虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/17(日)15:00:35 釣りに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/17(日)15:00:35 No.639379246

釣りに来たぬがボウズだぬ… 午前中に軽くドラグが鳴ったくらいぬ… おうちで敗北のラム酒を飲むんぬ

1 19/11/17(日)15:06:42 No.639380572

FPPC!

2 19/11/17(日)15:08:15 No.639380927

パンパンキャッツ~釣り~

3 19/11/17(日)15:09:02 No.639381094

クーラーボックス空キャッツ!

4 19/11/17(日)15:09:39 No.639381223

これからどんどん渋くなるぞ 寒い程活性はなくなっていく…

5 19/11/17(日)15:10:39 No.639381453

ラム酒ちびちびキャッツ!

6 19/11/17(日)15:11:28 No.639381657

おパンパンはやっぱり川かい?

7 19/11/17(日)15:12:39 No.639381905

装備は何となく揃ってきたんぬ 後は経験値かぬ! su3435411.jpg

8 19/11/17(日)15:15:18 No.639382440

>su3435411.jpg 池っぽい?バス釣り?

9 19/11/17(日)15:16:06 No.639382603

今日は山の中のダム湖で釣りしてたんぬ バサーはたまに入ってくのみるんぬが鯉がいるかは分からないんぬ

10 19/11/17(日)15:16:59 No.639382795

ボート釣りいいね湖は酔わないのもいい

11 19/11/17(日)15:17:23 No.639382884

釣りパンパンキャッツめっちゃ久しぶりに見た

12 19/11/17(日)15:17:44 No.639382954

>バサーはたまに入ってくのみるんぬが鯉がいるかは分からないんぬ バサーがばさーと来なかったんだな!ガハハ

13 19/11/17(日)15:18:57 No.639383202

>装備は何となく揃ってきたんぬ >後は経験値かぬ! >su3435411.jpg 道具から入るタイプのFPPC

14 19/11/17(日)15:19:12 No.639383251

俺も釣りに行ったけどボラとフグしか掛からなかったぞ! 魚っ気は薄い

15 19/11/17(日)15:19:51 No.639383405

>道具から入るタイプのFPPC 前回は竿掛けがなくて面倒くさかったからぬ… それにぬのシーバスロッドじゃ20号数のオモリをフルスイング出来ないんぬ

16 19/11/17(日)15:22:28 No.639383991

>それにぬのシーバスロッドじゃ20号数のオモリをフルスイング出来ないんぬ 投げ竿でも買うのかい?

17 19/11/17(日)15:24:56 No.639384521

釣れないと楽しくないものなんぬ?

18 19/11/17(日)15:25:28 No.639384626

激安釣具メーカーで鯉竿買ったんぬ メーカースペックでは30号のオモリをフルスイング出来るはずぬが怖いんぬで試さなかったぬ

19 19/11/17(日)15:25:50 No.639384720

確かにこの竿立てはいいんぬ

20 19/11/17(日)15:27:22 No.639385131

>釣れないと楽しくないものなんぬ? そんなことないぬ! 竿掛けも竿も試せたぬしロケーションもとっても良かったんぬ 久々に友達とも釣りに行けたしぬ楽しかったぬ

21 19/11/17(日)15:28:14 No.639385338

安い竿たては風で転がったりするからな

22 19/11/17(日)15:28:19 No.639385355

ルアーのスイングで振っちゃ駄目なんぬ もっと大きくリズムで振るんぬ

23 19/11/17(日)15:30:52 No.639385935

>ルアーのスイングで振っちゃ駄目なんぬ >もっと大きくリズムで振るんぬ リズムぬ? 確かにダム湖の真ん中くらいまでしか飛ばなかったんぬ

24 19/11/17(日)15:31:58 No.639386197

入漁券高いんぬ?

25 19/11/17(日)15:34:31 No.639386850

>入漁券高いんぬ? 入漁券いらないんぬ 漁協は関わってないとこぬ

26 19/11/17(日)15:36:58 No.639387509

鯉はロッドアクションないから右巻きのほうが楽かも知れんぬ 一個右にしてみるのはどうかぬ

27 19/11/17(日)15:37:35 No.639387654

>>ルアーのスイングで振っちゃ駄目なんぬ >>もっと大きくリズムで振るんぬ >リズムぬ? >確かにダム湖の真ん中くらいまでしか飛ばなかったんぬ ルアーで言うペンデュラムとか浜の投釣りの投げ方見るんぬ そんだけ重いもんの負荷を穂先にかけたら容易く折れるんぬ

28 19/11/17(日)15:38:46 No.639387929

ぬああああああ今晩風が弱いんで乗り合い船予約入れてたんぬがチャーターで潰れたんぬうううううう!!!!

29 19/11/17(日)15:39:37 No.639388122

いーよーおっこいしょーみたいな振り方になるんぬ ルアーみたいにピャッと行かないんぬ

30 19/11/17(日)15:39:55 No.639388200

パンパンキャッツラムを飲む

31 19/11/17(日)15:40:46 No.639388428

>ルアーで言うペンデュラムとか浜の投釣りの投げ方見るんぬ ぬはいつもペンデュラムなんぬー PVAにサナギとコイミーをパンパンに詰め込んで打ち込んだんぬ!

32 19/11/17(日)15:41:30 No.639388623

今の時期は釣るにはお辛い季節だと思うけど

33 19/11/17(日)15:44:53 No.639389476

バイク用インナーが優秀なんぬ

34 19/11/17(日)15:52:06 No.639391170

ダム湖って結構深いところもあるから フルスイングすると下手すると水深40mとかになってることもあるんぬ 水深把握してほどほどに投げるのも必要ぬ

35 19/11/17(日)15:53:57 No.639391592

次はどうするか悩んでるんぬ 同じとこに行くかちゃんと鯉が確認されてる場所に行くかぬ…

36 19/11/17(日)15:57:17 No.639392320

鯉釣りで坊主なんてザラなんぬ 季節的にもそろそろ終わりなんぬが…寒鯉は更に渋くなるんぬ

↑Top