19/11/16(土)20:49:43 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/16(土)20:49:43 No.639175725
最近はどんなアニメが流行ってるんだろう
1 19/11/16(土)20:50:21 No.639175892
グランベルム
2 19/11/16(土)20:50:24 No.639175906
Re:ステージ!ドリームデイズ
3 19/11/16(土)20:51:17 No.639176169
DYNAMIC CHORD
4 19/11/16(土)20:52:06 No.639176421
最近常に立ってるレベルのアニメ知らんな
5 19/11/16(土)20:52:52 No.639176621
もうアニメ自体がオタク男の主要媒体じゃなくなった感ある
6 19/11/16(土)20:53:02 No.639176666
鬼滅?とか七頭分の何とかとかが流行ってる気がする
7 19/11/16(土)20:53:24 No.639176772
もう大してアニメの話してないんじゃねえの そんなことないか?
8 19/11/16(土)20:53:46 No.639176869
シャミ子が悪いってやつ
9 19/11/16(土)20:53:46 No.639176873
>鬼滅?とか七頭分の何とかとかが流行ってる気がする 七人のナナ?
10 19/11/16(土)20:54:15 No.639177027
翠星石は俺の嫁
11 19/11/16(土)20:54:28 No.639177092
>七人のナナ? 確かそんな感じだった…
12 19/11/16(土)20:54:30 No.639177098
サイコパスが俺の中で流行ってるよ
13 19/11/16(土)20:54:54 No.639177215
流行ってるアニメはあるけどぶっちゃけ半分以上女子向けって感じで そりゃ女子客望めづらいロボアニは不調にもなるわって思った
14 19/11/16(土)20:55:56 No.639177565
>翠星石は俺の嫁 キャッシュバックしてやるです
15 19/11/16(土)20:56:13 No.639177663
神田川はおもしろいって「」が言ってた
16 19/11/16(土)20:56:17 No.639177677
そういや今マンガで大正ローゼン娘やってるんだっけ
17 19/11/16(土)21:00:39 No.639178954
フェリニャン
18 19/11/16(土)21:05:55 No.639180833
>そういや今マンガで大正ローゼン娘やってるんだっけ 矢絣袴のドールズが牛鍋屋で給仕したりしてるよ
19 19/11/16(土)21:06:06 No.639180898
なんかプリキュアの大友人気が落ちてるらしいね
20 19/11/16(土)21:07:35 No.639181448
>なんかプリキュアの大友人気が落ちてるらしいね 薄い本まっこと減り申した…
21 19/11/16(土)21:09:16 No.639182071
>薄い本まっこと減り申した… いい事だよ
22 19/11/16(土)21:10:13 No.639182430
とりあえずポケモン配信が凄く多い今
23 19/11/16(土)21:10:28 No.639182515
スマプリの頃が異常だったんだ
24 19/11/16(土)21:10:38 No.639182586
>いい事だよ 今も同じかは知らんけど初代は大友人気も狙ってたから全然よくないと思う
25 19/11/16(土)21:18:12 No.639185258
アニメ市場は拡大し続けてるわけだからなあ
26 19/11/16(土)21:20:11 No.639185951
ジョジョ7部のキャラよく見るけど流行ってるの?
27 19/11/16(土)21:24:24 No.639187485
>>そういや今マンガで大正ローゼン娘やってるんだっけ >矢絣袴のドールズが牛鍋屋で給仕したりしてるよ む!!
28 19/11/16(土)21:24:29 No.639187532
>今も同じかは知らんけど初代は大友人気も狙ってたから全然よくないと思う それ資料の出所がわからないソース不明案件なので限りなくデマに近いよ 資料が本物としても円盤はおっさんが買うかもなぁ?程度の話だよ
29 19/11/16(土)21:26:31 No.639188303
大友以前にまず足下のimgでドチャクソ廃れてるんやけどなブヘヘ
30 19/11/16(土)21:28:10 No.639188894
今さら初代どうとか言われてもね
31 19/11/16(土)21:29:47 No.639189477
今期アニメのスレ全然見ない気がする
32 19/11/16(土)21:32:36 No.639190447
>今期アニメのスレ全然見ない気がする 一応実況スレは立ってるっぽいけどそれっきりの感ある それこそプリキュアスレすらあんま立たんほどだし
33 19/11/16(土)21:34:42 No.639191095
>資料が本物としても円盤はおっさんが買うかもなぁ?程度の話だよ ソースは?
34 19/11/16(土)21:37:36 No.639192128
>最近はどんなアニメが流行ってるんだろう それを知ってどうするの?
35 19/11/16(土)21:37:58 No.639192243
継続的な話題はゲームも含んだコンテンツの方が話せるからね
36 19/11/16(土)21:39:48 No.639192886
放映数が多すぎるんだろうな
37 19/11/16(土)21:39:53 No.639192918
>継続的な話題はゲームも含んだコンテンツの方が話せるからね とは言え1年間放送するプリキュアは本来なら 並みのゲームじゃ太刀打ちできん継続性だったんだよなぁ
38 19/11/16(土)21:41:31 No.639193468
アニメはまだ話題になる方だと思うよ シナリオ読ませる系のエロゲとかギャルゲとか死滅して久しいし スマホゲームも細分化が著しいね
39 19/11/16(土)21:41:44 No.639193560
買い切りじゃない今のゲームはそれこそ10年話せる継続性あるわけだからなあ
40 19/11/16(土)21:43:12 No.639194108
女はまだしも男のメインジャンルは完全にゲームに回帰した感ある ソシャゲだけじゃなくCSゲーも何か復調してきた
41 19/11/16(土)21:44:02 No.639194402
はあ
42 19/11/16(土)21:45:10 No.639194873
>>>そういや今マンガで大正ローゼン娘やってるんだっけ >>矢絣袴のドールズが牛鍋屋で給仕したりしてるよ >む!! 劇場版ローゼンメイデン京都大火編よかったよね
43 19/11/16(土)21:47:17 No.639195614
ゲームはユーザーのIQが低くて話ができないし荒い言葉遣いが多いし 満足感が低くて虚しいメディアだと思うよ 個人の感想です