虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 34歳 男... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/17(日)13:44:02 No.639362500

    34歳 男好き 魅力8

    1 19/11/17(日)13:50:27 No.639363859

    羊水腐ってそう

    2 19/11/17(日)13:51:42 No.639364109

    魅力の数字とルックスに関係はないのでセーフ!

    3 19/11/17(日)13:51:56 No.639364158

    うんこ

    4 19/11/17(日)13:52:24 No.639364254

    歳がアップ!

    5 19/11/17(日)13:53:07 No.639364382

    この顔で男好きと聞くと魅力25くらいになるけどそこに年齢の情報が伴うことで8になる

    6 19/11/17(日)13:54:15 No.639364624

    RSでめちゃくちゃ若返ってる

    7 19/11/17(日)13:55:00 No.639364795

    魅力8はバイメイニャンでしょ! 13はあるわ!

    8 19/11/17(日)13:55:34 No.639364904

    俺と同い年か…

    9 19/11/17(日)13:55:41 No.639364930

    >魅力8はバイメイニャンでしょ! ごめん >13はあるわ! だそ けん

    10 19/11/17(日)13:55:43 No.639364937

    su3435299.jpg 34歳で男が好きな女教師!

    11 19/11/17(日)13:56:07 No.639365017

    >su3435299.jpg >34歳で男が好きな女教師! これは盛りすぎだろ!

    12 19/11/17(日)13:56:21 No.639365067

    魅力8の情報はいらんなー そんな設定どう使えと?

    13 19/11/17(日)13:56:52 No.639365168

    >su3435299.jpg >34歳で男が好きな女教師! 好きだけどもはや誰だよ!

    14 19/11/17(日)13:57:34 No.639365318

    こんな美人だったら勢力争い一瞬で勝負つくわ

    15 19/11/17(日)13:57:42 No.639365349

    誰も魅了できないし自分は魅了に弱いんですよ

    16 19/11/17(日)13:58:00 No.639365423

    眼鏡邪魔…

    17 19/11/17(日)13:58:11 No.639365464

    あっちはあっちでショタくんになって おねいさん達からの人気がすごいことになったらしいが?

    18 19/11/17(日)13:59:00 No.639365630

    >こんな美人だったら勢力争い一瞬で勝負つくわ su3435305.jpg そいつはどうかな

    19 19/11/17(日)13:59:08 No.639365678

    どうせ殆どの「」より年下じゃん

    20 19/11/17(日)13:59:39 No.639365796

    モウゼスはおねショタの街だったのか

    21 19/11/17(日)13:59:39 No.639365797

    RSはいろいろと盛りすぎる

    22 19/11/17(日)13:59:50 No.639365836

    教授!なんとかしてくれ!

    23 19/11/17(日)13:59:53 No.639365848

    モウゼスっておねショタだったの!?

    24 19/11/17(日)13:59:54 No.639365853

    >そいつはどうかな 年いくつだよ!?

    25 19/11/17(日)14:00:12 No.639365934

    >su3435299.jpg >su3435305.jpg この二人の勢力争いおねショタ本ください

    26 19/11/17(日)14:00:15 No.639365946

    何歳の頃か分からないな…相変わらず

    27 19/11/17(日)14:00:24 No.639365986

    >モウゼスっておねショタだったの!? おねショタかショタおねかの戦いだよ

    28 19/11/17(日)14:00:49 No.639366090

    ボルカノ教え子だったの?

    29 19/11/17(日)14:00:54 No.639366120

    ショタ時期は師弟関係だったんじゃ?

