ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/17(日)11:04:25 No.639323005
このシーンで終わるのが本当にいい…
1 19/11/17(日)11:07:33 No.639323751
ありゃ終わっちゃったか
2 19/11/17(日)11:09:54 No.639324323
元々2ヶ月で終わる話だったし
3 19/11/17(日)11:11:04 No.639324599
作者のヒで公開してくぞ!って言ってるけど単行本出さないの…
4 19/11/17(日)11:11:07 No.639324613
終わったのならコミックは出るの?
5 19/11/17(日)11:11:51 No.639324783
単行本は出ないって散々言われてるだろ!
6 19/11/17(日)11:14:40 No.639325406
ランキングに載るくらい人気あったのに出ないのか…
7 19/11/17(日)11:15:14 No.639325528
一発ネタみたいなもんだし…
8 19/11/17(日)11:15:37 No.639325615
これを含めた短編集みたいなやつでも出れば買うんだけどな
9 19/11/17(日)11:15:49 No.639325682
社長より偉い人が地下廟でお眠りあそばしてるってアイドル事務所やべぇな
10 19/11/17(日)11:16:29 No.639325829
一時的なブーストだけじゃ単行本出す頃には…っての何度もあるだろうしな
11 19/11/17(日)11:17:26 No.639326084
筋トレのやり方や運動の重要さそのものより 褒めてくれるゴリラの存在が力をくれることを教えてくれたいいマンガだった
12 19/11/17(日)11:19:02 No.639326439
>筋トレのやり方や運動の重要さそのものより >褒めてくれるゴリラの存在が力をくれることを教えてくれたいいマンガだった 難癖とか冷笑とかこれからやろうって人にはむっちゃダメージいくからな 間違えない程度に褒めてくれるのはありがたい
13 19/11/17(日)11:20:36 No.639326844
これからもスレは立ち続けるのかな
14 19/11/17(日)11:21:23 No.639327026
前に描いてたメロウガインも面白くて 作者の公式で読めるから読んでくれよな…
15 19/11/17(日)11:22:06 No.639327222
頻度は落ちるだろうがぽつぽつ立つだろう
16 19/11/17(日)11:22:09 No.639327232
渋公開分が写植にちょくちょく手書きが混じるのが手作り感漂う
17 19/11/17(日)11:22:19 No.639327275
漫画を語るスレじゃなくて運動の話をするスレだったから…最近はリングフィットに移住してるけど…
18 19/11/17(日)11:24:08 No.639327753
>作者の公式で読めるから読んでくれよな… プルツーにフリフリの服着せつつ変身ヒロインにしてぇ…ってリビドーを感じるのいいよね… やたら同人でプルツー描いてたし
19 19/11/17(日)11:24:10 No.639327766
実際漫画のスレというよりほぼ運動スレだったよね たまに思い出スレという形で立つことはあるんじゃないの
20 19/11/17(日)11:24:38 No.639327886
写植はプロの仕事だからな…
21 19/11/17(日)11:25:01 No.639327985
これから冬だしスレ立つ頻度も減りそうだね
22 19/11/17(日)11:25:07 No.639328005
単行本出ないから渋で公開するけど まだどことも契約してないから興味ある法人さんは連絡よろしくね!って言ってる だから「」が出来ることはもうヒを拡散させてどっかの出版社の目に留まるように祈ることだけだ
23 19/11/17(日)11:25:43 No.639328181
>前に描いてたメロウガインも面白くて >作者の公式で読めるから読んでくれよな… ニンニクナックルも好きだぜ!
24 19/11/17(日)11:26:11 No.639328318
スレ画といブルーストライカーといいヤオチノ乱といい自分が好きな漫画がことごとく打ち切られて悲しい
25 19/11/17(日)11:26:23 No.639328378
もっと色んな運動やらゴリラ飯が見たかった… ニクンとか筋肉体操もあるけどゴリラはオンリーワンだよ
26 19/11/17(日)11:26:30 No.639328403
ハイキングに 行ったんだよ su3435072.jpg
27 19/11/17(日)11:27:47 No.639328721
>ハイキングに >行ったんだよ >su3435072.jpg おつかれ山!お前は勇者だ!
