虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/17(日)05:10:00 かしこい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/17(日)05:10:00 No.639280060

かしこい

1 19/11/17(日)05:10:44 No.639280098

もう読まないほうがいいのでは

2 19/11/17(日)05:11:26 No.639280129

俺ならそっとスレを閉じる

3 19/11/17(日)05:11:56 No.639280163

沈黙は金

4 19/11/17(日)05:12:23 No.639280187

閉じても書き込み数が増えていくのが気になるのでスレッドをNGにする

5 19/11/17(日)05:12:28 No.639280189

簡単なようで簡単じゃない

6 19/11/17(日)05:13:05 No.639280223

10分後レスポンチに参戦している「」の姿が…!

7 19/11/17(日)05:16:42 No.639280420

取り消せよ...!って突っ込んでいくのがエース

8 19/11/17(日)05:17:56 No.639280481

閉じない時点で賢くない…

9 19/11/17(日)05:18:24 No.639280500

>取り消せよ...!って突っ込んでいくのがエース del入れられるヤツだ…

10 19/11/17(日)05:19:16 No.639280535

まぁ対岸の火事は見てて楽しいときがあるからな…

11 19/11/17(日)05:19:53 No.639280569

(待っとれ…見当違いなレスした瞬間に突っ込んだる…) みたいに閉じれないのが俺

12 19/11/17(日)05:23:05 No.639280749

アホは独歩の定形で緊急参戦する

13 19/11/17(日)05:25:16 No.639280857

書きこんで返信する前に消すを繰り返す

14 19/11/17(日)05:25:33 No.639280874

たまに機嫌の悪さに任せてちょっとやってしまったなってなってもID出たことないので日頃ID出してる人達ってどんだけなんだってなる

15 19/11/17(日)05:25:59 No.639280892

この眉間の何とも言えないシワよくわかる

16 19/11/17(日)05:28:34 No.639281024

昔は面白がってみてたけど最近は閉じるようになった

17 19/11/17(日)05:29:20 No.639281052

俺はimgではスレ監視で落ちたらmht保存するように設定して放置するようにしてる

18 19/11/17(日)05:30:47 No.639281123

最初は賛同できる部分もあるのにだんだん極論や妄想や人格批判が飛び交うようになってついていけなくなることよくある

19 19/11/17(日)05:35:32 No.639281348

おさまる訳ではない

20 19/11/17(日)05:38:49 No.639281516

>(待っとれ…見当違いなレスした瞬間に突っ込んだる…) 一番面倒くさい奴!

21 19/11/17(日)05:40:40 No.639281605

森田の精神が無い「」が多い

22 19/11/17(日)05:41:57 No.639281682

文章を消すんじゃなくて切り取りする程度くらいには冷静になれるぜ

23 19/11/17(日)05:43:24 No.639281755

このスレ画で0レスで沈めば「」が森田になった時

24 19/11/17(日)05:44:11 No.639281799

ゆでガエル的に最初から参加してると徐々にヒートアップしてて地獄化してる状態に気づけない 伸びてるスレは最初と最後だけ読んで即閉じるに限る

25 19/11/17(日)05:45:30 No.639281865

煽って煽って相手の揚げ足取ったろみたいな空気出してるやつのレスが一番不快

26 19/11/17(日)05:46:02 No.639281896

たまに森田は「」にダイレクトに語りかけてくる

27 19/11/17(日)05:46:23 No.639281922

狂人には話が通じないので諦めてスレ閉じるのが一番

28 19/11/17(日)05:47:13 No.639281988

いいタイミングで燃料になるレスできればもっと楽しい!

29 19/11/17(日)05:48:23 No.639282048

ここだったらスレ閉じるしヒだったらそっとミュート

30 19/11/17(日)05:48:24 No.639282053

別にスレ画で立っただけで喧嘩にはなってないだろ

31 19/11/17(日)05:50:31 No.639282163

肯定否定よりはそれは話噛み合ってないだろってのには突っ込みたくなることはある でも話噛み合ってない返ししてる奴は話噛み合わない奴なので何か言っても無駄なのである

32 19/11/17(日)05:52:05 No.639282257

黙って立ち去るという事がアンチをのさばらせるという事になってしまって耐えられない「」は多い

33 19/11/17(日)05:58:24 No.639282591

線引きのしようがないものについて白に近いグレーに対して黒に近いグレーで反論するのはすげえ気になる 上手い例がないけど「規則を守れ」と「融通を利かせろ」なんてどっちも正しいし互いに矛盾してないからこれだけをぶつけ合っても永遠に平行線だと思うのよな