    30 19/11/17(日)14:01:19 No.639366235

    知らない町を跨いで争いして迷惑かけてた術師だ…

    31 19/11/17(日)14:02:00 No.639366396

    >su3435299.jpg >su3435305.jpg ここまで行くとリメイクとかリファインというより美女美男化の二次創作レベルではないか

    32 19/11/17(日)14:02:11 No.639366435

    モウゼスの争いってこの人が食い散らかして成長したから見捨てられた元ショタ達の復讐と考えると凄く関わりたく無くなる

    33 19/11/17(日)14:02:37 No.639366526

    RSの世界に呼ばれたウンディーネは元の世界でボルカノと喧嘩して殺し合いになったのを後悔してるから女教師(19歳)とその生徒(9歳)ってインモラルな関係についになってしまった

    34 19/11/17(日)14:02:41 No.639366538

    >ここまで行くとリメイクとかリファインというより美女美男化の二次創作レベルではないか ボクオーンに比べればまだまだ

    35 19/11/17(日)14:03:01 No.639366615

    お互いどっこいどっこいにしか見えないのにボルカノだけ死ぬルートがあるのが理不尽だと思ってる

    36 19/11/17(日)14:03:17 No.639366674

    サガの既存キャラは公式が自由な創作をするから…

    37 19/11/17(日)14:03:27 No.639366718

    ウンディーネよりリンリン(28)が生々しい

    38 19/11/17(日)14:03:59 No.639366842

    >モウゼスの争いってこの人が食い散らかして成長したから見捨てられた元ショタ達の復讐と考えると凄く関わりたく無くなる ウンディーネの部下は優男っぽいけどボルカノの部下化け物だったような

    39 19/11/17(日)14:04:40 No.639367010

    >RSの世界に呼ばれたウンディーネは元の世界でボルカノと喧嘩して殺し合いになったのを後悔してるから女教師(19歳)とその生徒(9歳)ってインモラルな関係についになってしまった なんかそういう会話があるんです…?

