19/11/16(土)20:31:43 初心に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/16(土)20:31:43 No.639170417
初心に返って陸ガンは好きかい
1 19/11/16(土)20:32:06 No.639170525
好き!
2 19/11/16(土)20:33:03 No.639170786
だいすき
3 19/11/16(土)20:33:12 No.639170823
ジム頭にしてちょうだい!
4 19/11/16(土)20:33:34 No.639170945
スレイヴレイス楽しみ
5 19/11/16(土)20:34:35 No.639171237
腰のがマシンガンのマガジンだとしばらく知らなかった
6 19/11/16(土)20:35:30 No.639171510
実意は輝いてないらしいな
7 19/11/16(土)20:36:12 No.639171704
連ジだとマシンガン無限に撃てて強かった
8 19/11/16(土)20:37:05 No.639171943
Ez8いいよね…
9 19/11/16(土)20:39:49 No.639172746
終戦後に稼働状態の機体残ってんのかなこれ
10 19/11/16(土)20:40:11 No.639172847
戦場の絆でよく使ってたけど胸部マルチランチャーが原作のどこで使ったか覚えてない
11 19/11/16(土)20:40:43 No.639172986
実は水中戦ができる アッガイとも交戦したことがある
12 19/11/16(土)20:41:15 acGJipOk No.639173156
>戦場の絆でよく使ってたけど胸部マルチランチャーが原作のどこで使ったか覚えてない アプサラス1と遭遇した時にノリスのドップ落とすために煙幕弾射出してる
13 19/11/16(土)20:41:32 No.639173240
その変な乳首とか好きだよ
14 19/11/16(土)20:42:03 No.639173390
ガンダムの余剰パーツが云々が頭にインプットされてて今がどういう設定になってるのか知らない
15 19/11/16(土)20:42:20 No.639173479
ジャングルだとアンテナの破損率高いっていう 割とツッコまないのがお約束なんじゃないかってところに踏み込んでたのが意外だった
16 19/11/16(土)20:43:17 No.639173774
余剰パーツというか検査落ちの規格外パーツで組んだ奴 パーツごとに性能まちまちなのでリミッターかけて調整してある
17 19/11/16(土)20:43:48 No.639173983
>アプサラス1と遭遇した時にノリスのドップ落とすために煙幕弾射出してる あー!!
18 19/11/16(土)20:46:27 No.639174795
ez8はザクのシールド流用したせいで材質はグレード落ちたけど対弾性は向上してるのとかすき
19 19/11/16(土)20:47:37 No.639175124
元々の装甲材はともかく構造がね…
20 19/11/16(土)20:47:52 No.639175203
おっちゃんと装甲同じハズなんだが柔らかいよね
21 19/11/16(土)20:47:53 No.639175211
>No.639172746 ジムが配備出来たら不要なものだからな。 リミッター解除でガンダム並みの性能が出る可能性は無くなるが全体的に陸ガン以上のせいのうでまとまるだろえし
22 19/11/16(土)20:49:31 No.639175675
このなんかやけにカクカクしてる感じのデザインが好き
23 19/11/16(土)20:51:22 No.639176191
>おっちゃんと装甲同じハズなんだが柔らかいよね でもマゼラトップ砲で狙撃されてカレン気絶するだけで目立った損傷なかったよ どうなってんだ…
24 19/11/16(土)20:55:12 No.639177304
初心に返らなくても大好きだよ!! 本編も色々言われることあるけど好きだよ!!
25 19/11/16(土)20:56:08 acGJipOk No.639177619
特典アニメだと装甲固すぎてジオン側クソゲーみたいになってたな
26 19/11/16(土)20:57:32 No.639178039
>>おっちゃんと装甲同じハズなんだが柔らかいよね >でもマゼラトップ砲で狙撃されてカレン気絶するだけで目立った損傷なかったよ >どうなってんだ… ガンダムに使うには足りないけどマゼラトップ砲を防げるくらいには優秀な部材が使われた個体だったからでせう
27 19/11/16(土)20:57:50 No.639178104
陸戦型ガンダムピクシー!これでいこう!!
