19/11/17(日)12:06:14 中将ガチャ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/17(日)12:06:14 No.639338027
中将ガチャ
1 19/11/17(日)12:07:43 No.639338405
中将5人って大将2人くらいの強さ?
2 19/11/17(日)12:08:36 No.639338629
藤虎とか来なくて良かったね…
3 19/11/17(日)12:09:06 No.639338750
大将は来ないんだったか
4 19/11/17(日)12:09:15 No.639338784
>中将5人って大将2人くらいの強さ? もっと落ちるんじゃない?
5 19/11/17(日)12:10:11 No.639339006
>中将5人って大将2人くらいの強さ? 大将0人~3人くらいの強さ ガープとおつるしゃん引けたら実質大将3人と同等
6 19/11/17(日)12:10:19 No.639339039
>藤虎とか来なくて良かったね… この時まだ海兵ですらねーよ
7 19/11/17(日)12:10:31 No.639339083
大将二人の喧嘩で島の気候が変わったままになるし 大将と中将は相当開きあるよね
8 19/11/17(日)12:11:14 No.639339244
大将クラスの化け物ぶり見た後だとバスターコールがなんかしょぼく見えちゃうよね
9 19/11/17(日)12:11:19 No.639339267
>中将5人って大将2人くらいの強さ? 物凄く異なる 中将は個々の差がめっちゃ激しい
10 19/11/17(日)12:11:21 No.639339275
ロビンちゃんの時は未来の大将2人来ちゃったから…
11 19/11/17(日)12:11:24 No.639339295
現世代の中将は不明瞭な点多いけどどいつも十分強い 大将になるレベルは異常レベル
12 19/11/17(日)12:12:12 No.639339465
割とザコっぽいのも居る 大将とか面倒くさいよねって理由で中将にとどまってるような連中も居る
13 19/11/17(日)12:13:28 No.639339778
藤虎は多分直に大将になってるからバスターコールには来ないけど 仮に来たら場合によっては融通きかせてくれるかも
14 19/11/17(日)12:14:19 No.639339987
ガープや藤虎みたいなのが混ざってたら終わるバスターコールガチャ
15 19/11/17(日)12:15:27 No.639340254
黄猿とか強さで推薦された以外の理由で何で大将やってるのか分からん そういう根幹の部分一切見えないの本当に怖いあの人
16 19/11/17(日)12:15:42 No.639340321
軍艦10隻がどのくらいのヤバさなのかがあまりわからん
17 19/11/17(日)12:15:59 No.639340405
最弱中将メイナード!
18 19/11/17(日)12:16:25 No.639340530
オハラでは当時中将だった赤犬と青雉が同時にくるというひどい展開に…
19 19/11/17(日)12:16:26 No.639340536
赤犬に青キジにサウロに他二人とかビビるわ 今の中将は弱いとは言わんが
20 19/11/17(日)12:17:17 No.639340773
モモンガさんとかゾロの刀ボロボロにしたやつ中将だっけ?
21 19/11/17(日)12:17:44 No.639340916
当たり外れでかいから5人必要なんだろうな
22 19/11/17(日)12:18:04 No.639341015
モモンガさんは中将 シュウは大佐
23 19/11/17(日)12:18:37 No.639341162
身体能力で上がれるのが中将まででそこから当たりの実引いて鍛えて大将ってイメージ ゼファーは良くわからん…
24 19/11/17(日)12:19:17 No.639341303
今の海兵の軟弱っぷりはゼファー先生いないからしょうがない
25 19/11/17(日)12:19:50 No.639341436
>ゾロの刀ボロボロにしたやつ それはサビサビの実のシュウ大佐だね
26 19/11/17(日)12:21:32 No.639341874
話だけ聞いて核かバスターランチャーみたいな兵器の遠隔射撃で島ごと消すようなの想像してたわ 中将五人と軍艦10隻って麦わらの一味15個分くらい? そんでも大したことねえな
27 19/11/17(日)12:22:09 No.639342075
硫黄島の例を見たら砲撃だけで島一つ潰すのって不可能だよね
28 19/11/17(日)12:22:44 No.639342238
ベリベリ…
29 19/11/17(日)12:23:09 No.639342352
昔に比べて中将の質が下がってるの?