    40 19/11/17(日)14:04:58 No.639367078

    ロマサガ3の術めっちゃ弱いから術師ってだけで一度も使おうと思わなかった

    41 19/11/17(日)14:05:05 No.639367096

    ウンディーネとボルカノは好きだけど二人をおねショタに無理やりするのは嫌い

    42 19/11/17(日)14:05:51 No.639367297

    >ロマサガ3の術めっちゃ弱いから術師ってだけで一度も使おうと思わなかった 術で弱いのって朱鳥術だけじゃん

    43 19/11/17(日)14:06:25 No.639367436

    術弱いとか何言ってるんだ

    44 19/11/17(日)14:07:03 No.639367593

    補助術はめちゃくちゃ強いけど攻撃術はな…

    45 19/11/17(日)14:07:09 No.639367626

    むしろ序盤こそ術の強さが引き立つのが3じゃん

    46 19/11/17(日)14:07:12 No.639367635

    ボルカノは仲間になるルートは絶対にあった ただ納期の関係で削られたんだろう バンガード動かすって理由でウン子が優先して実装されたはず

    47 19/11/17(日)14:07:12 No.639367636

    若い男を侍らせてる年増

    48 19/11/17(日)14:07:23 No.639367673

    ロマサガ3の術は火力が低いだけで戦術としてはめっちゃ有用だよね

    49 19/11/17(日)14:08:03 No.639367792

    ボルカノって紳士な3,40歳のおっさんだと思ってたのになんか若いな…

    50 19/11/17(日)14:08:11 No.639367818

    リヴァイヴァは強敵相手にいける凄い術だぞ トータルエクリプスが悪いよ

    51 19/11/17(日)14:08:23 No.639367864

    単独で使う攻撃術が弱いのはまあそのとおりだし 補助術もシャドウサーバント以外知識なしで使いこなせるようなもんじゃないし 3は技だけでもクリアできるからなあ

    52 19/11/17(日)14:08:58 No.639367989

    3の術は術強化陣形と地相合わせると結構強いよ スペキュレイション先頭の妖精大車輪やエレン錬気拳は忘れろ

    53 19/11/17(日)14:09:14 No.639368047

    術弱いって言ってる人どうせ分身と比べてるから話すに値しない

    54 19/11/17(日)14:09:28 No.639368095

    ヤンファンとかより仲間に加わりそうなのはボルカノだよね

    55 19/11/17(日)14:09:32 No.639368114

    ボルカノの部下のクリプトエルダーみたいな奴らはショタ好きの女性だったのか…

    56 19/11/17(日)14:09:33 No.639368119

    納期より多分容量の問題が大きいんじゃないかなあ仲間周りは ニーナとかボルカノとか教授はシナリオ自体はちゃんと終わってるし

    57 19/11/17(日)14:09:49 No.639368179

    知識なしの術縛りでもクリアできたしそんな弱くないでしょ 一番困ったのは特定の術しか聞かなかった魔王の鎧

    58 19/11/17(日)14:09:56 No.639368202

    術使ってみたけどハーマンでもハリケーン覚えさせれば結構な火力になるわ

    59 19/11/17(日)14:09:57 No.639368204

    あと火力も別に弱くないぞ 出すための準備が少し手間なだけで 2でコウメイとかスカイアとかしか火力でないのとあんまかわらん

    60 19/11/17(日)14:10:12 No.639368263

    とりあえず全員に月術と玄武術つけた思い出

    61 19/11/17(日)14:10:27 No.639368313

    戦闘の9割以上は技の火力で押し切ったほうが速くて楽だから仕方ない

    62 19/11/17(日)14:11:09 No.639368449

    >戦闘の9割以上は技で押し切ったほうが速くて楽でかっこいいから仕方ない

    63 19/11/17(日)14:11:13 No.639368468

    攻撃術自体も弱くはないよ ただ3は一部の敵の耐性が高すぎるから0ダメ頻発するけど

    64 19/11/17(日)14:11:14 No.639368472

    育てるの面倒くさいだけで元から育ってる術キャラならちゃんと火力出すし

    65 19/11/17(日)14:11:17 No.639368485

    ユリアンも魅力地味に低いな がっつく感じなのは一般的にはダメか

    66 19/11/17(日)14:11:18 No.639368487

    >納期より多分容量の問題が大きいんじゃないかなあ仲間周りは >ニーナとかボルカノとか教授はシナリオ自体はちゃんと終わってるし 仲間にすると戦闘時のドットを作らんといかん そのあたりが間に合わなかったんでしょ 容量カツカツっていうけど数キャラのドットで一杯になるくらいなら没データを削除してるよ

    67 19/11/17(日)14:11:20 No.639368491

    それこそウン子のサンダークラップにお世話にならない?