28 19/11/16(土)20:58:25 No.639178284
>特典アニメだと装甲固すぎてジオン側クソゲーみたいになってたな 飛べるうえにガトリングとか欲張りすぎだから仕方ない
29 19/11/16(土)20:59:20 acGJipOk No.639178573
フライトタイプがしこたまガトリングぶち込んでもめだった損傷なかったしな
30 19/11/16(土)20:59:46 No.639178674
おっちゃんなら顔面バズーカでも無傷
31 19/11/16(土)21:00:53 No.639179043
>おっちゃんなら顔面バズーカでも無傷 しかも何発もな どういうカメラ使ってんだろおっちゃん…
32 19/11/16(土)21:01:23 No.639179239
食らったのは首関節ごと頭持っていったアッガイパンチか アプサラスのメガ粒子砲ぐらいか 後は装甲とは関係ないヒートロッドとか
33 19/11/16(土)21:02:19 No.639179543
こいつらパイロットスーツ無しで普通に乗っちゃっててガンダムと比較して機動力低すぎじゃない? もしくは機動させなさすぎ
34 19/11/16(土)21:02:24 No.639179572
そういやなんで盾が小さいんだろうか
35 19/11/16(土)21:02:42 acGJipOk No.639179672
>そういやなんで盾が小さいんだろうか 密林地帯で引っかかるから
36 19/11/16(土)21:02:55 No.639179724
スーパーロボットじみてたおっちゃんと同系統の装甲だからそりゃ硬いよね というかおっちゃんが硬すぎる
37 19/11/16(土)21:02:59 No.639179746
100mmマシンガンはガンダムの銃の中でもかなり好き
38 19/11/16(土)21:03:59 acGJipOk No.639180087
マゼラトップ直撃させてもほぼノーダメはひどい
39 19/11/16(土)21:04:39 No.639180357
>100mmマシンガンはガンダムの銃の中でもかなり好き よくよく考えたら100mm連射って滅茶苦茶ヤバいな…
40 19/11/16(土)21:05:00 No.639180481
塹壕掘って脚を狙うんだよ
41 19/11/16(土)21:05:40 No.639180756
外装がおっちゃんと違いすぎるけど
42 19/11/16(土)21:06:40 No.639181123
似てなさすぎる問題は局ガンでフォローされるまで長らく論争の種だったね…
43 19/11/16(土)21:06:45 No.639181144
>よくよく考えたら100mm連射って滅茶苦茶ヤバいな… まあ未来だからね!
44 19/11/16(土)21:07:19 No.639181362
モノコックじゃないから外装なんて飾りなんだ
45 19/11/16(土)21:07:38 No.639181471
>>戦場の絆でよく使ってたけど胸部マルチランチャーが原作のどこで使ったか覚えてない >アプサラス1と遭遇した時にノリスのドップ落とすために煙幕弾射出してる そういえばノリスザク相手に閃光弾も撃ってた気がする
46 19/11/16(土)21:07:50 No.639181538
なんだかんだ所詮余ったパーツの再利用機体だから戦後は全機解体ルートだったんだろうか
47 19/11/16(土)21:08:22 No.639181752
陸ジムの前って印象だけどあっちのラインを流用しつつおっちゃんの規格落ち部品ででっちあげた感じ?
48 19/11/16(土)21:08:23 No.639181760
ガンダムの背面ですらマゼラトップ一発耐えるんだ 正面なら余裕余裕
49 19/11/16(土)21:08:27 No.639181782
>モノコックじゃないから外装なんて飾りなんだ モノコックです…
50 19/11/16(土)21:08:27 No.639181784
輝き打ちいいよね!
