ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/17(日)12:17:38 No.639340888
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/17(日)12:19:13 No.639341284
天才のセンスは分からん
2 19/11/17(日)12:20:13 No.639341520
ガリガリが着ないと雰囲気でない
3 19/11/17(日)12:21:36 No.639341905
胸の真ん中にカラータイマーつけたい
4 19/11/17(日)12:22:03 No.639342047
これ着ると幼女がなつくよ
5 19/11/17(日)12:22:31 No.639342185
着る前から幼女懐いてたじゃねーか!
6 19/11/17(日)12:23:35 No.639342456
ガッツ!
7 19/11/17(日)12:24:09 No.639342622
これダサ…
8 19/11/17(日)12:26:30 No.639343194
ロシアの貨物から適当に盗んだ服の方がマシので1位のセンスは...
9 19/11/17(日)12:27:53 No.639343562
ムキムキが着たら印象が全然変わる
10 19/11/17(日)12:27:54 No.639343566
胸につけてるマークは流星
11 19/11/17(日)12:28:19 No.639343654
カラータイマー付ければウルトラマンになれそう
12 19/11/17(日)12:29:13 No.639343871
削板軍覇よりはマシだぞ ただの右寄りに見えるもん
13 19/11/17(日)12:29:40 No.639343975
灰色のとこ赤くしたらこれって…
14 19/11/17(日)12:30:23 No.639344169
ガッツ星人っぽい
15 19/11/17(日)12:30:25 No.639344176
>削板軍覇よりはマシだぞ >ただの右寄りに見えるもん 二次元コスパの九条カレンパーカー持ってるけど 英国に行ったら右寄りに見られるのかしら
16 19/11/17(日)12:30:36 No.639344221
レベル5服ダサイ説
17 19/11/17(日)12:31:39 No.639344468
こういう路面表示ある
18 19/11/17(日)12:31:50 No.639344511
>英国に行ったら右寄りに見られるのかしら こっちで言う日章旗シャツみたいなもんらしい おバカ外人ファッションだ
19 19/11/17(日)12:33:05 No.639344839
基本的に国旗モチーフな服はその国土では着ない方が賢明 星条旗ビキニですら米国的にはネタ枠だもの
20 19/11/17(日)12:33:10 No.639344863
>レベル5服ダサイ説 御坂はだいたい制服だから問題ないのがズルい
21 19/11/17(日)12:33:57 No.639345074
>二次元コスパの九条カレンパーカー持ってるけど あれ結構見掛ける 今月出荷分で何回目の販売なんだろうか
22 19/11/17(日)12:34:57 No.639345338
>ガリガリが着ないと雰囲気でない デブが着ると更に悲惨だよね ほぼボーダーな柄だから尚更
23 19/11/17(日)12:35:15 No.639345413
日本的にイギリス国旗はオシャレだからな
24 19/11/17(日)12:36:00 No.639345597
御庭番衆の般若の普段着
25 19/11/17(日)12:36:01 No.639345603
所謂隣の芝は青い理論なんだろうか 当該国以外でのみ(一応)着れる的な
26 19/11/17(日)12:36:39 No.639345740
>日本的にイギリス国旗はオシャレだからな 三色旗連中は覚え難いしな…
27 19/11/17(日)12:36:40 No.639345746
>おバカ外人ファッションだ まるでワタシがエセ外人みたいじゃないかデース
28 19/11/17(日)12:37:35 No.639345993
ネパール国旗は格好良いアレンジが利きそう まず四角形じゃないのが格好良い
29 19/11/17(日)12:38:02 No.639346097
>三色旗連中は覚え難いしな… これホント困る
30 19/11/17(日)12:38:22 No.639346169
フランスとかロシアはアクアフレッシュみたいだしドイツやベルギーはクレヨンしんちゃんだしイタリアはもう見るだけでお腹減ってくるし
31 19/11/17(日)12:38:49 No.639346296
庵野くんに着せよう
32 19/11/17(日)12:38:58 No.639346331
>三色旗連中は覚え難いしな… 特に同じ三色で位置違いなだけな奴 勘弁して欲しい
33 19/11/17(日)12:39:08 No.639346371
だっさ
34 19/11/17(日)12:39:59 No.639346607
>これダサ… >だっさ こういうのは端から格好良さ求めて作ってないし買う側もそれ目的には着ない奴だよ…
35 19/11/17(日)12:41:09 No.639346911
>イタリアはもう見るだけでお腹減ってくるし パブロフわんわん過ぎる
36 19/11/17(日)12:41:26 No.639346983
御坂も私服はちょっと…
37 19/11/17(日)12:41:40 No.639347029
設定上高級ブランドの可能性あるのも酷い
38 19/11/17(日)12:42:21 No.639347207
>二次元コスパの九条カレンパーカー持ってるけど 絶妙に高いからずっと迷ってるんだよね俺 あぁー品切れ!ほっ…復活した を延々繰り返してる
39 19/11/17(日)12:43:01 No.639347382
上条さんがアニメで同じTシャツ何枚も持ってるの悲しくなった
40 19/11/17(日)12:43:27 No.639347507
カレンパーカーはかなりの回数の生産リピートが掛かってた筈
41 19/11/17(日)12:44:53 No.639347841
外伝込みで主人公だとヅラが一番マシかもしれない チンピラがチンピラな格好してるだけだし