30 19/11/17(日)12:23:12 No.639342366
巨人族の中将に良い所がなさすぎる
31 19/11/17(日)12:23:25 No.639342415
ミホーク相手に繰り出してたのってバスターコール規模?
32 19/11/17(日)12:23:52 No.639342548
軍艦は船で逃げるのを封じる役割で中将が潰す役割なのでは
33 19/11/17(日)12:23:59 No.639342576
中将クラスなら皆覇気使えるのかな
34 19/11/17(日)12:24:00 No.639342580
極まってる能力者でもいないと無理よね
35 19/11/17(日)12:24:13 No.639342647
単純戦力そのものよりも中将5人と軍艦10隻の暴力を非戦闘員の区別無しに発揮出来ると言うのが強い
36 19/11/17(日)12:24:30 No.639342695
海軍最強を元帥で動けなくしてる今の海軍
37 19/11/17(日)12:24:49 No.639342765
ガープきたら軍艦より速い砲弾の雨と軍艦よりでかい鉄球降ってくるからな
38 19/11/17(日)12:25:05 No.639342820
赤犬は一人でバスターコール出来そう
39 19/11/17(日)12:25:16 No.639342874
>昔に比べて中将の質が下がってるの? 昔の中将が大将や元帥になってその後の中将が微妙なレベルだからまぁ
40 19/11/17(日)12:25:22 No.639342897
スタンピードで五人まとめてふっとばされててな… バスターコールのメインはあくまで軍艦と思われる
41 19/11/17(日)12:25:22 No.639342901
>単純戦力そのものよりも中将5人と軍艦10隻の暴力を非戦闘員の区別無しに発揮出来ると言うのが強い 軍艦は誰が乗っても強いってジンベエも言ってたな
42 19/11/17(日)12:25:22 No.639342902
メイナード!バステューユ!スモーカー!
43 19/11/17(日)12:25:48 No.639343012
正直四皇の幹部レベル相手すら制圧出来そうにないよねバスターコール
44 19/11/17(日)12:25:53 No.639343034
中将の舐められぶりはメイナードさんが悪いと思う
45 19/11/17(日)12:25:54 No.639343037
6式とか海軍全員に習得させるべきだと思う
46 19/11/17(日)12:26:33 No.639343206
絶対に誰か異常な中将が混ざるだろうけど 標準的な中将5人ならそこまで特筆するような戦力ではないと思う
47 19/11/17(日)12:27:08 No.639343345
大将候補が来てくれるならまぁ…
48 19/11/17(日)12:27:15 No.639343389
この頃のロビンちゃん顔若い…
49 19/11/17(日)12:27:42 No.639343509
ケムリンはヴェルゴさん相手なのが悪すぎるし…
50 19/11/17(日)12:27:46 No.639343533
バスターコールに三度居合わせる女ロビン
51 19/11/17(日)12:27:56 No.639343577
ガープとおつるしゃんもガチャ対象なのはクソゲーでは?
52 19/11/17(日)12:28:11 No.639343627
本部中将だからまあ中将の中でも上の方なのでは
53 19/11/17(日)12:28:14 No.639343633
過去の中将は大将に昇格できるくらいには滅茶苦茶強かったけど 今の中将は大将に不相応な戦闘力だって名指しで言われちゃうのが何人もいるからな…
54 19/11/17(日)12:28:23 No.639343675
でもヴェルゴはローにボロ負けしてたよ?
55 19/11/17(日)12:28:43 No.639343753
軍艦ってのはメリーやサニーとはダンチなの? イーストブルーで砲弾跳ね返されて撃沈されてたようなのは軍艦じゃないの?
