虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/17(日)16:56:37 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/17(日)16:56:37 No.639405533

https://www.kamen-rider-official.com/summaries/13 >飛電其雄:山本耕史 >01話より或人の父親・其雄としてご出演頂いた山本耕史さん。 >01話では描かれなかった其雄の秘密が、今作では解き明かされます。 >そして、今作で満を持して「仮面ライダー1型」に変身! >最高に格好良い変身シーンと1型のアクションは必見!!! >そして、テレビ本編では叶わなかった或人を演じる高橋くんらとの共演シーンにもご注目下さい。 試作機とか前世代機とかお好きでしょう?って気持ちを見透かされてる気がする!

1 19/11/17(日)16:57:37 No.639405760

お好きでしょう?

2 19/11/17(日)16:58:02 No.639405860

そう言えば回想だけだから共演自体はしてなかったのか…

3 19/11/17(日)16:58:30 No.639405978

>お好きでしょう? 好き!

4 19/11/17(日)16:58:33 No.639405992

>お好きでしょう? 大好き!

5 19/11/17(日)16:58:38 No.639406018

>01話では描かれなかった其雄の秘密が、今作では解き明かされます。 これ映画はパラレルだけどロボとうちゃんの過去は事実ってことなんだろうか

6 19/11/17(日)17:00:43 No.639406492

>これ映画はパラレルだけどロボとうちゃんの過去は事実ってことなんだろうか 脚本ゅぅゃだし設定周りはがっつり絡めてきそう

7 19/11/17(日)17:01:26 No.639406652

フォースライザーが馬鹿売れしちまう!

8 19/11/17(日)17:02:34 No.639406956

赤フォースライザーが前期型でロッキングホッパーで変形なのかな…?

9 19/11/17(日)17:03:19 No.639407164

フォースライザーってベルトの内側トゲトゲしてるけど人間が付けて平気?

10 19/11/17(日)17:03:43 No.639407277

ベルトが…ベルトが多い…!

11 19/11/17(日)17:04:06 No.639407376

いいかい「」 それ、これ、あれは全て英語のitで表せるんだ つまり或斗たちは人間じゃない

12 19/11/17(日)17:04:40 No.639407499

1型が旧1号カラーなのはなぜだ

13 19/11/17(日)17:04:40 No.639407500

1型用フォースライザーまで発売したらもうベルト6本になっちゃう

14 19/11/17(日)17:05:04 No.639407604

>フォースライザーってベルトの内側トゲトゲしてるけど人間が付けて平気? 現行のフォースライザーは改造品らしいから原型ならトゲトゲないのかもしれない

15 19/11/17(日)17:06:18 No.639407936

>現行のフォースライザーは改造品らしいから原型ならトゲトゲないのかもしれない 改造前のが1型用で001のは改造後なのでは

16 19/11/17(日)17:06:33 No.639407999

>1型が旧1号カラーなのはなぜだ ①ゼロワン世界には実在したのでモデルにした ②ただのオマージュ

17 19/11/17(日)17:06:49 No.639408076

>現行のフォースライザーは改造品らしいから原型ならトゲトゲないのかもしれない ここで予告をご覧いただこう

18 19/11/17(日)17:07:59 No.639408399

>①ゼロワン世界には実在したのでモデルにした >②ただのオマージュ ③タイムジャッカーのせい

19 19/11/17(日)17:08:00 No.639408404

>改造前のが1型用で001のは改造後なのでは そういえばそうだった…

20 19/11/17(日)17:08:50 No.639408644

1型ってもう画像出たの?

