虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/17(日)01:14:04 ミッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/17(日)01:14:04 No.639255947

ミッドナイト文化教材

1 19/11/17(日)01:14:46 No.639256080

文化してえな…

2 19/11/17(日)01:17:29 No.639256609

デカルチャー

3 19/11/17(日)01:19:12 No.639256946

万能文化

4 19/11/17(日)01:20:11 No.639257145

強いからな…

5 19/11/17(日)01:20:34 No.639257233

青島ってやっぱパーツ精度悪かったりする?

6 19/11/17(日)01:21:19 No.639257361

スレ画は全然普通に組める

7 19/11/17(日)01:22:11 No.639257512

>青島ってやっぱパーツ精度悪かったりする? 何年前の話だよ

8 19/11/17(日)01:22:28 No.639257561

特に困ったこともなくすんなり組めたよ

9 19/11/17(日)01:23:04 No.639257684

>青島ってやっぱパーツ精度悪かったりする? こうなってしまうのは分かる

10 19/11/17(日)01:27:48 No.639258616

青島は車の模型で苦労した覚えがあるけど20年も前だしな

11 19/11/17(日)01:29:31 No.639258916

まぁ普段族車とかデコトラとか組む機会とか無いしな…

12 19/11/17(日)01:31:03 No.639259190

昔何も知らずにネオゲを買って泣いたけどレーバからのキャラモデルの流れはパチ組おじさんにもサクサク組めてありがたい…

13 19/11/17(日)01:33:43 No.639259735

アオシマやフジミあたりはちょっと身構えてしまう

14 19/11/17(日)01:34:28 No.639259880

正直ブキヤより組みやすい感じがしたよVFG

15 19/11/17(日)01:34:45 No.639259934

知識アップデートされてない子がアホすぎて

16 19/11/17(日)01:39:59 No.639261091

メサイアちゃんもう来月か…

17 19/11/17(日)01:41:03 No.639261309

>知識アップデートされてない子がアホすぎて だってお前アオシマがえっちなバルキリー美少女プラモ作ってるぞって10年前の俺に言っても絶対信じなかったしそれは仕方ないと思うよ

18 19/11/17(日)01:41:20 No.639261360

特に辛くもないけど手の指ぬきグローブは塗らないと形そのまんまでちょっと怖いのは驚いた

19 19/11/17(日)01:42:54 No.639261665

> 昔何も知らずにガオガイガーを買って泣いたけど

20 19/11/17(日)01:43:17 No.639261734

今日も文化が美味い

21 19/11/17(日)01:43:42 No.639261808

>> 昔何も知らずにガオガイガーを買って泣いたけど グレートマイトガイン「甘えるな」

22 19/11/17(日)01:44:07 No.639261887

> アオシマやフジミあたりはちょっと身構えてしまう ボークスは当たり外れが激しいんで結構ギャンブル

23 19/11/17(日)01:45:06 No.639262072

スケールでもタミヤハセ以外の評価ってお外にあんま聞こえてこないしね

24 19/11/17(日)01:45:09 No.639262076

ガオガイガーの筋ジストロフィーは当時の俺にはどうすることも出来なかった

25 19/11/17(日)01:45:13 No.639262083

ボークスは今のおっぱいちゃんはかなり普通に組めるようになったと聞いた

26 19/11/17(日)01:46:24 No.639262295

ファイヤーバルキリーちゃんが出たら買う

27 19/11/17(日)01:47:17 No.639262449

当初もっとアレなものと思っていたらガッツリ気合い入れた製品シリーズをお出ししてきた…

28 19/11/17(日)01:47:50 No.639262539

文化教材は完全オリジナルで勝負はしないのかな まあ素体だけ見ればオリジナルだけど

29 19/11/17(日)01:47:50 No.639262540

手持ち無沙汰だな…と思ってたらバルキリーにも女の子にも手持武器追加されたし楽しみなシリーズだ…

30 19/11/17(日)01:48:11 No.639262591

ヤック…!

31 19/11/17(日)01:49:45 No.639262886

> ガオガイガーの筋ジストロフィーは当時の俺にはどうすることも出来なかった まあ中身スッカスカな分関節仕込むのは難しくはないのが救い

32 19/11/17(日)01:50:12 No.639262968

>ボークスは今のおっぱいちゃんはかなり普通に組めるようになったと聞いた 今日組み始めたけど穴の径が合わないパーツが結構あったよ…それ以外は良好

33 19/11/17(日)01:51:18 No.639263177

練習機の子もかわいいよね… 複座なの上手く作り込んでるし去勢されて耳がカットされてるのとかもいい 何よりパッケージアートが最高

34 19/11/17(日)01:54:37 No.639263759

なんならは今はハセガワのほうが微妙だよ 設計思想が古いし中華委託のほうが遥かにデキがいい

35 19/11/17(日)01:55:57 No.639263982

>ボークスは今のおっぱいちゃんはかなり普通に組めるようになったと聞いた 作れないってこたないけどところどころ接続部の調整が必要だったり普通に組んだ直後に白化したり紙のジョイントが自壊したりお世辞にも出来が良いとは…

36 19/11/17(日)02:01:02 No.639264687

>作れないってこたないけどところどころ接続部の調整が必要だったり普通に組んだ直後に白化したり紙のジョイントが自壊したりお世辞にも出来が良いとは… そんな感じなんだ… 「」にはパチ組だけの人にも安心して買えますよ!って言われてたのに!

37 19/11/17(日)02:06:00 No.639265371

パチ組みだけでも十分作れるよ 少なくとも某の前のやつのローレルでもなんの問題もない 武装爪だけは如何ともしがたいパーツ構成だったが

38 19/11/17(日)02:08:39 No.639265731

かなりの部分をシールで誤魔化しててやっぱり不慣れさが伺える

39 19/11/17(日)02:11:16 No.639266098

つっても割と他社でもどうだろう…って感じの部分しかシール無い気はする

40 19/11/17(日)02:11:35 No.639266146

>そんな感じなんだ… >「」にはパチ組だけの人にも安心して買えますよ!って言われてたのに! キット自体は難しいもんじゃないからパチ組派でもヤスリとデザインナイフさえあれば普通に作れると思うよ ただFAGやメガミってよく出来てたんだなって実感するだけで

41 19/11/17(日)02:13:42 No.639266467

武器屋が塗装済みパーツ突っ込んでくるところをシールにしたって感じかな 磐梯山だったら意地でも分割するか最初からそんな無茶なデザインにしないライン

42 19/11/17(日)02:16:03 No.639266789

>ただFAGやメガミってよく出来てたんだなって実感するだけで ブキヤは頭のおかしい商品を売るだけで技術と生産力は業界トップクラスだ B社はチャック・ノリスみたいなものなので無視する

43 19/11/17(日)02:19:17 No.639267234

B社は塗装無しで顔作るとかなんかこう…目指してる位置がおかしい

44 19/11/17(日)02:20:57 No.639267484

>練習機の子もかわいいよね… >複座なの上手く作り込んでるし去勢されて耳がカットされてるのとかもいい >何よりパッケージアートが最高 ラッキースケベ直前みたいな感じでいいよね

45 19/11/17(日)02:21:36 No.639267593

>ブキヤは頭のおかしい商品を売るだけで技術と生産力は業界トップクラスだ なんか微妙に噛み合せが悪くてなんとかくっつけたら弾性でパーツが吹っ飛んでいったビルドビルガー出してた頃を思うとめっちゃ進化したよね…

↑Top