56 19/11/17(日)12:28:48 No.639343778
ガープ世代が来たら詰みだし
57 19/11/17(日)12:28:59 No.639343821
>本部中将だからまあ中将の中でも上の方なのでは その本部中将がほぼ噛ませなんです今は
58 19/11/17(日)12:29:19 No.639343896
>中将の舐められぶりはメイナードさんが悪いと思う バスティーユも前から顔出ししてた割に戦ったら良いとこ一ミリもなかった
59 19/11/17(日)12:29:36 No.639343959
過去の話は強い中将のがピックアップされてるのもありそう
60 19/11/17(日)12:29:37 No.639343968
>6式とか海軍全員に習得させるべきだと思う やってるじゃん 才能無くて覚えられない人多いけど
61 19/11/17(日)12:29:42 No.639343985
むしろ個人で国家戦争クラスの大将や四皇がなんなんだよ
62 19/11/17(日)12:29:44 No.639343993
おつるしゃんは民間人にできるだけ被害出ないようにしてくれそうだし…
63 19/11/17(日)12:29:57 No.639344050
まあモクモクしちょる人は作戦があった上で負けてたってのは抑えなきゃな
64 19/11/17(日)12:30:01 No.639344072
>でもヴェルゴはローにボロ負けしてたよ? あいつ一応本部中将だけど左遷されてるし…
65 19/11/17(日)12:30:01 No.639344073
>軍艦ってのはメリーやサニーとはダンチなの? >イーストブルーで砲弾跳ね返されて撃沈されてたようなのは軍艦じゃないの? サニーはともかくメリーとはダンチだろう メリーは護身用装備はあっても戦闘用じゃないし
66 19/11/17(日)12:30:02 No.639344077
バスターコールって今まで何回あったっけ
67 19/11/17(日)12:30:02 No.639344079
銀河英雄伝説での「最近の大将以下は小粒な連中ばかりで先が思いやられるわ」という帝国軍首脳の愚痴と似たようなものよね お前らが強すぎるんじゃい
68 19/11/17(日)12:30:06 No.639344099
>大将は来ないんだったか 普段は大将に発動権限があるから自然に大将も含めた戦力になる
69 19/11/17(日)12:30:13 No.639344126
まあ当時のむぎわら一味でどうにか逃げられる程度の戦力を考えたらこの位の数字になったんだろうけど 逆に当時の麦わら一味程度で対応できるとなると本当に大したこと無いなってなった
70 19/11/17(日)12:30:28 No.639344186
対軍艦はさすがに魚人居ないと不利だと思う
71 19/11/17(日)12:30:48 No.639344262
>軍艦ってのはメリーやサニーとはダンチなの? >イーストブルーで砲弾跳ね返されて撃沈されてたようなのは軍艦じゃないの? 軍艦はサニーより遥かにでかいし
72 19/11/17(日)12:30:57 No.639344308
>でもヴェルゴはローにボロ負けしてたよ? ミンゴとそれを上回る四皇最高幹部がクソ強いだけで一応七武海だぞ!
73 19/11/17(日)12:31:15 No.639344362
>バスターコールって今まで何回あったっけ 2回 劇場いれていいなら3回
74 19/11/17(日)12:31:36 No.639344452
>6式とか海軍全員に習得させるべきだと思う 全員に教えてるし才能あって覚えられる奴が上に行くんだ
75 19/11/17(日)12:31:36 No.639344455
囲まれて砲撃戦でボコボコにされると麦わら海賊団では詰みかねないし
76 19/11/17(日)12:31:43 No.639344494
ガープとおつるは除くとして モモンガさん茶豚桃兎あたりの強めの中将5人で大将1人分くらいかな?
77 19/11/17(日)12:31:58 No.639344539
バーンディワールドの時のはバスターコール?
78 19/11/17(日)12:32:09 No.639344587
>囲まれて砲撃戦でボコボコにされると麦わら海賊団では詰みかねないし クードブーストあるから包囲甘いと逃げられる
79 19/11/17(日)12:32:14 No.639344613
まあバスターコールで実際戦ったのは大佐くらいだったからな
80 19/11/17(日)12:32:16 No.639344623
>スタンピードで五人まとめてふっとばされててな… >バスターコールのメインはあくまで軍艦と思われる まああれは相手が悪すぎる…
81 19/11/17(日)12:32:21 No.639344654
>対軍艦はさすがに魚人居ないと不利だと思う W7でもルフィが楽々何隻か沈めてなかった?
