19/11/17(日)11:22:43 正社員... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/17(日)11:22:43 No.639327384
正社員って珍しい部類の立場なのかそうでもないのかネット見てるとたまによくわからなくなる 大卒の扱いくらいにはわからない
1 19/11/17(日)11:26:37 No.639328440
大卒のザーメンは美味い
2 19/11/17(日)11:27:33 No.639328656
めずらしくもないよ コモンとアンコモン程度の差だよ
3 19/11/17(日)11:27:34 No.639328664
学歴や雇用体系でザーメンの味って変わるんだ… 知らなかった…
4 19/11/17(日)11:27:46 No.639328717
書き込みをした人によって削除されました
5 19/11/17(日)11:29:51 No.639329251
正社員のほうがいいじゃんッッッってなりがちだが 会社によって休みめっちゃ少ない残業代出ないバイトの方がマシって勤務量と勤務時間になったり給料の割に合わないって多々あるので バイト正社員どっちが良いとも言いきれなくなった
6 19/11/17(日)11:37:14 No.639331149
つまり業種でもザーメンの味が変わる…?
7 19/11/17(日)11:40:06 No.639331837
はい
8 19/11/17(日)11:41:35 No.639332195
年収が高いザーメンは美味しいんだろうな
9 19/11/17(日)11:43:08 No.639332568
当たり前じゃん!
10 19/11/17(日)11:43:19 No.639332625
正社員で結婚どころか彼女もいない人はどうかしてる
11 19/11/17(日)11:44:50 No.639333025
>正社員で結婚どころか彼女もいない人はどうかしてる やめたまえ急に全方位にワッと攻撃加えるの
12 19/11/17(日)11:46:50 No.639333558
ザーメン飲むを結婚するに言い換えてみよう
13 19/11/17(日)11:46:58 No.639333588
正社員のザーメンは美味いのに彼女いないってのは確かにちょっとな...
14 19/11/17(日)11:47:26 No.639333703
男で非正規の方が珍しくない?
15 19/11/17(日)11:51:32 No.639334823
>バイト正社員どっちが良いとも言いきれなくなった 若いかよっぽど稼いでるかだからだと思うけどな 40過ぎて同じことやってられるならいいんじゃない
16 19/11/17(日)11:53:21 No.639335258
正社員は責任が重すぎてもう辞めたい
17 19/11/17(日)11:53:59 No.639335428
流石に正社員と比べてバイトのほうがマシかも…と思うのは職場自体を考え直したほうがいい
18 19/11/17(日)11:55:55 No.639335848
派遣の社保加入義務つけようとしてるじゃん派遣と正社員の格差なくそうって言いつつ正社員の待遇も実は下げようとしてる 具体的に言うと解雇しやすくしようとしてる たぶんそのうちほとんど変わらなくなるよ…10年以内に
19 19/11/17(日)11:57:38 No.639336198
高卒で名目上は正社員だけれど別企業に派遣されていて 月収を労働時間で割ると約1000円です …バイトの方がマシじゃねえかな
20 19/11/17(日)11:57:49 No.639336232
退職金ないなら別に…
21 19/11/17(日)11:58:45 No.639336402
なんかネットとか報道だと非正規への圧力とかパワハラって話聞くが 今までの狭い体験談としては社員よりバイトやパートさんの方が圧倒的に親切にしてもらってた
22 19/11/17(日)11:59:03 No.639336464
お前の仕事の話じゃなくて精子の話してんだよ
23 19/11/17(日)11:59:45 No.639336593
>…バイトの方がマシじゃねえかな Fランアラフォーパートタイマーの俺の自給1050円だよ… 福利厚生次第では脱出考えた方がいいよ…出向社員の終身雇用がどうなってんかしらんけど
24 19/11/17(日)11:59:58 No.639336636
>バイト正社員どっちが良いとも言いきれなくなった 自分がバイトなのを言い訳してるように見える...
25 19/11/17(日)12:00:43 No.639336809
>お前の仕事の話じゃなくて精子の話してんだよ 大企業の正社員なら休みもちゃんと取れるからいい精子でるんじゃね
26 19/11/17(日)12:01:11 No.639336897
>お前の仕事の話じゃなくて精子の話してんだよ 種付けおじさん達見てるとそれなりに社会的地位も高そうだよね
27 19/11/17(日)12:16:31 No.639340558
副業で稼げるようになったから仕事辞めてバイトと掛け持ちにしたいけど踏ん切りがつかない 月176時間じゃなくて100時間労働の正社員案件ねえかな