虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マヌカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/17(日)03:40:01 No.639274663

マヌカハニーって効くんすかね ここ数日咳が出て止まらないんだけど 特にやかん

1 19/11/17(日)03:42:45 No.639274825

おいしくないらしいな しらんけど

2 19/11/17(日)03:43:56 No.639274899

普通の喉飴より金のミルクの方がずっと喉に効いた

3 19/11/17(日)03:46:42 No.639275068

気休めに純粋はちみつ飴なめてる

4 19/11/17(日)03:46:55 No.639275085

>普通の喉飴より金のミルクの方がずっと喉に効いた 買ってくるわ

5 19/11/17(日)03:47:26 No.639275115

変な民間療法に頼るより素直にトローチをおすすめする

6 19/11/17(日)03:49:27 No.639275234

ハチミツの殺菌力すんごいし消炎効果もあるからお湯に溶いてちびちび飲むのもいいけど逆に喉渇いたりするからな

7 19/11/17(日)03:49:28 No.639275235

変な民間療法とは失礼だな はちみつとコーヒーは咳止めに効果あるんだぞ

8 19/11/17(日)03:51:06 No.639275339

そういうのは仕事中とかの気休めに使うもんで 効力を期待するなら喉を焼け

9 19/11/17(日)03:52:06 No.639275381

>変な民間療法とは失礼だな >はちみつとコーヒーは咳止めに効果あるんだぞ そういう研究結果でもあるんすか?

10 19/11/17(日)03:56:20 No.639275631

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 19/11/17(日)04:00:48 No.639275879

突然リアルなやかんが

12 19/11/17(日)04:02:54 No.639275980

数日前まで気管支炎で死にそうに咳ででたけど薬局で買えるアネトン咳止めシロップ効いたよ 医者が出した薬より効いた

13 19/11/17(日)04:03:59 No.639276050

>そういう研究結果でもあるんすか? ググったけど論文あるみたいよ

14 19/11/17(日)04:07:36 No.639276256

医者行けよ

15 19/11/17(日)04:12:36 No.639276535

トレーニングで体力付いたと思ったのに最近喉痛い 喉まで鍛えるのは無理だった…

16 19/11/17(日)04:24:57 No.639277223

喉は鍛えられないのだ マスクするかマフラーするしかない

17 19/11/17(日)04:28:13 No.639277412

はちみつは栄養あるし殺菌できるしまあ効果ゼロってこたないだろう やかん

18 19/11/17(日)04:31:22 No.639277621

いやんばかん

19 19/11/17(日)05:05:16 No.639279790

たたかうマヌカハニーの飴でも結構効果ある

20 19/11/17(日)05:35:30 No.639281345

ニュージーランド土産でもらったけど本当に効く 喉のイガイガとか腫れの鎮静力半端ない 金属のスプーンだと変質するから木かプラスチックのスプーンですくうんだぞ 一発で効く殺菌力高いやつは値段も高いけどコスパ重視なら数値低いやつでも充分効果はある

21 19/11/17(日)05:36:20 No.639281389

生姜湯飲みなー

22 19/11/17(日)05:36:21 No.639281391

>喉は鍛えられないのだ >マスクするかマフラーするしかない 濡れマスクいいよね

23 19/11/17(日)06:02:06 No.639282763

>金属のスプーンだと変質するから木かプラスチックのスプーンですくうんだぞ しらなかったそんなの・・・

24 19/11/17(日)06:03:54 No.639282860

スーパー玉出で100円で売ってるローヤルゼリーのクソまずいのど飴が本当に効く マジでトローチより浅田飴より効く なんなんだあれなんかヤバいの入ってるだろ やかん

25 19/11/17(日)06:20:22 No.639283712

個人的には龍角散がかなり効いた

26 19/11/17(日)06:20:57 No.639283747

はちみつは原液のままだと殺菌力が高いだけで飲むために薄めたら効果なくなるし原液舐めても唾液で薄まるし意味ないぞ

27 19/11/17(日)06:46:46 No.639284809

>はちみつは原液のままだと殺菌力が高いだけで飲むために薄めたら効果なくなるし原液舐めても唾液で薄まるし意味ないぞ マヌカハニーはちょっと特殊

28 19/11/17(日)06:49:59 No.639284948

はちみつは薄めても殺菌力高いよ

29 19/11/17(日)06:53:51 No.639285153

なべやかん久しぶりに見た

30 19/11/17(日)06:57:10 No.639285306

はなまるうどん行ってかけうどん頼んで生姜アホほど入れてだし全部飲み干すと喉風邪治る うどんや風一夜の生姜湯と生姜飴もきく

↑Top