82 19/11/17(日)12:32:27 No.639344677
赤犬青キジ黄猿が中将にいた時代のバスターコールは強烈だったんだろうな…
83 19/11/17(日)12:32:57 No.639344800
>バーンディワールドの時のはバスターコール? あれは海軍海賊が組んで捕まえただけだった気がする
84 19/11/17(日)12:33:09 No.639344857
ギア3ルフィとルッチの余波でガンガンぶっ壊れてたから懐に入れば破壊は容易だな
85 19/11/17(日)12:33:15 No.639344890
>囲まれて砲撃戦でボコボコにされると麦わら海賊団では詰みかねないし そもそも小型艦で大型艦に囲まれるって時点でもうどうしようもない 船足も小回りも効くはずなのに囲まれるとかどんだけ下手撃つのかと
86 19/11/17(日)12:33:25 No.639344928
ジンベエ一人いたらバスターコール軽く制圧できそうだよね
87 19/11/17(日)12:33:28 No.639344944
エニエスロビーで中将まともに戦ってたら終わってたし
88 19/11/17(日)12:33:32 No.639344958
ロビンちゃん美人やな
89 19/11/17(日)12:33:45 No.639345014
モモンガ実力的にはそこそこなんだろうけどメロメロ防ぎが経験値感じさせて好き
90 19/11/17(日)12:34:03 No.639345119
海軍って悪魔の実の能力与える奴選んでるのかな
91 19/11/17(日)12:34:38 No.639345259
オハラコールみたらそりゃトラウマになる
92 19/11/17(日)12:35:02 No.639345360
時代によっては赤犬青雉黄猿ガープおつるちゃんの5人引いてた可能性あるのか...
93 19/11/17(日)12:35:43 No.639345526
おつるの軍艦一隻でドフラファミリーガン逃げするからな
94 19/11/17(日)12:35:43 No.639345529
バスターコールを一人に向けたらバレットも捕縛できるし…
95 19/11/17(日)12:35:44 No.639345534
>時代によっては赤犬青雉黄猿ガープおつるちゃんの5人引いてた可能性あるのか... 国家戦争クラスすぎる…
96 19/11/17(日)12:35:44 No.639345536
藤虎と緑牛は中将を大将昇進させたんじゃなくて 大将レベルにクソ強い人を海軍にするという力業で戦力補強してるからな 大将は強さがすべて
97 19/11/17(日)12:36:03 No.639345609
ロギアの中将がいないから弱く感じる気がする いたっけ?
98 19/11/17(日)12:36:03 No.639345611
>時代によっては赤犬青雉黄猿ガープおつるちゃんの5人引いてた可能性あるのか... この5人抜いた海軍全員とやりあっても勝ちそうだな…
99 19/11/17(日)12:36:29 No.639345694
>対軍艦はさすがに魚人居ないと不利だと思う グランドラインの本当に前の方ならそうだけど 新世界に入ったら割と簡単に沈める様な気がする というかエースも丸焼きにしてるしロギアならスモやんとかじゃなければ対処できる人が居ないと簡単に沈むだろ
100 19/11/17(日)12:36:57 No.639345818
>ロギアの中将がいないから弱く感じる気がする モクモク
101 19/11/17(日)12:37:06 No.639345864
>ロギアの中将がいないから弱く感じる気がする >いたっけ? スモやん…
102 19/11/17(日)12:37:07 No.639345871
スパンダ親子が使ってたのが例外であって本来なら発動した大将もそこに含まれてるから詰みよな
103 19/11/17(日)12:37:09 No.639345883
>モモンガ実力的にはそこそこなんだろうけどメロメロ防ぎが経験値感じさせて好き なんか華々しく無効化するんじゃなかったのが階級相応の程良い実力と経験を感じさせるよねモモンガ中将
104 19/11/17(日)12:37:56 No.639346071
モクモクってロギアの能力としては弱いほうだよな…
105 19/11/17(日)12:38:03 No.639346104
