虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/17(日)03:48:33 わから... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/17(日)03:48:33 No.639275181

わからない……

1 19/11/17(日)03:50:05 No.639275271

チポチバ■■■■チだろ

2 19/11/17(日)03:50:13 No.639275281

なるほど わからん

3 19/11/17(日)03:50:25 No.639275294

ゾンビとなって このよをさまよう

4 19/11/17(日)03:51:06 No.639275340

ドキドキしている

5 19/11/17(日)03:51:36 No.639275364

チボチバなんちゃら使う前に画面おかしくなってる…

6 19/11/17(日)03:51:38 No.639275367

また壊した

7 19/11/17(日)03:52:20 No.639275391

なんて?

8 19/11/17(日)03:52:54 No.639275423

いもげ名物FF5なぞなぞ動画

9 19/11/17(日)03:53:15 No.639275446

ちょうごうはバグの温床すぎる

10 19/11/17(日)03:53:16 No.639275447

su3434762.webm これと同じ原理のだな

11 19/11/17(日)03:53:37 No.639275467

何故ゾンビを野に放つ

12 19/11/17(日)03:53:58 No.639275486

ゾンビとなってこのよをさまよわせて逃げるとか人の心が無いのか

13 19/11/17(日)03:54:08 No.639275500

せめて理解出来る挙動をしろ

14 19/11/17(日)03:55:21 No.639275579

あらわれる

15 19/11/17(日)03:57:08 No.639275679

誰!?誰なの!!

16 19/11/17(日)03:57:26 No.639275697

何がしたいのかさっぱり分からねぇ…

17 19/11/17(日)03:57:31 No.639275705

>誰!?誰なの!! キュアビースト

18 19/11/17(日)04:00:40 No.639275870

なんでかくれるなのにあらわれるって表示されるんだ…

19 19/11/17(日)04:02:06 No.639275943

説明!

20 19/11/17(日)04:02:40 No.639275965

挙動も目的もさっぱりわからない

21 19/11/17(日)04:04:10 No.639276062

いつものアスペクト比が違うしレベルも高いのでつべのバグ挙動まとめ動画から切り取ってきたとかかな

22 19/11/17(日)04:04:25 No.639276077

>su3434762.webm あらためて見ると当時としては背景のエフェクトすんごいな…

23 19/11/17(日)04:05:06 No.639276122

なんかHP高くない?

24 19/11/17(日)04:06:23 No.639276192

バグおっ被せたこのゴブリンが何の仕込みなんだ?と思ったところで終わる

25 19/11/17(日)04:07:32 No.639276254

>これと同じ原理のだな 巨人の籠手投げ付けただけで死ぬとか…

26 19/11/17(日)04:08:08 No.639276285

きょじんのこてはぶつけられると痛いからな

27 19/11/17(日)04:10:24 No.639276415

いつの間にかバーサクしてるファリス

28 19/11/17(日)04:10:52 No.639276444

どうしてこんなことを…

29 19/11/17(日)04:13:39 No.639276596

なんなん…

30 19/11/17(日)04:13:43 No.639276600

なるほどゾンビレナ思い出してドキドキしたら怒りだしたから逃げたのか

31 19/11/17(日)04:18:14 No.639276821

>いつの間にかバーサクしてるファリス エスナかかる直前にドキドキしちゃったんだろう

32 19/11/17(日)04:20:48 No.639276975

これが初恋ゾンビってやつか

33 19/11/17(日)04:24:20 No.639277177

かくれる(あらわれる(かくれる))

34 19/11/17(日)04:24:47 No.639277213

バッツの愚かさを見抜いていてあらかじめ隠れるクルル

35 19/11/17(日)04:25:12 No.639277232

なんでまだ何もしてないのに画面バグってんの……

36 19/11/17(日)04:31:30 No.639277627

>なんでまだ何もしてないのに画面バグってんの…… ものまねしの4番目のかくれるは使った時点で問答無用でバグる

37 19/11/17(日)04:44:25 No.639278522

>ものまねしの4番目のかくれるは使った時点で問答無用でバグる ゆるい条件で気軽にゲームぶっ壊しすぎる…

38 19/11/17(日)04:45:43 No.639278611

ドキドキしているって元から使われてる文章だっけ?