21 19/11/17(日)17:09:34 No.639408848

良いから公式ヒみてこい

22 19/11/17(日)17:09:42 No.639408894

su3435582.jpg

23 19/11/17(日)17:10:01 No.639408978

1型は変身ポーズまで1号オマージュでこれは…

24 19/11/17(日)17:10:41 No.639409141

001めっちゃ推してくるけどどのくらい出番あるのかね こういういわゆる番外変身は活躍の尺にすごい差がある印象だけど

25 19/11/17(日)17:10:57 No.639409209

>赤フォースライザーが前期型でロッキングホッパーで変形なのかな…? こりゃセットでプレバンに来るな… ロッキングホッパーの発売予定今の所ないし

26 19/11/17(日)17:11:28 No.639409345

1号に倣ってタレ目がちなのが素敵

27 19/11/17(日)17:11:34 No.639409375

>良いから公式ヒみてこい ヒ見てなかったよごめんね…

28 19/11/17(日)17:12:18 No.639409549

オラッこれでもくらえっ! https://youtu.be/xQVgdQwBm-Q

29 19/11/17(日)17:13:04 No.639409746

>こういういわゆる番外変身は活躍の尺にすごい差がある印象だけど 予告見る限り序盤でいつまの変身できなくなるから終盤まではこれで通すだろう

30 19/11/17(日)17:13:25 No.639409835

過去に飛ぶわけだからまあ改変関係なく色々分かるだろうしな

31 19/11/17(日)17:14:19 No.639410069

ゼロスペクターを思い出す

32 19/11/17(日)17:14:21 No.639410075

su3435585.jpg 1型の首と胸の赤ラインがマフラーから来てるって言われてなるほど…ってなった

33 19/11/17(日)17:14:42 No.639410160

そういや現行側が変身できなくなる展開は珍しいかも

34 19/11/17(日)17:15:16 bDWb/oIo No.639410303

たまにライダーの画像見るとちんちんの形はっきりわかってんだけど あれいいの?

35 19/11/17(日)17:16:04 No.639410496

誰だこの僕っ子は!

36 19/11/17(日)17:16:10 No.639410518

>たまにライダーの画像見るとちんちんの形はっきりわかってんだけど >あれいいの? ライダーだってちんちん付いてるんだしょうがないだろう

37 19/11/17(日)17:16:15 No.639410537

>ロッキングホッパーの発売予定今の所ないし クロノスやエボルくらいのタイミングでひょこっと来るかもしれない

38 19/11/17(日)17:16:23 No.639410572

>たまにライダーの画像見るとちんちんの形はっきりわかってんだけど >あれいいの? ファールカップだと思うんだけど....ちんぽなんだろうか

39 19/11/17(日)17:16:36 No.639410630

>そういや現行側が変身できなくなる展開は珍しいかも ジオウの設定に大分寄せられてるよね今回 記念作なのもあって色々強すぎるから調整難しそう

40 19/11/17(日)17:16:44 No.639410662

>誰だこの僕っ子は! スーパータイムジャッカー

41 19/11/17(日)17:16:56 No.639410720

2型の次がVer.3なんでしょう?

42 19/11/17(日)17:17:00 No.639410728

ゼロワンアーマーもやってくれるよね…

43 19/11/17(日)17:17:45 No.639410913

徳馬とろぼとーちゃんは普通にいい人(ロボ)っぽそう 人間の耕史は多分ヤバイやつ

44 19/11/17(日)17:19:14 No.639411291

ゼロワン側の情報がメインでジオウ側の情報は極力隠しているような気がする

45 19/11/17(日)17:19:55 No.639411447

たくさん集めるつもりは無いけどなんかベルト欲しいと思ってたから 1型フォースライザーは丁度いいな

46 19/11/17(日)17:20:57 No.639411686

>ゼロワン側の情報がメインでジオウ側の情報は極力隠しているような気がする (令和の札持って倒されるアナザーゼロワン)

47 19/11/17(日)17:21:02 No.639411710

>たくさん集めるつもりは無いけどなんかベルト欲しいと思ってたから >1型フォースライザーは丁度いいな そんなこといってるとついつい......