>スパンダ親子が使ってたのが例外であって本来なら発動した大将もそこに含まれてるから詰みよな 大将が居れば他の中将とか居なくても十分な気がしてきたぞ
106 19/11/17(日)12:38:50 No.639346298
オハラ・エニエスロビー・バレット討伐・スタンピードか今のところのバスターコールは
107 19/11/17(日)12:39:23 No.639346432
だいたいサカズキのせい
108 19/11/17(日)12:40:04 No.639346647
>バスティーユも前から顔出ししてた割に戦ったら良いとこ一ミリもなかった 推定大将クラスのサボが相手だったから仕方ないし… まあちょこちょこ顔見せしてて古株っぽい感じだったからちょっとぐらいはいいとこ見せてほしかったよね
109 19/11/17(日)12:40:06 No.639346664
>モクモクってロギアの能力としては弱いほうだよな… ロギアの基礎能力しかないみたいな… 独特の強みがわからない
110 19/11/17(日)12:40:22 No.639346730
>オハラ・エニエスロビー・バレット討伐・スタンピードか今のところのバスターコールは スタンピードの時を忘れてた 一人で二回バスターコール食らうとかあいつどんだけだよ
111 19/11/17(日)12:40:37 No.639346784
対組織ならともかくバスターコールって突出した個人戦力に意味ないよね…
112 19/11/17(日)12:40:41 No.639346804
オニグモ中将は多分強い方
113 19/11/17(日)12:41:19 No.639346948
>一人で二回バスターコール食らうとかあいつどんだけだよ 問題は食らっても殺せてないどころか中将纏めぶっ飛ばされる事のような
114 19/11/17(日)12:41:48 No.639347062
>>モクモクってロギアの能力としては弱いほうだよな… >ロギアの基礎能力しかないみたいな… >独特の強みがわからない 的がデカくなる 殺傷力が低い
115 19/11/17(日)12:41:52 No.639347076
>>モクモクってロギアの能力としては弱いほうだよな… >ロギアの基礎能力しかないみたいな… >独特の強みがわからない 煙で相手掴めるみたいだから生きたままの拘束には便利なんじゃないか マグマとか氷だと相手死ぬかもしれんし
116 19/11/17(日)12:42:00 No.639347104
ロビンは3回もバスターコール食らっててもう慣れっこだな
117 19/11/17(日)12:42:07 No.639347135
ロビンちゃんエニエスロビーのバスターコール見て 私のときよりなんかショボいなって内心思ってたのかな
118 19/11/17(日)12:42:50 No.639347329
>対組織ならともかくバスターコールって突出した個人戦力に意味ないよね… 海兵数千人からで制圧するから普通は数は正義なんだけど この世界の強者大抵覇王色持ってるからな…
119 19/11/17(日)12:43:52 No.639347605
遠距離から集中砲火するんだから単純明快に強い
120 19/11/17(日)12:44:40 No.639347793
モクモクは相手を殺さず捕らえるのに向いているしロギアの性質を持っているから序盤の海で殺すほどじゃない相手を捕まえていた方がいいよね
121 19/11/17(日)12:44:53 No.639347842
>ロビンちゃんエニエスロビーのバスターコール見て >私のときよりなんかショボいなって内心思ってたのかな ロビンちゃんめっちゃバスターコールトラウマになってたけどあの面子ならな…
122 19/11/17(日)12:45:31 No.639347987
せめて煙で見聞色を妨害出来るとかあればなモクモク
123 19/11/17(日)12:45:45 No.639348066
自分の体積増やすのも能力を動力源にするのも自然系だと当たり前な感じでモクモク独自の何かが欲しい
124 19/11/17(日)12:46:50 No.639348305
>ロビンちゃんエニエスロビーのバスターコール見て >私のときよりなんかショボいなって内心思ってたのかな 1回目の面子見た後だとそりゃあ...
