19/11/17(日)02:38:07 メトロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/17(日)02:38:07 No.639269401
メトロイドプライム前からやってみたいと思ってたのでWii版買ったんだけど リモコン操作って面白いけど腕が疲れるねこれ! 3までまとめ買いしたけどクリアできるか不安になってきたよ
1 19/11/17(日)02:40:58 No.639269699
これははげしい動きもスペースも必要としないので楽な姿勢でやるとよい
2 19/11/17(日)02:45:24 No.639270160
>これははげしい動きもスペースも必要としないので楽な姿勢でやるとよい 難易度最低でも不安だけどこの先そこまで激しいアクションにはならないのかな リモコンのボタン配置が独特すぎて操作してるとあわあわしてしまうし… あとサムスかっこいい!
3 19/11/17(日)02:46:34 No.639270267
VRと6Dofコントローラで3Dメトロイドを遊べる時代は後何世代後になるかな…
4 19/11/17(日)02:47:04 No.639270308
3しかやってないけどアクション下手な俺でもクリアできたからなんとかなるだろう
5 19/11/17(日)02:47:38 No.639270353
3が一番やさしいで
6 19/11/17(日)02:48:04 No.639270396
DSもwiiもプライムシリーズはいきなり操作性の境地みたいな作品出してくるよね
7 19/11/17(日)02:48:43 No.639270467
手を柔らかいクッションの上に置くとだいぶ疲れなくなるよ 手首さえ動けば操作できるから
8 19/11/17(日)02:48:47 No.639270474
難易度はさておき操作方法選択は上級者用を選んだ方がいいかもしれん 一番スムーズに操作できる はず
9 19/11/17(日)02:49:46 No.639270584
上級者操作以外は罠だからな
10 19/11/17(日)02:51:17 No.639270719
疲れるってことは鍛えられてるってことだ
11 19/11/17(日)02:51:34 No.639270741
>難易度はさておき操作方法選択は上級者用を選んだ方がいいかもしれん >上級者操作以外は罠だからな 初心者操作にしてるとカメラが全然動いてくれなかったので上級者にしたよ ロック中のエイムコントロールはオンオフどっちがいいんだろう?
12 19/11/17(日)02:53:46 No.639270984
最近VR環境整ったから無理やり遊べないかなと思って調べたらまんまoculusって敵が居てダメだった
13 19/11/17(日)02:54:02 No.639271010
ロックオン中のエイムは動かせるようにしてたぞ俺 動かせないと困る戦闘わりと多かったから
14 19/11/17(日)02:56:15 No.639271221
海外ではwiiのメトプラ3本セットがあるって聞いてぐぬぬーってなった思い出
15 19/11/17(日)02:56:41 No.639271268
ゲームキューブのエミュレーターで無理矢理VR化は出来るだろうけど多分気持ち悪くなるだけだよ vorpX持ってるけどVR非対応ゲームのVR化はやっぱり限界ある
16 19/11/17(日)02:57:16 No.639271327
>ロック中のエイムコントロールはオンオフどっちがいいんだろう? ロックオンフリーエイムはオンで良いと思う てかオフだとロック中はポインター固定されるはずだからあまりいいことはない
17 19/11/17(日)02:58:29 No.639271432
2はホラーゲー
18 19/11/17(日)02:58:39 No.639271450
このゲームのためにリモコンとヌンチャクの操作方法が開発されたくらいだから動かしててそりゃ楽しい
19 19/11/17(日)02:58:51 No.639271472
SwitchでP4間に合うならトリロジー出るだろうしその時VR対応しそうではある 発射の向きと視点が同じだし
20 19/11/17(日)03:00:30 No.639271612
SwitchのVRトラッキング性能自体は充分遊べるレベルだけどやっぱり解像度がなあ… 2倍欲しい
21 19/11/17(日)03:00:43 No.639271634
初見なら1の最初のオルフェオン脱出から結構ムズかったりする
22 19/11/17(日)03:01:48 No.639271712
今見てもわりとグラが綺麗でびびる エミュで解像度とかいじくるともっと綺麗なのかなあ
23 19/11/17(日)03:03:04 No.639271817
ゲートで区切られてる分読み込み範囲が決まってるから結構贅沢にメモリ使ってそうよね
24 19/11/17(日)03:04:01 No.639271884
>SwitchでP4間に合うならトリロジー出るだろうしその時VR対応しそうではある 移植簡単じゃなさそうだけど出してくれるんだろうか… 出たら絶対買うけど
25 19/11/17(日)03:04:56 No.639271981
グーの惑星と同じ方法でトラッキング移植すればとりあえずベタ移植は可能
26 19/11/17(日)03:05:10 No.639272003
3はハンターズよりさらに惑星やエリアを分けてシーケンスブレイクもしづらくしてるのに今のRTAとか見るとシリーズでもトップクラスにシーケンスブレイク起きまくってて笑う
27 19/11/17(日)03:06:04 No.639272098
>ロックオンフリーエイムはオンで良いと思う >てかオフだとロック中はポインター固定されるはずだからあまりいいことはない ありがとうオンにしたよ >初見なら1の最初のオルフェオン脱出から結構ムズかったりする 換気溝で方向がわからなくなって脱出時残り10秒で死ぬかと思った…