42 19/11/17(日)12:45:41 No.639348042
ダサいダサくないの話は一旦横に除けとくとしても ぶっちゃけ割高そのものだったけど縫製とか細かいとこ見ても衣服としての出来自体は良いよカレンパーカー もしちゅうごく生産で価格も半分以下になると露骨に下がると考えられる
43 19/11/17(日)12:46:25 No.639348185
YKKのファスナー使ってなかったりとかな
44 19/11/17(日)12:48:20 No.639348678
>もしちゅうごく生産で価格も半分以下になると露骨に下がると考えられる 腕の部分の赤白帯の位置が左右でズレてたりとかは起きそう
45 19/11/17(日)12:49:17 No.639348910
>>イタリアはもう見るだけでお腹減ってくるし >パブロフわんわん過ぎる バジルソースにモッツァレラチーズとトマトで完成する国だし 梅干しご飯で完成する国ぐらい単純明快
46 19/11/17(日)12:49:51 No.639349052
カレンパーカーはあれデザイン自体がファスナー全開を前提にしてるから仮に着てお外出るにしてもシーズンが限られ過ぎる…
47 19/11/17(日)12:50:16 No.639349153
食いしん坊か
48 19/11/17(日)12:50:42 No.639349281
生地がぺらっぺらなのは嫌だな
49 19/11/17(日)12:51:01 No.639349366
ステッチがズレてちゃんと閉じてなかったりとか有るよね ちゅうごく生産だと
50 19/11/17(日)12:51:42 No.639349542
赤くしたい
51 19/11/17(日)12:51:50 No.639349584
>生地がぺらっぺらなのは嫌だな 薄手だとインナーとしても使えると考える事も出来る
52 19/11/17(日)12:51:57 No.639349607
特撮っぽい
53 19/11/17(日)12:53:46 No.639350100
とは言え美少女キャラのフルグラフィック系よりはキビシさは少ない
54 19/11/17(日)12:55:10 No.639350492
>とは言え美少女キャラのフルグラフィック系よりはキビシさは少ない ラブライブもの多過ぎ!
55 19/11/17(日)12:55:45 No.639350644
文字ネタ系Tはオタ向けも一般向けも基本サムい
56 19/11/17(日)12:55:59 No.639350705
黒い方を着ながら夏に感コーヒーのみたいね…
57 19/11/17(日)12:56:23 No.639350827
やるんならガチで作ったほしいんだよなぁ 東亜重工製衣服のように
58 19/11/17(日)12:57:43 No.639351175
コスパはこの手のアイテムかなり昔からやってるし品質という意味では信頼性高い 着て出れるかとかダサくないかとかは知らない
59 19/11/17(日)12:58:27 No.639351397
ITSN今でもこれ着てるの?なんか白の羽毛フサフサのコート着てなかったっけ
60 19/11/17(日)12:59:06 No.639351582
http://nijigencospa.com/detail/id/00000069189 http://cospa.co.jp/detail/id/00000088757
61 19/11/17(日)12:59:10 No.639351609
原作だと段々色素が抜けていってるロンT
62 19/11/17(日)12:59:21 No.639351673
ガルパンの継続高校のジャージとか良かったよ
63 19/11/17(日)13:00:44 No.639352013
龍王丸いいな… 二次元コスパよりはコスパの方が一般人の理解が得られそう…気のせい!
64 19/11/17(日)13:03:32 No.639352727
ウルトラマンなりきりパジャマみたい
65 19/11/17(日)13:03:44 No.639352772
>ITSN今でもこれ着てるの?なんか白の羽毛フサフサのコート着てなかったっけ それは行く場所に合わせた奴じゃねえかな
66 19/11/17(日)13:05:00 No.639353103
>二次元コスパよりはコスパの方が一般人の理解が得られそう ゴジラとかウルトラ怪獣系のなら実際そうじゃない?
67 19/11/17(日)13:05:41 No.639353269
ダダがこんな模様だったような
68 19/11/17(日)13:06:13 No.639353409
かなり高額な1号ライダー風ジャケットとかあったよね あれかっこよかった
69 19/11/17(日)13:07:28 No.639353759
能力使えた頃は何着てても寒くも暑くもないしペラペラ着ててもおかしくない
70 19/11/17(日)13:08:41 No.639354102
あんまり分厚いと反射範囲外れそうだしな
71 19/11/17(日)13:08:53 No.639354159
>設定上高級ブランドの可能性あるのも酷い ところでこの実際のファッションブランド「コーチ」から出た二次元物コレクションを見てくれ https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2019/10/04180939/191006_narutom_23.jpg
72 19/11/17(日)13:11:36 No.639354959
セロリのことをよく知らなかった時はシャツの柄からスペースコロナモードくんと勝手に読んでたのは俺の黒歴史ぜ…
73 19/11/17(日)13:11:52 No.639355034
COACHなのかこれ…
74 19/11/17(日)13:11:59 No.639355067
作業用安全ベストか
75 19/11/17(日)13:13:18 No.639355510
ブランドらしく良い生地使ってるのにダサくするの凄い勿体無いな…
76 19/11/17(日)13:14:20 No.639355794
>文字ネタ系Tはオタ向けも一般向けも基本サムい 尼に大量にある文字ネタ系Tってあれだよね…
77 19/11/17(日)13:14:28 No.639355822
>ムキムキが着たら印象が全然変わる ラグビー日本代表じゃねーか