34 19/11/17(日)06:16:07 No.639283518

アンチ臭いのに片っ端からdelぶちこんでからスレNGして閉じる お前ら任せた

35 19/11/17(日)06:17:29 No.639283579

上でアンチアンチ言ってる人って自分に対するアンチってことなんだよね

36 19/11/17(日)06:18:13 No.639283619

レスポンチ始まったらつまんねって感じで閉じる

37 19/11/17(日)06:21:33 No.639283774

とりあえず1レスしてそっと閉じる

38 19/11/17(日)06:26:32 No.639283972

でもこの人結局ROMれてなかったような…

39 19/11/17(日)06:29:24 No.639284097

時々相手自体を攻撃する方向にシフトしてくパターンとかあるよね

40 19/11/17(日)06:30:02 No.639284125

これができる人がもっと増えればなぁ…

41 19/11/17(日)06:31:55 i.AiXtYM No.639284201

傾向の話に対して 例外的な個人の1例で反論してる人とかやたらいるし 論理的な話はマジで不可能

42 19/11/17(日)06:32:48 No.639284242

それは俺が言ったんじゃないとか書かなくてもいいのでは…ってなる

43 19/11/17(日)06:32:59 No.639284254

単に糞!とか言われてる分にはスルー出来るんだけどそんなシーンあった…?そんな設定あった…?みたいに思ってしまうと反論を我慢できない弱い人間だ俺は

44 19/11/17(日)06:35:54 No.639284373

心苦しい気分のときはスレを閉じる 争え...!って気分のときはそのまま見てる どちらにせよ荒れたスレに書き込む勇気がない

45 19/11/17(日)06:43:30 No.639284680

みたくない単語はどんどんNGに登録してる

46 19/11/17(日)06:44:20 No.639284711

>(待っとれ…見当違いなレスした瞬間に突っ込んだる…) みたいに閉じれないのが俺 突っ込もうとしてトンチンカンなこと言ってるのも多い

47 19/11/17(日)06:44:40 No.639284731

見える部分の解釈とかで喧嘩してるならまだしも製作内部とか一客から見えない部分に対して憶測して殴り合ってるレベルになると素直に引く

48 19/11/17(日)06:46:38 No.639284804

ROMると言いつつそうだねとdelだけはしっかりと入れる

49 19/11/17(日)06:49:46 No.639284936

>もう読まないほうがいいのでは 好きなアニメっていうのが「自分が好きなアニメ」なのか「好きなアニメで論争してるファンとアンチ」なのかによる

50 19/11/17(日)06:50:03 No.639284952

森田はレスポンチバトルしてたらスレ閉じるわけではないんだな…

51 19/11/17(日)06:51:05 No.639284997

(こいつら相手を言い負かすことに必死になって何故か文法の正しさの話始めよったで…)

52 19/11/17(日)06:51:48 No.639285040

>閉じても書き込み数が増えていくのが気になるのでスレッドをNGにする 昔は容量制限で論争してもあっという間にスレが消えちゃってたもんだけど今はいつまでも残ってるから論争もヒートアップする一方だよね

53 19/11/17(日)06:51:53 No.639285043

引用に次ぐ引用のせいで 勘違いが発生してて食いつくところがおかしかったり

54 19/11/17(日)06:53:58 No.639285159

>森田はレスポンチバトルしてたらスレ閉じるわけではないんだな… スレ画のシーンは目の前でおきてる別の客と明美のレスポンチバトルだからなぁ

55 19/11/17(日)06:55:14 No.639285211

、。や 段落の切り方で難癖つけ始めたらそっ閉じの合図

56 19/11/17(日)06:58:35 No.639285400

ロボットアニメみたいなディスカッション!

57 19/11/17(日)06:58:36 No.639285403

森田がスレ閉じて店出て行ったら話が終わってしまうでしょ

58 19/11/17(日)07:00:13 No.639285495

NGにするけどカタログの空きが気になってしょうがない

59 19/11/17(日)07:00:30 No.639285516

ネット上ならともかく酒の席で他人同士がこんなことやり始めたらさっさとお勘定して帰るよ

60 19/11/17(日)07:02:12 No.639285601

>ネット上ならともかく酒の席で他人同士がこんなことやり始めたらさっさとお勘定して帰るよ 森田もどうでもいい店だったらそうすると思うけど >スレ画のシーンは目の前でおきてる別の客と明美のレスポンチバトルだからなぁ これ明美が屈強な体格の女嫌いさんにdisられてる状況だと帰りづらいと思うの…

61 19/11/17(日)07:02:26 No.639285620

なんでこんな下らない一コマ貼ってスレ立ててんだ

62 19/11/17(日)07:08:10 No.639285911

>たまに機嫌の悪さに任せてちょっとやってしまったなってなってもID出たことないので日頃ID出してる人達ってどんだけなんだってなる キレ気味でも空気が読めて他人より前に出ないタイプの奴はどんあ下品な真似しても出ないのがここ