125 19/11/17(日)12:47:04 No.639348366
>むしろ個人で国家戦争クラスの大将や四皇がなんなんだよ 若戦後に若と取引してた奴等が手を組んでかなり大規模な連合艦隊が来たけど藤虎に一蹴されてたからな… 敵の規模としては結構なレベルだったのにあっさり片付けられてたから妙に印象に残ってる
126 19/11/17(日)12:47:06 No.639348377
未来の大将がくると考えれば怖いけど中将どまりのオッサン連中なら普通に勝てると思う
127 19/11/17(日)12:48:21 No.639348681
上と比べると一般海兵が弱すぎる気がするんだけど海軍内で育成とかしてないんだろうか
128 19/11/17(日)12:48:24 No.639348691
まあ用途もオハラみたいな無抵抗の市民を殲滅するのもあればバレット討伐って高難易度クエストもあって統一されてないしな
129 19/11/17(日)12:48:28 No.639348708
スモーカーはおっさん中将より強い扱い
130 19/11/17(日)12:48:36 No.639348734
今の中将だって次の大将候補がいるんだから弱いはずがない
131 19/11/17(日)12:49:24 No.639348946
将来大将になってそうな今の中将一人もいないよな… 物語的にはスモーカーが最終的になったりするんだろうが
132 19/11/17(日)12:49:34 No.639348987
>上と比べると一般海兵が弱すぎる気がするんだけど海軍内で育成とかしてないんだろうか ガープがしたらメキメキ実力伸びてるしガープ以外大してしてないんじゃない?
133 19/11/17(日)12:49:37 No.639348999
茶トラと桃ウサギも大将レベルだっけ
134 19/11/17(日)12:49:41 No.639349016
>上と比べると一般海兵が弱すぎる気がするんだけど海軍内で育成とかしてないんだろうか 訓練はしてるから人間相応の強さはあるでしょ! バケモンと比べないで!
135 19/11/17(日)12:49:46 No.639349028
>自分の体積増やすのも能力を動力源にするのも自然系だと当たり前な感じでモクモク独自の何かが欲しい 匂い出すとか…
136 19/11/17(日)12:49:57 No.639349077
バレットひとり討伐するのにバスターコールと復讐の海賊軍団が必要だった
137 19/11/17(日)12:49:58 No.639349080
>将来大将になってそうな今の中将一人もいないよな… >物語的にはスモーカーが最終的になったりするんだろうが コビーとかがそういう扱いになるのかも…
138 19/11/17(日)12:50:08 No.639349114
藤虎と緑牛どっから連れてきたの…
139 19/11/17(日)12:50:12 No.639349136
>ロビンちゃんエニエスロビーのバスターコール見て >私のときよりなんかショボいなって内心思ってたのかな そりゃ赤犬と青雉来たからなあ… ぶっちゃけ最悪レベルの詰みっぷりだったし
140 19/11/17(日)12:50:30 No.639349222
>将来大将になってそうな今の中将一人もいないよな… >物語的にはスモーカーが最終的になったりするんだろうが 茶豚と桃うさぎ忘れてない?
141 19/11/17(日)12:50:40 No.639349272
>茶トラと桃ウサギも大将レベルだっけ 候補だったけど虎牛が優先されたからそれより弱いかも
142 19/11/17(日)12:50:48 No.639349312
>上と比べると一般海兵が弱すぎる気がするんだけど海軍内で育成とかしてないんだろうか 大将徴兵してるあたり… マムを筆頭に持って生まれたものが大半を占めるのかもしれない
143 19/11/17(日)12:51:07 No.639349392
>まあ用途もオハラみたいな無抵抗の市民を殲滅するのもあればバレット討伐って高難易度クエストもあって統一されてないしな なんで無辜の市民皆殺しが一番面子がヤバいんだよ
144 19/11/17(日)12:51:21 No.639349448
スタンピードではもう大将無しのバスターコール程度じゃ何の役にも立ってなかったし 通常のバスターコールが効果的なのは精々新世界手前までだな
145 19/11/17(日)12:51:41 No.639349532
ルフィ達がインフレしただけでバスターコールは十分脅威なはずだし
146 19/11/17(日)12:51:47 No.639349569
一般海賊だってゴミのように薙ぎ倒されてるし…
147 19/11/17(日)12:51:51 No.639349586
黄猿藤虎緑牛茶豚桃うさぎが最大戦力
148 19/11/17(日)12:51:53 No.639349593
