虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/17(日)00:30:56 実は見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/17(日)00:30:56 No.639244765

実は見たことない有名映画教えて

1 19/11/17(日)00:31:42 No.639244970

呪怨

2 19/11/17(日)00:31:44 No.639244976

エイリアン

3 19/11/17(日)00:31:55 No.639245031

よくimgでスレ立ってるクワッカワラビーと青年コンビのやつ

4 19/11/17(日)00:32:42 No.639245235

ET

5 19/11/17(日)00:33:11 No.639245368

ジョーズ

6 19/11/17(日)00:33:27 No.639245441

君の名は

7 19/11/17(日)00:36:31 No.639246458

まじぽか

8 19/11/17(日)00:36:31 No.639246461

時計仕掛けのオレンジ

9 19/11/17(日)00:36:48 No.639246567

ターミネーター2

10 19/11/17(日)00:37:00 No.639246624

シンドラーのリスト

11 19/11/17(日)00:37:12 No.639246682

列車の到着

12 19/11/17(日)00:38:01 No.639246929

ゴッドファーザー

13 19/11/17(日)00:38:22 No.639247018

全然前世

14 19/11/17(日)00:38:52 No.639247143

七人の侍 荒野の方は見た

15 19/11/17(日)00:40:57 No.639247749

アメリカの夜

16 19/11/17(日)00:42:00 No.639248093

ロッキー

17 19/11/17(日)00:43:28 No.639248538

スターウォーズ

18 19/11/17(日)00:44:42 No.639248945

黒澤映画 勿体ないとは思ってる

19 19/11/17(日)00:45:23 No.639249123

君の名は

20 19/11/17(日)00:48:01 No.639249952

トトロ

21 19/11/17(日)00:49:31 No.639250353

犬神家の一族と八つ墓村

22 19/11/17(日)00:49:41 No.639250388

観といた方がいいですよ あの名作「ワンスアポンアタイムインアメリカ」は…

23 19/11/17(日)00:50:09 No.639250497

2001年宇宙の旅

24 19/11/17(日)00:55:00 No.639251821

市民ケーン

25 19/11/17(日)00:55:57 No.639252081

ジョン・ウィック

26 19/11/17(日)00:56:52 No.639252309

ダンサーインザダーク

27 19/11/17(日)00:58:25 No.639252701

素晴らしき哉人生!

28 19/11/17(日)00:59:10 No.639252873

ハリーポッターは一作も見たこと無い TVでやるやつも見てない

29 19/11/17(日)00:59:34 No.639252951

コマンドー

30 19/11/17(日)00:59:46 No.639252998

E.T.

31 19/11/17(日)01:00:06 No.639253076

ニューシネマパラダイス

32 19/11/17(日)01:00:13 No.639253104

ハリーポッター

33 19/11/17(日)01:00:15 No.639253109

>コマンドー マジで人生損してるレベルなので見た方がいい

34 19/11/17(日)01:00:44 No.639253223

ショーシャンクの空に

35 19/11/17(日)01:00:46 No.639253235

クレーマークレーマー プラダを着た悪魔 天使にラブソングを ET

36 19/11/17(日)01:01:02 No.639253299

アメコミ映画 どれから見ればいいのかわからなくて…

37 19/11/17(日)01:01:23 No.639253372

>どれから見ればいいのかわからなくて… アントマン辺りから始めるのがいい

38 19/11/17(日)01:02:01 No.639253488

デビルマン

39 19/11/17(日)01:02:29 No.639253600

ダークナイト

40 19/11/17(日)01:03:24 No.639253775

名作じゃないのが段々出て来た

41 19/11/17(日)01:03:36 No.639253819

タクシードライバー

42 19/11/17(日)01:04:12 No.639253945

ローマの休日

43 19/11/17(日)01:04:25 No.639253993

ランボー ロボコップ スタンドバイミー

44 19/11/17(日)01:04:28 No.639254003

トレインスポッティング

45 19/11/17(日)01:05:15 No.639254159

シャークネード

46 19/11/17(日)01:06:14 No.639254374

タイタニック アルマゲドン 砂の器

47 19/11/17(日)01:06:19 No.639254392

BTTF

48 19/11/17(日)01:07:12 No.639254576

>BTTF これは流石にもったいない

49 19/11/17(日)01:07:45 No.639254688

アンタッチャブル

50 19/11/17(日)01:08:26 No.639254837

ゴッドファーザー 地獄の黙示録

51 19/11/17(日)01:09:11 No.639254956

>名作じゃないのが段々出て来た 名作じゃなくて有名映画って書いてるじゃん!