48 19/11/17(日)17:22:20 No.639411965

ジオウは普通に出てきたら強すぎるけど令和になったから変身できないとかのメタな理屈が普通に通りそうでもある

49 19/11/17(日)17:22:29 No.639412000

アナザー1号?って呼ばれてるやつも明らかにデザインがアナザーライダーじゃないしジオウ側は全然読めないな…

50 19/11/17(日)17:23:30 No.639412219

ロッキングホッパーってなかなかにスゴい昆虫のやつ使うのね

51 19/11/17(日)17:24:13 No.639412367

>たまにライダーの画像見るとちんちんの形はっきりわかってんだけど >あれいいの? 古くからのライダーファンは高岩さんの見慣れてるし…

52 19/11/17(日)17:24:39 No.639412449

>アナザー1号?って呼ばれてるやつも明らかにデザインがアナザーライダーじゃないしジオウ側は全然読めないな… 歯むき出しに見えないし普通にかっこいいよね 何者なんだろう

53 19/11/17(日)17:25:23 No.639412608

>>たまにライダーの画像見るとちんちんの形はっきりわかってんだけど >>あれいいの? >古くからのライダーファンは高岩さんの見慣れてるし… クリエイターゲーマーとかな

54 19/11/17(日)17:25:35 No.639412647

>アナザー1号?って呼ばれてるやつも明らかにデザインがアナザーライダーじゃないしジオウ側は全然読めないな… アナザーアギトだってほぼアナザーアギトだしfirst1号をアナザー1号としてるのかもしれない

55 19/11/17(日)17:25:36 No.639412655

クリエイターゲーマーで大ちんぽ祭りになったのも記憶に新しい

56 19/11/17(日)17:26:03 No.639412749

1型が格好良すぎて駄目だ 悔しい

57 19/11/17(日)17:26:16 No.639412789

仮面ライダーキカイは出ないのかな 次回の映画だろうか

58 19/11/17(日)17:26:22 No.639412815

白倉Pが解禁前にアナザー1号の名前出してるくらいだから なんか一番注目するポイントな気はしている

59 19/11/17(日)17:26:22 No.639412816

ス氏出ないのかな

60 19/11/17(日)17:26:57 No.639412953

>su3435582.jpg 襟と胸の赤いラインがマフラーを表してるのかな だとしたら胸の真ん中に垂らしてるTHEFIRST1号っぽくも見える

61 19/11/17(日)17:27:04 No.639412973

令和、平成とくるとじゃあ昭和も…とはなりそうではある

62 19/11/17(日)17:27:44 No.639413126

ポスターだとアナザー1号と1型が2大悪役って感じで アナザーゼロワンがどうなるのか逆に読めない

63 19/11/17(日)17:27:44 No.639413129

ン我魔王がしばらくみないうちに凛々しくなっておられる…

64 19/11/17(日)17:27:46 No.639413137

書き込みをした人によって削除されました

65 19/11/17(日)17:27:57 No.639413175

昭和はライダー30周年あるから…

66 19/11/17(日)17:28:07 No.639413218

親父ライダーも増え申した

67 19/11/17(日)17:28:11 No.639413232

>ス氏出ないのかな なんか「」から聞いた話だと先月事務所契約解除されたとかなんとか…

68 19/11/17(日)17:28:26 No.639413294

>昭和はライダー30周年あるから… とっくに終わってるよ!

69 19/11/17(日)17:28:33 No.639413326

令和になって平成に縛られなくなったから昭和に手を出すのは納得行く

70 19/11/17(日)17:28:36 No.639413340

山本耕史の服装もなんか弘、が着てた感じのジャケットだ

71 19/11/17(日)17:28:38 No.639413347

>なんか「」から聞いた話だと先月事務所契約解除されたとかなんとか… !?

72 19/11/17(日)17:29:18 No.639413508

そうか…ディケイドの役割を令和はジオウがやれるのか…

73 19/11/17(日)17:29:18 No.639413509

>なんか「」から聞いた話だと先月事務所契約解除されたとかなんとか… マジェスティ以降のVシネマ無理か…

74 19/11/17(日)17:30:10 No.639413712

>アナザーゼロワンがどうなるのか逆に読めない 親子ライダーキックで倒されるのだろう

75 19/11/17(日)17:30:14 No.639413728

>>なんか「」から聞いた話だと先月事務所契約解除されたとかなんとか… >!? 今見てきたら確かに契約解除なってる… https://ameblo.jp/kanesaki-kentaro/

76 19/11/17(日)17:30:16 No.639413745

ルパンガンナーと違って1型フォースライザーはただのリペ過ぎてプレバンでセット来ても迷うな…

77 19/11/17(日)17:30:29 No.639413803

初期型vs緊急フォーム いいよね…

78 19/11/17(日)17:30:30 No.639413808

マジェスティには寿司いたのに…?