39 19/11/17(日)04:46:57 No.639278677

>ドキドキしているって元から使われてる文章だっけ? いろめ

40 19/11/17(日)04:47:56 No.639278745

カタ理解不能の挙動をする動画

41 19/11/17(日)04:49:18 No.639278833

何でその条件のときだけバグになるんだろう 普段位置が変わらないアイテムの位置にかくれるが入る事が関係してんのかな

42 19/11/17(日)04:53:56 No.639279131

スーファミのFFって456全部結構致命的なバグあるよね 4は特に普通にプレイしてるだけでも発症してゲームバランスが滅茶苦茶になるバグがいくつかあるのがひどいけど

43 19/11/17(日)04:54:14 No.639279149

かくれるは使用するとあらわれるにコマンドが変化する特殊なコマンドだからそのあたりが悪さしてる

44 19/11/17(日)04:55:09 No.639279200

4をプレイしてた時は特に酷いバグにあったとか感じることなかったけど何かやばいバグあったのか

45 19/11/17(日)04:56:25 No.639279276

4は実感できてなくても普通にプレイしてるだけでほぼ確実にバグに遭遇する

46 19/11/17(日)04:56:36 No.639279279

3もわりかしあると思う

47 19/11/17(日)04:56:41 No.639279285

最初にかくれる選んだ時点でいろいろ察する

48 19/11/17(日)04:57:13 No.639279310

>スーファミのゲームって結構致命的なバグあるよね

49 19/11/17(日)04:58:18 No.639279373

ドロップテーブルバグとか目に見えない部分実はバグってた!はいろいろ思い当たるけど4でそんなぶっ壊れたバグあんま思い付かない テレポくらい?

50 19/11/17(日)04:59:04 No.639279410

>4をプレイしてた時は特に酷いバグにあったとか感じることなかったけど何かやばいバグあったのか 戦闘終了時に戦闘不能か石化か「パーティにはいるけどその戦闘には一時的に出てない」 のどれかの状態だとそのキャラはその後一切クリティカルしなくなる

51 19/11/17(日)04:59:28 No.639279434

4で有名なのはクリティカル消滅バグかな

52 19/11/17(日)05:01:09 No.639279533

FF4でレアアイテムのドロップ率が異様に渋すぎるのもバグじゃなかったっけ?

53 19/11/17(日)05:02:14 No.639279601

ああセシルだけクリ出してた記憶あるのそれか エッジ死にやすいからか

54 19/11/17(日)05:03:28 No.639279666

まあ4はあまりに自然にバグるのでそういうゲームバランスなのかなーと勝手に受け取って気にならないのよね

55 19/11/17(日)05:03:47 No.639279693

>>4をプレイしてた時は特に酷いバグにあったとか感じることなかったけど何かやばいバグあったのか >戦闘終了時に戦闘不能か石化か「パーティにはいるけどその戦闘には一時的に出てない」 >のどれかの状態だとそのキャラはその後一切クリティカルしなくなる このバグで酷いのは進行上必ず最終パーティはエッジ以外が犠牲になって さらにそのエッジもラスボス戦ではバグの犠牲になってクリティカルが出なくなる

56 19/11/17(日)05:04:05 No.639279709

>FF4にはイベント戦闘が多いので、その度にメンバーはクリティカルを出せなくなっていく。 >石化と戦闘不能を治しながら進めても、最終パーティでクリティカルを出せるのはカインとエッジのみ。 >(カインはエッジ加入時にイベントがあるが、この時のエッジは負けて、全滅扱いで無かったことになる模様) ひどすぎてダメだった

57 19/11/17(日)05:05:36 No.639279813

でもローザとリディアのクリティカルとか期待しないしガリとエッジが出れば十分かなってとこはある

58 19/11/17(日)05:06:44 No.639279883

>でもローザとリディアのクリティカルとか期待しないしガリとエッジが出れば十分かなってとこはある 攻撃手段が殴るしかない主人公もいるんですよ!?

59 19/11/17(日)05:07:12 No.639279926

>攻撃手段が殴るしかない主人公もいるんですよ!? 聖剣強いしがんばれ!