    68 19/11/17(日)14:11:48 No.639368589

    攻略サイトとか見て知ってなければ強くはないな術

    69 19/11/17(日)14:12:36 No.639368777

    2と比べりゃ弱いな 2はストーンシャワー安定してるしギャラクシィが技含めても強い

    70 19/11/17(日)14:13:02 No.639368849

    キャラの枠自体は4枠くらい没枠があったはず

    71 19/11/17(日)14:13:17 No.639368901

    ク…クリムゾンフレア……

    72 19/11/17(日)14:13:26 No.639368932

    知らずに仲間にしてもサンダークラップは序盤から強い部類だと思う

    73 19/11/17(日)14:13:26 No.639368933

    仲間にしたてのうん子サンクラめっちゃ強いよね…

    74 19/11/17(日)14:13:42 [魔王の盾] No.639368995

    間に挟まりてぇー

    75 19/11/17(日)14:13:43 No.639368998

    デスマスターとウン子&ボルカノは知識なしだと結構強いから ウン子のサンダークラップ活用するのは結構な特殊プレイの範疇に入ると思う…

    76 19/11/17(日)14:14:01 No.639369048

    >キャラの枠自体は4枠くらい没枠があったはず ニーナ教授ボルカノ辺りとあと誰だろう

    77 19/11/17(日)14:14:06 No.639369065

    やりきった感のある2と比較すると3は未完成品って印象が強い

    78 19/11/17(日)14:14:30 No.639369160

    術は最序盤に特に頼りになるのに最序盤は覚えるための金が不足しがちなのが問題

    79 19/11/17(日)14:14:38 No.639369180

    2の術は回復も火力も支援も強い…

    80 19/11/17(日)14:14:53 No.639369227

    >デスマスターとウン子&ボルカノは知識なしだと結構強いから >ウン子のサンダークラップ活用するのは結構な特殊プレイの範疇に入ると思う… むしろ初回プレイはうん子&ボルカノルート気づかないもありうると思う

    81 19/11/17(日)14:15:01 No.639369258

    仲間にできる中でも術士枠少なすぎるからボルカノは確実にいただろうなあ

    82 19/11/17(日)14:15:26 No.639369333

    あえて悪役として二人に共闘させることでおねショタを思い出してもらうのが正規ルートか

    83 19/11/17(日)14:15:32 No.639369353

    リマスターだから仕方ないとはいえもうちょい追加要素欲しかったな…

    84 19/11/17(日)14:15:40 No.639369383

    ウン子ボルカノは即死までは行かなくてもスタンか影ぬい辺りには気付けば楽

    85 19/11/17(日)14:15:44 No.639369402

    ボルカノなんてドットからして仲間になりそうな感じだがならないな

    86 19/11/17(日)14:16:01 No.639369454

    >ウン子のサンダークラップ活用するのは結構な特殊プレイの範疇に入ると思う… ボルカノをピコーンから次元断すればいいからウン子仲間にするの自体は楽だと思う

    87 19/11/17(日)14:16:04 No.639369468

    >ニーナ教授ボルカノ辺りとあと誰だろう どっかの街の民家で寝てる専用グラの人

    88 19/11/17(日)14:16:09 No.639369485

    つうかこの人たちおねショタって歳でもないでしょ

    89 19/11/17(日)14:16:27 No.639369538

    どんな時でも次元断だぞ

    90 19/11/17(日)14:16:40 No.639369581

    井戸ルート知らなくていつもボルカノ倒してたよ… 即死なくてもスタンハメは結構どこでも使う戦法じゃないか?

    91 19/11/17(日)14:16:43 No.639369590

    2の術は開発に手間と金かかるしあれで弱かったら縛りプレイくらいでしか使わなくなる

    92 19/11/17(日)14:17:09 No.639369682

    >>ウン子のサンダークラップ活用するのは結構な特殊プレイの範疇に入ると思う… >ボルカノをピコーンから次元断すればいいからウン子仲間にするの自体は楽だと思う そりゃ攻略知識前提ならね

    93 19/11/17(日)14:17:35 No.639369759

    井戸は育成やひらめきに便利

    94 19/11/17(日)14:17:41 No.639369776

    ハーマンが次元断よく閃いてた

    95 19/11/17(日)14:17:49 No.639369807

    そう考えると3は最強術以外は店で買えるから覚えるの凄く簡単なんだよな… そりゃ強さに規制入るわ

    96 19/11/17(日)14:18:16 No.639369892

    サンダークラップ威力ガン上がりはしないからな… ローブソウルフリーズとかはまあ強いんだけど

    97 19/11/17(日)14:18:18 No.639369902

    リマスターでボルカノや教授は仲間になると思ってたから 普通にスルーされて驚いた

    98 19/11/17(日)14:18:19 No.639369907

    うん子仲間にする自体は普通に入るだけだし井戸ルートの方が特殊な気がする

    99 19/11/17(日)14:18:29 No.639369946

    2の術は育成するのが最大の難関 武器と比較すると合成術はコスパいいから強い 防具と素手と後は術みたいなプレイは結構サクサク

    100 19/11/17(日)14:18:39 No.639370016

    月太陽以外の最強術もストーリー進めれば無料だしな

    101 19/11/17(日)14:18:53 No.639370066

    初見はどっちも井戸に入る前に潰しちゃった

    102 19/11/17(日)14:18:58 No.639370092

    >リマスターでボルカノや教授は仲間になると思ってたから >普通にスルーされて驚いた イルカ像あるからまだ強化しやすい方じゃない? それよりこの火鳥術をどうおもう?

