虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 邦画っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/16(土)20:16:20 No.639165763

    邦画ってあんまりスペースオペラやらないよね

    1 19/11/16(土)20:18:28 No.639166447

    最初にスターウォーズ流行った頃に増えたりしなかったんかな

    2 19/11/16(土)20:20:11 No.639166986

    実写SF自体が特撮作ってる所いがいあんまり作らなかったからのう

    3 19/11/16(土)20:21:11 No.639167279

    金かかるしハリウッドの特権って感じがする

    4 19/11/16(土)20:23:15 No.639167923

    >最初にスターウォーズ流行った頃に増えたりしなかったんかな 宇宙からのメッセージをご存じない?

    5 19/11/16(土)20:23:58 No.639168133

    さよならジュピターで日本のSFは死んだよ

    6 19/11/16(土)20:24:06 No.639168178

    >最初にスターウォーズ流行った頃に増えたりしなかったんかな 惑星大戦争とか便乗スペオペ映画はわりとあったよ

    7 19/11/16(土)20:25:14 No.639168498

    金かかるしな ウルトラマンだって今じゃもうスレ画みたいな映画作れないだろうし

    8 19/11/16(土)20:25:16 No.639168512

    そもそも海外含めてファミリー向けSF映画自体が消えてるような… とりあえず小難しい設定を優先しちゃってる

    9 19/11/16(土)20:59:49 No.639178686

    スレ画は日本だとジャリ番扱いなのに海外だとスペオペファンに評価されててなんで…?ってなる

    10 19/11/16(土)21:03:52 No.639180046

    洋画もそんなに多くはなくない?

    11 19/11/16(土)21:04:55 No.639180451

    ジャリ番のイメージがないからでは