60 19/11/17(日)05:08:30 No.639279981

ちなみにイベント戦闘に参加しないメンバーってだけで消滅するぞから 具体的にはテラとギルバートが戦うイベント見るとセシルとリディアはクリティカル出なくなる

61 19/11/17(日)05:08:33 No.639279982

よりによって他の攻撃手段もあるカインとエッジがセーフでセシルはアウトなのがひどい

62 19/11/17(日)05:09:09 No.639280018

てかFf4のクリティカルって最終的に10-15発殴った判定のうちいくつか防御貫通程度だから大したダメージで無いのでは

63 19/11/17(日)05:09:45 No.639280053

今思うとスーファミの時代になってたたかうしか出来ない主人公って尖り過ぎていた 前作の3がジョブチェンジで全員が色々できただけに

64 19/11/17(日)05:09:59 No.639280059

その戦闘だけとかならともかくなんでずっと消えるの…

65 19/11/17(日)05:10:22 No.639280081

そういやセシルってそうだったな… ディシディアとか見てるとすっかり忘れる

66 19/11/17(日)05:10:31 No.639280087

あんこく

67 19/11/17(日)05:11:07 No.639280118

まあそれでクリア出来ないって話もないし検証するまで気が付かなかった時点で普通は影響ないレベルだろう というか自然にやってたらほぼ出ないしその仕様だと それはそれとしてどんなバグだよとはなる

68 19/11/17(日)05:12:50 No.639280207

かばうが強いからいいんだ… 兄さんはひきつける覚えてるけどいいんだ…

69 19/11/17(日)05:13:05 No.639280224

セシルは殴るだけだけどオートでめっちゃかばうから結構戦闘で存在感あるんだよな パーティが5人で多いからコマンド考えなくていいのもありがたい

70 19/11/17(日)05:13:50 No.639280263

3だって最後のニンジャは殴るしか能はないよ

71 19/11/17(日)05:15:56 No.639280374

ジャンプも投げるも多様した記憶がないし子供の頭には物理or魔法くらいの認識しかないからたたかうだけで十分だったのかもしれん

72 19/11/17(日)05:19:01 No.639280523

アマダンアーマーも耐性バグあったり知らないうちになりかしら引っかかったりするよね4や6

73 19/11/17(日)05:22:53 No.639280738

FFは大概酷いバグ持ちだから大丈夫だ

74 19/11/17(日)05:25:06 No.639280848

>FFは大概酷いバグ持ちだから大丈夫だ 遊ぶ人口が多いから変なバグが一杯発見されたのかね

75 19/11/17(日)05:27:55 No.639280990

でもFF4クリア出来てるしそれなりに纏まってるのでは...

76 19/11/17(日)05:27:55 No.639280991

1はよく知らないけど23456とバグ盛りだくさんだし7って何か有名なのあったっけ8は言わずもがな新聞に載っけたやつが強いな

77 19/11/17(日)05:28:26 No.639281017

>遊ぶ人口が多いから変なバグが一杯発見されたのかね メジャー化する前の2とかから酷い(本装備)とかあるから 派手なことやる代わりにリソースギリギリまで使っちゃう性分かな 同世代のDQ4とFF3や、DQ5とFF5の画像や演出は一段違うから…

78 19/11/17(日)05:29:17 No.639281048

ffはレベルをあげればクリアに支障はきたさないからヤバイレベルの進行不能バグ出さない限り

79 19/11/17(日)05:30:47 No.639281124

>7って何か有名なのあったっけ プレイ中にフタ開け締めすると色々バグらせられるのは知ってる 有名なのだとエアリス死なさずに連れ回すとか

80 19/11/17(日)05:31:18 No.639281145

7はエアリス生存とか?

81 19/11/17(日)05:34:17 No.639281294

ロケット村になって動き回れるバグとかあったな確か

82 19/11/17(日)05:35:49 No.639281359

ロケット村バグは実際やってみるとシュールすぎて笑った

83 19/11/17(日)05:35:53 No.639281364

ゴールドソーサーでなんかバグ戦闘した覚えある

84 19/11/17(日)05:35:58 No.639281371

ゴブリンを一生ゾンビにして逃げたように見える

85 19/11/17(日)05:36:34 No.639281402

プレイ中にディスクトレイ開けるのはバグっていうかなんていうか ファミコンのカセット半差しもバグ扱いされてたしそんなものかもしれないが…

86 19/11/17(日)05:38:43 No.639281513

アイテムの種類とか枠ギリギリだったりするせいなのかな ドラクエに比べると回復アイテムの種類は多かったりするけど

87 19/11/17(日)05:46:28 No.639281934

FFはメモリギチギチに使ってるから大抵桁あふれ起こす

88 19/11/17(日)05:46:46 No.639281958

>プレイ中にディスクトレイ開けるのはバグっていうかなんていうか エアリス生存ってどうやるんかと調べたら >フィールドマップでゲームディスクをサガフロンティアのものに入れ替えると >CDを読み込んだ際に地形がバグり、そのバグったフィールドマップを歩いて進むことで、 >普通なら徒歩では絶対に行けない場所に行くことができてしまう。 もっと滅茶苦茶でダメだった