    103 19/11/17(日)14:19:19 No.639370154

    耐性云々知らないとボルカノのHP6600は割と序盤では高いけど その頃でもサンクラの全体1000弱ってダメージは偉い部類だよ

    104 19/11/17(日)14:19:21 No.639370159

    しゅーちょーうー!

    105 19/11/17(日)14:19:23 No.639370169

    2も序盤は弱いもんな術 攻撃術がちょっとしたら型落ち威力だったり回復術から打ちしてレベル上げたり

    106 19/11/17(日)14:19:27 No.639370193

    >そりゃ攻略知識前提ならね 序盤だと斧持ってるエレンがそこそこ強いから安直に斧強いと信じて全員に手斧つけたりしなかったのか… 俺だけか…

    107 19/11/17(日)14:19:55 No.639370288

    >うん子仲間にする自体は普通に入るだけだし井戸ルートの方が特殊な気がする ボルカノの方がモンスター使ってる分悪質っぽさは若干あるけどウンディーネがマシにも見えないし 双方騙して争いの原因である魔王の盾を見つけて双方叩きのめす方が正当っぽいけどなぁ

    108 19/11/17(日)14:20:11 No.639370331

    >ボルカノの部下のクリプトエルダーみたいな奴らはショタ好きの女性だったのか… 腐女子みたいなのを想像するとある意味リアルかも知れない

    109 19/11/17(日)14:20:12 No.639370334

    術は威力がレベル依存少ないのも悪い 基礎は高いからそこそこのレベルでも威力は出るんだけど逆に上げても大して伸びない…

    110 19/11/17(日)14:21:04 No.639370501

    一通り移動先出したくなって自由行動後の最初のボス戦つきイベントがここになったことはある 疾風剣閃かなかったら永遠に井戸から出られないぞってなってた

    111 19/11/17(日)14:21:08 No.639370512

    裏技だけどイルカ像は増殖できるからな

    112 19/11/17(日)14:21:25 No.639370580

    ビフォー su3435338.jpg アフター su3435339.jpg

    113 19/11/17(日)14:21:35 No.639370614

    みんなに迷惑かけるなよで終わらせるのもそれなりに育ってないときつかったりする

    114 19/11/17(日)14:22:02 No.639370708

    ウンディーネなんで玄武じゃなく白虎特性なの…

    115 19/11/17(日)14:22:11 No.639370731

    俺うん子の良さ分かった!

    116 19/11/17(日)14:22:26 No.639370779

    それがサガなんだ

    117 19/11/17(日)14:22:34 No.639370809

    朱鳥術士ならショタシャールとか出したら人気爆発するんじゃないか

    118 19/11/17(日)14:22:38 No.639370822

    慧惑で術得意にしたトーマスに術士装備させて超重力で3000超えるのがやっとだった気がする

    119 19/11/17(日)14:22:42 No.639370836

    >ウンディーネなんで玄武じゃなく白虎特性なの… ただの設定ミス

    120 19/11/17(日)14:22:51 No.639370870

    一応麻痺ハメが出来ることに気付けば時間はかかるけどそこまで育ってなくても倒せる

    121 19/11/17(日)14:23:46 No.639371072

    なんか先生のことを考えてると… ぼく…白いおしっこが出てくるんだ…病気なのかな? みたいなことを言ってそうなイラストだな!