>なんで無辜の市民皆殺しが一番面子がヤバいんだよ 都合の悪い情報握ってるから念入りに潰す必要があったんでしょ? なぜか逃げられてるけど
149 19/11/17(日)12:51:55 No.639349600
>>物語的にはスモーカーが最終的になったりするんだろうが >コビーとかがそういう扱いになるのかも… 物語的には元帥スモやんの下で大将になったコビメッポが海賊王麦わらを追い回すのが収まりが良くはある
150 19/11/17(日)12:51:58 No.639349613
オハラのバスターコールはそりゃロビンちゃんもトラウマになるわあんな面子
151 19/11/17(日)12:52:15 No.639349708
>なんで無辜の市民皆殺しが一番面子がヤバいんだよ そりゃ世界政府的にはその無辜の市民が一番ヤバいからだよ
152 19/11/17(日)12:52:22 No.639349743
>なんで無辜の市民皆殺しが一番面子がヤバいんだよ 最悪の世代(海軍ver)だからしょうがない
153 19/11/17(日)12:52:27 No.639349775
大将で実なしとか歴代でいたんだろうかな…がーぷとかも候補かも知れんかったけど
154 19/11/17(日)12:52:28 No.639349779
めったに使わないんだから大将1人くらいつけてやれ
155 19/11/17(日)12:52:32 No.639349801
オハラは知りすぎちゃったから…
156 19/11/17(日)12:52:33 No.639349805
>大将が居れば他の中将とか居なくても十分な気がしてきたぞ 大将が前線に出るなら指揮取る人は必要だし…
157 19/11/17(日)12:52:39 No.639349826
>>まあ用途もオハラみたいな無抵抗の市民を殲滅するのもあればバレット討伐って高難易度クエストもあって統一されてないしな >なんで無辜の市民皆殺しが一番面子がヤバいんだよ オハラは反国家文化テロ集団だ 政治屋の力の入れ方が違う
158 19/11/17(日)12:52:40 No.639349831
ストロベリーはジンベエと殴り合えるぞ
159 19/11/17(日)12:52:47 No.639349871
コビーは七武海討伐及びビックマム&カイドウの監視 こいつやることが多いな…
160 19/11/17(日)12:52:51 No.639349888
>大将で実なしとか歴代でいたんだろうかな…がーぷとかも候補かも知れんかったけど 見ようFLIMZ!
161 19/11/17(日)12:52:58 No.639349914
ゴッドバレー事件にはバスターコール無かったんかな?
162 19/11/17(日)12:53:02 No.639349933
ほぼ設定だけとはいえ今は大将に迫る実力の中将も追加されてるしそこまで層薄くない気がする
163 19/11/17(日)12:53:03 No.639349939
>大将で実なしとか歴代でいたんだろうかな…がーぷとかも候補かも知れんかったけど ゼファー
164 19/11/17(日)12:53:17 No.639349993
>見ようFLIMZ! あーそういや…
165 19/11/17(日)12:53:18 No.639349999
オハラ殲滅はガチらないと本気でやばかったからね
166 19/11/17(日)12:53:18 No.639350001
5連ガチャ時ガープ1枚確定キャンペーン
167 19/11/17(日)12:53:21 No.639350013
ヴェルゴが5人と考えたら中々だと思うけどアイツも中将の中じゃ上澄の方だろうし実質そこまでじゃないんだよな
168 19/11/17(日)12:53:26 No.639350024
>大将で実なしとか歴代でいたんだろうかな…がーぷとかも候補かも知れんかったけど ゼファーがそれ
169 19/11/17(日)12:53:58 No.639350169
スモやんも今のままではコビーにすらやられそうだからなんとかテコ入れないと
170 19/11/17(日)12:54:05 No.639350196
モモンガもアニオリだと2年後ゾロと互角だから弱くはない
171 19/11/17(日)12:54:13 No.639350234
悪魔の実の能力者は正気なら海に出ようとしないだろうし海軍に属さずに陸でだけ活動する実力者とかそれなりにいそうではある
172 19/11/17(日)12:54:21 No.639350283
ナバロンのジョナサン中将が赤犬の子飼いという衝撃
173 19/11/17(日)12:54:32 No.639350337
ヴエルゴも当時見たときはこいつなかなか退場しねぇな…もしかしてめちゃくちゃ強いのでは…?って驚いた
174 19/11/17(日)12:54:48 No.639350406