79 19/11/17(日)17:30:35 No.639413821

>マジェスティ以降のVシネマ無理か… VシネマCMに出ていたぞ

80 19/11/17(日)17:30:58 No.639413914

>ルパンガンナーと違って1型フォースライザーはただのリペ過ぎてプレバンでセット来ても迷うな… だが音声が違うとしたら…?

81 19/11/17(日)17:30:58 No.639413915

ス氏の事務所契約解除は別に何か不祥事を起こしたとかそういう方じゃないので安心してほしい っていうか解除された翌日からヒで元気につぶやいてるよ

82 19/11/17(日)17:31:02 No.639413939

Vシネマなんて冬映画よりずっと前に撮り終わるから…

83 19/11/17(日)17:31:15 No.639413997

まぁス氏は出さんでもジオウVシネはやれるだろ タイムジャッカー残党が存在する事が分かったし

84 19/11/17(日)17:31:23 No.639414036

>ロッキングホッパーってなかなかにスゴい昆虫のやつ使うのね 一応モチーフ自体は絶滅したロッキートビバッタらしい ある意味めっちゃストレートな名前よ

85 19/11/17(日)17:31:33 No.639414070

ス氏の事務所めっちゃ弱小事務所だから大手への移籍の布石だと言われてるね

86 19/11/17(日)17:31:43 No.639414110

弘、が出てくるような気もする

87 19/11/17(日)17:31:47 No.639414129

>ス氏の事務所めっちゃ弱小事務所だから大手への移籍の布石だと言われてるね あー

88 19/11/17(日)17:31:50 No.639414138

少なくともディストピア!とかでは無くなるよねこれ

89 19/11/17(日)17:31:55 No.639414172

栄転的な移籍ならめでたい話だね

90 19/11/17(日)17:31:56 No.639414179

赤ライザーで変身できるライダーが増えることってあるかな…もし商品出ても一人にしかなれないベルト買うのは躊躇してしまう

91 19/11/17(日)17:32:04 No.639414214

>だが音声が違うとしたら…? 劇中のフォースライザー起動音が低い声だからそれ再現してたら迷う…

92 19/11/17(日)17:32:20 No.639414280

ス氏良かったもんな… これからも頑張ってほしい

93 19/11/17(日)17:32:34 No.639414332

ウール君は17歳だから高校生活に戻って オーラちゃんは今日やってる東京ガールズコレクションにモデルとして仕事してる みんな別々の道を歩んできたな

94 19/11/17(日)17:32:37 No.639414348

>弘、が出てくるような気もする 昭和VS平成VS令和

95 19/11/17(日)17:33:09 No.639414477

なんでライダーは歴史改変されるとすぐ荒廃してレジスタンス始めるの…

96 19/11/17(日)17:33:25 No.639414559

Vシネウォズの敵は多分未来しか認めない青ウォズとかだろ

97 19/11/17(日)17:33:26 No.639414570

弘、敵だったらどうしよう.....

98 19/11/17(日)17:33:33 No.639414604

ジオウのトリみたいなもんだしレジェンドには当然期待しちゃうね ゼロワン的には不要かもしれないけど

99 19/11/17(日)17:33:42 No.639414647

特になにか事件とか事故おこしてないのに急に事務所退所するのはだいたいフリー期間に前の仕事のギャラの整理とか税金関係とかで間を置くのが通例としてあるからス氏はたぶんそれだと思う

100 19/11/17(日)17:33:47 No.639414674

弘、ヒューマギア

101 19/11/17(日)17:33:52 No.639414699

>なんでライダーは歴史改変されるとすぐ荒廃してレジスタンス始めるの… 支配されたくないじゃん!!