    122 19/11/17(日)14:23:58 No.639371106

    水属性のお師匠様から離反した火属性最強の俺が魔王を目指す?! みたいになりそう

    123 19/11/17(日)14:24:14 No.639371168

    リマスターなら5人でスペルエンハンスすれば1ターンで魔力50ぐらい行く気がする

    124 19/11/17(日)14:25:02 No.639371354

    まず5人でスペルエンハンスするのに必要な労力がな……

    125 19/11/17(日)14:25:05 No.639371359

    超重力火力ある方だし白虎でよかったかも

    126 19/11/17(日)14:25:44 No.639371516

    白虎は回復術もあるし万能すぎる…

    127 19/11/17(日)14:26:02 No.639371600

    ボルカノ…ウン子とそんな関係だったのか…

    128 19/11/17(日)14:26:17 No.639371675

    >超重力火力ある方だし白虎でよかったかも 効率はいいかもしれんがイメージが悪い とても悪い

    129 19/11/17(日)14:26:40 No.639371764

    サガは地属性が強いからな…

    130 19/11/17(日)14:27:00 No.639371827

    デスマスターは何とかなったけど井戸から出てまともに挑んだら全滅した… こいつら黒龍撃通じたっけ?

    131 19/11/17(日)14:27:19 No.639371899

    装備のマスクデータと同じで戦闘中にダメージ以外のステータス変化がちゃんと表示されてれば 補助術ももっと使われてたと思う

    132 19/11/17(日)14:27:19 No.639371902

    >こいつら黒龍撃通じたっけ? 通じる

    133 19/11/17(日)14:27:33 No.639371965

    どんな時でもお祈り次元断だぞ

    134 19/11/17(日)14:28:21 No.639372143

    次元断は本当に初心者救済すぎる…

    135 19/11/17(日)14:28:23 No.639372148

    デイブレークでもいいぞ

    136 19/11/17(日)14:28:26 No.639372161

    2で覚えると一気に楽になるストーンシャワーあったのも土だしね

    137 19/11/17(日)14:28:30 No.639372176

    状態異常に頼らず戦うと結構強敵だよね まともに戦ったことないけど

    138 19/11/17(日)14:28:52 No.639372256

    >慧惑で術得意にしたトーマスに術士装備させて超重力で3000超えるのがやっとだった気がする 術士だけじゃ足らなくない? 道士の服ローブサイコメットキャンディリング死の指輪で魔力+6 術陣形にして地相を合わせると1.5倍位には更に伸びる ここまでやって後は魔王の盾装備の増幅効果か影鯖の倍で分身並みにえぐくなるはず

    139 19/11/17(日)14:29:43 No.639372457

    3は術でダメージ出すならとにかく魔力の高さが必要なので 魔力特化トーマスに超重力覚えさせるとかなり強いのは事実

    140 19/11/17(日)14:30:03 No.639372518

    小学生の時からの念願だった剣閃をようやく閃いたありがとうユリアンありがとうアスラ先生

    141 19/11/17(日)14:31:00 No.639372726

    >小学生の時からの念願だった剣閃をようやく閃いたありがとうユリアンありがとうアスラ先生 俺もさっきツバメ返し覚えたぞ先生ありがとう ポールの棍棒レベルは0でも大丈夫みたいよ

    142 19/11/17(日)14:31:54 No.639372906

    ボルカノとウン子って16歳差なんだよな

    143 19/11/17(日)14:32:06 No.639372944

    スペルエンハンスでもいいけど味方に体術使い等々がいるなら全体強化のみんなのうたがおすすめ

    144 19/11/17(日)14:32:36 No.639373046

    >34歳で男が好きな女教師! 教えの悦び

    145 19/11/17(日)14:32:43 No.639373070

    陣形と装備の術増幅は重複しないってどっかで見たような

    146 19/11/17(日)14:33:14 No.639373169

    みんなのうたはダメだ勝利の詩にしておけそこは

    147 19/11/17(日)14:33:16 No.639373177

    >ボルカノとウン子って16歳差なんだよな ボルカノそんな若かったのか 25くらいかと思ってた

    148 19/11/17(日)14:33:29 No.639373211

    リマスターなら防御捨てれば魔力+20にできちまうんだ!

