虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/17(日)15:52:02 気付い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/17(日)15:52:02 No.639391154

気付いたら車に侵入してたやつ

1 19/11/17(日)15:52:37 No.639391262

なんちゃらリンク https://img.2chan.net/b/res/639389913.htm

2 19/11/17(日)15:53:39 No.639391511

殺してティッシュに包んでも臭いやつ

3 19/11/17(日)15:54:46 No.639391780

外側にいくれーって願いながらワイパー動かしても大抵内側にいて無事なやつ

4 19/11/17(日)15:54:58 No.639391828

ガムテを常備しておこう

5 19/11/17(日)15:56:51 No.639392224

刺したりするはずないんだけど背中で潰した時激痛走って腫れた上に半年くらい跡が残った

6 19/11/17(日)15:57:42 No.639392415

何でこいつキンチョールの効きが悪いの

7 19/11/17(日)16:01:02 No.639393173

カメムシキンチョールを使うのです

8 19/11/17(日)16:08:14 No.639394683

布製ガムテープかペットボトルがいいよ

9 19/11/17(日)16:10:36 No.639395161

寒いから布団に入れて❤️

10 19/11/17(日)16:13:50 No.639395797

>刺したりするはずないんだけど背中で潰した時激痛走って腫れた上に半年くらい跡が残った まあまあ硬いから肌が傷ついて汁が入ったんじゃないの

11 19/11/17(日)16:15:22 No.639396161

ティッシュで捕まえてレジ袋に放り込む 自分の臭いで死んでくれ

12 19/11/17(日)16:15:58 No.639396276

こいつらかなり図々しいよね

13 19/11/17(日)16:16:29 No.639396364

頼むから死んでくれ お前のような奴は生まれないでくれ

14 19/11/17(日)16:17:03 No.639396469

羽音もデカすぎる…

15 19/11/17(日)16:18:05 No.639396711

そっと外に出しても窓の隙間から入り込んで来る…

16 19/11/17(日)16:18:44 No.639396857

かなり弱ってたけどダッシュボードに居やがったときはゾワッとした そのまま衰弱死したけど触るのいやだったな...

17 19/11/17(日)16:20:24 No.639397210

臭いだけならまだしも農業的にも害虫だし 生態系的にも臭くて食う動物少ないわで

18 19/11/17(日)16:20:30 No.639397228

処理しようとしたら死なば諸共で臭い噴出するのが嫌すぎる

19 19/11/17(日)16:21:18 No.639397421

>生態系的にも臭くて食う動物少ないわで やっぱ臭過ぎてこれ食う動物少ないんだな

20 19/11/17(日)16:21:34 No.639397478

この時期だと丸っこいやつをよく見かける

21 19/11/17(日)16:22:10 No.639397604

今年はあまり見ないまま雪が降ったわそういえば

22 19/11/17(日)16:22:25 No.639397652

>こいつらかなり図々しいよね 虫は知能無い説あるがこいつらみるに嘘だと思う 自分が無敵なの分かってやってるわ

23 19/11/17(日)16:23:08 No.639397833

ゴキの少ない北海道でもこいつからは逃げられない

24 19/11/17(日)16:23:26 No.639397912

介護施設で働いてるんだけどボケボケになった老人が 自分の部屋にこいつがいたから必死で追い回して手で捕まえて外に出そうとしてた その日一日はその部屋入れなかった

25 19/11/17(日)16:23:40 No.639397960

ペットボトルに閉じ込めて振ってる

26 19/11/17(日)16:23:51 No.639398013

秋になるとコンビニ前がこいつの死骸だらけになる ほとんど営業妨害

27 19/11/17(日)16:24:16 No.639398106

このまえ風呂場の湯船の詮のチェーン?に居た お、お前一体どこから!?

28 19/11/17(日)16:24:50 No.639398227

アリすら暫く放置しないと死骸回収しないらしいと聞いてなるほどと思った

29 19/11/17(日)16:24:59 No.639398256

アースジェット効かないのやばすぎるこいつら

30 19/11/17(日)16:26:04 No.639398483

踏んだりしたら即だからな こっちは悪気ないのにうっかり踏んづけると

31 19/11/17(日)16:26:25 No.639398573

カーテン閉めたらカーテンから落ちてきてそのまま袖に入ってきた 死ね

32 19/11/17(日)16:28:00 No.639398937

>こっちは悪気ないのにうっかり踏んづけると 悪気なかろうが向こうは死んでるんだぞ

33 19/11/17(日)16:28:03 No.639398949

意外と飛ぶよね

34 19/11/17(日)16:29:12 No.639399166

自分の臭いが自分に効くらしいな

35 19/11/17(日)16:29:36 No.639399245

石鹸かけたらさすがに効くけどきっちり臭う

36 19/11/17(日)16:29:54 No.639399331

この間行った温泉の室内に大量に居てこんなところ二度と来ねえって思ったやつ

37 19/11/17(日)16:30:09 No.639399378

こいつどうやって室内に侵入してるの?