52 19/11/17(日)01:09:42 No.639255064

>これは流石にもったいない 世代的には直撃だし絶対面白いって分かってるけど 何だかんだで見ずに今に至るって感じだ

53 19/11/17(日)01:09:45 No.639255076

ロードオブザリング

54 19/11/17(日)01:10:24 No.639255190

セッション

55 19/11/17(日)01:10:32 No.639255222

いそしぎ 群衆 サンセット大通り イブの総て ゲームの規則 ニノチカ

56 19/11/17(日)01:14:39 No.639256057

スターウォーズは全く見てない 地の利を得たやつだけは見た

57 19/11/17(日)01:15:56 No.639256287

怒りのデスロードは劇場で4回見たけど ほかのマッドマックスはみてないんだ…

58 19/11/17(日)01:18:40 No.639256847

そう言えばSWEP3だけ見てないや…

59 19/11/17(日)01:19:24 No.639256991

時計仕掛けのオレンジ

60 19/11/17(日)01:19:57 No.639257098

基本映画って全然見なくて超有名作品すらロクに知らないけど 今日ターミネーター見たらめっちゃ面白かったのでもうちょっと映画見ようかなと思った

61 19/11/17(日)01:20:18 No.639257175

デビルマンもプリンセストヨトミもイタ来たも見たことない

62 19/11/17(日)01:21:16 No.639257353

スタンド・バイ・ミー

63 19/11/17(日)01:21:54 No.639257455

邦画をほとんど見たことがない その中でホワイトアウトだけは好きで覚えてる

64 19/11/17(日)01:22:15 No.639257527

君の名は

65 19/11/17(日)01:22:25 No.639257550

ニューシネマパラダイス 見たことないというかいつも途中で寝ちゃう

66 19/11/17(日)01:22:41 No.639257606

>今日ターミネーター見たらめっちゃ面白かったのでもうちょっと映画見ようかなと思った 思った時の勢いで見たほうがいいぞ 明日にはいつものお前に戻ってるだろうから

67 19/11/17(日)01:23:09 No.639257701

あからさまなネタは置いとくとしてここまでスレ見てきて一つも当てはまらないし自分でも思い浮かばないの もしかして自分で思ってるより映画見てるんだろうか

68 19/11/17(日)01:23:30 No.639257768

ジブリ系全般

69 19/11/17(日)01:23:35 No.639257789

>今日ターミネーター見たらめっちゃ面白かったのでもうちょっと映画見ようかなと思った ターミネーター2ってどこ見ても面白い金字塔映画だし同レベル求めるなら厳しいものが

70 19/11/17(日)01:23:42 No.639257803

邦画はなんか”事情”を感じるものばっかりってイメージがあって 自分から見ようと思ったことがないな

71 19/11/17(日)01:23:54 No.639257853

猿の惑星

72 19/11/17(日)01:24:01 No.639257874

2以外のターミネーター

73 19/11/17(日)01:24:11 No.639257915

動画配信あるし大学時代はゲオが近かったから結構見たな… チャップリンとかはさすがに見てないや街の灯くらいしか

74 19/11/17(日)01:24:50 No.639258063

>動画配信あるし大学時代はゲオが近かったから結構見たな… >チャップリンとかはさすがに見てないや街の灯くらいしか 見よう!黄金狂時代

75 19/11/17(日)01:24:54 No.639258078

>>今日ターミネーター見たらめっちゃ面白かったのでもうちょっと映画見ようかなと思った >ターミネーター2ってどこ見ても面白い金字塔映画だし同レベル求めるなら厳しいものが 俺にはそれこそコマンドーとかBTTFくらいしか浮かばない 結局80年代90年代のばっかり通ってなっちゃうのもつらいな

76 19/11/17(日)01:25:02 No.639258107

IT

77 19/11/17(日)01:25:13 No.639258141

>もしかして自分で思ってるより映画見てるんだろうか メジャーなものばかりだろうがここまで挙げられてるの全部見てるなら映画多く見てるって言っていいと思うよ

78 19/11/17(日)01:26:04 No.639258302

ブレードランナー

79 19/11/17(日)01:26:12 No.639258328

ターミネーターは見てない2は見た

80 19/11/17(日)01:26:18 No.639258347

パイカリ

81 19/11/17(日)01:26:28 No.639258371

>邦画はなんか”事情”を感じるものばっかりってイメージがあって >自分から見ようと思ったことがないな 邦画だから悪いんじゃないんだ 洋画でも下の方はヤバいし何なら商業ラインにのってる作品の中だと最低ラインは洋画より邦画の方がマシすらある ただ自分が日本人なので邦画の方がやべー作品の評判に触れやすいだけで

82 19/11/17(日)01:26:31 No.639258379

雨に唄えば

83 19/11/17(日)01:26:41 No.639258411

アメリ

84 19/11/17(日)01:26:51 No.639258440

AKIRA

85 19/11/17(日)01:26:55 No.639258455

告白

86 19/11/17(日)01:27:06 No.639258490

IT2はなんか、なんとも思わない映画だったな

87 19/11/17(日)01:27:34 No.639258569

カメラを止めるな デビルマン バーフバリ 話題になったのはしってるけどまだみてないや

88 19/11/17(日)01:28:22 No.639258727

>告白 地元のファミレスが撮影に使われたと聞いて見てみたらすんごい悪趣味だった

89 19/11/17(日)01:28:52 No.639258816

フランスの最低ラインの商業クソ映画見たら邦画のクソ映画扱いは9割以上褒められるようになるよ

↑Top