    149 19/11/17(日)14:33:39 No.639373241

    みんなのうたは上昇量微々過ぎるからな

    150 19/11/17(日)14:33:41 No.639373253

    >>34歳で男が好きな女教師! >教えの悦び 座学はすごいけど実戦経験無しで本番でオロオロするやつ!

    151 19/11/17(日)14:34:23 No.639373417

    師匠と弟子のおねショタものなんて好物すぎるし…

    152 19/11/17(日)14:35:04 No.639373547

    アスラ道場やってたら妖精が勝利の歌閃いたターンで女性陣全員フェロモンで誘惑されて撤退も出来ずに全滅した…

    153 19/11/17(日)14:35:50 No.639373725

    勝利の歌なら別にアスラ道場じゃなくても…

    154 19/11/17(日)14:36:30 No.639373861

    >陣形と装備の術増幅は重複しないってどっかで見たような 陣形補正と地形補正と増幅補正は重複する イルカ像+魔王の盾なんかは意味ない

    155 19/11/17(日)14:36:49 No.639373929

    宿屋で体育座りする34歳…

    156 19/11/17(日)14:37:02 No.639373990

    流星衝覚えようとしてたんだ まだ勝利の歌閃いてなかったの忘れてたんだ ちくせう

    157 19/11/17(日)14:37:23 No.639374065

    イルカ像って増殖しても設置したら消えるときいたが

    158 19/11/17(日)14:37:29 No.639374081

    使う槍を間違えたな…

    159 19/11/17(日)14:37:48 No.639374150

    >陣形と装備の術増幅は重複しないってどっかで見たような 陣形と装備と地相は重複するみたい 増幅装備何個も付けるのは意味ない

    160 19/11/17(日)14:38:39 No.639374315

    >つうかこの人たちおねショタって歳でもないでしょ おねショタというかハイティーン位の有望で見た目が良いのをつまみ食いしてた感じでない

    161 19/11/17(日)14:38:45 No.639374335

    増殖させたイルカ像は仲間に装備させた状態でパーティー外だと残るよ 指輪増殖と多分処理は同じ

    162 19/11/17(日)14:39:15 No.639374435

    >イルカ像って増殖しても設置したら消えるときいたが 倉庫に入れてある分は減らない

    163 19/11/17(日)14:39:20 No.639374450

    小林女史の気分によってキャラの外見も性格も変わるのは良くあること

    164 19/11/17(日)14:39:51 No.639374550

    ツバメ返しのあとに地走りの強いのも取れたー すごいぞポールすごいぞ村人A

    165 19/11/17(日)14:40:00 No.639374579

    ロクでもねえ街だったんだなあそこ

    166 19/11/17(日)14:40:06 No.639374600

    1周目クリアしたから2周目はウン子活躍させるために術縛りでプレイするか

    167 19/11/17(日)14:40:28 No.639374675

    >すごいぞポールすごいぞ村人A 頭の変なヤツ取ってくれ

    168 19/11/17(日)14:40:48 No.639374754

    術縛りは指輪五人分揃えてからにしようかな

    169 19/11/17(日)14:41:01 No.639374801

    導士魔王装備が現実的に強いから 術キャラ複数用意しない限りは他の増幅装備はお役御免かな

    170 19/11/17(日)14:41:12 No.639374843

    >ロクでもねえ街だったんだなあそこ 元師弟とか抜きに実力者2人の派閥で街が二分されてる時点でろくでもない状況だと思う

    171 19/11/17(日)14:41:24 No.639374890

    >頭の変なヤツ取ってくれ あれはたまごの帽子かなんかなんだろう ダサいけど防御力があるとかで

    172 19/11/17(日)14:42:35 No.639375138

    っていうかあの2人町の外から来て勝手に二分してるんじゃなかったっけ