28 19/11/17(日)11:28:11 No.639328820
>もっと色んな運動やらゴリラ飯が見たかった… >ニクンとか筋肉体操もあるけどゴリラはオンリーワンだよ トマチキマッチョパスタ以外の自炊バリエーションも欲しかった… あれはあれでいいけど
29 19/11/17(日)11:28:28 No.639328892
>だから「」が出来ることはもうヒを拡散させてどっかの出版社の目に留まるように祈ることだけだ あんまりネガティブなこと言いたくないけど講談社が出せないなら余所でも出せないと思う 次回作には繋がるかもしれんが
30 19/11/17(日)11:30:23 No.639329381
物好きな筋トレ企業がいればなんかタイアップとか来るかもしれない でも経団連敵に回してるしな…
31 19/11/17(日)11:30:38 No.639329486
>ニンニクナックルも好きだぜ! 親父の会社潰したやつに目にもの見せてぇ… いや復讐とかじゃなくて前みたいないい生活してぇ…っていうパンドラ先輩いいよね
32 19/11/17(日)11:31:08 No.639329609
運動は冬の方が効果あるし!
33 19/11/17(日)11:33:51 No.639330250
>だから「」が出来ることはもうヒを拡散させてどっかの出版社の目に留まるように祈ることだけだ 運動をするってそういう…
34 19/11/17(日)11:34:01 No.639330300
タイアップするなら連載中でアニメ放映してる現在進行形の奴でしょ
35 19/11/17(日)11:35:37 No.639330714
「夏が終わると筋トレ飽きる」っていうダンベルで言ってたことそのまんまになってしまった
36 19/11/17(日)11:37:34 No.639331242
そうだね皆飽きてもうやってない事にしたいね
37 19/11/17(日)11:37:45 No.639331294
ゴリラの意志はリングに引き継がれたから…
38 19/11/17(日)11:39:21 No.639331678
やっぱりヒロインが豚なのが悪かったのかな… お話の中身は良かったのに
39 19/11/17(日)11:40:27 No.639331900
>「夏が終わると筋トレ飽きる」っていうダンベルで言ってたことそのまんまになってしまった 買おう!リングフィット! 売ってねぇ!
40 19/11/17(日)11:40:39 No.639331944
銃弾弾けるのに車には勝てないのか…
41 19/11/17(日)11:40:59 No.639332026
むしろ暑さが遠のいて走るのが楽しくなってきたよ 休日は旅ランに出かけるのも楽しいよ
42 19/11/17(日)11:42:24 No.639332380
筋トレが楽しくなってきた 開始から10キロ増量して目に見えてムチムチしてきた まあ脂肪も増えてるからどっかで減量しなきゃな…
43 19/11/17(日)11:43:22 No.639332640
適当に空いた時間で1セットだけ筋トレするのいいよね… 長いインターバルって言い訳好き
44 19/11/17(日)11:44:26 No.639332923
>適当に空いた時間で1セットだけ筋トレするのいいよね… >長いインターバルって言い訳好き やらなけりゃ効率は0だ!!!!
45 19/11/17(日)11:44:29 No.639332937
RFA面倒だなって時はライオンプッシュアップしてるよ ありがとうゴリラ
46 19/11/17(日)11:44:47 No.639333012
俺は大減量に成功したからそろそろ筋肉付けるための増量を考えてるところだ
47 19/11/17(日)11:45:10 No.639333127
>インチキダイエットビジネスマンどもへの怒りがこの作品の原動力だ!! 渋で全話公開中だ!急げナウ!
48 19/11/17(日)11:46:23 No.639333431
ちゃんと飯食えよ言ってくるからゴリラは信用してたよ
49 19/11/17(日)11:46:57 No.639333583
毎日はする習慣出なかったけどライオンプッシュアップとかいろいろ定期的にはするようになったよ 割と本当に感謝してる 体重三桁あったの二桁に帰ってこれたし
50 19/11/17(日)11:47:04 No.639333612
>銃弾弾けるのに車には勝てないのか… あれは角度がよかっただけだから…
51 19/11/17(日)11:47:48 No.639333796
最後テレビの推奨してるインチキダイエット批判してるしな ほんまダイエットの教科書みたいな漫画やで
52 19/11/17(日)11:47:56 No.639333822
基本的にストレスを極力避けて筋トレさせるってコンセプトだから非常によく出来てると思う
53 19/11/17(日)11:48:54 No.639334105
>最後テレビの推奨してるインチキダイエット批判してるしな 一方マガポケは広告にヤセ菌の動画を流した…おのれ資本主義!
