19/11/17(日)02:26:01 金融業... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/17(日)02:26:01 No.639268137
金融業界の闇
1 19/11/17(日)02:35:10 No.639269115
結局どうなったのかよくわからねえからよ…
2 19/11/17(日)02:38:27 No.639269437
オルガ銀行じゃないよ団長!
3 19/11/17(日)02:40:06 No.639269610
みずほも大概だと思うからよ…
4 19/11/17(日)02:40:32 No.639269651
金融行政にまで飛び火するんじゃねえぞ…
5 19/11/17(日)02:40:45 No.639269679
カタオルガ銀行
6 19/11/17(日)02:41:24 No.639269739
書き込みをした人によって削除されました
7 19/11/17(日)02:41:41 No.639269771
とにかく天下り問題とは無関係だ
8 19/11/17(日)02:41:51 No.639269794
>みずほも大概だと思うからよ… すぐみずほみずほ言われるけど具体的に何があるの?
9 19/11/17(日)02:42:03 No.639269805
こうやって…通帳の残高をコラすれば融資審査通るんじゃねえか…?
10 19/11/17(日)02:42:59 No.639269898
未だにここのvisaデビット最強なんだよな…
11 19/11/17(日)02:43:34 No.639269941
>とにかく天下り問題とは無関係だ 反社のほう否定しろよ団長!!
12 19/11/17(日)02:44:34 No.639270069
氷山の一角と言わざるを得ない
13 19/11/17(日)02:44:55 No.639270107
あまりにアレだったらか潰れるかと思ったけど逃げきったようだな
14 19/11/17(日)02:47:26 No.639270338
潰したらそれはそれでえらいことになるから…
15 19/11/17(日)02:48:00 No.639270391
ここ潰して連鎖したら大事になるからよ・・・
16 19/11/17(日)02:52:00 No.639270796
>ここ潰して連鎖したら大事になるからよ・・・ どこかの印刷大手がプライバシーマーク取り消しまで行きかけたけど 取引先への影響がデカイから許すよ…されてたに見て 社員諸々の生活を握っている大企業は強い…
17 19/11/17(日)02:53:28 No.639270953
かんぽの詐欺契約といいこの国の金融機関大丈夫?ってなってきた
18 19/11/17(日)02:55:16 No.639271121
金融機関がそこまで無茶苦茶やんねえだろみたいな性善説で成り立ってるので…
19 19/11/17(日)03:02:13 No.639271748
せめてトップにはきっちり責任取らせるべきだと思うからよ… 名ばかりの退任でごまかすんじゃねえぞ…
20 19/11/17(日)03:06:35 No.639272138
書き込みをした人によって削除されました
21 19/11/17(日)03:09:30 No.639272413
ヤクザと関わりありますよね?
22 19/11/17(日)03:12:52 No.639272690
>かんぽの詐欺契約といいこの国の金融機関大丈夫?ってなってきた いやーもうダメだと思う… 自浄作用とかもう完全にないし既得権益おさえて美味しい汁すってるジジイばっかりでしょ 外圧が来てもおあしすで逃げるし
23 19/11/17(日)03:13:17 No.639272729
ヤ 関 し
24 19/11/17(日)03:16:31 No.639272989
金融機関がそこまでやらねえだろという漠然としたイメージと バレたところで偉い人は連鎖の責任取りたくないから無敵よ
25 19/11/17(日)03:16:52 No.639273020
なんだよ…言われなくても止まらねぇじゃねぇか…
26 19/11/17(日)03:17:01 No.639273037
ついこの間まで地銀の優等生扱いだったのにね
27 19/11/17(日)03:17:58 No.639273112
なあなあで鎮火
28 19/11/17(日)03:19:25 No.639273234
ローソンのATMで使えないの面倒くさいんですけお
29 19/11/17(日)03:20:48 No.639273347
地銀も地方も丸ごと潰れて結果としてSBIみたいな後発に呑み込まれた辺りはもう銀行自体がダメよ
30 19/11/17(日)03:20:55 No.639273362
アレ過ぎて潰すに潰せないという自衛術
31 19/11/17(日)03:23:15 No.639273536
>ついこの間まで地銀の優等生扱いだったのにね 注目のSBIと提携した地銀たちが代わって最高のアガリを目指すからよ…だからよ… コケるんじゃあねぇぞ…
32 19/11/17(日)03:26:47 No.639273793
犯罪に手を染めてたのになぁなぁで許されるのは強すぎるからよ…
33 19/11/17(日)03:30:31 No.639274067
融資受ける側も何としてもお金が欲しいからぶっちゃけ改竄受け入れてたんじゃねえかと思うからよ… なんだよ…悪い方向で噛み合ってるじゃねえか…
34 19/11/17(日)03:31:01 No.639274098
利用してる人で反社と関わりあるの知らない人も居そうだな
35 19/11/17(日)03:31:37 No.639274143
マイナス金利のボディーブローがかなり効いてきてるというか 金融業自体が斜陽すぎる…
36 19/11/17(日)03:33:32 No.639274277
うちの大学ここ以外の銀行から学費受け取ってくれないからよ…癒着なんじゃねえか?
37 19/11/17(日)03:41:34 No.639274751
ジャパンネットと楽天銀行を信じることにした
38 19/11/17(日)03:49:14 No.639275225
すげえ!誰も責任とってない!
39 19/11/17(日)04:33:16 No.639277745
数字の改竄だからマジで笑えねーよここ…
40 19/11/17(日)04:36:46 No.639278003
>数字の改竄だからマジで笑えねーよここ… しかも上から下までやってるし全容だれも把握できてないってヤバすぎるよね つまり扱ってるもののうちちゃんとしたものがどれかもう誰もわからないってことで 信用ゼロでは?金融機関が信用ゼロになったら…
41 19/11/17(日)04:44:38 No.639278541
何やってんだよ団長!
42 19/11/17(日)04:44:59 No.639278560
えっもう駄目だろーと思ったら何事もなく終わったの!?
43 19/11/17(日)04:50:55 No.639278929
金融とか大企業は引き取り先作っとかないと影響が大きすぎるので…
44 19/11/17(日)04:52:04 No.639279008
利益率で一社だけ異様な跳ね方してるグラフ見てだめだった しかも地銀の中でも有望株!とかキャプション付いてて騙された人かわいそう
45 19/11/17(日)04:55:46 No.639279236
落ち目分野で優等生とか言われてるやつは大体ズルしてる まあイケイケドンドンな分野は分野で不正ばっかしてそうなんやけどなブヘヘヘ