ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/17(日)03:25:29 No.639273698
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/17(日)03:26:33 No.639273778
こういちゃ悪いが気持ち悪いな
2 19/11/17(日)03:29:55 No.639274018
4足歩行のロボはもうすぐそこまで来てる感じするなぁ…
3 19/11/17(日)03:30:45 No.639274082
なぜ量産したのだろう
4 19/11/17(日)03:31:36 No.639274139
カルネージハートを思い出す
5 19/11/17(日)03:31:45 No.639274153
うるさい
6 19/11/17(日)03:31:59 iFOajnTc No.639274168
虫っぽいけど可愛いと思う
7 19/11/17(日)03:34:50 No.639274353
こいつらにサッカーのルールを教えてやらせてみてほしい
8 19/11/17(日)03:41:34 No.639274752
すごいけど虫っぽくてキモい
9 19/11/17(日)03:41:47 No.639274772
書き込みをした人によって削除されました
10 19/11/17(日)03:42:01 No.639274784
動きが虫っぽくてゾワゾワする
11 19/11/17(日)03:42:09 No.639274796
膝ぐにょぐにょだな!
12 19/11/17(日)03:57:35 No.639275709
動きが変だ…我々を誘ってるな…
13 19/11/17(日)03:59:37 No.639275810
すげー ペットも機械でいいやみたいな時代が迫ってるな
14 19/11/17(日)04:26:21 No.639277303
特にボールに反応したりとかはしない
15 19/11/17(日)04:27:58 No.639277404
顔つけて…
16 19/11/17(日)04:32:16 No.639277673
何か牛とかヤギが分裂して気持ち悪くなる奴思い出した
17 19/11/17(日)04:32:18 No.639277676
ちゃんと足使って歩いてよ…じたんだみたいなのとか変な足使いなのか
18 19/11/17(日)04:32:19 No.639277677
かわいい
19 19/11/17(日)04:34:23 No.639277824
裏返しにひっくり返っても重なり合っても自力で戻れるって凄くない
20 19/11/17(日)04:36:29 No.639277981
アシモの話全然聞かなくなったけど開発止めたん? 二足歩行でも欧米の躍進凄いけど
21 19/11/17(日)04:37:15 No.639278039
失敗した時のリカバリーもすごいな ちゃんと防御態勢をとってる
22 19/11/17(日)04:37:18 No.639278041
もうまともに使い物になるロボット作ってるのボストンダイナミクスくらいじゃない?
23 19/11/17(日)04:47:49 No.639278739
やっぱり顔が無いのが不気味なんだと思う
24 19/11/17(日)04:48:37 No.639278798
何故かチャクラ宙返りを思い出してしまう
25 19/11/17(日)04:49:00 No.639278817
使い物になるロボットはいろんな工場でいっぱい使われてるよ… ボストンダイナミクスが作ってるのは使い物になるかよくわかんないロボットだ
26 19/11/17(日)04:52:18 No.639279022
バッテリー革命が起こったらすぐでも戦地に投入して 皆殺しにするんでしょエロ同人みたいに!
27 19/11/17(日)04:59:45 No.639279453
二足歩行ロボは使い道がな
28 19/11/17(日)05:03:04 No.639279647
そのうち家庭用のお手伝いロボとしてスレ画が部屋を歩き回る時代は来そうだ 別売りのスマートスピーカーなんかもオプションでつけられる感じで
29 19/11/17(日)05:03:07 No.639279651
みんながイメージするロボットってアシモとかスレ画みたいなのだけど実際俺たちの生活で役に立ってるのってマテハンとかの工業用ロボットだよね
30 19/11/17(日)05:03:32 No.639279671
人型二足は介護現場に投入じゃないの?
31 19/11/17(日)05:04:49 No.639279755
介護ならパワーアシストスーツでいい 実際導入もされてるし
32 19/11/17(日)05:08:33 No.639279983
本来の意味だと人間に代わって作業するのがロボットだから 人が乗るやつはロボットとは言えないよね
33 19/11/17(日)05:09:05 No.639280013
キャタピラを凌駕する路面走破性能があれば配達ドローンとかにいいと思う 法整備と治安の問題があるけど
34 19/11/17(日)05:09:16 No.639280023
この前見たのより短いな
35 19/11/17(日)05:12:04 No.639280172
>みんながイメージするロボットってアシモとかスレ画みたいなのだけど実際俺たちの生活で役に立ってるのってマテハンとかの工業用ロボットだよね そりゃまだ実用段階まで来てないからだろ
36 19/11/17(日)05:12:20 No.639280181
>人型二足は介護現場に投入じゃないの? 二足歩行ロボは人間の入れない原発の事故現場での作業とかに期待されてるけど 二足歩行が安定しない事には実用性がいまいち
37 19/11/17(日)05:12:35 No.639280195
これたしかボストンダイナミクスのじゃなくてオープンソースのじゃなかったか
38 19/11/17(日)05:13:54 No.639280268
結局車輪効率良すぎ問題かコストが壁になりがち
39 19/11/17(日)05:20:37 No.639280597
ちょっと前まで物凄い轟音出して歩いてたのに凄いな
40 19/11/17(日)05:40:46 No.639281614
人間に代わる奴隷として必要な分にはペット要素はむしろ邪魔だからこれで正解なんだ
41 19/11/17(日)05:44:00 No.639281787
結局何に使うつもりなんだろう ずっとコレ系の開発してるけど
42 19/11/17(日)05:44:32 No.639281816
書き込みをした人によって削除されました
43 19/11/17(日)05:46:43 No.639281953
良かった…もう殴られたり蹴られたりするロボットはもういないんだ
44 19/11/17(日)05:49:12 No.639282100
>結局何に使うつもりなんだろう 何にでも使えるんだ 人間の代わりをするんだから人口分の市場がある
45 19/11/17(日)05:59:39 No.639282660
仰々しく起動して テケテケテケテケテケテケってなるのはもう昔の話なのね
46 19/11/17(日)05:59:52 No.639282670
かわいい
47 19/11/17(日)06:02:37 No.639282790
八本足の蜘蛛みたいになったら可愛いと思う
48 19/11/17(日)06:06:25 No.639282978
乙武つけたい
49 19/11/17(日)06:12:03 No.639283289
ボストンダイナミクスのロボをペットにしたい人向けかもな しかしもうちょっとオモチャ感あってもいい気がする
50 19/11/17(日)06:14:13 No.639283422
>良かった…もう殴られたり蹴られたりするロボットはもういないんだ 市販したら虐待動画上げるヤツ出て来そうではある
51 19/11/17(日)06:36:33 No.639284400
書き込みをした人によって削除されました
52 19/11/17(日)06:36:58 No.639284411
https://youtu.be/G6fMV1UPzkg 何故か個体ごとに個性あるみたいに見えるな
53 19/11/17(日)06:42:20 No.639284646
足首というか爪先備えるのにはまだまだ時間かかりそうだな
54 19/11/17(日)06:47:10 No.639284830
センチネル