28 19/11/17(日)03:07:06 No.639272190
どうでもいいけどメトロイドってなんか一見オープンワールドと相性よさそうだけど実はよくなさそう
29 19/11/17(日)03:07:32 No.639272236
タイトルからしてメトロ井戸だしな
30 19/11/17(日)03:07:45 No.639272256
最初の脱出はエレベーターでスーツ機能喪失後の隘路に気づかなくて死んだのが俺だ
31 19/11/17(日)03:08:54 No.639272355
3D視点でメトロイドをそのままやらせてる感じだからむずいよね
32 19/11/17(日)03:09:45 No.639272436
>今見てもわりとグラが綺麗でびびる >エミュで解像度とかいじくるともっと綺麗なのかなあ ちょっと興味出て調べてるけどまずWii本体からの吸出しの準備についての段階で面倒になってきたぞ俺
33 19/11/17(日)03:10:30 No.639272494
各種機能不全!ターロンⅣに落着!のワクワク感と心細さは素晴らしい
34 19/11/17(日)03:11:55 No.639272616
3Dになってもしっかりメトロイドのマップ探索で驚いたな
35 19/11/17(日)03:13:49 No.639272782
普通はいいことではあるんだけどwii移植でシーケンスブレイクが減ったのはちょっと残念ではある…バグ取りの結果消えたみたいなのもあるからいいことではあるんだけど でも海外→日本→wiiで対策をどんどんしてったあたりプライムシリーズ自体そもそもシーケンスブレイクはあんまりやってほしくなさそうな方針ではある
36 19/11/17(日)03:14:44 No.639272849
>どうでもいいけどメトロイドってなんか一見オープンワールドと相性よさそうだけど実はよくなさそう イベントよりひたすらパワーアップして行けるとこ増えてく感じだからな あと作風的にも特に広大な土地探索してすげーって感じじゃないし
37 19/11/17(日)03:16:26 No.639272982
2Dより変なことして進むと詰む危険は大きいと思うし仕方ないかなって
38 19/11/17(日)03:17:00 No.639273036
>でも海外→日本→wiiで対策をどんどんしてったあたりプライムシリーズ自体そもそもシーケンスブレイクはあんまりやってほしくなさそうな方針ではある プライムのシーケンスブレイクてほとんど壁抜けだしまあ仕方ない
39 19/11/17(日)03:17:26 No.639273058
メトロイドはシーケンスブレイクしてナンボみたいなもんだし… フュージョンしか俺はできなかったけど
40 19/11/17(日)03:18:40 No.639273182
>2Dより変なことして進むと詰む危険は大きいと思うし仕方ないかなって 普通にハマリになるからな…判明してる以上は対処しないとね
41 19/11/17(日)03:19:27 No.639273235
>2Dより変なことして進むと詰む危険は大きいと思うし仕方ないかなって 実際RTAとかじゃミスったらリカバリーできず再走になる場面いっぱいあるからな…
42 19/11/17(日)03:23:17 No.639273538
前に観たプライム1大会で壁抜けブーストボールふかしてるプレイヤーと歓声上げて熱狂してる観客のGAIJINたちとかすごかった 知らない人からは狂ってると思われても仕方ない世界だった
43 19/11/17(日)03:24:12 No.639273611
4はBotWみたいにRTA用ルート用意しそうな気がする
44 19/11/17(日)03:27:02 No.639273811
GAIJINで目隠しでプレイしてる奴見たときは爆笑した
45 19/11/17(日)03:35:21 No.639274386
俺もプライム三部作マラソンでもしようかしら 時系列的には途中にハンターズ入るけどとりあえず本編で
46 19/11/17(日)03:38:27 No.639274577
プライム1のリドリーはリドリーこんなに強かったっけ?ってなった
47 19/11/17(日)03:38:58 No.639274603
とりあえず俺が望むのはSwitch版リメイクだ ビームによってJoyconのHD振動が変わったりしてほしいんだ
48 19/11/17(日)03:40:30 No.639274689
プライムのリドリーはなんか強いよね… オメガリドリーとの泥仕合の末に負けたときは崩れ落ちた
49 19/11/17(日)03:42:07 No.639274791
1といい3といい電源落とした後が怖すぎる…
50 19/11/17(日)03:43:12 No.639274852
プライムのビームキャンセルミサイル連打いいよね… Wiiでも出来るのかわかんないけど
51 19/11/17(日)03:44:44 No.639274937
2Dと比べてスペースパイレーツがトラウマになりすぎる… ダメージ痛いし弾薬持ってかれるし変に硬いし
52 19/11/17(日)03:48:41 No.639275193
>プライムのビームキャンセルミサイル連打いいよね… >Wiiでも出来るのかわかんないけど できる あれないとタレット潰すのだるいしな…
53 19/11/17(日)03:52:55 No.639275425
あっタレットと聞いてジワッとイヤな記憶が蘇ったぞ 初遭遇時なに…って観察してたら急な攻撃からあのダメージエフェクトは心臓に悪いよね…
54 19/11/17(日)03:53:12 No.639275442
マインズ逆走好き
55 19/11/17(日)03:55:53 No.639275611
アイスビーム溜めるとアームが凍るの好きだった
56 19/11/17(日)04:51:14 No.639278954
ランダスいいよね