102 19/11/17(日)17:34:14 No.639414806

>>ルパンガンナーと違って1型フォースライザーはただのリペ過ぎてプレバンでセット来ても迷うな… >だが音声が違うとしたら…? フォースライザーはそもそも音声少ないしなあ… リデコならポーズ・リスタート並みの遊び幅を入れて欲しいところだがそれらしいスイッチもないし

103 19/11/17(日)17:34:26 No.639414852

>なんでライダーは歴史改変されるとすぐ荒廃してレジスタンス始めるの… 言われて気づいたけどジオウの2068年みたいな世界観になるのか

104 19/11/17(日)17:34:37 No.639414910

弘、が昭和オーマジオウになる可能性も

105 19/11/17(日)17:34:47 No.639414954

弘、は天皇の即位の関係でめっちゃテレビで最近見かけたけど あいも変わらずあの調子で見るたび笑ってしまう

106 19/11/17(日)17:34:48 No.639414956

>なんでライダーは歴史改変されるとすぐ荒廃してレジスタンス始めるの… 改変してくる黒幕がだいたいろくな奴じゃないし 自然発生もすれば裏で糸引いてたりもする

107 19/11/17(日)17:34:48 No.639414958

弘、はヒューマギアのほうが大人しそうだ…

108 19/11/17(日)17:34:52 No.639414973

>ジオウのトリみたいなもんだしレジェンドには当然期待しちゃうね 最後のレジェンドが弘、は出来過ぎな気がする 見たいちゃ見たい

109 19/11/17(日)17:35:02 No.639415022

ある意味キカイに至る未来がここまで早められたか・・・って感じだな

110 19/11/17(日)17:35:02 No.639415024

>ス氏の事務所契約解除は別に何か不祥事を起こしたとかそういう方じゃないので安心してほしい >っていうか解除された翌日からヒで元気につぶやいてるよ アンクみたいに事務所辞めてから別の事務所に移籍するまでの空白期間は以前の仕事に関れなくなったりもするよ げんとくんみたいにフリーでやりますって話なら普通に仕事できるけど

111 19/11/17(日)17:35:50 No.639415235

アナザー弘、はインスタントコーヒーで済ます

112 19/11/17(日)17:36:19 No.639415362

そもそもゲイツは記憶戻るしVシネゲイツ以降も学パロ続くかも分からんしな…

113 19/11/17(日)17:36:37 No.639415432

ゴーストを褒める方と鎧武をしかる方のどっちかはアナザーだわ

114 19/11/17(日)17:36:46 No.639415476

パラダイスロスト、サプライズ・フューチャー、ジオウとディストピア観が基本的に抑圧による荒廃と武力反抗で 例外はゴーストの眼魔世界くらい?

115 19/11/17(日)17:37:15 No.639415593

1型のフォースライザーが赤と白で これは1号の変身ベルトオマージュ?

116 19/11/17(日)17:37:29 No.639415662

仮面ライダーは都市伝説だからなんかそれっぽく存在していても問題ないんだ

117 19/11/17(日)17:37:45 No.639415720

>ゴーストを褒める方と鎧武をしかる方のどっちかはアナザーだわ ゴーストの方がアナザーだったら台無しすぎるだろ!!

118 19/11/17(日)17:37:49 No.639415742

マジェスティは既に撮り終えてるのかなス氏

119 19/11/17(日)17:38:00 No.639415790

>そもそもゲイツは記憶戻るしVシネゲイツ以降も学パロ続くかも分からんしな… ビルドの時も思ったが現世のゲイツ君災難すぎない?

