虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/17(日)02:09:01 No.639265783

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/11/17(日)02:19:50 No.639267325

    https://twitter.com/pekonyaaanko/status/1195200897875185664

    2 19/11/17(日)02:21:19 No.639267552

    NullKaraageException

    3 19/11/17(日)02:22:12 No.639267672

    あの兄ちゃんNULLしか食べない

    4 19/11/17(日)02:27:10 No.639268283

    ドイツ語において Null は数値の0(ゼロ)を意味 ドイツ人は違いを理解できない可能性がある

    5 19/11/17(日)02:29:48 No.639268574

    何もないヌルか...

    6 19/11/17(日)02:31:10 No.639268723

    バグでnullって文字列がDBに登録されてることある

    7 19/11/17(日)02:32:40 No.639268874

    ガッ

    8 19/11/17(日)02:33:56 No.639268986

    NULLも0も未定義もおなじよ

    9 19/11/17(日)02:35:50 No.639269191

    トイレットペーパーのやつは分かりやすかったな

    10 19/11/17(日)02:37:47 No.639269379

    最終的に数値が入るんなら別に0でよくない?定義忘れ回避チェックのためなの?

    11 19/11/17(日)02:39:21 No.639269524

    最終的に値が入るという保証は…

    12 19/11/17(日)02:39:49 No.639269576

    俺の感覚だと「から揚げnull円」って状態を顧客に観測された瞬間にエラーで死ぬからそれまでに値を入れないといけないって感じだな

    13 19/11/17(日)02:41:03 No.639269707

    null円って状態がまず存在しないのでは……

    14 19/11/17(日)02:41:23 No.639269737

    からあげRTAでは最低限の必須スキル

    15 19/11/17(日)02:43:22 No.639269926

    NULLぽ

    16 19/11/17(日)02:43:41 No.639269959

    さらにここにundefinedを加える

    17 19/11/17(日)02:44:17 No.639270035

    ガッ

    18 19/11/17(日)02:47:38 No.639270352

    Nullと0が違うなんてそんな…

    19 19/11/17(日)02:48:18 No.639270420

    言語とか処理系とかによって変わらない?

    20 19/11/17(日)02:48:42 No.639270465

    概念だからな

    21 19/11/17(日)02:48:43 No.639270468

    #VALUE!円

    22 19/11/17(日)02:49:21 No.639270530

    トイレットペーパーのやつ好き

    23 19/11/17(日)02:50:17 No.639270631

    null円だと買えないものだと思ってしまうな…

    24 19/11/17(日)02:50:29 No.639270646

    Cなら0だから違うな

    25 19/11/17(日)02:51:27 No.639270726

    NULL円が10000円になる処理系もあるんか…!

    26 19/11/17(日)02:51:31 No.639270731

    時価ぽ

    27 19/11/17(日)02:52:20 No.639270835

    ドイツ語だとnullは数詞のゼロでNullは名詞のゼロ

    28 19/11/17(日)02:52:34 No.639270856

    nullが客に見える状態は 基本的に定義忘れのバグだから 設定忘れたけどホントは1万円にしたかったってことだよ

    29 19/11/17(日)02:52:37 No.639270860

    それまでnullで会計の段階で金額入れるのはもう商品っていうか罠だよ

    30 19/11/17(日)02:52:43 No.639270865

    NULL円って出す前にエラー吐いて

    31 19/11/17(日)02:53:00 No.639270901

    もしかしてこのレスを書き込むためのコメント欄にも最初からNULLが入ってるの?

    32 19/11/17(日)02:53:43 No.639270979

    左様

    33 19/11/17(日)02:53:44 No.639270980

    try { } catch(NullPointerException e) { System.out.print("nullと0は同じです"); return 0; }

    34 19/11/17(日)02:53:57 No.639270998

    長さ0の文字列の気がするが

    35 19/11/17(日)02:54:12 No.639271026

    NULLではなく ""が入っている

    36 19/11/17(日)02:54:23 No.639271043

    ""

    37 19/11/17(日)02:54:32 No.639271054

    ウーロン茶null null

    38 19/11/17(日)02:54:50 No.639271082

    実際は本当の文字列が格納されるメモリのアドレスが入ってる

    39 19/11/17(日)02:55:13 No.639271115

    NULL NULL ローション地獄は本当はヌルヌルしてない!?

    40 19/11/17(日)02:56:24 No.639271236

    頭を剃ってるのが髪の毛0だとすると 「」は毛根が死滅してるからNULL

    41 19/11/17(日)02:56:38 No.639271264

    何?レベルを持たないならレベル0ではないのか?!