54 19/11/17(日)11:48:58 No.639334127
次回最終回って文字を見て腹を括って始めたけどこんな俺でも応援してくれるのだろうかゴリラは
55 19/11/17(日)11:49:22 No.639334231
マガポケ読者がダイエットに興味なかったのがだめだった
56 19/11/17(日)11:49:35 No.639334287
経団連どうこうとか毒どうこうとか言い出すのはやめてほしかった いやネタなんだろうけどさ
57 19/11/17(日)11:49:38 No.639334294
スクワットだけ続けてるけど膝曲げて体重掛ける時右だけパキパキ鳴る… フォーム悪いのかな
58 19/11/17(日)11:49:45 No.639334322
完璧主義じゃない方がいいってのは大事よね
59 19/11/17(日)11:49:56 No.639334368
>次回最終回って文字を見て腹を括って始めたけどこんな俺でも応援してくれるのだろうかゴリラは ダイエットは一時的なものじゃないから応援してくれるよ
60 19/11/17(日)11:50:03 No.639334394
>次回最終回って文字を見て腹を括って始めたけどこんな俺でも応援してくれるのだろうかゴリラは 始めた時点でお前はグレートだ
61 19/11/17(日)11:51:24 No.639334777
三日坊主が最強の敵として出てくるあたりが理想論だけじゃないリアルさを感じる
62 19/11/17(日)11:51:38 No.639334854
こころじゃよ
63 19/11/17(日)11:52:29 No.639335037
このひとの漫画は絵がきたねぇと思ってたけど渋の絵はうまいな…
64 19/11/17(日)11:53:33 No.639335307
最強の敵は三日坊主 ラスボスは悪意なき善意
65 19/11/17(日)11:54:08 No.639335467
>スクワットだけ続けてるけど膝曲げて体重掛ける時右だけパキパキ鳴る… >フォーム悪いのかな 俺もそうだったがやってるうちに鳴らなくなってきた
66 19/11/17(日)11:54:18 No.639335510
>渋公開分が写植にちょくちょく手書きが混じるのが手作り感漂う プロすごいね… su3435117.jpg
67 19/11/17(日)11:54:45 No.639335611
デブのヒロインとマッチョゴリラじゃ人気でるのは難しいよね
68 19/11/17(日)11:55:31 No.639335760
>ハイキングに >行ったんだよ >su3435072.jpg こんなアプリあるんだ…
69 19/11/17(日)11:55:34 No.639335771
>前に描いてたメロウガインも面白くて うn? うn…!? PN変えてたの!?
70 19/11/17(日)11:56:52 No.639336035
ジョギングじゃなくてウォーキングでいいんだよしてくれたのは本当によかった タクシーで帰ってもいいんだよはちょっと目から鱗だった 今はRFAで家から出ずに動いてる
71 19/11/17(日)11:56:54 No.639336041
単行本一冊ぐらいなら自費出版でももと取れそうなんだが厳しいかな
72 19/11/17(日)11:57:00 No.639336059
やらなきゃ効率0だは色んな場面で使える
73 19/11/17(日)11:58:07 No.639336289
>単行本一冊ぐらいなら自費出版でももと取れそうなんだが厳しいかな ネットで公開した話を買う物好きはそう居ないんだ
74 19/11/17(日)11:58:12 No.639336307
>単行本一冊ぐらいなら自費出版でももと取れそうなんだが厳しいかな 大手出版からと自費じゃだいぶ違うし厳しいと思う 下手するとJINBAの作者みたいになっちゃう
75 19/11/17(日)11:58:38 No.639336384
でもやらなきゃ確実なゼロだ!は寄生獣のシンイチも言ってた
76 19/11/17(日)12:00:27 No.639336757
ここでは忌避される身長体重だけど今でも続けて67kgまで減らしたよ いい最終回だった
77 19/11/17(日)12:00:41 No.639336805
先生は単行本途中で止められた過去があるから… なんかトラウマ抱えてそうな気はする