38 19/11/17(日)16:30:17 No.639399407

1日車の窓を開けたままにしておいたら相当な量が入り込んだらしく何匹捉えてもどこからともなく出てくる呪いの車になったことがある 距離もいってたし売った

39 19/11/17(日)16:30:36 No.639399501

生きてちゃならねぇデカい害虫

40 19/11/17(日)16:31:22 No.639399664

絶滅させるスイッチあったら3回くらい押す

41 19/11/17(日)16:33:13 No.639400046

>こいつどうやって室内に侵入してるの? 窓とか換気扇とか色々 ちょっとした隙間さえあれば何のそののよ

42 19/11/17(日)16:34:06 No.639400256

カメムシ専用キンチョールを使うと臭いニオイがいい香りになるらしいが本当なのかな…

43 19/11/17(日)16:34:54 No.639400413

野菜や果物を食いその香りを数十倍不快にして噴出する 臭過ぎて天敵も大して居ない こういう存在ってなんなんだろう

44 19/11/17(日)16:35:40 No.639400581

都会には殆どおらんぞ 見たことない

45 19/11/17(日)16:37:07 No.639400882

都会は発生源が無いから居ない

46 19/11/17(日)16:38:05 No.639401092

こいつ飛ばないのかな

47 19/11/17(日)16:38:14 No.639401119

都会はゴキやネズミに食われてる

48 19/11/17(日)16:38:36 No.639401196

>こいつ飛ばないのかな 飛ぶよ 重量感のある飛び方する

49 19/11/17(日)16:39:16 No.639401338

一丁前の甲虫みたいな飛行するよ

50 19/11/17(日)16:39:56 No.639401490

うちの猫が冬が来るたびにパクッとやってゲロ吐いてる

51 19/11/17(日)16:40:12 No.639401547

飛ばないヤツで良かった…もう相手したくねえ

52 19/11/17(日)16:40:31 No.639401608

ブブブブブブ

53 19/11/17(日)16:40:33 No.639401619

ヘリみたいな音して飛ぶよ ブバババババって

54 19/11/17(日)16:41:33 No.639401846

諦めて一緒に暮らすことにした そしていなくなった!

55 19/11/17(日)16:42:24 No.639402042

>うちの猫が冬が来るたびにパクッとやってゲロ吐いてる やっぱ食えないのか…

56 19/11/17(日)16:43:06 No.639402234

ハチみたいな羽音で飛ぶよ あとコイツは有機溶剤に弱い

57 19/11/17(日)16:43:44 No.639402365

見つかったらピタッと止まって 紙に乗せて外に追い出そうとしたら1.5倍速になるやつ

58 19/11/17(日)16:43:49 No.639402384

ブブブブブカンッ ブブブカンッカンッ

59 19/11/17(日)16:43:54 No.639402402

専用の殺虫剤使わないと死なないし正直ゴキの方がマシ

60 19/11/17(日)16:44:17 No.639402502

>あとコイツは有機溶剤に弱い それに弱くないやついる?

61 19/11/17(日)16:44:39 No.639402588

コイツの自然界の天敵って何?

62 19/11/17(日)16:44:41 No.639402593

壁に止まった時に下からスッとペットボトル添えると捕獲できる

63 19/11/17(日)16:45:43 No.639402847

>野菜や果物を食いその香りを数十倍不快にして噴出する >臭過ぎて天敵も大して居ない >こういう存在ってなんなんだろう 災害

64 19/11/17(日)16:45:58 No.639402913

>コイツの自然界の天敵って何? ほぼいない ヒリやカマキリですら食わない

65 19/11/17(日)16:46:29 No.639403039

戦慄の侵入者

66 19/11/17(日)16:47:02 No.639403160

抱き枕を這い回られて寝取られ感を味合わされた…

67 19/11/17(日)16:47:07 No.639403176

部屋の中にいるとブンブンとんでクッソうるせえ

68 19/11/17(日)16:47:52 No.639403340

臭いはするのに姿が見つからない時の緊張感

↑Top