120 19/11/17(日)17:38:08 No.639415823

> 仮面ライダーがいないと世界が崩壊するからなんかそれっぽく存在していても問題ないんだ

121 19/11/17(日)17:38:23 No.639415891

マジェスティはとっくに撮影終わってるぞ

122 19/11/17(日)17:38:36 No.639415957

>パラダイスロスト、サプライズ・フューチャー、ジオウとディストピア観が基本的に抑圧による荒廃と武力反抗で >例外はゴーストの眼魔世界くらい? ウィザードのマジックランドはどうだろう

123 19/11/17(日)17:38:38 No.639415968

私の使命は…世界平和のショッカーを倒し鎧武を叱ること…

124 19/11/17(日)17:38:54 No.639416033

>マジェスティは既に撮り終えてるのかなス氏 ビビルゲイツの後の撮影だから8月にはとっくに終わってる

125 19/11/17(日)17:38:59 No.639416056

Vシネマは本編後すぐ撮る 冬映画はちょうど今頃に撮り終わる

126 19/11/17(日)17:39:28 No.639416191

>仮面ライダーは都市伝説だからなんかそれっぽく存在していても問題ないんだ フォーゼとかで実際にそういう都市伝説的存在として認知されてる描写したのは 割と好手だったと思う

127 19/11/17(日)17:39:50 No.639416284

1型と001だけど 1の方が古い

128 19/11/17(日)17:39:55 No.639416309

>アナザー弘、はインスタントコーヒーで済ます コーヒーに感謝しない

129 19/11/17(日)17:40:02 No.639416340

> ビビルゲイツの後の撮影だから8月にはとっくに終わってる > Vシネマは本編後すぐ撮る どっちやねん!

130 19/11/17(日)17:40:27 No.639416450

本編をギリギリで書いてそのままVシネってライター殺しなスケジュール過ぎる そりゃクローズもああなる

131 19/11/17(日)17:40:49 No.639416558

>私の使命は…世界平和のショッカーを倒し鎧武を叱ること… 新惑星の神になっても叱られるコウタさん…

132 19/11/17(日)17:41:44 No.639416825

>新惑星の神になっても叱られるコウタさん… 鎧武!!!たまには家族に顔を見せたらどうだ!!!!

133 19/11/17(日)17:41:48 No.639416837

ゼロワン君はいいんだ… それに比べて鎧武!!111!!1

134 19/11/17(日)17:41:51 No.639416853

孫はゼロワンと001 父は1型 爺は……零式?

135 19/11/17(日)17:42:05 No.639416908

>私の使命は…世界平和のショッカーを倒し鎧武を叱ること… 違う違う!君の仕事は…タケル殿を可愛がることでしょ?

136 19/11/17(日)17:42:05 No.639416910

Vシネだとキャラの髪型変わってるのいいよね...

137 19/11/17(日)17:42:20 No.639416991

>>私の使命は…世界平和のショッカーを倒し鎧武を叱ること… >新惑星の神になっても叱られるコウタさん… 叱り方がちょっと変わってるかも知れないしそうでもないかも知れない

138 19/11/17(日)17:42:26 No.639417012

001は旧型ドライバーに新型キーを使ったイレギュラー形態って感じなのかな

139 19/11/17(日)17:42:36 No.639417048

アルトくんはその年で社長だなんてが凄いねぇ それ比べて鎧武!!!お前はまだフリーターなのか!!!

140 19/11/17(日)17:42:37 No.639417055

> 爺は……零式? 仮面ライダー零零零!

141 19/11/17(日)17:42:39 No.639417062

>ビビルゲイツの後の撮影だから8月にはとっくに終わってる めっちゃ早いな!? でも本編終わってから間が開くと役者さんも役に戻るの大変だし正しいのか

142 19/11/17(日)17:42:39 No.639417066

人間の其雄パパの死因って判明してたっけ?

143 19/11/17(日)17:42:46 No.639417089

だから時系列とか気にする作品だとVシネマと冬映画の兼ね合いが難しい ジオウは…まあ気にしなくていいな…

144 19/11/17(日)17:43:12 No.639417213

>>私の使命は…世界平和のショッカーを倒し鎧武を叱ること… >違う違う!君の仕事は…タケル殿を可愛がることでしょ? それネオ1号誕生ルートでは?

