虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/17(日)16:52:29 「」も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/17(日)16:52:29 No.639404555

「」もシリアスなTRPGやろうよ

1 19/11/17(日)16:54:25 No.639405012

これシナリオによるけどPL同士が情報で殴り合うゲームじゃないの?

2 19/11/17(日)16:55:37 No.639405295

動画に影響されて人外を連れてくるPL多すぎ問題

3 19/11/17(日)16:57:25 No.639405708

シナリオ作るのめちゃくちゃ楽だから友達とよくやる

4 19/11/17(日)16:59:13 No.639406157

>動画に影響されて人外を連れてくるPL多すぎ問題 そんなにブレーメンか隠忍やるPL多いの?

5 19/11/17(日)17:00:38 No.639406471

ここでもよくやられてるよね

6 19/11/17(日)17:01:57 No.639406780

>そんなにブレーメンか隠忍やるPL多いの? 植物とかもよくやってくるよ

7 19/11/17(日)17:02:14 No.639406851

情報調べたら襲える電撃作戦だっけかがお強い…

8 19/11/17(日)17:02:49 No.639407026

えっTRPGは一枠ぐらい人外枠が居るもんじゃないの? サタスペとかパンダと猫が女王様のお世話になったりしてたよ?

9 19/11/17(日)17:02:52 No.639407042

メインフェイズ戦闘嫌い…

10 19/11/17(日)17:06:55 No.639408102

対戦型のTRPGは俺には難しい

11 19/11/17(日)17:09:13 No.639408745

なんかいいシナリオある?

12 19/11/17(日)17:10:03 No.639408995

TRPGをやる友達がいないぜ!

13 19/11/17(日)17:10:11 No.639409032

対戦を軸にして話を進めるのかただ相手を倒すかでシナリオ方向性で変わる気はする

14 19/11/17(日)17:11:22 No.639409316

>なんかいい構成ある?

15 19/11/17(日)17:11:47 No.639409424

協力型作ろうとするとボスの設定が難しい 気を遣ってある程度弱くしたら瞬殺されちゃった

16 19/11/17(日)17:12:01 No.639409493

やろうぜ!退魔特殊型という名の協力型!

17 19/11/17(日)17:12:41 No.639409639

基本だけ残して分冊人にあげちゃったな…

18 19/11/17(日)17:12:59 No.639409727

見られたら敵対が確定する秘密いいよね

19 19/11/17(日)17:13:14 No.639409788

シリアス シリアス シリアス

20 19/11/17(日)17:15:19 No.639410309

公式シナリオの夜汽車のすでに死んでるみたいな秘密 どうすればいいの?

21 19/11/17(日)17:15:52 No.639410439

どうすればいいって指名達成以外に何かする必要あるの?

22 19/11/17(日)17:17:45 No.639410919

閃き誘導極地はうざかった

23 19/11/17(日)17:33:01 No.639414443

秘密だったらある意味キャラの設定貰っているようなもんだから楽だろ

24 19/11/17(日)17:39:16 No.639416129

他の秘密抜いたPLの反応だけ見て自分では秘密抜かないまま協力関係作ってたら他のPLに内通してるだろって言われまくって参った

25 19/11/17(日)17:43:49 No.639417388

リプレイで幻蔵先生やってた魚蹴がその後ハヤカワで宮澤伊織名義でちゃんとコンスタントに小説を出すようになったの面白かった

26 19/11/17(日)17:48:18 No.639418596

>シナリオ作るのめちゃくちゃ楽だから友達とよくやる 楽…?

27 19/11/17(日)17:50:01 No.639419065

>楽…? 対立型で最低限の骨組み作っとけば形にはなるし… 凝ったことしようとすると難しいけど

↑Top