    42 19/11/17(日)02:57:17 No.639271329

    もしかしたら〇〇かもしれないって文章見ると反応してしまう

    43 19/11/17(日)02:58:25 No.639271419

    あー確かにそうだね髪の毛型の実体はあるけど 長さが0のスキンヘッドと 毛根が死滅したスキンヘッドは 見た目は似てるけどひなるものだわ ただ髪の毛型は失ったら代入できない

    44 19/11/17(日)02:58:27 No.639271423

    >もしかしたら〇〇かもしれないって文章見ると反応してしまう ボイスチェンジャーかもしれない

    45 19/11/17(日)03:00:15 No.639271596

    毛根死滅してるのはどっちかというと変数がスコープ内に無い状態なんじゃ?

    46 19/11/17(日)03:00:47 No.639271641

    毛穴という入れ物はあるんだ多分

    47 19/11/17(日)03:01:18 No.639271675

    >毛穴という入れ物はあるんだ多分 代入可能なんです?

    48 19/11/17(日)03:02:32 No.639271767

    Hair型は無理です

    49 19/11/17(日)03:09:28 No.639272410

    NULLと0が違うのって表向きにデータ型が無い言語の場合って認識で合ってる?

    50 19/11/17(日)03:11:54 No.639272613

    >NULLと0が違うのって表向きにデータ型が無い言語の場合って認識で合ってる? javaとかc#とかでも違うけど

    51 19/11/17(日)03:16:53 No.639273024

    nullが入ってるとおかしくなるようなものはnot null制約入れようね

    52 19/11/17(日)03:18:52 No.639273197

    console.log(undefined == null); console.log(undefined === null);

    53 19/11/17(日)03:21:06 No.639273379

    ドイツ語屋さんと プログラミング言語屋さんと データベース屋さんで扱いが変わってきて さらに言うとプログラミング言語やさんのなかでも色々変わってくるので面倒なやつ それがnullまたはnil

    54 19/11/17(日)03:23:43 No.639273570

    数字なんだからNaNを使え

    55 19/11/17(日)03:25:17 No.639273679

    NaNとnullも違うだろうが!

    56 19/11/17(日)03:27:12 No.639273823

    NaNもわかってねえな

    57 19/11/17(日)03:27:33 No.639273856

    N/A

    58 19/11/17(日)03:29:00 No.639273959

    大体の環境でCならNULLは0だし…

    59 19/11/17(日)03:30:07 No.639274036

    nullpo

    60 19/11/17(日)03:30:43 No.639274077

    実際に時価を実装するならどうすれば良いんだ 価格クラスでも作るか?

    61 19/11/17(日)03:30:57 No.639274094

    nullって「」みたいなもの? 中に誰もいませんよ的な

    62 19/11/17(日)03:31:14 No.639274108

    ガッ

    63 19/11/17(日)03:31:37 No.639274144

    >実際に時価を実装するならどうすれば良いんだ >価格クラスでも作るか? プログラムよくわからんけど価格のリスト作ってそこ参照したりしたらだめなの?

    64 19/11/17(日)03:31:39 No.639274148

    >実際に時価を実装するならどうすれば良いんだ >価格クラスでも作るか? 適当に乱数を生成しよう

    65 19/11/17(日)03:35:31 No.639274397

    時価なんて実際日替わり程度の話でしかないんだから 夜間バッチかなんかで当日価格をDBにセットして 使うときはそこ参照するだけでしょ

    66 19/11/17(日)03:40:51 No.639274709

    NOT NULLの確認しとこうね!

    67 19/11/17(日)03:42:10 No.639274799

    Cの中だけ見てもNULLは0で0はヌルポインタだけどヌルポインタは0x00とは限らないんだ なんだこれ

    68 19/11/17(日)03:56:39 No.639275651

    nil

    69 19/11/17(日)03:58:58 No.639275778

    からあげがオーバーフローしないかな

    70 19/11/17(日)03:59:49 No.639275826

    >Cの中だけ見てもNULLは0で0はヌルポインタだけどヌルポインタは0x00とは限らないんだ CのNULLは0とは別なのだが0とNULLは暗黙にキャストされちまうんだ まあおよそ見たことないが例えばNULLのバイナリ表現が0以外なアーキテキクチャとあったら コンパイラが文脈に応じて変換するコードを吐くことになるはず

    71 19/11/17(日)04:02:32 [NULL] No.639275959