145 19/11/17(日)17:43:21 No.639417258

> ジオウは…まあ気にしなくていいな… ジオウはゲイツマジェスティで本編の記憶を取り戻すと思えば逆に繋ぎやすい気がする

146 19/11/17(日)17:43:25 No.639417275

>001は旧型ドライバーに新型キーを使ったイレギュラー形態って感じなのかな 旧型は1型じゃないかな じゃないとフォースライザーのバリエーションが増えすぎる

147 19/11/17(日)17:43:44 No.639417360

>人間の其雄パパの死因って判明してたっけ? そもそも人間態が出てきてない

148 19/11/17(日)17:44:05 No.639417453

冬映画も夏頃には撮ってるぞ だから現場がベルトさん埋まる事を知ら無かったので庭にあったよベルトさん!シーンを追加撮影した

149 19/11/17(日)17:44:15 No.639417494

>ジオウはゲイツマジェスティで本編の記憶を取り戻すと思えば逆に繋ぎやすい気がする 学生だから本編だしな

150 19/11/17(日)17:44:28 No.639417563

1号勢揃いするんじゃないか? 1号ホッパー1ネオ1号アナザー1号ノリダーと

151 19/11/17(日)17:44:40 No.639417612

ロボ父ちゃんが変身するのが1型なのに現行型はゼロワンって事は開発的には別系列なんだろうな っていうか冷静に考えたら中身ロボな1型と中身人間のゼロワンじゃ同じなわけねぇわ

152 19/11/17(日)17:45:05 No.639417722

ゼロゼロワンのキーってゼロワンと同じライジングホッパー?

153 19/11/17(日)17:45:15 No.639417771

ジオウは毎度映画の撮影がなんかいつもよリやたら遅い… FOREVERの時とかなんかすごかった

154 19/11/17(日)17:45:33 No.639417857

色合い的には1型はロッキングホッパーで変身しそうなんだけど ゼツメライズキーなんだよなぁ

155 19/11/17(日)17:45:35 No.639417866

>だから現場がベルトさん埋まる事を知ら無かったので庭にあったよベルトさん!シーンを追加撮影した アレ追加撮影だったのか・・・道理でなんか無理やりっぽいと思ったワケだ

156 19/11/17(日)17:45:48 No.639417926

冬映画でタイムスリップして死んだ父の謎に迫るって基本構造がジェネシス過ぎる

157 19/11/17(日)17:45:48 No.639417927

書き込みをした人によって削除されました

158 19/11/17(日)17:45:50 No.639417935

>1号勢揃いするんじゃないか? うn >1号ホッパー1ネオ1号アナザー1号ノリダーと ノリダーは流石にもうこないよ! ……こないよね?

159 19/11/17(日)17:46:01 No.639417983

>前に映画予告で出てきてたロッキングホッパーゼツメライズキーじゃね? それ1型

160 19/11/17(日)17:46:13 No.639418024

>冬映画も夏頃には撮ってるぞ >だから現場がベルトさん埋まる事を知ら無かったので庭にあったよベルトさん!シーンを追加撮影した フォローが雑!

161 19/11/17(日)17:46:15 No.639418035

>1号ノリダーと 牢屋に閉じ込めとけ!

162 19/11/17(日)17:46:23 No.639418062

>冬映画も夏頃には撮ってるぞ >だから現場がベルトさん埋まる事を知ら無かったので庭にあったよベルトさん!シーンを追加撮影した 冬映画を8~9月に撮影してたのは平ジェネFINALまでだよ フォーエバーと令ジェネは10~11月撮影になってる

163 19/11/17(日)17:46:39 No.639418122

> 冬映画でタイムスリップして死んだ父の謎に迫るって基本構造がジェネシス過ぎる タイムマジーンとマンモスが合体するクライマックス

164 19/11/17(日)17:46:50 No.639418176

実は擬装した人間其雄パパで戦いに巻き込むまいと或人を自らを模したヒューマギアに託していたとか?

165 19/11/17(日)17:47:13 No.639418273

>私の使命は…世界平和のショッカーを倒し鎧武を叱ること… 違う…違いますよ?き先輩の役目はおいしいコーヒーをじっくり淹れることでし…ですよ

166 19/11/17(日)17:47:22 No.639418310

>だから現場がベルトさん埋まる事を知ら無かったので庭にあったよベルトさん!シーンを追加撮影した それはないだろ 過去のベルトさんで変身するからゼロドライブになったんだぞ

167 19/11/17(日)17:47:35 No.639418374

はっはっはっは…おもしろい、いや実におもしろいねぇ或人くん それで、今のはどういうギャグなんだい?