コビーもいい感じの実を食えば中将いけるのでは というか少将クラスの実力あるかどうかすら描写がなくて不明だけど
175 19/11/17(日)12:55:12 No.639350504
平均的な中将じゃ七武海には太刀打ちできないイメージ
176 19/11/17(日)12:55:44 No.639350640
コビーは魚雷察知して止めてたり十分強そう
177 19/11/17(日)12:56:17 No.639350804
コビーは人間大砲として打ち出すだけで行けるだろ
178 19/11/17(日)12:56:32 No.639350860
すもやんには頑張ってほしいけどそれはそれとしてコビーは彼を上回ってほしい
179 19/11/17(日)12:56:40 No.639350896
W7でコビメッポが六式見せてきた時はすげー!ってなったけど今や基本技能だしどれだけ強いのかわからんね
180 19/11/17(日)12:56:50 No.639350943
>平均的な中将じゃ七武海には太刀打ちできないイメージ オニグモがメロメロを素で耐える位だったらまだ行けそうだったんだがな… あと若が割と雑にぶっ飛ばしてたり
181 19/11/17(日)12:57:21 No.639351073
コビーは実とか食べないほうがいい 海中でも活躍できる人勿体ない
182 19/11/17(日)12:57:35 No.639351141
ワンピースって成長バフと老化デバフがデカすぎる
183 19/11/17(日)12:57:40 No.639351163
水中で魚雷より速い時点で今のコビーもだいぶすごいよ
184 19/11/17(日)12:57:55 No.639351237
2年前のルフィやローならまだスモやんでも勝てただろうに
185 19/11/17(日)12:58:12 No.639351335
中将は叩き上げの限界の限界って感じがする…上はもう化け物だ
186 19/11/17(日)12:58:27 No.639351398
中将は懸賞金で言えば3億~10億くらい幅広いイメージ
187 19/11/17(日)12:59:06 No.639351581
>>モクモクってロギアの能力としては弱いほうだよな… >ロギアの基礎能力しかないみたいな… >独特の強みがわからない 育てば有毒な煙とかだせるかもしれない
188 19/11/17(日)12:59:39 No.639351745
>育てば有毒な煙とかだせるかもしれない ガスじゃねえか!
189 19/11/17(日)13:00:16 No.639351888
>>>モクモクってロギアの能力としては弱いほうだよな… >>ロギアの基礎能力しかないみたいな… >>独特の強みがわからない >煙で相手掴めるみたいだから生きたままの拘束には便利なんじゃないか >マグマとか氷だと相手死ぬかもしれんし 街のお巡りさんとしては最高だよね
190 19/11/17(日)13:00:18 No.639351897
モクモクは捕縛特化だからむしろ市民を守って悪を捕らえる海軍としてはこの上ないだろ
191 19/11/17(日)13:00:34 No.639351963
ルッチが中将クラスって明言されちゃったから基準が決まってルッチも中将も大したことないように見えてしまうよね
192 19/11/17(日)13:00:47 No.639352031
上位互換が出てくるのはモクモクに限らず悪魔の実の宿命だから…
193 19/11/17(日)13:01:26 No.639352185
>平均的な中将じゃ七武海には太刀打ちできないイメージ 上澄みっぽいヴェルゴが七武海幹部で七武海のローに敗れてるし そのくらいのバランスかね
194 19/11/17(日)13:01:29 No.639352199
ルッチはサボとやり合える実力になってる
195 19/11/17(日)13:01:36 No.639352230
モクモクなら市民や町に巻き添え被害いかないからな…
196 19/11/17(日)13:02:50 No.639352543
スモやん優しい…
197 19/11/17(日)13:02:58 No.639352571
>街のお巡りさんとしては最高だよね 実際ローグタウンでお巡りさんしてたしな 一般人が大勢いる街中でも海賊だけ捕まえられるのは有用だよね
198 19/11/17(日)13:03:22 No.639352678
ゼファー先生離脱してから組織的に実力者にがっつり鍛えて貰うとかなくなってんのかな海軍…
199 19/11/17(日)13:03:23 No.639352681
つまりパンクハザード周辺に置いたのがミスか…
200 19/11/17(日)13:03:27 No.639352703
グランドライン前半くらいの国家なら問題なく滅ぼせる戦力だから嘘も言ってない