虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/17(日)09:34:34 お前が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/17(日)09:34:34 No.639305613

お前がドローンになるんだよ!

1 19/11/17(日)09:39:49 No.639306853

上空でバッテリー切れてみてほしい

2 19/11/17(日)09:40:39 No.639307188

>上空でバッテリー切れてみてほしい 俺もお前が挑戦しようとした時失敗して欲しいと願うよ

3 19/11/17(日)09:41:06 No.639307293

ドローンとは

4 19/11/17(日)09:41:55 No.639307505

背丈の高い草むらに突っ込んで行ってるけどこの後にプロペラが当たって飛び散ったりしていない?大丈夫かなという手前で映像がおわっててモヤッとした…

5 19/11/17(日)09:43:32 No.639307951

鉄腕DASHのは立ち消えになったのに

6 19/11/17(日)09:44:44 No.639308218

すごいなそれくらいのプロペラで人って浮くんだ

7 19/11/17(日)09:45:17 No.639308375

大型のドローンだとどれ位の重量を運べるのかね?

8 19/11/17(日)09:46:31 No.639308689

北アルプスドローン大縦走

9 19/11/17(日)09:47:35 No.639308970

すげー肝座ってんな

10 19/11/17(日)09:48:18 No.639309100

人間一人で空飛ぶ方法としては現状これが一番現実的だな

11 19/11/17(日)09:53:28 No.639310202

フワ~

12 19/11/17(日)09:54:44 No.639310436

中国前にも上に座るタイプの1人乗りドローンやってただろ

13 19/11/17(日)09:55:10 No.639310521

いいなこれ

14 19/11/17(日)10:00:26 No.639311559

タケコプターじゃん

15 19/11/17(日)10:01:34 No.639311760

ちょっと上に手上げたらもうライブリークになるのは怖い

16 19/11/17(日)10:02:13 No.639311867

なんかTPSで変なバグ食らったみたいな…

17 19/11/17(日)10:02:14 No.639311869

頚の骨だいじょうぶなんかな…

18 19/11/17(日)10:03:22 No.639312075

まさかタケコプターが現実になるとは…

19 19/11/17(日)10:06:08 No.639312646

これは遠隔操作で災害救助に役立つのでは?

20 19/11/17(日)10:06:08 No.639312650

コントローラー落としそうで怖い

21 19/11/17(日)10:09:01 No.639313266

風船おじさんは生まれる時代を間違ったな

22 19/11/17(日)10:13:23 No.639314154

要救助者にこれを取り付けるのは難しいのでは

23 19/11/17(日)10:17:37 No.639314948

これドローンというのか

24 19/11/17(日)10:18:54 No.639315207

熟練の操縦士と救助者を確保する作業員が必要

25 19/11/17(日)10:19:08 No.639315239

これやりたいな

26 19/11/17(日)10:20:19 No.639315447

ドローン10倍くらい増やして鬼太郎ごっこ

27 19/11/17(日)10:22:26 No.639315805

ああ既視感あると思ったらタケコプターか 着想はそこから得てそう

28 19/11/17(日)10:26:57 No.639316614

これはラジコンのプロポみたいなので操縦してるけど自動操縦で取り付けたら目的の場所まで運んでくれるまでなら簡単に出来そうだしいいな

29 19/11/17(日)10:28:21 No.639316862

救急搬送に使えないかなこれ…

30 19/11/17(日)10:30:54 No.639317266

すごいな それだけバッテリーの体積当たりのエネルギーが良くなったのとモーターの効率が良くなったってことなんだろうか

31 19/11/17(日)10:31:15 No.639317330

レスキューはありかも

↑Top