168 19/11/17(日)17:47:46 No.639418428

>タイムマジーンとマンモスが合体するクライマックス 一瞬2010の話してるのかと

169 19/11/17(日)17:47:57 No.639418480

ジェネシスはそれ以前の問題すぎる

170 19/11/17(日)17:48:06 No.639418523

FOREVERは公開約一ヶ月前に撮り終わるとかマジで間に合うのこれ?ってなってた スタッフのヒとかでもちらほらヤバそうな発言もあった

171 19/11/17(日)17:48:23 No.639418614

>はっはっはっは…おもしろい、いや実におもしろいねぇ或人くん >それで、今のはどういうギャグなんだい? 割と傷つく奴だこれ

172 19/11/17(日)17:48:24 No.639418627

ライジングホッパーとゼロドラでゼロワン ライジングホッパーとフォライで001 ロッキングホッパーとフォライで1型

173 19/11/17(日)17:49:11 No.639418839

>FOREVERは公開約一ヶ月前に撮り終わるとかマジで間に合うのこれ?ってなってた >スタッフのヒとかでもちらほらヤバそうな発言もあった (異空間の戦闘とティードの間を行き来する構成)

174 19/11/17(日)17:49:14 No.639418862

ここでアナザー1号使うなら50周年のライダーどうなるんだろうな

175 19/11/17(日)17:49:26 No.639418914

ベルトさんが埋まったりチェイスが死んだりしてごたごたしたってのは脚本段階での話のはず

176 19/11/17(日)17:50:05 No.639419083

フォースライザーはマッハドライバー枠になりそうで夏映画にもちょっと期待している

177 19/11/17(日)17:50:13 No.639419123

>ここでアナザー1号使うなら50周年のライダーどうなるんだろうな 歴史に忘れ去られたthe first1号の逆襲

178 19/11/17(日)17:50:57 No.639419319

> フォースライザーはマッハドライバー枠になりそうで夏映画にもちょっと期待している 無限に新ライダーを生み出せるの良い

179 19/11/17(日)17:51:44 No.639419521

>>はっはっはっは…おもしろい、いや実におもしろいねぇ或人くん >>それで、今のはどういうギャグなんだい? >割と傷つく奴だこれ 説明するイズ

180 19/11/17(日)17:52:09 No.639419636

>フォースライザーはマッハドライバー枠になりそうで夏映画にもちょっと期待している すでに超デドヒみたいな使い方してるし これでイズが使ったら何か色々ヤバイかもしれん

181 19/11/17(日)17:52:12 No.639419650

いいや夏映画はショットライザーでゼロツーになってもらう

182 19/11/17(日)17:52:15 No.639419664

あと映画のメインビジュアル見て気付いたけど ジオウの目に一号らしい何者かが映ってるよね・・・ アレアナザー一号になるんだろうか?

183 19/11/17(日)17:52:23 No.639419705

>フォースライザーはマッハドライバー枠になりそうで夏映画にもちょっと期待している ショットライザー版ゼロワンも見たいな

184 19/11/17(日)17:52:47 No.639419827

はっはっはっは…渡添くん

185 19/11/17(日)17:53:20 No.639419979

>>>それで、今のはどういうギャグなんだい? >>割と傷つく奴だこれ >説明するイズ 笑いをこらえるフワ

186 19/11/17(日)17:53:22 No.639419984

クウガの歴史が消えるだけで平成ライダーが全部フィクションになるんだ 1号の歴史が奪われたら…

187 19/11/17(日)17:53:41 No.639420072

>はっはっはっは…渡添くん 福添だy…ですよ…

188 19/11/17(日)17:54:59 No.639420458

>1号の歴史が奪われたら… まさかのスカルマン登場

↑Top