51 19/11/16(土)21:08:49 [輝き棒] No.639181923
陸戦型専用装備です 通して下さい
52 19/11/16(土)21:11:04 No.639182753
Ez8が胸の装甲をザクのシールド二枚合わせにしてたけど逆に装甲弱くなってるよねアレ… まあジム頭とか考えると補給やら予備パーツの都合仕方ないんだろうけど
53 19/11/16(土)21:11:36 No.639182915
輝き棒が実際にあったら白兵戦で使えそうだと思う
54 19/11/16(土)21:11:59 No.639183053
>陸ジムの前って印象だけどあっちのラインを流用しつつおっちゃんの規格落ち部品ででっちあげた感じ? 陸ガンのライン使ってジム作ったのが陸ジムのはず
55 19/11/16(土)21:14:57 No.639184038
>Ez8が胸の装甲をザクのシールド二枚合わせにしてたけど逆に装甲弱くなってるよねアレ… 元々一番頑丈じゃないといけない胸部に いまいち使い道がないマルチランチャー積んでるせいで ルナチタニウムなのに撃たれると不味いというわけわからんことになってるからあそこ… しかも整備性もそこそこ悪い
56 19/11/16(土)21:16:53 No.639184732
でも胸に武器付けてる奴多いし… ドムとか…
57 19/11/16(土)21:19:07 No.639185602
>輝き棒が実際にあったら白兵戦で使えそうだと思う マゼラアタックにドン!
58 19/11/16(土)21:19:39 No.639185745
おっちゃんの余剰パーツの割には明らかに形が違うパーツが多い事以外は大好き
59 19/11/16(土)21:21:12 No.639186350
MGのver2まだかな…
60 19/11/16(土)21:22:55 No.639186954
胸のコックピット構造は真ん中のハッチの部分を外すしてそこに陸上用のコックピットブロックはめ込んだのかな?
61 19/11/16(土)21:23:28 No.639187154
シローにスパイの嫌疑はかかったままでいつでも後ろから撃てるように脱走してもすぐ補給できなくなるように微妙に強化といい切れない具合に作ってあるっていうあまり喜べない代物だEz8は 本部の裁判チームから正式補給に疑問の声があった時期で現地でいじったパーツも多い
62 19/11/16(土)21:24:00 No.639187351
漫画だと各個体が抱えてる欠点がすごいことになってた…
63 19/11/16(土)21:24:47 No.639187641
穴埋めのための存在だがものすごい混乱の元と化した でも今更MS開発史とか誰にも再整理できないだろうな…
64 19/11/16(土)21:25:20 No.639187882
ガワは陸戦用でアムロのガンダムと同時進行で作ってて中の部品が一級品からハブられた同じ奴って事でないと説明つかないよね
65 19/11/16(土)21:26:11 No.639188159
>漫画だと各個体が抱えてる欠点がすごいことになってた… MAXモード切らなかったら核爆発起こすのはやばい
66 19/11/16(土)21:26:16 No.639188201
公差下回るだけで劣悪な性能の凸凹が起きるって どんな超精度が求められたんだおっちゃんは
67 19/11/16(土)21:26:47 No.639188413
>よくよく考えたら100mm連射って滅茶苦茶ヤバいな… ザクマシンガンは120ミリや
68 19/11/16(土)21:27:40 No.639188732
>>よくよく考えたら100mm連射って滅茶苦茶ヤバいな… >ザクマシンガンは120ミリや おっちゃんの装甲だとザクマシンガン直撃しても耐えるからな…
69 19/11/16(土)21:27:45 No.639188759
ザクマシンガンはサンボルで対艦機関砲ってことになってて そりゃそうだよなーと思いながらそれから口径が小さくなってたのもなんかすんなりきた
70 19/11/16(土)21:27:54 No.639188797
>公差下回るだけで劣悪な性能の凸凹が起きるって >どんな超精度が求められたんだおっちゃんは 指揮してたのテム・レイだぞ
71 19/11/16(土)21:28:23 No.639188970
精度が必要で検査でハネられやすいのは主に動力周りとかだろうから 外から見える部分はあんまりおっちゃんのパーツ流用されてないのかも
72 19/11/16(土)21:28:26 No.639188986
輝かない陸ガンは陸ガンじゃねえ
73 19/11/16(土)21:29:31 No.639189367
ガワがカクついてるのはルナチタを滑らかに加工するのが難しいから おっちゃんはホント特別扱いなんやで