19/11/17(日)12:54:59 戦隊は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/17(日)12:54:59 No.639350446
戦隊はなぜ海外でウケたのか?
1 19/11/17(日)12:59:03 No.639351563
面白いし
2 19/11/17(日)13:01:00 No.639352077
五人組の変身ヒーローでしかも巨大ロボにも乗るってアメコミにも類似例無いと思う
3 19/11/17(日)13:02:16 No.639352391
サバンが頑張ったから
4 19/11/17(日)13:02:54 No.639352556
継続は力
5 19/11/17(日)13:03:06 No.639352612
元々面白いのもあるけどサバンの努力があるからこそウケたことを忘れちゃダメだぞ
6 19/11/17(日)13:05:26 No.639353213
頑張ってるから
7 19/11/17(日)13:06:06 No.639353376
最初は日本の映像を間借りしてたんだね…
8 19/11/17(日)13:06:48 No.639353593
>最初は日本の映像を間借りしてたんだね… 今でも借りてるけど
9 19/11/17(日)13:07:01 No.639353651
ライダーはめちゃくちゃウケなかったな かわいそう
10 19/11/17(日)13:07:32 No.639353783
むしろ今の方が間借り率高いような気がする
11 19/11/17(日)13:08:58 No.639354186
カーレンジャーはあのノリが受けなかったんじゃなかろうか
12 19/11/17(日)13:10:19 No.639354569
>カーレンジャーはあのノリが受けなかったんじゃなかろうか パワーレンジャーターボとカーレンジャーは全然作風違うので安心して欲しい 最後レンジャーが負けて終わるの。
13 19/11/17(日)13:12:54 No.639355363
戦隊とパワーレンジャーは見た目と戦闘シーン一緒だけどほぼ別物じゃない?
14 19/11/17(日)13:13:49 No.639355648
えぇ...あのトンチキどもに負けるのか
15 19/11/17(日)13:17:41 No.639356606
>カーレンジャーはあのノリが受けなかったんじゃなかろうか ターボレンジャーはクソシリアスだよ
16 19/11/17(日)13:18:05 No.639356699
>戦隊とパワーレンジャーは見た目と戦闘シーン一緒だけどほぼ別物じゃない? だから日本のおかげ!って言われても微妙に違和感ある
17 19/11/17(日)13:18:45 No.639356875
> えぇ...あのトンチキどもに負けるのか 敵も別にボーゾックじゃないし
18 19/11/17(日)13:19:34 No.639357050
ちょうどネトフリでパワレン誕生の経緯をゴジラとかジャイアントロボの時代からおさらいするやつがあるから見よう
19 19/11/17(日)13:19:43 No.639357095
謎ニンジャパワーすき 頭部差し替えロボ嫌い
20 19/11/17(日)13:23:25 No.639357959
>>最初は日本の映像を間借りしてたんだね… >今でも借りてるけど ディズニー時代は結構撮り下ろしてたはず それはそれで「日本の映像使わないなんてパワレンじやねぇ!」ってめんどくさいオタクもいた
21 19/11/17(日)13:24:00 No.639358089
パワーレンジャーは全シリーズ同じ世界観なんだっけ
22 19/11/17(日)13:25:14 No.639358353
どうしてボスブサイクにしたの
23 19/11/17(日)13:25:15 No.639358359
パワレンは別物だし
24 19/11/17(日)13:34:42 No.639360470
> パワーレンジャーは全シリーズ同じ世界観なんだっけ RPM(ゴーオンジャー)だけ別世界
25 19/11/17(日)13:50:02 No.639363766
海外ですっ転んだ仮面ライダーとかも忘れないで
26 19/11/17(日)13:52:38 No.639364291
ハズブロに売られてバンダイとの関係が切れたのは分かるけど 東映とは続いてんのか続いてないのかが良く分からん