63 19/11/17(日)07:10:11 No.639286014

>キレ気味でも空気が読めて他人より前に出ないタイプの奴はどんあ下品な真似しても出ないのがここ あまりここにいすぎると卑屈だけどプライドは高いという人間になってしまう

64 19/11/17(日)07:10:22 No.639286029

>たまに機嫌の悪さに任せてちょっとやってしまったなってなってもID出たことないので日頃ID出してる人達ってどんだけなんだってなる 鉄火場スレであれば ID 出るよ 過疎スレならまず出ない

65 19/11/17(日)07:12:24 No.639286125

>ネット上ならともかく酒の席で他人同士がこんなことやり始めたらさっさとお勘定して帰るよ 漫画の話やで

66 19/11/17(日)07:14:30 No.639286232

>なんでこんな下らない一コマ貼ってスレ立ててんだ imgでそれ言う…?

67 19/11/17(日)07:15:21 No.639286266

伸びてるスレでも言葉選んでたらまずID出ないよ…スレ「」は別だけど

68 19/11/17(日)07:16:30 No.639286336

強い言葉を使ってレス乞食する手口やな…

69 19/11/17(日)07:17:07 No.639286369

IDが出る出ないとかいう話になったらスレを閉じるに限るで!

70 19/11/17(日)07:17:37 No.639286411

>スレ「」は別だけど こないだレスポンチバトルで300くらい伸びた上に立てた俺も参加したけど出なくて逆にびっくりしたことがある

71 19/11/17(日)07:19:28 No.639286538

話が通じない者同士でレスポンチしてるのを見かけたら適当に荒れそうなレスしてスレをNGにしてる

72 19/11/17(日)07:20:52 No.639286621

>たまに機嫌の悪さに任せてちょっとやってしまったなってなってもID出たことないので日頃ID出してる人達ってどんだけなんだってなる キッズ層に反感かうようなことするとうんこつきやすいよ

73 19/11/17(日)07:22:53 No.639286739

IDだなんだと言っても出した方は楽しいけど出された方は別に屁でもないしね その場のレスバに負けるだけだし

74 19/11/17(日)07:24:26 No.639286846

わざわざレスポンチのためにルーパチとかすんのめんどくさいしな やってるやつはどれだけ匿名掲示板に命かけてんだって思う

75 19/11/17(日)07:28:04 7VND02hA No.639287098

>IDだなんだと言っても出した方は楽しいけど出された方は別に屁でもないしね >その場のレスバに負けるだけだし 出されても無視してレスしろ 負けじゃねえ

76 19/11/17(日)07:28:40 No.639287139

ID出され慣れてるプロがどんどん出てくる

77 19/11/17(日)07:28:53 No.639287154

負け犬が集まってきたな…

78 19/11/17(日)07:28:55 No.639287157

>ID:7VND02hA >出されても無視してレスしろ さあ実例を頼む

79 19/11/17(日)07:31:11 No.639287299

>ID:7VND02hA >出されても無視してレスしろ 見え見えの挑発きてんぞ さあやってくれや!

80 19/11/17(日)07:34:58 No.639287529

ID出ても書き込み続けられるのと書き込み規制くらったのかいなくなるみたいなパターンあるけどdelにも違いあるんだろうか

81 19/11/17(日)07:35:35 No.639287578

ID雑魚めが逃げたか

82 19/11/17(日)07:59:40 No.639289274

シャクレてんなぁ

83 19/11/17(日)07:59:57 No.639289294

優勢な方に加勢してボロクソに叩きまくるのすき

84 19/11/17(日)08:00:21 No.639289324

朝から小僧っぽいスレ荒らし多いなぁ

85 19/11/17(日)08:02:20 No.639289500

こうやって構っちゃうしな

86 19/11/17(日)08:04:18 No.639289652

黙ったら負けと考えるのが「」

87 19/11/17(日)08:05:21 No.639289758

ROMに徹するのは難しいので スレ閉じるのが一番良い

88 19/11/17(日)08:06:52 No.639289882

8時になったら急にレスが増えた プリキュア始まるから起きてきたのかな

89 19/11/17(日)08:08:06 No.639289967

アゴのシャクレたのが起きてきたか

90 19/11/17(日)08:09:34 No.639290089

任天堂が休ませてくれない…

91 19/11/17(日)08:10:09 No.639290133

ポケモンに関してはもう終わったぜ 対戦考えてないから気楽だった

92 19/11/17(日)08:11:55 No.639290291

こういうのは最初は分かる感じのスレが伸びに応じて段階的に極端な殴り合いにシフトしていくものだけど いつもスレ閉じるタイミングを誤ってグッタリしてしまう

93 19/11/17(日)08:15:05 No.639290569

メロンお母さんに会えるまではポケモンやらなきゃ

↑Top