89 19/11/17(日)05:46:57 No.639281972

SFCで遊んでた時はダンジョンの入り口に飛空艇着陸させると詰むってバグくらいしか知らなかったな…

90 19/11/17(日)05:48:29 No.639282057

当時はゲーム雑誌の全盛期だったから裏技とかも載ってて結構皆知ってたな

91 19/11/17(日)05:48:41 No.639282071

ドラクエでもランシールバグはかなりおかしい

92 19/11/17(日)05:49:01 No.639282089

https://youtu.be/s9xb3F-bmZo ボイス有りだけどつられて笑いまくってダメだった ロケット発射台のとか面白過ぎる…

93 19/11/17(日)05:54:37 No.639282406

>ロケット発射台のとか面白過ぎる… 思った以上に絵がシュールでダメだった

94 19/11/17(日)06:07:07 No.639283029

本来起こることが想定されてないことが起こって 参照される値が変わっておかしな挙動になるんだろうなってのは分かる なんで想定されてないことが気軽に起こせるんだ…

95 19/11/17(日)06:13:41 No.639283388

ff4そんなバグあったのか… クリが出てるとか気にしてなかったな…

96 19/11/17(日)06:14:59 No.639283459

バグで機能してない能力値があるとかはわりと気づかずに遊んじゃうよね 大人になってから知るとガッカリするけど

97 19/11/17(日)06:16:11 No.639283521

○○なバグあるよね が大体ロマサガシリーズがコンプしてそうな勢いだ

98 19/11/17(日)06:16:39 No.639283540

あとはアイスシールドとか一回でも装備して冷気に弱くなると 一生永続で弱くなりっぱなしみたいなバグもあったような

99 19/11/17(日)06:21:33 No.639283775

>No.639282089 FF7のエアリス生存していた時の台詞がゲーム内に残されてたのはちょっと考えさせられるな… 開発スタッフの中でも賛否両論だったのかもしれないね

100 19/11/17(日)06:23:49 No.639283872

エアリス殺しましょう ティファ出しましょう

101 19/11/17(日)06:24:12 No.639283888

6も物理回避率が意味がなくて魔法回避率の数値が適用されるみたいなバグがあった 仕様そのものに関わるバグが高確率であるのはなんなの…

102 19/11/17(日)06:24:23 No.639283892

新聞にも載ったバグもあったよね7か8か忘れたけど

103 19/11/17(日)06:25:40 No.639283938

8かな新聞広告は

104 19/11/17(日)06:25:51 No.639283948

プレイヤーが100%全員バグるなら公平だからセーフみたいな

105 19/11/17(日)06:29:37 No.639284105

バグのせいで進行不能とかにはならないしな

106 19/11/17(日)06:33:58 No.639284296

別にバグらないけどバランス調整が酷くてクリアできないRPGいっぱいあった

107 19/11/17(日)06:34:03 No.639284300

ゾゾの正直者のゾゾ山の敵は攻撃が当たりづらいっていう情報が回避率バグのせいで嘘になっちゃうのひどい

108 19/11/17(日)06:49:12 No.639284912

>別にバグらないけどバランス調整が酷くてクリアできないRPGいっぱいあった 後発売のイージーモードなんてFF4あったけど そのくらいアレも世間的には厳しかったようだ

109 19/11/17(日)06:52:46 No.639285088

イージー版はネーミングまで頭イージーにしてるのがちょっと

110 19/11/17(日)06:59:52 No.639285473

回避率バグって味方も敵も全員適用なのか

111 19/11/17(日)07:01:51 No.639285584

>イージー版はネーミングまで頭イージーにしてるのがちょっと イージー(わかりやすい)版なので別に難易度がイージーな訳では無い

112 19/11/17(日)07:03:25 No.639285678

隊列バグもあるよねFF4 こっちはプレイヤーに有益なバグだけど

113 19/11/17(日)07:04:03 No.639285712

7はシスターレイに慣れたりしたけど 遭遇しやすいバグって何かあったかな

114 19/11/17(日)07:10:01 No.639286006

4はプレイヤーが不利になるバグやたら多いけど 特におかしいと気付かずにクリアできるからいいんだ

↑Top