必要ないよね?

↑Top